ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 743493
全員に公開
ハイキング
奥秩父

ややお湿りの乾徳山 鳳岩との激闘記

2015年10月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
1,100m
下り
1,100m

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:24
合計
4:32
9:51
14
スタート地点
10:30
10:32
36
11:08
11:12
4
11:16
24
11:40
11:43
4
11:47
11:50
20
12:10
27
12:37
12:42
29
13:11
3
13:14
13:18
13
13:31
5
13:36
13:39
33
14:23
ゴール地点
天候 曇り、小雨、やや晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
鳳岩 唯一にしてかなりの難所。特に下りは足元が下方で無くなるので、岩に向かって左側に鎖を回すのが手です。観念して懸垂下降という技もなくもないかな?
ただ、登りで懸垂は高低差があって危険であり、鎖端部を持って鎖全体を動かして見ました。取りつきに足場がある下から見て左に鎖を回し、鎖を岩の間に回してどうにか上がりました。上りきって思わず雄叫びをあげてしまったら山頂でやや恥ずかしかったです。
月見岩周辺 すすきの原が美しく、周りの紅葉、下の甲府盆地など、どこもかしこもきれいです。天気良ければ富士もズドンかと。
全般 避難小屋につくまではやや単調、かつ傾斜はそこそこでここまでが我慢でしょうか。国師ヶ原までくれば、中々に楽しめます。
その他周辺情報 富士見茶屋 いろり 昼と夕の間もやっているほうとうやさん。 道の駅 まきおかの向かいなので、大弛からの金峰山、国師、西沢からの甲武信ヶ岳などにも使いやすいと思います。
乾徳山登山口 ここまで車ではまずこれず、手前の神社までが限界です。駐車場 ご注意を。
2015年10月17日 10:05撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 10:05
乾徳山登山口 ここまで車ではまずこれず、手前の神社までが限界です。駐車場 ご注意を。
廃道林道を越えた先にやや植林された雰囲気。何度も林道を越えるので、元々は林業やってたんですかね
2015年10月17日 10:36撮影 by  SO-02E, Sony
10/17 10:36
廃道林道を越えた先にやや植林された雰囲気。何度も林道を越えるので、元々は林業やってたんですかね
錦昌水という水場 水量が多く使いやすい。写真は別のパーティー
2015年10月17日 11:10撮影 by  SO-02E, Sony
10/17 11:10
錦昌水という水場 水量が多く使いやすい。写真は別のパーティー
国師ヶ原 ここらでやや傾斜が緩くなる。紅葉樹の紅葉できれいなところ
2015年10月17日 11:16撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 11:16
国師ヶ原 ここらでやや傾斜が緩くなる。紅葉樹の紅葉できれいなところ
前宮跡だそうです。
基礎が眠ってそう。
2015年10月17日 11:22撮影 by  SO-02E, Sony
10/17 11:22
前宮跡だそうです。
基礎が眠ってそう。
扇平で見つけました。まだ頑張っているお花が熱い。
周りはすすきの原です。
2015年10月17日 11:36撮影 by  SO-02E, Sony
10/17 11:36
扇平で見つけました。まだ頑張っているお花が熱い。
周りはすすきの原です。
扇平の月見岩 眺めいいです。
2015年10月17日 11:40撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 11:40
扇平の月見岩 眺めいいです。
道満尾根への道 すすきを抜けて紅葉した樹林へ あちらも気持ち良さそう
2015年10月17日 11:41撮影 by  SO-02E, Sony
10/17 11:41
道満尾根への道 すすきを抜けて紅葉した樹林へ あちらも気持ち良さそう
乾徳山方面 いよいよあの中に突入します。
2015年10月17日 11:42撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 11:42
乾徳山方面 いよいよあの中に突入します。
石と苔と紅葉した木々の調和。さながら日本庭園のよう。勿論通常の登山道です。
2015年10月17日 11:48撮影 by  SO-02E, Sony
10/17 11:48
石と苔と紅葉した木々の調和。さながら日本庭園のよう。勿論通常の登山道です。
かみそり岩
2015年10月17日 12:10撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 12:10
かみそり岩
岩上から東隣の稜線と、徳和渓谷、塩山方面。
やっと眺望がとれだした。
2015年10月17日 12:13撮影 by  SO-02E, Sony
10/17 12:13
岩上から東隣の稜線と、徳和渓谷、塩山方面。
やっと眺望がとれだした。
こんな迂回。直登の方がましな気が…。
2015年10月17日 12:14撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 12:14
こんな迂回。直登の方がましな気が…。
扇平が大分下へ。
2015年10月17日 12:17撮影 by  SO-02E, Sony
10/17 12:17
扇平が大分下へ。
胎内とのこと。このあたり、こんなのばっかです。
2015年10月17日 12:19撮影 by  SO-02E, Sony
10/17 12:19
胎内とのこと。このあたり、こんなのばっかです。
鳳岩 下る方が、大苦戦中。
2015年10月17日 12:26撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 12:26
鳳岩 下る方が、大苦戦中。
このように、センターに鎖垂らすとかかりが厳しいのです。先がとんがって、タック性もいい岩靴なら問題ないでしょうが。
2015年10月17日 12:30撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 12:30
このように、センターに鎖垂らすとかかりが厳しいのです。先がとんがって、タック性もいい岩靴なら問題ないでしょうが。
鳳岩 登りきって思わず雄叫びを…。
2015年10月17日 12:36撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 12:36
鳳岩 登りきって思わず雄叫びを…。
鳳岩との激闘の先に山頂標が。
大して会わなかったのに…。皆さん大平牧場ルート+迂回ルートですかね。
鳳岩突き抜けてこその達成感だと思うけど…。
人の好みなのでやめておきます。
2015年10月17日 12:37撮影 by  SO-02E, Sony
2
10/17 12:37
鳳岩との激闘の先に山頂標が。
大して会わなかったのに…。皆さん大平牧場ルート+迂回ルートですかね。
鳳岩突き抜けてこその達成感だと思うけど…。
人の好みなのでやめておきます。
乾徳山山頂で一番高い岩。黒金、及び国師などの奥秩父稜線はやはり見えず。
今日は乾徳山勝負で正解だったと思う。
2015年10月17日 12:38撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 12:38
乾徳山山頂で一番高い岩。黒金、及び国師などの奥秩父稜線はやはり見えず。
今日は乾徳山勝負で正解だったと思う。
それにしても狭い山頂だけぎっしりと。
2015年10月17日 12:39撮影 by  SO-02E, Sony
2
10/17 12:39
それにしても狭い山頂だけぎっしりと。
乾徳山山頂最高点を顧みて下山とします。
2015年10月17日 12:40撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 12:40
乾徳山山頂最高点を顧みて下山とします。
乾徳山の柱と社
2015年10月17日 12:41撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 12:41
乾徳山の柱と社
鳳岩の下り途中。この下が足場が見えないあたり。横に巻きます。
2015年10月17日 12:45撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 12:45
鳳岩の下り途中。この下が足場が見えないあたり。横に巻きます。
鳳岩 下った後 中央の変色しているところは著しく係りが浅いので写真中央のラインに鎖を回してみたが、これで正しいのかはわからない。
2015年10月17日 12:47撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 12:47
鳳岩 下った後 中央の変色しているところは著しく係りが浅いので写真中央のラインに鎖を回してみたが、これで正しいのかはわからない。
扇平の光景 紅葉、すすき、甲府盆地に御坂、笹子
2015年10月17日 13:17撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 13:17
扇平の光景 紅葉、すすき、甲府盆地に御坂、笹子
一面のすすきの原に道しるべのような木が点々と。高い山々がもう一息見えたら最高なんだろうなと。
2015年10月17日 13:20撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 13:20
一面のすすきの原に道しるべのような木が点々と。高い山々がもう一息見えたら最高なんだろうなと。
乾徳山登山口 ここからの林道がまたえぐく、ハイルーフ車オンリーと言う感じ。
2015年10月17日 14:12撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 14:12
乾徳山登山口 ここからの林道がまたえぐく、ハイルーフ車オンリーと言う感じ。
牧丘のほうとう定食 美味しかった。意外とリーズナブルで一安心
2015年10月17日 15:22撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 15:22
牧丘のほうとう定食 美味しかった。意外とリーズナブルで一安心
なかも風情があります。
2015年10月17日 15:24撮影 by  SO-02E, Sony
10/17 15:24
なかも風情があります。
富士見小屋だそうです。
2015年10月17日 15:56撮影 by  SO-02E, Sony
10/17 15:56
富士見小屋だそうです。
夕方になり中層の雲が晴れ富士が見える。奥秩父稜線も晴れたのかな?明日は晴れてくれることを祈ります。
2015年10月17日 15:57撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 15:57
夕方になり中層の雲が晴れ富士が見える。奥秩父稜線も晴れたのかな?明日は晴れてくれることを祈ります。
武田治世下の狼煙台を再現したそうです。
2015年10月17日 15:57撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 15:57
武田治世下の狼煙台を再現したそうです。
乾徳山、国師ときたので、これらの語源とされる乾徳山恵林寺に久しぶりに。
門にでかでかと乾徳山とあります。
2015年10月17日 16:04撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 16:04
乾徳山、国師ときたので、これらの語源とされる乾徳山恵林寺に久しぶりに。
門にでかでかと乾徳山とあります。
恵林寺中庭
2015年10月17日 16:21撮影 by  SO-02E, Sony
10/17 16:21
恵林寺中庭
恵林寺のもう1つ内の門。
2015年10月17日 16:58撮影 by  SO-02E, Sony
1
10/17 16:58
恵林寺のもう1つ内の門。
撮影機器:

感想

日本二百名山選定の岩場の山 乾徳山。
自宅から近い上、冷え込みつつあるこの頃、標高が2000mほどと高すぎず低すぎずでいい感じでした。
朝方、大弛峠から国師ヶ岳、北奥千丈と2500m前後の峰に行き、霧雨で寒くて景色も見えずと厳しかったのもあり、こちらはサクサク下山して乾徳山登山口あたりの山梨市牧丘、三富に降り、牧丘の道の駅で一息ついて気を取り直しての山行となります。
大弛は弛金対策も念頭に先としました。
大弛峠への道の感じから2000mを越えると霧のなかという様相でしたので、標高約2000mの乾徳山は少なくともガスの下という読みもあり、雨がきつければ中止も視野にありましたが、意外と天気はまともだったので決行しました。
予想通り、乾徳山山頂はついたときガスがきれ、まずまずの天気、眺望ととなりました。
国師ヶ原から先は木々が美しく、月見岩辺りの、すすきの原と周りの紅葉は見事でした。
月見台からの岩稜体は傾斜がきつくなく、そこまで切れてなかったので、自分には危険はさほど感じませんでした。戸隠、上州武尊、三大キレット、妙義などで鍛えられたのですかね。
但し、ラストの鳳岩だけはパンチが効いていて、フリーの長い鎖一本のみ。足場を考えると巻き気味についていればそこまで難しくはないかと思いますが、下りに足が置けないのはなかなかに怖そうでした。
登る直前に下る方がいて、足元の状態、おけそうな場所、ないところは懸垂下降を指示し事なきを得ましたが…。
鳳岩は極端に難易度が高い印象です。
それゆえここを登っての登頂は達成感があり、思わず奇声をあげてしまいました。山頂脇で人がやたらいたのでちょいばつが悪かったかも。
鳳岩には下りもアタック。幸い自分が登った後誰もアタックしてなかったので、巻き気味に鎖を張った状態が保たれており難なく降りれました。
岩稜からの下界、月見岩あたりの紅葉、なかなかに美しく、見とれて大怪我だけ注意して無事下山。
下山後は三富の温泉と牧丘のほうとうや、塩山の恵林寺でしめました。
登る途中までややしんどかったけど、予想以上に楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら