ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 74124
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

雲の平〜台風4号に邪魔されながらも日本最後の秘境へ〜

2010年08月11日(水) ~ 2010年08月14日(土)
 - 拍手
GPS
104:00
距離
42.5km
登り
3,075m
下り
3,056m

コースタイム

<8月11日>
新穂高温泉6:30〜7:20わさび平7:35〜8:45秩父沢8:55〜11:10鏡平11:40〜13:40双六小屋 台風接近のため行程打ち切り

<8月12日>
台風4号通過待ち。小屋で宴会!

<8月13日>
双六小屋5:00〜6:50三俣蓮華岳(2841m)7:00〜7:45三俣小屋8:00〜8:20黒部源流標識8:25〜9:30岩苔乗越9:35〜10:15祖父岳(2825m)10:20〜11:40雲の平小屋12:20〜13:10祖父分岐13:15〜15:10三俣小屋

<8月14日>
三俣小屋7:00〜7:30三俣峠7:35〜8:20双六小屋8:35〜10:00鏡平10:20〜14:10新穂高温泉
天候 台風4号万歳!台風一過はなしよ!全く日焼けのしない真夏の山行でした。
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<往路>都会の超一等地〜永福IC(首都高)〜高井戸IC(中央道)松本IC〜(国道158号、471号、県道475号)〜新穂高温泉

<復路>往路の逆
コース状況/
危険箇所等
*日本最後の秘境といわれる雲の平に訪れてきました。

*4日間の行程中3日は雨降りでうち二日は台風でした。残り一日はどうにか曇りでした。結局合羽を着ない日は双六小屋での停滞の12日だけでした。

*一日半、双六小屋で停滞したため実質二日半での雲の平への強行軍でした。つぶれた一日は、鷲羽岳・水晶岳に登りたかった!

*双六小屋での停滞中はやることがなく他の停滞登山者との宴会開始!この日小屋に落とした酒代はなんと8000円!一泊できるやんか! ちなみにこの日はビールがバカ売れ!小屋のあんちゃんもほくほくのえびす顔。

*天気に恵まれればルートに超危険個所はありません。ただし天気に左右されやすいルートです。荒天になれば双六小屋から先は危険ルートに急変します。(沢の徒渉がかなりたくさんあり、その沢が急流・濁流に急変します。もちろん橋などなく渡るのに難儀します。)

*黒部川源流域に行かれる方は予備日を設けた方が無難です。黒部源流域は北アルプスの最深部です。天気はかなり難解です。長野県、岐阜県、富山県の天気予報はどれもあてはまらない可能性があります。一旦天気が大荒れになると登山道は沢と化し、沢は急流となり渡れなくなる危険があります。(実際に2日3日足止めをくらった話もあります)

<新穂高温泉〜双六小屋>
#今回は台風接近直前に通過しましたが、それほど登山道は荒れてませんでした。

#まず初めは、小池新道始まりのお知らせの標識まで約二時間の気合いの林道歩きです。

#小池新道はよく整備された登山道です。危険個所はありません。ひたすら登るのみの標高かせぎです。

#秩父沢は夏場は橋がかけられているので渡るのは問題ありません。

#鏡平は晴れていれば槍穂高の絶好の展望地です。池に槍穂高が映ることもあるそうです。無論今回はダメでした。

#鏡平から小一時間登ると弓折乗越にでます。この辺が森林限界です。

#弓折乗越から双六小屋までは稜線歩きです。花畑やハイマツの中を通過します。特に危険個所はありません。稜線なので強風の時は注意です。運が良ければここで雷鳥に出会えます。自分は二回ここで雷鳥に出会いました。

<双六小屋〜三俣小屋>
#双六小屋からは双六岳頂上を巡るコースと巻き道コースがあります。小屋から20分ほど登ると分岐点に出ます。

#今回は頂上に行く時間がなかったため巻き道コースを進みます。

#巻き道コースは晴れていれば危険個所はありません。鷲羽岳や大天井岳、樅沢岳を見ながらの展望コースです。

#何か所も沢を横切りますが、増水していなければ普通にまたげます。(増水すると危険です)

<三俣小屋〜祖父岳>
#黒部源流の徒渉地点まで沢にそって急降下します。

#黒部源流徒渉地点で雲の平方面へは道が二手に分かれます。ここで岩苔乗越へ登るルートを行きます。

#岩苔乗越までは沢にそって登ります。何回か沢を徒渉します。

#岩苔乗越から水晶岳と鷲羽岳・ワリモ岳の展望は圧巻です。祖父岳までは稜線歩きです。

<祖父岳〜雲の平小屋>
#祖父岳から雲の平はよく見えます。雲の平まで急降下です。

#雲の平は大半が木道です。

<雲の平小屋〜三俣小屋>
#祖父分岐まで来た道を戻ります。

#しばらくはほぼ平坦な道です。祖父岳・黒部五郎岳・三俣蓮華岳、遥か槍ヶ岳を見ながら進みます。

#平坦な道が終わると黒部源流徒渉地点まで急降下です。

#黒部源流渡渉地点はロープにつかまりながら渡るちょとスリリングな徒渉です。

#三俣小屋までは沢沿いを登ります。

<三俣小屋〜新穂高温泉>
#来た道を戻ります。今回は暴風雨でかなり危険なルートとなり難儀しました。
スタートの長い長い林道!
2010年08月11日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 6:30
スタートの長い長い林道!
わさび平小屋
2010年08月11日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 7:34
わさび平小屋
目指す方向
2010年08月11日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 7:50
目指す方向
小池新道
2010年08月11日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 8:17
小池新道
秩父沢
2010年08月11日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 8:39
秩父沢
鏡平

晴れていれば槍穂高の撮影ポイントです。
2010年08月11日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 11:37
鏡平

晴れていれば槍穂高の撮影ポイントです。
弓折乗越

ここで笠が岳方面と双六岳方面に分岐します
2010年08月11日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 12:40
弓折乗越

ここで笠が岳方面と双六岳方面に分岐します
2010年08月11日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 12:58
見事なお花畑です
2010年08月11日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 13:03
見事なお花畑です
雷鳥
2010年08月11日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 13:06
雷鳥
雷鳥親子
2010年08月11日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 13:14
雷鳥親子
お花畑が続きます
2010年08月11日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 13:31
お花畑が続きます
双六小屋が見えてきました。
2010年08月11日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 14:02
双六小屋が見えてきました。
不本意ながら本日の行程終了。お疲れ様でした。

双六小屋は水が豊富です。水はタダです。
テンバは広々としています。ただし風が強い!
双六小屋は双六岳と樅沢岳に挟まれた風の通り道です。
2010年08月11日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 14:43
不本意ながら本日の行程終了。お疲れ様でした。

双六小屋は水が豊富です。水はタダです。
テンバは広々としています。ただし風が強い!
双六小屋は双六岳と樅沢岳に挟まれた風の通り道です。
双六小屋と双六岳
2010年08月11日 15:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 15:22
双六小屋と双六岳
双六小屋から鷲羽岳
2010年08月11日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 15:35
双六小屋から鷲羽岳
双六小屋は北アの交差点。

ここから新穂高温泉は下山する者、双六岳に登る者、西鎌尾根を経て槍ヶ岳向かう者、雲の平・立山・裏銀座・黒部五郎岳・鷲羽岳へ向かう者。ここは様々な山へ向かう登山者が集うのでとても話が楽しいです。
2010年08月11日 15:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 15:36
双六小屋は北アの交差点。

ここから新穂高温泉は下山する者、双六岳に登る者、西鎌尾根を経て槍ヶ岳向かう者、雲の平・立山・裏銀座・黒部五郎岳・鷲羽岳へ向かう者。ここは様々な山へ向かう登山者が集うのでとても話が楽しいです。
双六小屋からの朝日
2010年08月13日 04:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 4:52
双六小屋からの朝日
双六岳巻道分岐からの双六小屋と樅沢岳
2010年08月13日 05:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 5:22
双六岳巻道分岐からの双六小屋と樅沢岳
三俣峠への巻道
2010年08月13日 05:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 5:30
三俣峠への巻道
2010年08月13日 05:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 5:34
2010年08月13日 06:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 6:04
2010年08月13日 06:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 6:11
三俣小屋が見えてきました。

鷲羽岳は雲にかくれています。
2010年08月13日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 7:26
三俣小屋が見えてきました。

鷲羽岳は雲にかくれています。
三俣小屋から沢沿いを下ります。

この沢も黒部源流の沢です。
2010年08月13日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 8:32
三俣小屋から沢沿いを下ります。

この沢も黒部源流の沢です。
こんどは岩苔乗越まで沢沿いを登ります。
2010年08月13日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 8:54
こんどは岩苔乗越まで沢沿いを登ります。
振り返ります
2010年08月13日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 9:08
振り返ります
ひたすら登ります
2010年08月13日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 8:32
ひたすら登ります
2010年08月13日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 8:34
2010年08月13日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 8:39
2010年08月13日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 9:05
2010年08月13日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 9:08
2010年08月13日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 9:09
だいぶん沢が細くなりました。

黒部源流の沢の最初の一滴の一つです
2010年08月13日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 9:23
だいぶん沢が細くなりました。

黒部源流の沢の最初の一滴の一つです
岩苔乗越。

ここで、ワリモ岳・鷲羽岳・水晶岳に向かう道と祖父岳・雲の平へ向かう道。そして、その風呂に入るには二日か三日は歩かないと入れない秘湯中の秘湯‘高天原温泉’へ向かう道に分かれます。
2010年08月13日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 9:35
岩苔乗越。

ここで、ワリモ岳・鷲羽岳・水晶岳に向かう道と祖父岳・雲の平へ向かう道。そして、その風呂に入るには二日か三日は歩かないと入れない秘湯中の秘湯‘高天原温泉’へ向かう道に分かれます。
ここまで登った沢筋を見下ろします。
随分登りました。
2010年08月13日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 9:37
ここまで登った沢筋を見下ろします。
随分登りました。
祖父岳へ稜線歩き
2010年08月13日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 9:56
祖父岳へ稜線歩き
鷲羽岳(右)とワリモ岳

台風で一日つぶれた為、鷲羽岳登山は次回です。
2010年08月13日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 10:01
鷲羽岳(右)とワリモ岳

台風で一日つぶれた為、鷲羽岳登山は次回です。
祖父岳への稜線歩き
2010年08月13日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 10:05
祖父岳への稜線歩き
祖父岳頂上

もちろん雲の平に祖母岳もあります。
2010年08月13日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 10:16
祖父岳頂上

もちろん雲の平に祖母岳もあります。
眼下に雲の平が見えてきました
2010年08月13日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 10:27
眼下に雲の平が見えてきました
2010年08月13日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 10:38
雲の平と水晶岳(右)

同じく水晶岳登山も次回です。
2010年08月13日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 10:38
雲の平と水晶岳(右)

同じく水晶岳登山も次回です。
2010年08月13日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 10:42
2010年08月13日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 10:52
祖父分岐
2010年08月13日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 10:56
祖父分岐
水晶岳
2010年08月13日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 10:58
水晶岳
雲の平と薬師岳
2010年08月13日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:02
雲の平と薬師岳
雲の平
2010年08月13日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:19
雲の平
雲の平から水晶岳
2010年08月13日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:20
雲の平から水晶岳
2010年08月13日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:22
雲の平の木道
2010年08月13日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:28
雲の平の木道
2010年08月13日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:30
雲の平小屋がみえてきました。
2010年08月13日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:34
雲の平小屋がみえてきました。
先ほど登った祖父岳を振り返ります。
2010年08月13日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:35
先ほど登った祖父岳を振り返ります。
2010年08月13日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:36
2010年08月13日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:37
雲の平小屋が見えてきました。
2010年08月13日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:41
雲の平小屋が見えてきました。
2010年08月13日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:42
2010年08月13日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:45
2010年08月13日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:45
雲の平小屋はすぐそこです。

小屋についたらお昼ご飯とこの景色を見ながらのビールです。
2010年08月13日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:46
雲の平小屋はすぐそこです。

小屋についたらお昼ご飯とこの景色を見ながらのビールです。
今日のお昼です。テラスで景色を眺めながらいただきます。もちろんビールも!
雲の平に乾杯!
2010年08月13日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 11:57
今日のお昼です。テラスで景色を眺めながらいただきます。もちろんビールも!
雲の平に乾杯!
新装開店したばかりの雲の平小屋
木のいい香りがします。

今日はここに泊まりません。
2010年08月13日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:04
新装開店したばかりの雲の平小屋
木のいい香りがします。

今日はここに泊まりません。
黒部五郎岳
2010年08月13日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:10
黒部五郎岳
この日の朝登った三俣蓮華岳
2010年08月13日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:10
この日の朝登った三俣蓮華岳
つい先ほど登った祖父岳
2010年08月13日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:10
つい先ほど登った祖父岳
雲の平小屋
2010年08月13日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:12
雲の平小屋
2010年08月13日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:21
2010年08月13日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:24
2010年08月13日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:25
2010年08月13日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:26
祖父岳
2010年08月13日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:36
祖父岳
再び水晶岳
2010年08月13日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:37
再び水晶岳
2010年08月13日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:39
スイス庭園。

なぜスイス?ちなみにアラスカ庭園、ギリシャ庭園も雲の平にはあります。
2010年08月13日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:44
スイス庭園。

なぜスイス?ちなみにアラスカ庭園、ギリシャ庭園も雲の平にはあります。
雲の平は雲の上の楽園みたいです
2010年08月13日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:47
雲の平は雲の上の楽園みたいです
2010年08月13日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 12:55
雲の平と薬師岳
2010年08月13日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 13:15
雲の平と薬師岳
黒部五郎岳
2010年08月13日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 13:27
黒部五郎岳
笠が岳(真ん中)
2010年08月13日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 13:31
笠が岳(真ん中)
2010年08月13日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 13:32
三俣蓮華岳
2010年08月13日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 13:43
三俣蓮華岳
遥かかなたに槍ヶ岳
2010年08月13日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 13:50
遥かかなたに槍ヶ岳
2010年08月13日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 13:51
2010年08月13日 13:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 13:58
2010年08月13日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 14:16
黒部源流の徒渉
2010年08月13日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 14:45
黒部源流の徒渉
最終日の宿、三俣小屋
2010年08月13日 15:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 15:29
最終日の宿、三俣小屋
鷲羽岳に乾杯
お疲れ様でした
2010年08月13日 16:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 16:00
鷲羽岳に乾杯
お疲れ様でした
三俣小屋から槍ヶ岳
2010年08月13日 16:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 16:07
三俣小屋から槍ヶ岳
三俣蓮華岳
2010年08月13日 16:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/13 16:08
三俣蓮華岳
最終日も天気は荒れてます。
by  SH001, KDDI-SH
最終日も天気は荒れてます。
沢と化した登山道
by  SH001, KDDI-SH
沢と化した登山道

感想

四日間の行程中ほとんどの日が雨と風になかされましたが、楽しい山旅でした。
台風で一日停滞しなければ、鷲羽岳と水晶岳にも登りたかったのですが残念です。次回の楽しみにとっておきます。

今回も老若男女たくさんの登山者とふれあうことができました。酒を酌み交わしながら、コーヒーをわかしてのみながら、食事をしながら、休憩をしながら、あるいは寝床で、今回の山行の様子や全国各地の山の様子の話を聞けるのは、北ア縦走の楽しみでもあります。

100名山を制覇しまた再び100名山をまわり始めた方や、九州の山専門の方、東北の山専門も方、北海道からお見えの方、学生さん、夫婦で楽しんでいられる方、長期縦走の途中の方、北アを剱岳草月尾根から西穂まで一週間以上かけて超ロング縦走されている途中の方、ものすごい健脚さん、黒部源流の沢に挑む沢専門さん、老齢で達者な夫婦、あつあつカップルさん、親子孫三代で来られた方など様々なジャンルの方とのお話はとても勉強になりました。

今回出合った方々とまたどこぞの山で出合って、またその後のお話ができれば楽しいですね。
出合った方々も今後もいい山旅ができればと思います。


今夏は日帰りも含めて多方面の山へ遠征登山しました。
お盆が過ぎれば今年の夏山シーズンも間もなく終了です。

今年の秋の遠征登山は、尾瀬周辺(至仏山)、北岳または甲斐駒ケ岳あるいは鳳凰方面、安達太良山、もう一回くらいは北アルプスに行きたいな。

最大のネックは時間とお金です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2271人

コメント

ゲスト
おかえりなさいとただいまと
ご無事でなによりでした^^

渾身の写真を拝見できて嬉しいです。

いつか行ってみたいな黒部源流。
2010/8/16 22:19
おかえりなさい
このたびは心配かけて申し訳なかったです。

黒部源流域は山、山、山の山祭に花、花、花の花祭に、沢、沢、沢の沢祭でした。北アルプスの一番深いところ、なにもかもスケールの違う雲上の楽園でした。


帰京後早速丹沢詣でとは熱心で元気があってよろしいですな。

近いうち飲みましょうや。
2010/8/17 9:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら