ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 742444
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【爺ヶ岳】白銀の剱さまと鹿島槍さまを拝みに雪化粧の稜線へ♪

2015年10月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:18
距離
13.3km
登り
1,577m
下り
1,535m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
2:11
合計
10:11
7:33
7:34
65
8:39
8:39
51
9:30
9:34
36
10:10
10:35
51
11:26
11:26
16
11:42
12:07
13
12:20
12:21
29
12:50
13:53
25
14:18
14:19
22
14:41
14:41
31
15:12
15:15
6
15:21
15:25
46
16:11
柏原新道登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柏原新道登山口の橋の脇の駐車スペース(10台程度駐車可能)
6時でも空きがありました。

橋の先の駐車場は工事中につき使用不可。
さらに先に扇沢市営第二駐車場があります(50台程度駐車可)
その先にも扇沢市営第一駐車場(無料)、扇沢ターミナル有料駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
⚠ 柏原新道のガレ場で上から石が落ちてきました。
⚠ 稜線上は表面を覆う程度の積雪がありました。

※ 前日まで雪が降っていて初冠雪のタイミングで登りました。この時期はすぐに雪が溶けてしまいます。この日も午前にくらべて午後にはかなり雪が無くなってしまいました。週間天気予報ではしばらく晴天が続き、雪が溶けていきます。土日に雪化粧や樹氷を期待されて雪見ハイクを計画されても、おろらく今週末にはあまり雪がないものと思われます。種池山荘に問い合わせるなど雪の状況を確認してみた方がよろしいかと思います。

アイゼン不要でした。
その他周辺情報 🚻 トイレ 扇沢ターミナルにあります。
種池山荘にもトイレがありますが(今週で小屋仕舞いです)

♨ 高瀬館 http://www.takasekan.com/
扇沢出合の駐車スペース(約10台)。平日なのでここにとめることができました。
2015年10月14日 06:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/14 6:00
扇沢出合の駐車スペース(約10台)。平日なのでここにとめることができました。
すがすがしい朝ですね。
2015年10月14日 06:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 6:27
すがすがしい朝ですね。
朝日に照らされた草紅葉。その間を縫って歩く登山道。素敵です。
2015年10月14日 06:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
10/14 6:46
朝日に照らされた草紅葉。その間を縫って歩く登山道。素敵です。
扇沢は大町側アルペンルートの入口ですね。
2015年10月14日 07:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/14 7:17
扇沢は大町側アルペンルートの入口ですね。
この辺りで紅葉の標高ラインが限界です。
2015年10月14日 07:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 7:19
この辺りで紅葉の標高ラインが限界です。
柏原新道中段以降は紅葉が終わっていますが、その上には白銀が待っています。
2015年10月14日 07:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/14 7:24
柏原新道中段以降は紅葉が終わっていますが、その上には白銀が待っています。
高度を稼ぐにつれ、針ノ木雪渓の全容も見えてきました。
2015年10月14日 07:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
10/14 7:40
高度を稼ぐにつれ、針ノ木雪渓の全容も見えてきました。
ここを歩きたかった!
いや、ここだけでもいいです。
でも、ここだけなら高度が上がらないですね。
2015年10月14日 08:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/14 8:42
ここを歩きたかった!
いや、ここだけでもいいです。
でも、ここだけなら高度が上がらないですね。
見上げると爺の裾野に樹氷ヶ原が!
2015年10月14日 08:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/14 8:55
見上げると爺の裾野に樹氷ヶ原が!
岩小屋沢岳、鳴沢岳、赤沢岳を通過して、針ノ木岳へ続く稜線。
2015年10月14日 09:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/14 9:18
岩小屋沢岳、鳴沢岳、赤沢岳を通過して、針ノ木岳へ続く稜線。
晩秋の秋の空。好きだなぁ〜
2015年10月14日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/14 9:20
晩秋の秋の空。好きだなぁ〜
♪冬の訪れ♪
落葉後のナナカマドと初冠雪の針ノ木岳。
2015年10月14日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
10/14 9:23
♪冬の訪れ♪
落葉後のナナカマドと初冠雪の針ノ木岳。
富士山が見えているのがわかりますか?
2015年10月14日 09:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 9:44
富士山が見えているのがわかりますか?
わからなければ拡大しましょう。
2015年10月14日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/14 9:43
わからなければ拡大しましょう。
きらきらダケカンバ ✨
2015年10月14日 09:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/14 9:51
きらきらダケカンバ ✨
きらきら種池山荘 ✨
2015年10月14日 10:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/14 10:01
きらきら種池山荘 ✨
種池直下には枯れたワレモコウが群生しています。
2015年10月14日 10:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 10:03
種池直下には枯れたワレモコウが群生しています。
種池まで来ると立山方面には白銀の峰々が姿を現しました。
2015年10月14日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
10/14 10:05
種池まで来ると立山方面には白銀の峰々が姿を現しました。
小屋の営業はあと3日。今年も多くの登山者の憩いの場を提供してくれてありがとうございました。
2015年10月14日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/14 10:14
小屋の営業はあと3日。今年も多くの登山者の憩いの場を提供してくれてありがとうございました。
トイレの先には、鹿島槍の景色が広がるんですね〜
2015年10月14日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/14 10:20
トイレの先には、鹿島槍の景色が広がるんですね〜
種池はまだ凍っていませんね。
2015年10月14日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 10:23
種池はまだ凍っていませんね。
種池のテント場。ここはワンダーランドです!
2015年10月14日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 10:24
種池のテント場。ここはワンダーランドです!
That's beautiful!
2015年10月14日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
45
10/14 10:25
That's beautiful!
Wow, It's Clistmas Time!
2015年10月14日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/14 10:25
Wow, It's Clistmas Time!
Let's go!
for Mt.Grandpa!
Hurry!
2015年10月14日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/14 10:26
Let's go!
for Mt.Grandpa!
Hurry!
It's a yomogi daifuku!\78
Hara ga hette wa ikusa ga dekinu.
2015年10月14日 10:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/14 10:29
It's a yomogi daifuku!\78
Hara ga hette wa ikusa ga dekinu.
キターーーーーー!
剱さまーーーーーー!
2015年10月14日 10:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
30
10/14 10:42
キターーーーーー!
剱さまーーーーーー!
キターーーーーー!
鹿島槍さまーーーーーー!
2015年10月14日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
10/14 11:04
キターーーーーー!
鹿島槍さまーーーーーー!
まるでおそ松くんが「しぇー」ってやってるようですね。
2015年10月14日 10:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/14 10:44
まるでおそ松くんが「しぇー」ってやってるようですね。
(注) 白髪頭のパンチパーマではありません。

さぶちゃん?
2015年10月14日 11:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
10/14 11:22
(注) 白髪頭のパンチパーマではありません。

さぶちゃん?
稜線を境に景色が変わります。
2015年10月14日 11:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
10/14 11:23
稜線を境に景色が変わります。
ハイマツ帯はまっちろ
2015年10月14日 11:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/14 11:24
ハイマツ帯はまっちろ
南峰と中峰の鞍部に一旦下ります。
2015年10月14日 11:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 11:25
南峰と中峰の鞍部に一旦下ります。
青空には飛行機が絵になるなぁ〜。
2015年10月14日 11:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/14 11:26
青空には飛行機が絵になるなぁ〜。
海老のしっぽ、発生中!
2015年10月14日 11:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/14 11:30
海老のしっぽ、発生中!
マジックで書かれていて、
若干適当?
2015年10月14日 11:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/14 11:36
マジックで書かれていて、
若干適当?
おおまぴょんの帽子の先、もうすぐですね。
2015年10月14日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 11:40
おおまぴょんの帽子の先、もうすぐですね。
爺ヶ岳中峰に到着!
綺麗な景色にテンション上がりまくり!マイブームの「ランニングマン」でキメっ!
EXILEからスカウトが来たらどうしよう ('_')
2015年10月14日 11:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
40
10/14 11:46
爺ヶ岳中峰に到着!
綺麗な景色にテンション上がりまくり!マイブームの「ランニングマン」でキメっ!
EXILEからスカウトが来たらどうしよう ('_')
リクエストにお応えして
「すしざんまい」
2015年10月14日 11:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/14 11:46
リクエストにお応えして
「すしざんまい」
もういいって…
2015年10月14日 11:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/14 11:46
もういいって…
村男も一緒です♡
2015年10月14日 11:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/14 11:50
村男も一緒です♡
ブリちゃんも一緒です♡
2015年10月14日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
10/14 11:53
ブリちゃんも一緒です♡
村男とブリちゃんのコラボで三角点にタッチ
2015年10月14日 11:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/14 11:52
村男とブリちゃんのコラボで三角点にタッチ
南アルプス&富士山。
2015年10月14日 11:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/14 11:44
南アルプス&富士山。
槍ヶ岳&穂高連峰。
2015年10月14日 11:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/14 11:44
槍ヶ岳&穂高連峰。
剱岳。
2015年10月14日 11:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
10/14 11:45
剱岳。
立山。
2015年10月14日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/14 11:57
立山。
鹿島槍。
午前中に日当たりの良い信州側は、すでに雪が溶けていました。
2015年10月14日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/14 11:57
鹿島槍。
午前中に日当たりの良い信州側は、すでに雪が溶けていました。
遠くには浅間山、真下には木崎湖。
2015年10月14日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 11:57
遠くには浅間山、真下には木崎湖。
青木湖と鹿島槍スキー場。奥はヤナバスキー場。
2015年10月14日 12:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 12:00
青木湖と鹿島槍スキー場。奥はヤナバスキー場。
小熊山&猿ヶ城峰に続く稜線は真っ赤っか。
2015年10月14日 12:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/14 12:01
小熊山&猿ヶ城峰に続く稜線は真っ赤っか。
高妻山&乙妻山。
2015年10月14日 12:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/14 12:02
高妻山&乙妻山。
ハイマツには雪の花。
2015年10月14日 12:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/14 12:18
ハイマツには雪の花。
帰り道は南峰経由で。
2015年10月14日 12:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/14 12:20
帰り道は南峰経由で。
蓮華岳。
2015年10月14日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/14 12:21
蓮華岳。
種池山荘と剱・立山。
さっきより雪が溶けてますね。
2015年10月14日 12:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/14 12:22
種池山荘と剱・立山。
さっきより雪が溶けてますね。
種池山荘でお昼ごはんします。
2015年10月14日 12:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 12:48
種池山荘でお昼ごはんします。
爺ヶ岳を振り返ってみると、登る前より雪が減っていました。樹氷もなくなってしまいました。
2015年10月14日 13:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/14 13:44
爺ヶ岳を振り返ってみると、登る前より雪が減っていました。樹氷もなくなってしまいました。
雪が積もると、ここ柏原新道のガレ場の通過が困難になってきますね。
2015年10月14日 14:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 14:17
雪が積もると、ここ柏原新道のガレ場の通過が困難になってきますね。
昨年の11月に来た時は50cmオーバーの積雪で踏み跡もなく、ここで四苦八苦しました。
2015年10月14日 14:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 14:17
昨年の11月に来た時は50cmオーバーの積雪で踏み跡もなく、ここで四苦八苦しました。
柏原新道は上りは楽に思うけど、下りはすごくしんどく感じます。
2015年10月14日 15:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/14 15:29
柏原新道は上りは楽に思うけど、下りはすごくしんどく感じます。
おおまぴょんが住む大町市。
2015年10月14日 15:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/14 15:44
おおまぴょんが住む大町市。
無事下山しました。
2015年10月14日 16:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/14 16:08
無事下山しました。
下山後は高瀬館へ。
2015年10月14日 16:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/14 16:38
下山後は高瀬館へ。
白馬に戻ってグリルこうやへ
オムライス&パスタうまうまでした (*^^*)
2015年10月14日 18:53撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/14 18:53
白馬に戻ってグリルこうやへ
オムライス&パスタうまうまでした (*^^*)
お疲れちゃん!プハ〜!
2015年10月14日 18:57撮影 by  iPhone 6, Apple
24
10/14 18:57
お疲れちゃん!プハ〜!
撮影機器:

感想

ここのところ稜線は黒い雲に覆われていて、ずっと雪が降っているようでした。
白馬周辺でも、前日には標高約1800mのラインまで雪の境界線が下がっていました。
この時期に降る雪は根雪にはならずにすぐに溶けてしまうので、雪見ハイクをするなら降雪直後の午前中、このタイミングに限られます。ベストなタイミングを狙って山に行けるのも、地元の特権です。

ならばということで、ご近所に住む irakkumaさんをお誘いあわせの上、剱さまがもっとも近くに見える爺ヶ岳に行くことになりました。
てんきとくらすもヤマテンも惚れ惚れするような予報。
風が強いのでてんくらではBまたはCだったので、風対策と雪道対策は万全に臨みました。
しかし、実際には爺ヶ岳直下の稜線が時折風が通り抜ける程度でした。
風がやんでいる時は少し暑く、風が吹いている時はかなり寒いという、極端な体感温度の変化で何度も何度もウェアの調整をしました。

山頂からの絶景は、周囲の山々が雪に覆われていて言葉を失うほど素晴らしいものでした。
また、ポカポカ陽気の中で小屋のテラスでまったり昼食、とても気持ちが良く、小屋に泊まってワインを飲みながら星空を見て、ご来光を拝み、早朝に下山しようかと考えたほどでした。

まだまだ北アルプスは登れますから、晩秋から初冬にかけての今の時期、素晴らしい景色に巡り合えるチャンスですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1802人

コメント

ゲスト
すっかり冬支度ですか
ムラオさん こんにちわ

「山が好き 酒が好き」Tシャツ買いに行けなくてすんません。
このレコを見ると唐松・五龍を回避したのは正解と考えます。
八ヶ岳も12日は快晴で気持ち良く歩けました。
我々は本格的な冬山はやらないのでアルプスは来年までお預けです。
それまで御機嫌よう!paper

いやいや、ムラオさんのレコは指をくわえてちゃんと見させてもらいますよ

PS
唐松に行ってたんですね。
こんな状態で牛首行かなくってよかった
2015/10/15 17:02
Re: すっかり冬支度ですか
たくさん、こんばんは〜

酒Tシャツ、新色が出たから欲しかったのですが、
もう小屋締め。来年のお楽しみですね
この時期の北アはわずか2〜3日で様相が全く変わったりするので、
遠方からわずかなチャンスを空振り覚悟で来るのも効率が悪いですしね。
凍っているかもしれないクサリ場に行くのもリスキーですし…
八ヶ岳で結果オーライだと思います。
しばらくは地元の特権を生かして、追いこみで北アに駆け込みます。
でも八ッや南あたりで宴会されるなら、ぜひぜひ誘ってくださいませ
2015/10/15 20:56
最高の天気ですねぇ!
村男さん、irakkumaさん、こんばんは^^

三連休とは打って変わってむちゃくちゃいい天気で羨ましいです
しかも雪も付いてて最高の景色ですね
劔も鹿島槍も槍穂もむちゃくちゃかっこいいっす
しかし、もう今年は大キレットは無理そうですね
しかも土曜日の天気が怪しくなってきてますが、また週末よろしくお願いします\(^o^)/
2015/10/15 20:57
Re: 最高の天気ですねぇ!
ゾロさん、こんばんは〜

やっぱり私は晴れ男。
晴男(はるお)という名前に変えようかと思います
剱さまは勇ましくて、黒ずんでいた雪渓に新雪が乗って純白でした。
それがものすごく綺麗に見えた印象です。

また大天井では目の前に槍を見ることができますね。
週末よろしくです!
2015/10/15 21:47
ランニングマン?ボルト?ボルトじゃない?
Murao 3さんそして初めましてIrakkumaさん
こんにちは、oootoko です。
爺ヶ岳最高ですねぇ🎵途中から外人さんが写真にコメント入れてるって思ったら日本語だった、sonote tsukaemasune(笑)
頂きます。
紅葉、雪の花も綺麗で天気なんか最高でしたねぇ🎵そんなときに登ることが出来て裏山しい、あっ羨ましい(笑)無し
僕もそんな日に連れてってください‼
2015/10/15 22:13
Re: ランニングマン?ボルト?ボルトじゃない?
ボルトじゃねえよ(春菜風に…)

大男さん、こんばんは〜
爺ヶ岳最高!綺麗な雪化粧にテンション上がりまくりで、
まるでスイス 外国に来ているようでした・・・
思わず写真のコメントも英語風になっちゃいました
週末白馬村民の大男さんなら、そのうちグッドタイミングに巡り合えますよ
裏山しいなんてkinokiitagag、ありがとうござい間下このみ(たいさん風に ski
2015/10/15 22:40
爺ヶ岳もいいですね
種池山荘や爺ヶ岳から見る剱岳は素晴らしいですよね
高瀬館のお湯は熱いですが、良い温泉ですし・・・
実家からお弁当を作って貰って散歩がてら行ったりしました
これからの時期でも、そんなに大変でもなく日帰りが出来るし、
ちょっと久々に行ってみようかと思いました
2015/10/16 0:25
Re: 爺ヶ岳もいいですね
kuriboさん、こんにちは

大町がご実家でしたら扇沢周辺の山は庭みたいなものでしょうか
柏原新道も雪が降ると通行が困難になってきますが、
いつか針ノ木まで縦走したいと思います。
雪が降った直後の快晴の時にうまくお休みが合えばいいですね

高瀬館はカランが壊れていたり、シャワーが少なかったりしますが、
何と言ってもお湯がいいですよね〜
内湯は熱いですが、外気温も低くなってきて露天が程よい感じでした
アブももういませんでしたし
2015/10/16 9:48
冠雪〜(゜ロ゜)
こんにちは、ムラオさん!
& 初めまして、irakkumaさん!!
鹿島槍が愛しくてたまらないカマセンでございます(^^)v

・・って、ちょうど10日前にこの稜線を歩いてましたけど、見える景色がちょいと違う(゜ロ゜)
ワタシが歩いた前日は鹿島槍ヶ岳の山頂で初・みぞれだったらしいですけど、もはやバッチリ雪化粧でさらに男前な感じになってますね
2年前くらいから、積雪期に爺ヶ岳の南尾根を歩いてみたいなあと思っておりましたが、やっぱり白い鹿島槍ヶ岳を近くから見てみたい!と思ってしまったワタシでございます

あ、そういえば、後立山の稜線で唯一テントを張ったことがないのが種池なんです
来年こそお邪魔したくなりましたわ〜
2015/10/16 13:39
Re: 冠雪〜(゜ロ゜)
カマセンさん、こんにちは〜

そろそろ埼玉のご自宅にいらっしゃるのでしょうか?
人生の節目の機会に色々と素晴らしい長旅をされてお疲れさまでした
車中泊じゃないと落ち着かないのでは?

この時期は雪が積もったと思ったらすぐに溶けてしまい、
2〜3日の間に景色も変わってとても流動的です。
それが今の時期の北アルプスの面白いところですね

種池のテント場は狭いし展望には欠けますが、
小屋も遠くなくフラットで快適なところでした。
ただ、昨年の9月の連休の激込みの時にテントを張ったので、
隣のテントとかなり引っ付いていて、隣人が酔っぱらって騒いでいた声と、
寝静まったと思ったらイビキとオナラがうるさかった思い出があります
来年こそ、そのサウンドを聞きにお越しくだされ〜
2015/10/16 14:43
さすが、ジモティー。
村男さん、こんにちは。
狙い通りの、初冠雪のゴタテからの絶景、ごちそうさま、でした

早くも、北アをあきらめ、紅葉狩りにシフトした我が家に、目の毒だわ〜
真夏の爺ケ岳で、うちの奥様、西から吹く寒風に、冬支度で凍えてたのは、まだ、2か月前
北アの夏も秋も短いですね〜
超寒がりの、うちの奥様、雪山、大丈夫かな〜。
晴天無風の、雪山って、年に何回? 「マボロシ〜」(IKKO風に)

山頂ポーズ、やはり、時代は、五郎丸のカンチョー?ポーズだと思うけど?
2015/10/16 16:53
Re: さすが、ジモティー。
くまいちさん、こんばんは

狙い通りですよ
この時期はいつも狙ってます。道路が通れるうちの雪山。
次の狙いは燕ですかね
降った直後の新雪ならアイゼンなくても歩けるし
滑落してどうのこうのという場所もなく安全に歩けますし、
それでいて景色が素晴らしい〜
小屋もやってるから安心できるし、食事もできるしケーキも食べれるし。
あの雪の絶景と cake cafe けいちゃんもきっと喜びますよ。いかがですか?
あ、けいちゃんが喜ぶのはこっちか → wine

実は昨日、五郎丸のポーズをネットで調べて研究してました。
指の並べ方の法則があるんですって
大天井でやりませう
2015/10/16 19:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら