尾瀬から日光へ(鬼怒沼山〜根名草山〜温泉ヶ岳)
- GPS
- 10:03
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 2,390m
- 下り
- 1,817m
コースタイム
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 10:03
15:30菅沼登山口-16:10鎌田-16:40戸倉16:45-17:15大清水駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・紅葉前線は標高1500mぐらいが見頃でした。 |
写真
感想
今回は、尾瀬と日光間の赤線を繋ぐ際に必要不可欠なピースを歩きます。
ポイントは日光沢温泉から根名草山への標高差900mの登り返し、
菅沼から大清水への38kmの自転車走行でしょうか。
本来は鬼怒沼湿原が草紅葉の頃に行く予定だったのですが、
豪雨や他の山を優先させたため、この季節までずれ込んでしまいました。
自転車の下りで暗くならないようペース配分に要注意です。
この日は1℃まで冷え込んだ寒い朝、久々に車を下りてブルッときました。
鹿の恋の季節でしょうか、早朝は鹿の鳴き声がやたらと聞こえました。
鹿ならいいのですが、熊は勘弁してほしいので、鈴2つ付けて歩きます。
今日は後半にきつい登りがあるのでペースを抑えて物見山を目指します。
鬼怒沼へは日光沢温泉から登る人が多いと思いますが、
眺望といい、自然林といった植生といい、大清水からのルートの方が好きです。
平ヶ岳もそうですが、樹林帯から突然出現する湿原は感動。
この時間帯はまだ人が少ないので、鬼怒沼湿原で早めの昼食。
池、周辺の山を眺めながらの贅沢な時間です。
日光沢温泉が近づくと紅葉が美しさを増してきました。
まさに秘境といった温泉で、紅葉も素晴らしいロケーションです。
根名草山へは眺望のない針葉樹林帯で、辛抱の登り。
山頂手前で先程までいた鬼怒沼湿原を見下ろすポイントがあり感激。
ようやくたどり着いた根名草山で日光の山々を眺めながらコーヒーブレイク。
日光が近づいたなあと実感します。
根名草山からの縦走路では、菅沼、中禅寺湖、切込湖・刈込湖、湯ノ湖と
たくさんの水景を眺めることができました。
菅沼からは鎌田までは900mの下り、時速50kmぐらいで快調に下りますが、
路面状態に全神経を集中させます。
鎌田からは400mの登りで、徐々に薄暗くなってきますが、
何とかぎりぎり暗くなる前に駐車場に辿りつき、ほっとします。
尾瀬、日光という優しげな名前とは裏腹に、
行動時間12時間のなかなかハードなルートでした。
3連休最終日で帰りはお約束の大渋滞、ヘトヘトでの帰宅となりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirok さん こんばんは
スゴいです!
1000m近い登り返しに、最後はヒルクライムのようなチャリをこなしますか!
hirok さんのバイクを駆使したプランは巧妙に計算された華麗なプランばかりだと思っていたのですが、今回はものすごい力技ですね
赤線連結の執念を感じます!!
草紅葉の季節には遅れてしまったようですが、
山の紅葉がとてもキレイですね。
十分に旬の山行だと思います
doppo634さん、こんばんは
赤線行き易い所はだいたい行ってしまっているので、
徐々に残っている所は登山コースが厳しいか、
アプローチが厳しい所が多くなってきました。
今回は後者で、登山よりも自転車の方が距離がぐっと長くなってしまいました。
単純な下りだけならいいのですが、登りもしっかりと
それでも赤線が延びていくのは励みになりますし、
歩いたことがない所を歩く喜びはありますね
確かに草紅葉は終了という感じでしたが、
日光沢温泉付近の紅葉は見事でした
さすがは日光、モミジが多くて青空に映えました。
hirokさん、こんばんは。
いつもながら自転車をフル活用した見事な周回、感心させられます
山部分も二日分のコースなので大周回ですね。
根名草山や温泉ヶ岳、とても懐かしいです。
30年以上前の学生時代に途中の避難小屋泊りで歩きましたが、
当時は倒木の上を木から木へ飛び渡る倒木の道でとても難儀したのを覚えています。
整備されて歩きやすくなった現在、ぜひとも再訪してみたいと思います。
shigetoshiさん、こんばんは
以前もコメントしたかと思いますが、shigetoshiさんの学生時代は渋すぎです
根名草山〜温泉ヶ岳は学生が歩くルートではないと思うのは私だけでしょうか。
リーダーが凝り性なのか、もしかしてshigetoshiさんがルート選定していたとか
今は歩いている人こそ少ないですが、歩きづらい所は全くありませんでした。
避難小屋も新しく、木のにおいがしました
鎌田から大清水へのバスは14時台が最終なのですが、
shigetoshiさんなら間に合わせることも可能そうですね。
hirokさん、こんばんは!
中2日でお出掛けだったのですか
流石に出撃は無いものと、すっかり油断していましたよ
今回は赤線繋ぎですか
際限なく、赤い糸が伸びていきますね。
赤い糸に導かれ、何処かの山で女神が降臨するかもですよ
しかし、誰もが驚く900mの登り返し
やりますな〜 あっぱれですよ。
その後、鬼の自転車爆走
後、スイムを追加すればトライアスロンですね!
一度大会に出られたらどうでしょうか?
しかし、こちらは青空ですね
紅葉は、やはり青空バックだと引き立ちますね。
羨ましい限りです。
tailwindさん、こんばんは
中2日は前の登山の疲れも取れ、最高のコンディションで歩けます
ずっと中2日で1年間ローテーションを守れたら、ドラフトで声がかかりませんかね
人気の鬼怒沼は別として、根名草山〜温泉ヶ岳はtailwindさんが期待するような
女神が降臨するような所ではないですね
それどころか歩いている人もほとんどいなくて、昼でも鹿がやたらと鳴いていました。
tailwindさん向きではないコースということですね
今回のコースは昨年から延ばし延ばしになっていたのですが、
やはり青空が似合う所で、ここまで我慢した甲斐がありました
hirokさん、こんばんは。
「北関東」とコメントにあったので、やはりこちらでしたか。
鬼怒沼は私の山歩きのきっかけの場所なんで思い入れがあります。
このルート。2回にわけて歩こうと思っていたので、参考になります。
大雨の影響を心配してましたが、道の状態は大丈夫なんですね。
日光沢温泉。
素晴らしい紅葉です。
色合いも日光より良いのでは? 青空ですし。
奥鬼怒温泉郷のお湯は良いですよね〜。
入りたくなりませんでしたか?
sat4さん、こんばんは
鬼怒沼山はしょぼいですが、鬼怒沼湿原は素晴らしいですね。
思わず平ヶ岳の山行を思い出してしまいました。
私も豪雨の影響を心配したのですが、全くといっていいほど痕跡は見られませんでした。
>2回にわけて歩こうと思っていたので、参考になります
⇒2回に分けるのも戻り方が難しそうですが、どんなルートで歩くのか楽しみにしてます。
さすがは日光、赤に黄色に素晴らしかったです。
日光沢温泉は川沿いなので、より寒暖の差があり色もきれいに出るのかもしれません。
奥鬼怒温泉郷、秘湯っぽかったので興味はありでしたが、
根名草山への登り返しと自転車が控えていたので、そのことで頭がいっぱいでした。
って、私は茨城県民ですが
先日、大清水から、小淵沢遡行〜黒岩山〜鬼怒沼山を周回したばかりです。その時、都内から来ている仲間が黒岩山で栃木百名山を完登しました。都内の人が栃木百名山を登るなんて、物好きだなあと思っていましたが、東北道が空いているのは、快適だそうで
それにしても、やはりチャリが違いますねえ私のネコチャリは、スピードが出ないので、大変です
NYAAさん、こんばんは
数年前までは栃木の山と言えば日光と那須ぐらいしか登ってなかったのですが、
ここ数年は精力的に栃木県の山に向かってます
特に日光周辺はかなり回数を重ね、シロヤシオに紅葉と季節ごとに楽しんでます。
まだ所々途切れてますが、大平山・晃石山からスタートした赤線は
順調に群馬、長野を目指して延びつつあります
今年の冬は少し茨城も攻めようかなあ、なんて考えてます。
うお、これはすごい 結構つないでますねえ。栃木は、結構、ヤブ屋がいて、いろんなところで、参考になると思います
雪山を歩かないなら、茨城の奥久慈もそれなりに楽しめるかもです。機会があれば、コラボしたいですね
NYAAさん、こんばんは
一回の歩く距離は20~30kmですが、塵も積もれば赤線も延びますね。
ちょっとづつ形になっていくのは楽しいものです
確かに袈裟丸山~日光白根山の辺りを歩こうと思うと、藪が大変そう。
茨城の山は筑波山と男体山しか登ってません。
外環が来春から値上げのようなので、その前に行ってみようかと考えてます
hirokさん、こんばんは。
9月に行くと言っていましたが、10月になり
紅葉のタイミングとしてはベストだったよう
ですね
当たり前ですが、2ヶ月前とは色合いが全然違い
これは、行く時期を間違えたか?なんて思いながら
レコを拝見しました
大清水からの道は熊が出そうな雰囲気が漂って
いますよね。私は歌をうたいながら歩きました。
根名草山の山頂手前で、鬼怒沼湿原を眺める。
感動しますよね。思い出します
帰りの渋滞は。。。お疲れ様でした
youtaroさん、こんばんは
このルートはあまり考えている人はいないだろうと、たかをくくっていたのですが、
youtaroさんに先を越され、驚きも尋常ではありませんでしたが、
気を取り直して行ってきました
特に紅葉の時期は行きたい山があり過ぎて、なかなか予定通りの季節に登れません
でも結果オーライで、草紅葉は終わっていたものの雰囲気だけ味わえ、
紅葉は日光沢温泉付近がばっちりでした
今回このコースを登って、盛夏にあのタイムで歩いているyoutaroさんを
改めて尊敬しました
特に根名草山への登りはあまり風が抜けそうもないので、
さぞ暑かったのでは、と思いを馳せました。
大清水からの林道は鈴の音が沢の音でかき消されそうなので、ちょっと心配でした。
熊が活発な早朝でもありますし、
鹿がやたらと鳴いていたので、なおさら恐怖を感じてました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する