東京駅6時過ぎです。
これから新幹線で山形に向かいます。
0
10/26 6:04
東京駅6時過ぎです。
これから新幹線で山形に向かいます。
山形駅に到着!
1番バス停でバスを待ちます。
結構な人が並んでおり、バスは補助席含めて満席になりました。
0
10/26 9:07
山形駅に到着!
1番バス停でバスを待ちます。
結構な人が並んでおり、バスは補助席含めて満席になりました。
バスの終点に到着!
蔵王温泉バスターミナルです。
ほのかに硫黄の匂いが漂います。
流石に温泉街です。
0
10/26 10:06
バスの終点に到着!
蔵王温泉バスターミナルです。
ほのかに硫黄の匂いが漂います。
流石に温泉街です。
少し歩いてスキー場のゲレンデです。
ロープウェイを使わず下道で登って行きます。
結構な急登です。
0
10/26 10:14
少し歩いてスキー場のゲレンデです。
ロープウェイを使わず下道で登って行きます。
結構な急登です。
下道は荒れ気味です。
登山道に倒木がいくつもありました。
ロープウェイを使う方がほとんどで、下からの登山者はほぼゼロです。1名だけ追い越しましたが、他は見なかった…
0
10/26 10:35
下道は荒れ気味です。
登山道に倒木がいくつもありました。
ロープウェイを使う方がほとんどで、下からの登山者はほぼゼロです。1名だけ追い越しましたが、他は見なかった…
山の下の方は紅葉してました!
もう少し晴れていたらもっと綺麗だったかも!
0
10/26 10:47
山の下の方は紅葉してました!
もう少し晴れていたらもっと綺麗だったかも!
紅葉の道を登って行きますが、少し標高が上がるとほとんど落葉してました。
紅葉の時期はもう少し早くでした…
0
10/26 11:03
紅葉の道を登って行きますが、少し標高が上がるとほとんど落葉してました。
紅葉の時期はもう少し早くでした…
1時間ほど登ると紅葉は無くなってきました。
0
10/26 11:09
1時間ほど登ると紅葉は無くなってきました。
少し開けたポイントで鳥兜山のロープウェイ駅が見えました。ほぼ同じ高さまで登ってきました。
0
10/26 11:15
少し開けたポイントで鳥兜山のロープウェイ駅が見えました。ほぼ同じ高さまで登ってきました。
途中で舗装路、ゲレンデと交差して山道を進んでいきます。
大きな岩が出てきました。火山っぽい!
0
10/26 11:25
途中で舗装路、ゲレンデと交差して山道を進んでいきます。
大きな岩が出てきました。火山っぽい!
ロープウェイ!
1
10/26 11:32
ロープウェイ!
本日のラスボスの熊野岳が見えました!
もう紅葉は全く無いです。
標高も高くなってきて針葉樹、森林限界からはハイマツで緑色がメインです。
1
10/26 12:06
本日のラスボスの熊野岳が見えました!
もう紅葉は全く無いです。
標高も高くなってきて針葉樹、森林限界からはハイマツで緑色がメインです。
ラスボスの前に地蔵山の横をトラバースする道を登って行きます。
0
10/26 12:08
ラスボスの前に地蔵山の横をトラバースする道を登って行きます。
崩落気味のトラバース路もあり!
滑り落ちそうで少し怖いです。
1
10/26 12:16
崩落気味のトラバース路もあり!
滑り落ちそうで少し怖いです。
のっぺりした山容の熊野岳の全容が見えてきました。
樹林帯を抜けると少し寒くなってきまし。
1
10/26 12:18
のっぺりした山容の熊野岳の全容が見えてきました。
樹林帯を抜けると少し寒くなってきまし。
地蔵山との分岐を過ぎるとヤマンバ様の像があります。
ちょっと怖い…
0
10/26 12:19
地蔵山との分岐を過ぎるとヤマンバ様の像があります。
ちょっと怖い…
ここからはさらに整備された道を進みます。
0
10/26 12:20
ここからはさらに整備された道を進みます。
観光客風の方も増えてきました。
そのために整備された道ですね。
0
10/26 12:22
観光客風の方も増えてきました。
そのために整備された道ですね。
少し進むと近道という直登ルートが出てきます。
流石に岩だらけなので登山靴でないと危険です。
0
10/26 12:26
少し進むと近道という直登ルートが出てきます。
流石に岩だらけなので登山靴でないと危険です。
どこか道か分かりませんが、岩の直登ルートを進みます。
0
10/26 12:33
どこか道か分かりませんが、岩の直登ルートを進みます。
山頂に到着です!
岩壁に守られた神社がありました。
今日は風が弱いですが、強風対策ですね。
ロープウェイ使わずに下から登ると時間かかりましたね…
0
10/26 12:38
山頂に到着です!
岩壁に守られた神社がありました。
今日は風が弱いですが、強風対策ですね。
ロープウェイ使わずに下から登ると時間かかりましたね…
山頂標識と石碑です。
山頂付近は広い平らな空間でどこが最高点か分かりません…
1
10/26 12:40
山頂標識と石碑です。
山頂付近は広い平らな空間でどこが最高点か分かりません…
天気は!
イマイチですが、雲が高いので周りの山々が見えてます。
1
10/26 12:43
天気は!
イマイチですが、雲が高いので周りの山々が見えてます。
もう少し先に進みます。
少し下って馬の背というルートで刈田岳に向かいます。
人が点の様に見えます。とても広い、大きいというか、東北の山はスケールがデカい!
壮大です!
1
10/26 12:51
もう少し先に進みます。
少し下って馬の背というルートで刈田岳に向かいます。
人が点の様に見えます。とても広い、大きいというか、東北の山はスケールがデカい!
壮大です!
馬の背まで来て、御釜が見えました!
凄い迫力です!
凄い色です!
雲の中から出てきて凄い神秘的です。
自然すげー!
1
10/26 12:53
馬の背まで来て、御釜が見えました!
凄い迫力です!
凄い色です!
雲の中から出てきて凄い神秘的です。
自然すげー!
馬の背を進みます。
この辺りから人が増えてきます。観光客多い!
1
10/26 12:55
馬の背を進みます。
この辺りから人が増えてきます。観光客多い!
御釜その2
1
10/26 12:58
御釜その2
御釜その3
1
10/26 13:03
御釜その3
御釜その4
1
10/26 13:05
御釜その4
刈田岳に向かうにつれて御釜の見える角度が変わります。
きれいに整備された道を早足で進みます。
1
10/26 13:14
刈田岳に向かうにつれて御釜の見える角度が変わります。
きれいに整備された道を早足で進みます。
御釜その5
左奥が熊野岳です。
1
10/26 13:16
御釜その5
左奥が熊野岳です。
刈田岳の山頂に到着!
ここも山頂は神社ですね。
刈田岳はレストハウスや駐車場にも近く観光客が多いです。
1
10/26 13:16
刈田岳の山頂に到着!
ここも山頂は神社ですね。
刈田岳はレストハウスや駐車場にも近く観光客が多いです。
少し太陽も出てきて暖かくなってきた。中央に見えるのは二週間前に行った吾妻山かな。
1
10/26 13:17
少し太陽も出てきて暖かくなってきた。中央に見えるのは二週間前に行った吾妻山かな。
御釜と熊野岳です。
ここから見ると完全に火山ですね!
1
10/26 13:18
御釜と熊野岳です。
ここから見ると完全に火山ですね!
右奥は宮城県の方向ですが雲海で見えません。
1
10/26 13:18
右奥は宮城県の方向ですが雲海で見えません。
熊野岳と御釜
(刈田岳の山頂から見る)
1
10/26 13:19
熊野岳と御釜
(刈田岳の山頂から見る)
本日の目的は全て達成しましたので帰ります。
まずは奥に見える熊野岳まで戻ります。
登り返しですが大き過ぎてよく分からない…
1
10/26 13:21
本日の目的は全て達成しましたので帰ります。
まずは奥に見える熊野岳まで戻ります。
登り返しですが大き過ぎてよく分からない…
熊野岳山頂まで戻ってきました。
奥に神社が見えます。
0
10/26 13:50
熊野岳山頂まで戻ってきました。
奥に神社が見えます。
山頂の石碑です。
斎藤茂吉の歌碑です。
後で調べましたwww
1
10/26 13:54
山頂の石碑です。
斎藤茂吉の歌碑です。
後で調べましたwww
熊野岳の山頂標識です。
こちらが最高点ですが。刈田岳に比べると地味ですね
0
10/26 13:54
熊野岳の山頂標識です。
こちらが最高点ですが。刈田岳に比べると地味ですね
地蔵山に向かいます。直登ルートで登ってきた岩場を下ります。
左奥に月山!
中央やや右に鳥海山!
これらの山が見えるところまで来てしまった…
1
10/26 13:58
地蔵山に向かいます。直登ルートで登ってきた岩場を下ります。
左奥に月山!
中央やや右に鳥海山!
これらの山が見えるところまで来てしまった…
熊野岳を下って何かの石碑です
0
10/26 14:11
熊野岳を下って何かの石碑です
地蔵山の登りで振り返って熊野岳を見る。
天気はイマイチですが周りの山々、御釜も楽しめて十分満足です!
ありがとう蔵王山!
1
10/26 14:14
地蔵山の登りで振り返って熊野岳を見る。
天気はイマイチですが周りの山々、御釜も楽しめて十分満足です!
ありがとう蔵王山!
右手に雲海
その前に雁戸山という山です。
立派な山容です。紅葉も残ってそうでした。
1
10/26 14:15
右手に雲海
その前に雁戸山という山です。
立派な山容です。紅葉も残ってそうでした。
地蔵山の登り返しを登り切ると平らな広い空間です。
中央の右が地蔵山の山頂です。
今日の登りはこれで終了!
あとは水平移動と下りだけです!
1
10/26 14:15
地蔵山の登り返しを登り切ると平らな広い空間です。
中央の右が地蔵山の山頂です。
今日の登りはこれで終了!
あとは水平移動と下りだけです!
地蔵山の山頂標識!
奥は朝日連峰かな
1
10/26 14:21
地蔵山の山頂標識!
奥は朝日連峰かな
最後の下りです。
帰りはロープウェイで一気に下ります。
バスの時間もあるので急ぎましょう!
0
10/26 14:22
最後の下りです。
帰りはロープウェイで一気に下ります。
バスの時間もあるので急ぎましょう!
地蔵山の山頂駅に到着!
本日の登山終了です。
お疲れ様でした。
0
10/26 14:28
地蔵山の山頂駅に到着!
本日の登山終了です。
お疲れ様でした。
ロープウェイで帰ります。
楽だぜ!
1
10/26 14:34
ロープウェイで帰ります。
楽だぜ!
二つのロープウェイ乗り継いで下ります。
下の方はまだ紅葉してました。
1
10/26 14:52
二つのロープウェイ乗り継いで下ります。
下の方はまだ紅葉してました。
ロープウェイ山麓駅から10分くらい歩いてバスターミナルに到着!
15時20分のバスで帰りました。
ちなみに新幹線との接続は悪く1時間ほど待って17時5分の新幹線に乗りました。
1
10/26 15:06
ロープウェイ山麓駅から10分くらい歩いてバスターミナルに到着!
15時20分のバスで帰りました。
ちなみに新幹線との接続は悪く1時間ほど待って17時5分の新幹線に乗りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する