記録ID: 7424802
全員に公開
ハイキング
近畿
行市山から柳ヶ瀬山縦走
2024年10月31日(木) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 671m
- 下り
- 625m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・帰り…柳ヶ瀬バス停から余呉駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は全般に歩きやすいです。 ・毛受の森から行市山まで標識多数でスロープ状の道、行市山から倉坂峠までは標識はなし、テープや赤の目印があります。 ・倉坂峠から柳ヶ瀬山の間に階段道。階段はここだけでした。 ・倉坂峠から柳ヶ瀬までやや崩れた箇所がありますが、通行には支障なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
織田信長亡き後、その後継問題で戦った羽柴秀吉と柴田勝家の「賤ヶ岳の戦い」の戦跡を辿りながら歩いてみました。
毛受の森から行市山まで地元では小学生の登山コースになっているそうです。山頂まで標識類も多く歩きやすい道です。
行市山から北に向かう倉坂峠までの縦走路には標識がありません。
倒木がそのまま放置されていたり、木々が散乱して分かりにくいようなところもあります。
幸いにしてテープや目印が多く、それを辿れば大丈夫です。
随所に戦国時代の史跡が残り、歴史やお城に興味のある人には魅力が感じられる山です。
出逢った人は、玄蕃尾城跡で男女の3人、峠で男性のハイカーさん1人だけ。往復のバスもたった一人だけでした。
2週間ほどすれば、紅葉が美しい時期になり、違った景色が楽しめる山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する