記録ID: 7413475
全員に公開
ハイキング
東北
【日本200名山】御神楽岳へ😃
2024年10月27日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,198m
- 下り
- 1,195m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:41
距離 11.6km
登り 1,198m
下り 1,195m
13:25
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
灌木があって高度感はありませんが、絶壁のヘリを縫うように登山道となっているところが稜線付近で多くあり、樹木の根っこや枝が滑るので滑落注意⚠️ |
その他周辺情報 | 大塩温泉共同浴場。源泉掛け流し、露天風呂あり、ナトリウム炭酸泉400円。少しぬるめですが、のんびり浸かればかなり温まります。 https://www.town.kaneyama.fukushima.jp/site/kanko/onsen-guide-ooshioonsen.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
毛糸手袋
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
時計
手拭い
ツェルト
ストック
ゲーター
|
---|
感想
折角八海山に行くので、翌日もう一つ山と思ったのが御神楽岳でした。歩くルートだけ簡単に確認していて、登山口の詳しい場所までは確認していなかった。八海山を下山して温泉入って、いざナビを設定すると、前泊予定の道の駅までなんと約100㌔。急いで向かうも途中の六十里越あたりで、ガソリンが3分の1となっていることに気付いた😫道の駅に着くとすでに20時。翌日は明るくなってからスタートとのんびり登山口に向かいもう少しで登山口前に停められないところでした。濃霧注意報も出ていてガスガスの中スタート。標高を上げるにつれて明るくなって、ついに雲海を抜けて天気は快晴😃10月下旬とは思えない気温で、汗だくになって登頂。山頂直下の全面が削り取られた山肌(スラブ)を堪能しました。前日に続き素晴らし紅葉も楽しめました。下山して温泉に入り、ガソリンスタンドを探すも日曜でどこも休業。アクセルを控えめに、ブレーキも控えめの超エコ運転で、なんとか魚沼市のスタンドで給油。ガス欠にならなくてホッとしました。これからは気を付けなきゃね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する