記録ID: 7426812
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
戸隠蕎麦を食べに高妻山へ
2024年11月01日(金) [日帰り]
新潟県
長野県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:33
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,653m
- 下り
- 1,653m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 7:03
距離 17.1km
登り 1,653m
下り 1,653m
15:27
ゴール地点
コースタイムは計画段階ではもう少し早く山頂に到着していないと駄目だったので、登りでペースが落ちたかな〜🤔
たぶん山頂直下で思ったよりも急傾斜の岩場で時間が掛かったのと、弥勒尾根が落葉と道がやや荒れ気味で下りで時間が掛かったのがペースが上がらない原因かな。後は、久々の山行で体力不足。理想は週一ぐらいで山行に行ければ良いのだが…。
たぶん山頂直下で思ったよりも急傾斜の岩場で時間が掛かったのと、弥勒尾根が落葉と道がやや荒れ気味で下りで時間が掛かったのがペースが上がらない原因かな。後は、久々の山行で体力不足。理想は週一ぐらいで山行に行ければ良いのだが…。
天候 | 曇☁。 長野県戸隠最高気温12℃。最低気温3℃。 風はほぼ無風に近い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
アルピコ交通(長野駅〜戸隠キャンプ場 バス代金1650円。)……往路 アルピコ交通(戸隠キャンプ場〜長野駅 バス代金1650円。) JR(長野駅〜最寄駅)……復路 ※外国人観光客が多数いて料金の精算に時間が掛かる事が多々ありました。その影響で到着時間は遅延する事があると思いますのでバス利用の方はゆとりを持った計画で入山する方が良いでしょう。(私の乗車したバスは往復路共に10分ぐらいの遅れ。もう少し乗客がいればさらに遅れそうな感じでした。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
戸隠牧場〜一不動避難小屋(牧場内を通過後は沢沿いを一不動避難小屋まで渡渉を右に左にしながら標高を上げて行きます。滑滝、帯岩に鎖場があります。共に手足を掛ける場所は多数ありますが基本足場が濡れている事が多いので鎖は使用した方が良いでしょう。私の感想ですが登りで使用した方が良いかと思います。靴は防水対応でないと濡れます。) 一不動避難小屋〜六弥勒(地味にアップダウンが続きます。ただ縦走路から飯縄山を眺めながら歩く事が出来ます。) 六弥勒〜高妻山(泥濘地帯が序盤は続きます。アップダウンが続きます。高妻山直下は岩の急傾斜を登り下りします。過去に滑落事故が多数起きているそうなので注意した方が良いでしょう。) 六弥勒〜弥勒尾根〜戸隠牧場(六弥勒直下は道がだいぶ荒れています。鎖場、補助ロープがあるので使用した方が良いでしょう。下に行くにつれこの時期なので仕方がないですが落葉で下が分からないので勢いよく下ると転倒リスクがあります。雨あとは道が泥濘化しそうです。私の感想ですが下りにくいですね。) |
その他周辺情報 | ひまり(長野駅から徒歩3分ぐらいのところにあります。長野県の郷土料理も提供しています。ただ種類は多くはないです。どちらかというと郷土料理よりも居酒屋メニューの方が豊富。値段は良心的で料理も中々美味しいです。) 酔来処(よっこいしょ)(今回は利用しなかったのですが長野の郷土料理を手軽に楽しむならこちらがお薦めです。虫料理、馬刺し、信州サーモン、地酒と揃っています。料理は総じて美味しいです。上記「ひまり」と同じビルの2階です。ひまりは5階です。) 手打ちそば岳(戸隠キャンプ場内にあるお蕎麦屋さん。雰囲気も良く蕎麦も大変美味しいです。店員さんも雰囲気がよく、家の近くにあったらいいな〜と思うお蕎麦屋さんです。) トイレ情報(戸隠キャンプ場、戸隠キャンプ場バス停にあります。一不動避難小屋に携帯トイレブースあり。高妻山登山は山小屋がなく比較的ロングトレイルになるので携帯トイレはある方が良いでしょう。) |
写真
装備
備考 | 水持参3リットル。消費1リットル。だいぶ肌寒くなってきたので消費量は少ないです。 補給ゼリー5本分持参。消費2本分。 服装は防寒装備は一通り持参。行動中は厚手のベースレイヤーと薄手のベースレイヤーの組み合わせだけで大丈夫。 停滞する時だけ羽織るものがあれば。ダウン、ハードシェルは全く使用しなかった。 |
---|
感想
今回は美味しい戸隠蕎麦を食べに戸隠へ。戸隠に行くからには高妻山も山行しなければと計画を立てました。
まず行きのアルピコ交通の外国人観光客の多さに驚きました。外国人観光客はほぼ上高地に行くと思っていたので。戸隠も上高地みたいにオーバーツーリズムにならないで欲しいけど。
まぁ観光を生業の方からしたら助かるよな〜。
山行は一不動避難小屋までは沢沿いの道を渡渉しながら、鎖場ありでアスレチック感満載で楽しく登れ、一不動からは高妻山が見えているけどアップダウンがあり中々近付かないタフなコースでした。特に山頂直下の岩場は辛かった😩
山頂からは曇予報だったので眺望はあまり期待していなかったのですが穂高連峰、槍ヶ岳、劔岳等北アルプスの名峰や富士山、妙高山等眺め見る事が出来まして良かったです。紅葉はちょっと遅かったのですが山麓付近でまだ色鮮やかな木々があったので良しとしましょう😅
下りの弥勒尾根はこの時期特有の落葉の登山道に加え滑りやすい土質だったので中々ペースが上がらなかったですね。ただ山行中出会った他の登山者が5,6人しかいなく静かに山行出来ました。
本日のもう一つのメインイベント「岳」さんで戸隠蕎麦を食べることも出来て、山行と食両方で楽しむことが出来とても満足行く山行となりました。(また戸隠に来る時は「岳」さんで戸隠蕎麦食べたいな〜😋)
今回も楽しく山行出来ました。次の山行何処行こうかな〜😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する