ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7424787
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

戸隠山 美しい紅葉に感動

2024年10月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
あのまろ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:18
距離
11.1km
登り
916m
下り
916m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:43
合計
7:18
距離 11.1km 登り 916m 下り 916m
7:58
21
8:19
8:28
46
9:14
9:20
3
9:23
9:29
37
10:06
10:08
11
10:19
10:28
11
10:39
37
11:16
11:18
88
12:48
12:49
12
13:01
13:02
4
13:06
13:12
44
13:56
6
14:02
14:03
21
14:24
5
14:32
ゴール地点
天候 快晴⇒晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠キャンプ場前の高妻山登山者用駐車場利用(60台ほど、無料)
道路をはさんで公衆トイレあり
コース状況/
危険箇所等
言わずもがなの危険箇所満載のコースです。前日の雨で結構ぬかるみもありました。
(岩場はほぼ乾いていました)
時計回りでは八方睨みまでの登りに注意が向きがちですが、その後もロープや鎖場もあり、片側断崖の稜線のアップダウンで疲れます。一不動からの下りもほぼ沢の中を歩く道や滝の横を鎖で下る箇所等最後まで気が抜けません。
その他周辺情報 戸隠牧場内のカフェ・フルーリーに寄りました。
屋外のテーブルで登って来た戸隠山を見ながら美味しいソフトクリームをいただきました。
高妻山登山者用駐車場
すでに25台ほど駐まっていました。
戸隠山での人数からすると高妻山へ登られた方が多いのでしょうか?
2024年10月31日 07:12撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 7:12
高妻山登山者用駐車場
すでに25台ほど駐まっていました。
戸隠山での人数からすると高妻山へ登られた方が多いのでしょうか?
駐車場から見る黒姫山
2024年10月31日 07:14撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 7:14
駐車場から見る黒姫山
駐車場で4℃!
ニット帽かぶってさかさ川遊歩道で奥社へ
2024年10月31日 07:14撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 7:14
駐車場で4℃!
ニット帽かぶってさかさ川遊歩道で奥社へ
オオバセンキュウ?
寒くなったのにまだきれいに咲いていました。
2024年10月31日 07:16撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 7:16
オオバセンキュウ?
寒くなったのにまだきれいに咲いていました。
おひさまが当たるとちょっと暖かい
この時間、露に濡れた落葉で木道は滑るので注意!
2024年10月31日 07:16撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 7:16
おひさまが当たるとちょっと暖かい
この時間、露に濡れた落葉で木道は滑るので注意!
キノコ
2024年10月31日 07:19撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 7:19
キノコ
木々の向こうに戸隠山
今日は天気よさそうです。
2024年10月31日 07:32撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 7:32
木々の向こうに戸隠山
今日は天気よさそうです。
奥社参道入口
正面からおひさまがまぶしい!
2024年10月31日 07:43撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 7:43
奥社参道入口
正面からおひさまがまぶしい!
振り返って鳥居を見る
2024年10月31日 07:45撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 7:45
振り返って鳥居を見る
参道中間の随神門
2024年10月31日 07:56撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 7:56
参道中間の随神門
門の向こうが杉並木
2024年10月31日 07:57撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 7:57
門の向こうが杉並木
いつ来ても神々しい場所です。
2024年10月31日 07:58撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 7:58
いつ来ても神々しい場所です。
2024年10月31日 07:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/31 7:59
まわりの木々もきれいに色付いて
2024年10月31日 08:11撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 8:11
まわりの木々もきれいに色付いて
奥社から見上げる稜線
2024年10月31日 08:21撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 8:21
奥社から見上げる稜線
境内のまわりも紅葉
2024年10月31日 08:22撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 8:22
境内のまわりも紅葉
奥社に無事の登山をお願いします。
2024年10月31日 08:22撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 8:22
奥社に無事の登山をお願いします。
九頭龍社にもお参り
2024年10月31日 08:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 8:23
九頭龍社にもお参り
紅葉越しの戸隠山
稜線からもここが見えます。
2024年10月31日 08:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/31 8:24
紅葉越しの戸隠山
稜線からもここが見えます。
それでは登山開始です。
2024年10月31日 08:28撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 8:28
それでは登山開始です。
登山道入口にしめ縄
2024年10月31日 08:29撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 8:29
登山道入口にしめ縄
落葉ふかふか
でも滑るので気をつけて!
2024年10月31日 08:32撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 8:32
落葉ふかふか
でも滑るので気をつけて!
登山道の左右も紅葉
2024年10月31日 08:36撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 8:36
登山道の左右も紅葉
紅葉越しの稜線
2024年10月31日 08:44撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 8:44
紅葉越しの稜線
シラカバの葉っぱはもう散っている
2024年10月31日 08:47撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 8:47
シラカバの葉っぱはもう散っている
ヤマブシタケ
食べられるみたいです。
2024年10月31日 08:49撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 8:49
ヤマブシタケ
食べられるみたいです。
もみじの葉っぱも真っ赤に
2024年10月31日 08:50撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 8:50
もみじの葉っぱも真っ赤に
断崖と紅葉
2024年10月31日 08:53撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 8:53
断崖と紅葉
急登が続く
2024年10月31日 08:55撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 8:55
急登が続く
空がきれい
2024年10月31日 09:00撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:00
空がきれい
ちょっとした鎖場
2024年10月31日 09:01撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:01
ちょっとした鎖場
雲海の向こうに八ヶ岳とうっすら富士山
2024年10月31日 09:04撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 9:04
雲海の向こうに八ヶ岳とうっすら富士山
富士山アップ
2024年10月31日 09:04撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:04
富士山アップ
グラデーション
2024年10月31日 09:05撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:05
グラデーション
この岩は濡れていて滑ります。
2024年10月31日 09:08撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:08
この岩は濡れていて滑ります。
ここを登れば五十間長屋
2024年10月31日 09:13撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:13
ここを登れば五十間長屋
ハチ いませんでした。
2024年10月31日 09:14撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:14
ハチ いませんでした。
ここで休憩
2024年10月31日 09:14撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:14
ここで休憩
五十間長屋はこんなガケの途中にあります。
2024年10月31日 09:19撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:19
五十間長屋はこんなガケの途中にあります。
続いて百間長屋
お地蔵様にお参り
2024年10月31日 09:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 9:23
続いて百間長屋
お地蔵様にお参り
平らな美ヶ原の向こうに南アルプスの山々
2024年10月31日 09:24撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:24
平らな美ヶ原の向こうに南アルプスの山々
根子岳と浅間山
2024年10月31日 09:24撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:24
根子岳と浅間山
またまた富士山
2024年10月31日 09:24撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:24
またまた富士山
おとなり飯綱山
2024年10月31日 09:25撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:25
おとなり飯綱山
西窟の上の祠
2024年10月31日 09:31撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:31
西窟の上の祠
西窟です。
ここからが本番
2024年10月31日 09:31撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:31
西窟です。
ここからが本番
西岳方面もよく見える
2024年10月31日 09:33撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:33
西岳方面もよく見える
西岳の左に北アルプス
2024年10月31日 09:34撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:34
西岳の左に北アルプス
鎖場始まりました。
2024年10月31日 09:35撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:35
鎖場始まりました。
天狗の露地
今回はパスです。
2024年10月31日 09:37撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:37
天狗の露地
今回はパスです。
慎重に登る
2024年10月31日 09:42撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:42
慎重に登る
お分かりいただけたでしょうか?
影あのまろっちと鎖を登る旦那ちゃん
2024年10月31日 09:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/31 9:42
お分かりいただけたでしょうか?
影あのまろっちと鎖を登る旦那ちゃん
2024年10月31日 09:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/31 9:43
紅葉の名所 鏡池
たくさんの人が来ていることでしょう。
2024年10月31日 09:45撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:45
紅葉の名所 鏡池
たくさんの人が来ていることでしょう。
正面 一番奥は御岳山かな?
2024年10月31日 09:46撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:46
正面 一番奥は御岳山かな?
雲海の下の長野市街と根子岳〜八ヶ岳の山々
2024年10月31日 09:46撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:46
雲海の下の長野市街と根子岳〜八ヶ岳の山々
ここから胸突岩の鎖場
呼吸を整えます。
2024年10月31日 09:55撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:55
ここから胸突岩の鎖場
呼吸を整えます。
比較的足場があり下から見るほどではありません。
2024年10月31日 09:58撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 9:58
比較的足場があり下から見るほどではありません。
2024年10月31日 09:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/31 9:59
上から見ればこんな感じ
2024年10月31日 10:00撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:00
上から見ればこんな感じ
絶壁の裾の紅葉がきれいです。
2024年10月31日 10:00撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:00
絶壁の裾の紅葉がきれいです。
野尻湖と斑尾山が見えます。
2024年10月31日 10:00撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:00
野尻湖と斑尾山が見えます。
苗場山と手前の鳥甲山
2024年10月31日 10:01撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:01
苗場山と手前の鳥甲山
奥社参道の杉並木を上から見る
2024年10月31日 10:01撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:01
奥社参道の杉並木を上から見る
いよいよ蟻の塔渡りです。
2024年10月31日 10:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/31 10:02
いよいよ蟻の塔渡りです。
本日貸切り?ゆっくり行きましょう!
2024年10月31日 10:02撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:02
本日貸切り?ゆっくり行きましょう!
まず鎖を登って
2024年10月31日 10:04撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:04
まず鎖を登って
慎重に進む
2024年10月31日 10:06撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:06
慎重に進む
一番上は歩けないので
2024年10月31日 10:07撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:07
一番上は歩けないので
途中の切れ目がコワい
2024年10月31日 10:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/31 10:08
途中の切れ目がコワい
ここは跨がって
2024年10月31日 10:09撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:09
ここは跨がって
この鎖を登れば終わりです。
2024年10月31日 10:09撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:09
この鎖を登れば終わりです。
無事たどり着きました。\(^o^)/
2024年10月31日 10:10撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:10
無事たどり着きました。\(^o^)/
振り返ると左下に巻き道用の鎖も見えます。
2024年10月31日 10:11撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:11
振り返ると左下に巻き道用の鎖も見えます。
少し登ってから全貌を見る
2024年10月31日 10:16撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:16
少し登ってから全貌を見る
岩場を登って
2024年10月31日 10:18撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:18
岩場を登って
八方睨みに着きました。
ここでやっと一息です。
2024年10月31日 10:19撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:19
八方睨みに着きました。
ここでやっと一息です。
高妻山がすぐそこに
2024年10月31日 10:20撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:20
高妻山がすぐそこに
西山の向こうに白馬方面の山々
2024年10月31日 10:20撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:20
西山の向こうに白馬方面の山々
八方睨みと言うだけあってまわり中の山々を見ることができます。
2024年10月31日 10:22撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:22
八方睨みと言うだけあってまわり中の山々を見ることができます。
槍・穂高
2024年10月31日 10:22撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:22
槍・穂高
北アルプス
2024年10月31日 10:22撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:22
北アルプス
奥秩父〜八ヶ岳と富士山
2024年10月31日 10:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:23
奥秩父〜八ヶ岳と富士山
浅間山と四阿山
2024年10月31日 10:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:23
浅間山と四阿山
黒姫山
2024年10月31日 10:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:23
黒姫山
妙高山
2024年10月31日 10:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:23
妙高山
斑尾山
2024年10月31日 10:24撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:24
斑尾山
次の方たちが蟻の塔渡りにかかろうとしています。
2024年10月31日 10:25撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:25
次の方たちが蟻の塔渡りにかかろうとしています。
山頂に向かいます。
2024年10月31日 10:35撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:35
山頂に向かいます。
山頂とうちゃこ〜!
2024年10月31日 10:37撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 10:37
山頂とうちゃこ〜!
でもこの山はここからが長い(>_<)
2024年10月31日 10:41撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:41
でもこの山はここからが長い(>_<)
杉並木と紅葉
2024年10月31日 10:41撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:41
杉並木と紅葉
足場ツルツルの激下りもあります。
2024年10月31日 10:43撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:43
足場ツルツルの激下りもあります。
右側はガケです。
2024年10月31日 10:48撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:48
右側はガケです。
でも景色はいい
2024年10月31日 10:52撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 10:52
でも景色はいい
2024年10月31日 11:04撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 11:04
ここは落ちるとどこまで行くんでしょう?
2024年10月31日 11:04撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 11:04
ここは落ちるとどこまで行くんでしょう?
朝、稜線を見上げた奥社の社務所が見下ろせます。
2024年10月31日 11:10撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 11:10
朝、稜線を見上げた奥社の社務所が見下ろせます。
九頭龍山
2024年10月31日 11:18撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 11:18
九頭龍山
休憩スポットです。
2024年10月31日 11:18撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 11:18
休憩スポットです。
雲海は消えましたが富士山はまだ見えてます。
2024年10月31日 11:18撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 11:18
雲海は消えましたが富士山はまだ見えてます。
黒姫山に向かって
2024年10月31日 11:19撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 11:19
黒姫山に向かって
ここから見る高妻山はきれいな三角形
2024年10月31日 11:27撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 11:27
ここから見る高妻山はきれいな三角形
この鎖を登れば
2024年10月31日 11:36撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 11:36
この鎖を登れば
いつものランチポイントに到着
2024年10月31日 11:45撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 11:45
いつものランチポイントに到着
やっとゆっくり休めます。脚がすっごく疲れております
2024年10月31日 11:53撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 11:53
やっとゆっくり休めます。脚がすっごく疲れております
2024年10月31日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
10/31 11:59
ここからは白馬三山が正面にみえます。
2024年10月31日 12:21撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:21
ここからは白馬三山が正面にみえます。
槍ヶ岳も見えます。
2024年10月31日 11:58撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 11:58
槍ヶ岳も見えます。
白馬岳
2024年10月31日 12:21撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:21
白馬岳
この前登った白馬乗鞍
2024年10月31日 12:22撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:22
この前登った白馬乗鞍
下山開始
2024年10月31日 12:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:23
下山開始
黒姫山
2024年10月31日 12:27撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:27
黒姫山
こちらも紅葉しています。
2024年10月31日 12:30撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:30
こちらも紅葉しています。
九勢至から高妻への稜線
2024年10月31日 12:32撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:32
九勢至から高妻への稜線
高妻山アップ デカい!そして本当にかっこいい!
2024年10月31日 12:32撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:32
高妻山アップ デカい!そして本当にかっこいい!
キノコたくさん
2024年10月31日 12:37撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:37
キノコたくさん
でも もう時期も終わりですね。
2024年10月31日 12:39撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:39
でも もう時期も終わりですね。
一不動避難小屋が見えました。
2024年10月31日 12:46撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:46
一不動避難小屋が見えました。
避難小屋
左は携帯トイレブース
下る途中でこのブースの清掃に行くと言う2人連れの方とすれ違いました。ご苦労様です。
2024年10月31日 12:46撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:46
避難小屋
左は携帯トイレブース
下る途中でこのブースの清掃に行くと言う2人連れの方とすれ違いました。ご苦労様です。
真っ直ぐ行くと高妻山
右へ下ります。
2024年10月31日 12:48撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:48
真っ直ぐ行くと高妻山
右へ下ります。
タムラソウ?
まだ咲いていました。
2024年10月31日 12:51撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:51
タムラソウ?
まだ咲いていました。
2024年10月31日 12:52撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 12:52
川のような道
ここはいつもこんな感じです。
水の中を歩いた方が歩きやすい
2024年10月31日 13:01撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:01
川のような道
ここはいつもこんな感じです。
水の中を歩いた方が歩きやすい
滝の横の鎖を降りる
2024年10月31日 13:05撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:05
滝の横の鎖を降りる
帯岩
ステップが切ってあるので慎重に歩けば大丈夫
2024年10月31日 13:06撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:06
帯岩
ステップが切ってあるので慎重に歩けば大丈夫
先程の鎖場の下は滝
2024年10月31日 13:08撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:08
先程の鎖場の下は滝
谷の向こうはきれいです。
2024年10月31日 13:11撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:11
谷の向こうはきれいです。
2024年10月31日 13:12撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:12
また川の中
2024年10月31日 13:14撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:14
また川の中
滝に出ます。
2024年10月31日 13:15撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:15
滝に出ます。
ここも鎖で下ります。
2024年10月31日 13:16撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:16
ここも鎖で下ります。
滑らないよう慎重に!
2024年10月31日 13:16撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:16
滑らないよう慎重に!
きれいな滝です。
2024年10月31日 13:18撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:18
きれいな滝です。
紅葉の中を下ります。
2024年10月31日 13:37撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:37
紅葉の中を下ります。
2024年10月31日 13:37撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 13:37
2024年10月31日 13:39撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 13:39
2024年10月31日 13:41撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 13:41
またキノコたくさん
2024年10月31日 13:41撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:41
またキノコたくさん
台風で流されて巻き道になっていた部分が通れるようになったようです。
2024年10月31日 13:42撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:42
台風で流されて巻き道になっていた部分が通れるようになったようです。
下から来るとここで分岐
2024年10月31日 13:46撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 13:46
下から来るとここで分岐
この辺りからはだいぶ穏やかな道になります。
2024年10月31日 13:46撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 13:46
この辺りからはだいぶ穏やかな道になります。
2024年10月31日 13:47撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 13:47
大洞沢は紅葉の時期とてもきれいです。
2024年10月31日 13:47撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 13:47
大洞沢は紅葉の時期とてもきれいです。
2024年10月31日 13:48撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 13:48
2024年10月31日 13:53撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 13:53
振り返るとこんな看板
滑滝から下で7〜8回沢を渡りました。
2024年10月31日 13:54撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:54
振り返るとこんな看板
滑滝から下で7〜8回沢を渡りました。
突然目の前に動く物が!
(写真には写ってませんが...)
2024年10月31日 13:54撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 13:54
突然目の前に動く物が!
(写真には写ってませんが...)
この奥に猿がいます。威嚇されて怖かった
ピント合いませんでした(>_<)
2024年10月31日 13:55撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:55
この奥に猿がいます。威嚇されて怖かった
ピント合いませんでした(>_<)
牧場に出ました。
2024年10月31日 13:56撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 13:56
牧場に出ました。
牧場の中の木々も色付いています。
2024年10月31日 13:58撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 13:58
牧場の中の木々も色付いています。
2024年10月31日 14:02撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
10/31 14:02
きれいなグラデーションのカエデ
2024年10月31日 14:07撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 14:07
きれいなグラデーションのカエデ
もう牛さんたちはいないようです。
2024年10月31日 14:07撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 14:07
もう牛さんたちはいないようです。
歩いて来た稜線を振り返る
2024年10月31日 14:10撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 14:10
歩いて来た稜線を振り返る
牧場に咲いていたセイヨウノコギリソウ
2024年10月31日 14:11撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 14:11
牧場に咲いていたセイヨウノコギリソウ
牧場内のカフェで戸隠山を見ながら休憩
2024年10月31日 14:15撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 14:15
牧場内のカフェで戸隠山を見ながら休憩
おいしいソフトクリームでリフレッシュできました。
2024年10月31日 14:22撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 14:22
おいしいソフトクリームでリフレッシュできました。
無事駐車場に戻りました。
車はだいぶ少なくなっていました。
2024年10月31日 14:32撮影 by  ILCE-6100, SONY
10/31 14:32
無事駐車場に戻りました。
車はだいぶ少なくなっていました。

感想

今年も戸隠山に無事登ることが出来ました
ランチ休憩のポイントまで脚がかなり疲れていて、ポイントについてホッとしました
痙らなくて良かった~
危険箇所多数で、最後まで緊張の連続の山ですが、秋晴れの中、美しい紅葉に感動し癒された山行でした
下山すると牧場前のお蕎麦屋さんには新そばの看板が出ていました
紅葉と新そば、いいですね~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら