ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 742016
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳*北沢峠〜小仙丈ケ岳〜馬の背ヒュッテ〜北沢峠*

2015年10月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
9.4km
登り
1,113m
下り
1,143m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
0:47
合計
7:58
距離 9.4km 登り 1,116m 下り 1,143m
7:07
76
8:23
8:29
88
9:57
9:59
86
11:25
11:26
14
11:40
12:17
45
13:02
13:03
23
13:26
28
13:54
63
14:57
2
14:59
6
15:05
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
往復共
芦安駐車場〜広河原 タクシー(片道1,100円)
広河原〜北沢峠 バス(片道750円)
コース状況/
危険箇所等
10月12日のこの日は、南アルプスで、平年より12日早く昨年より4日早い初冠雪が観測されました。天気は良かったのですが、稜線でも雪は溶けておらずアイスバーンの箇所もあり、歩行に注意が必要なほどでしたが、アイゼンを着用している人はいませんでした。
その他周辺情報 金山沢温泉(850円)私達は行った時はぬるめでした。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
7:10 さあ!足の痺れが回復したtakeshimaruとの登山のはじまり。バスが狭いせいで痺れて地面に倒れてたんです。
2015年10月12日 07:28撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/12 7:28
7:10 さあ!足の痺れが回復したtakeshimaruとの登山のはじまり。バスが狭いせいで痺れて地面に倒れてたんです。
おっと!結構がんがん登りますね。今日はリミットがあるもんね。私もがんばってついて行かなきゃ。
2015年10月12日 14:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/12 14:55
おっと!結構がんがん登りますね。今日はリミットがあるもんね。私もがんばってついて行かなきゃ。
最初は樹林帯と苔の散歩道。気持ちがいいです。
2015年10月12日 14:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/12 14:56
最初は樹林帯と苔の散歩道。気持ちがいいです。
北岳が見えました。凛々しい!
2015年10月12日 08:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
10/12 8:44
北岳が見えました。凛々しい!
8:25(コースタイム2hのところ1h15)五合目。大滝ノ頭。ここが馬の背ヒュッテとの分岐です。私達は小仙丈ケ岳へと向かいます。
2015年10月12日 08:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/12 8:46
8:25(コースタイム2hのところ1h15)五合目。大滝ノ頭。ここが馬の背ヒュッテとの分岐です。私達は小仙丈ケ岳へと向かいます。
稜線に出るまで、樹林帯をもうちょっとがんばろう。
2015年10月12日 14:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/12 14:55
稜線に出るまで、樹林帯をもうちょっとがんばろう。
樹木の間から、振り返れば甲斐駒ケ岳。
2015年10月12日 09:08撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
10/12 9:08
樹木の間から、振り返れば甲斐駒ケ岳。
アップで鳳凰三山。
2015年10月12日 09:18撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
10/12 9:18
アップで鳳凰三山。
甲斐駒ケ岳の後ろに八ヶ岳も。
2015年10月12日 09:18撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
10/12 9:18
甲斐駒ケ岳の後ろに八ヶ岳も。
六合目。ハイマツ帯になって景色が開けました!
2015年10月12日 09:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/12 9:19
六合目。ハイマツ帯になって景色が開けました!
お楽しみの稜線歩き♪と、同時に登山道に雪です。
2015年10月12日 09:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
10/12 9:29
お楽しみの稜線歩き♪と、同時に登山道に雪です。
甲斐駒ケ岳の裾野は紅葉なんだけど。ちょっと色がはっきりしていない感じです。
2015年10月12日 09:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/12 9:29
甲斐駒ケ岳の裾野は紅葉なんだけど。ちょっと色がはっきりしていない感じです。
初冠雪の北岳。
2015年10月12日 09:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
10/12 9:19
初冠雪の北岳。
北岳と富士山。
2015年10月12日 09:37撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
10/12 9:37
北岳と富士山。
鳳凰三山と富士山。
2015年10月12日 09:37撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/12 9:37
鳳凰三山と富士山。
富士山と北岳と間ノ岳。1、2、3が並びました!!
2015年10月12日 10:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
10/12 10:10
富士山と北岳と間ノ岳。1、2、3が並びました!!
10:00(コースタイムは1h。途中休憩もしたけど、雪にてこずり少々遅れ気味?)小仙丈ケ岳山頂。
2015年10月12日 10:18撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
10/12 10:18
10:00(コースタイムは1h。途中休憩もしたけど、雪にてこずり少々遅れ気味?)小仙丈ケ岳山頂。
小仙丈ヶ岳から小仙丈沢カールと仙丈ケ岳。
2015年10月12日 10:11撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
10/12 10:11
小仙丈ヶ岳から小仙丈沢カールと仙丈ケ岳。
富士山。
2015年10月12日 10:16撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/12 10:16
富士山。
それではこの稜線を歩いて行きましょう♪
2015年10月12日 10:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
10/12 10:29
それではこの稜線を歩いて行きましょう♪
注)凍った岩では滑って落ちないようにね。
2015年10月12日 10:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
10/12 10:29
注)凍った岩では滑って落ちないようにね。
わっ♪雪だるま。誰が作ったんだろ?
2015年10月12日 10:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
10/12 10:38
わっ♪雪だるま。誰が作ったんだろ?
かっわいい〜♪
2015年10月12日 10:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
6
10/12 10:38
かっわいい〜♪
1・2・3と雪だるまちゃんです。
2015年10月12日 10:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
6
10/12 10:38
1・2・3と雪だるまちゃんです。
風がなければポカポカで本当に気持ちいい。
2015年10月12日 10:41撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/12 10:41
風がなければポカポカで本当に気持ちいい。
ものすごいスケールを感じる山歩きです。
2015年10月12日 10:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
10/12 10:44
ものすごいスケールを感じる山歩きです。
甲斐駒ケ岳より上にきちゃったみたい。
2015年10月12日 11:14撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/12 11:14
甲斐駒ケ岳より上にきちゃったみたい。
山頂が見えました!
2015年10月12日 11:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/12 11:19
山頂が見えました!
ここから山頂までも尾根歩きです。
2015年10月12日 11:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/12 11:21
ここから山頂までも尾根歩きです。
山頂までもう少し。
2015年10月12日 11:30撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/12 11:30
山頂までもう少し。
11:25(雪でのろのろになったわりにはほぼコースタイム)仙丈ヶ岳山頂に到着!風がビュービューなため早々に退散っ。
2015年10月12日 11:40撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
10/12 11:40
11:25(雪でのろのろになったわりにはほぼコースタイム)仙丈ヶ岳山頂に到着!風がビュービューなため早々に退散っ。
三角点も忘れずに。
2015年10月12日 11:47撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/12 11:47
三角点も忘れずに。
11:40 仙丈小屋まで降りてきました。風も少し落ち着いて、ここで昼食。バッチが売り切れていてtakeshimaruショックです。
2015年10月12日 12:12撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
10/12 12:12
11:40 仙丈小屋まで降りてきました。風も少し落ち着いて、ここで昼食。バッチが売り切れていてtakeshimaruショックです。
馬の背ヒュッテに向かう道から振り返ってみました。仙丈小屋があっという間に小さく。
2015年10月12日 13:02撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
10/12 13:02
馬の背ヒュッテに向かう道から振り返ってみました。仙丈小屋があっという間に小さく。
雲がものすごい勢いで流れていました。
2015年10月12日 13:06撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/12 13:06
雲がものすごい勢いで流れていました。
馬の背ヒュッテへの道は、正面に甲斐駒ケ岳を見ながらハイマツの散歩道。
2015年10月12日 13:08撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/12 13:08
馬の背ヒュッテへの道は、正面に甲斐駒ケ岳を見ながらハイマツの散歩道。
馬の背ヒュッテのあと川を渡ります。
2015年10月12日 13:39撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/12 13:39
馬の背ヒュッテのあと川を渡ります。
冷たくて美味しい南アルプスの天然水。山と高原地図の水場マークです。
2015年10月12日 13:40撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/12 13:40
冷たくて美味しい南アルプスの天然水。山と高原地図の水場マークです。
ここから五合目の大滝ノ頭に戻りました。このまま川沿いを歩く道もあります。
2015年10月12日 13:40撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/12 13:40
ここから五合目の大滝ノ頭に戻りました。このまま川沿いを歩く道もあります。
途中、大きな滝があったりしましたが、あまり写真を撮るようなところもなく…
2015年10月12日 13:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/12 13:51
途中、大きな滝があったりしましたが、あまり写真を撮るようなところもなく…
15:00 北沢峠に到着!
2015年10月12日 15:20撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/12 15:20
15:00 北沢峠に到着!
撮影機器:

感想

南アルプスの女王様は、なんと私達に初冠雪のプレゼントをしてくれました。
バスの中から眺めた雪の北岳は、朝日に輝いてキラッキラ☆青空に映えてかっこいい!仙丈ケ岳からの北岳は逆光になってしまったので、バスから写真を撮っておけなかったのが残念だったな。
しかし、これで登山できるのかな…と不安にもなり。ここまで来ているので、登れるところまで登って無理なら引き返そうと、それしかないのですが。
不安と言いつつ、雪の景色が好きな私はわくわく。
お花の時期のチャンスを逃した代わりに、雪景色に出会えるなんて♪
広河原の情報では、5センチの積雪です。

さて、今日は「帰りのバスに間に合うように下山する」という重要なミッションがあり、緊張の出発。普通に計算すると、コースタイムにまったく余裕はありませんが、連休中ということもあり、タクシーやバスが満員になり次第出発してくれたので時間の貯金ができて助かりました。

風が強くて顔が痛かったけど、最高のお天気に恵まれ、大パノラマの稜線歩きはなんだか空に浮かんでいる気分でした。(ホントです。笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人

コメント

ツンデレの女王様
仙丈ヶ岳、大変お疲れ様でした。
南アルプスの女王様は樹林帯では優しく、稜線では冷たく迎え入れてくれましたね(笑)
イケメンの北岳やマッチョな甲斐駒ヶ岳を従えた女王様は本当に美しく気高かったです(*´ω`*)
次回は白いドレスではなく、花で着飾った女王様に会いに行きましょう(*・∀・*)ノ
2015/10/16 22:58
Re: ツンデレの女王様
takeshimaru、なんて上手なことを言うの!!(*^▽^*)
本当にまったくその通りだったね〜。
マッチョな甲斐駒に見守られ、男前の北岳に惚れ惚れしながら、いつの間にやら自分が女王様になった気 分で歩いてました(笑)
次は、お花のドレスも着てみたいわ、オホホホ〜。
2015/10/17 6:22
Re[2]: ツンデレの女王様
キャラ変わってますよ(笑)
2015/10/17 14:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら