ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7437994
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

仙ノ倉山

2024年11月03日(日) ~ 2024年11月04日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
14.3km
登り
1,311m
下り
1,314m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:33
休憩
0:25
合計
6:58
距離 9.4km 登り 1,308m 下り 627m
9:16
105
11:01
44
11:45
78
13:03
25
13:28
13:32
11
13:43
4
13:47
13:48
35
14:23
14:41
31
15:12
5
15:17
15:18
11
15:29
17
15:46
15:47
22
2日目
山行
1:23
休憩
0:00
合計
1:23
距離 5.0km 登り 3m 下り 687m
5:05
42
6:28
ゴール地点
天候 曇り3日の夕方から快晴
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
越後湯沢(新幹線)から登山口バス停までバス往復。
行きはドラゴンドラ目当ての観光客が多かったみたい…上まで上がっちゃうと紅葉終わっちゃってないかな?
コース状況/
危険箇所等
冬の日本海側…日本海からの寒気が入ってくる山らしく、雪は積もってないけど雨は降ってるようでぬかるみがとても多かった。もうすぐ雪に覆われるね…
平標山登山口のバス停で乗って来たバスを見送る
2024年11月03日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 8:58
平標山登山口のバス停で乗って来たバスを見送る
道なりに少し戻って登山口へ
2024年11月03日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 8:58
道なりに少し戻って登山口へ
登山口駐車場には立派なトイレあり
右側に仮設トイレもあるのだけどどういう使い分けかな?紅葉シーズン用?
2024年11月03日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 9:11
登山口駐車場には立派なトイレあり
右側に仮設トイレもあるのだけどどういう使い分けかな?紅葉シーズン用?
駐車場奥を進む
この奥に別荘地の道路があり、そこから松手山の登山道に入る
2024年11月03日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 9:16
駐車場奥を進む
この奥に別荘地の道路があり、そこから松手山の登山道に入る
小山の上にある鉄塔
2024年11月03日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 9:59
小山の上にある鉄塔
なめこっぽいキノコが生えていた
2024年11月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 10:22
なめこっぽいキノコが生えていた
鉄塔の脇に4号目の標柱、地図では1411mの地点
鉄塔の脇に4号目の標柱、地図では1411mの地点
松手山の山頂近くから
しばらく見晴らしの良い尾根を行く、しかし山の上の方はずっと雲がかかっている
2024年11月03日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 11:46
松手山の山頂近くから
しばらく見晴らしの良い尾根を行く、しかし山の上の方はずっと雲がかかっている
紅葉の山肌に日が差している
2024年11月03日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 11:47
紅葉の山肌に日が差している
日の当たっている紅葉の木々アップ
2024年11月03日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 11:48
日の当たっている紅葉の木々アップ
日の当たっている黄葉の木々アップ
2024年11月03日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 11:48
日の当たっている黄葉の木々アップ
黄葉と緑のコントラスト
緑は手前と奥で色味が少し違って見えるけどたぶんどちらもクマザサ
2024年11月03日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 12:40
黄葉と緑のコントラスト
緑は手前と奥で色味が少し違って見えるけどたぶんどちらもクマザサ
ずっと雲の中を歩いていたが、一瞬雲が切れて平標の山影が見えた?
2024年11月03日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 13:22
ずっと雲の中を歩いていたが、一瞬雲が切れて平標の山影が見えた?
平標山の山頂…周りは真っ白
仙ノ倉山を目指す
2024年11月03日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 13:34
平標山の山頂…周りは真っ白
仙ノ倉山を目指す
前仙ノ倉山の山頂標…
ちっさい
2024年11月03日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 14:12
前仙ノ倉山の山頂標…
ちっさい
前仙ノ倉山での景色はこんな感じ
2024年11月03日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 14:12
前仙ノ倉山での景色はこんな感じ
仙ノ倉山山頂
風速は14時40分ごろに約10m/s(瞬間8~12m/s)、寒い
2024年11月03日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 14:23
仙ノ倉山山頂
風速は14時40分ごろに約10m/s(瞬間8~12m/s)、寒い
これは何だろう
風が強かったので確認せず引き返しちゃったけど山座同定盤だったかな?
2024年11月03日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 14:23
これは何だろう
風が強かったので確認せず引き返しちゃったけど山座同定盤だったかな?
避難小屋を当てにして縦走していく人たちがちらほらいて縦走にも惹かれるが、風が強いし天気も良くないので当初目的のテント泊をしに平標山の家に向かう
2024年11月03日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 15:28
避難小屋を当てにして縦走していく人たちがちらほらいて縦走にも惹かれるが、風が強いし天気も良くないので当初目的のテント泊をしに平標山の家に向かう
山の家方面の雲が取れてきた
2024年11月03日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/3 15:28
山の家方面の雲が取れてきた
山の家についてテントを張っていたらすっかり晴れてしまった!?
2024年11月03日 17:05撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
1
11/3 17:05
山の家についてテントを張っていたらすっかり晴れてしまった!?
仙ノ倉~谷川岳方面(山座同定できてない)
あとで地図を見返したところ、平標山の家から谷川岳までは見通せないようで、左に仙ノ倉山、右にエビス大黒ノ頭かな?
2024年11月03日 17:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 17:05
仙ノ倉~谷川岳方面(山座同定できてない)
あとで地図を見返したところ、平標山の家から谷川岳までは見通せないようで、左に仙ノ倉山、右にエビス大黒ノ頭かな?
東の方にある山々はどこだろう
あとで地図を見返したところ、日光の山々っぽい
2024年11月03日 17:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 17:05
東の方にある山々はどこだろう
あとで地図を見返したところ、日光の山々っぽい
3時半起床5時発
6時25分のバスに乗るため道を急ぐ
2024年11月04日 05:05撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/4 5:05
3時半起床5時発
6時25分のバスに乗るため道を急ぐ
だんだん夜が白んできた
2024年11月04日 05:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/4 5:52
だんだん夜が白んできた
南側の山をバックに
2024年11月04日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/4 5:56
南側の山をバックに
紅葉がいい感じなので
2024年11月04日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/4 5:57
紅葉がいい感じなので
立ち止まって1枚
2024年11月04日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/4 5:58
立ち止まって1枚
岩魚沢ゲート
2024年11月04日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/4 6:14
岩魚沢ゲート
ゲート脇のこの細い沢に岩魚が登るんだろうか?
2024年11月04日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/4 6:15
ゲート脇のこの細い沢に岩魚が登るんだろうか?
何とかギリギリバスに間に合いました
2024年11月04日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
11/4 6:27
何とかギリギリバスに間に合いました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

膝の調子確認と、冬に向けてテントの寒さ対策確認で平標山~仙ノ倉山へ。

【交通】
越後湯沢🚄からバスで平標山登山口登山口まで約30分。
公共交通機関利用での時間的には、大倉尾根以外で一番近い山のテントサイトかも(いや、ちゃんと調べたら他にもありそう🙄)

【装備】
新調したばかりのミドルカットのシューズ(AKU)、手編みの網ザックで、ライナー(内袋)にモンベルのシュラフカバーという格好。

【1日目】
平標山までは急登となだらかな尾根歩きとを繰り返す感じ。特に松手山を過ぎた後は見晴らしがいい尾根で、まだ風も弱く景色を楽しめた。

1800m位から北風がやや強く(仙ノ倉の山頂で実測約10m/s)、完全に雲の中で視界もなく、寒い中淡々と仙ノ倉までピーク拾い…

途中で出会った何人かは谷川岳まで縦走予定だそう。少し心惹かれつつ平標山に戻り、山の家に向けて降り始めた途端に視界が開けて下の方が見えて来た。山の家の屋根も見える。やはり下は天気が良かったと思っていると…山頂の方も晴れて来た…?

山の家(冬季小屋)は先客が4人ほど。詰めれば10人くらい入れる?3~5張行けそうな中⛺️は自分1人。地面は土が浅く石だらけでほとんどペグ刺さらず苦戦…している間に空は快晴に…!?縦走すれば良かったかな…

日が沈むとかなり寒く…18時過ぎに電波を求めて彷徨ったら木道が凍ってツルツル、諦めて早々にシュラフに包まった。

【2日目】
都内で午後から人と会うので、当初土樽まで歩こうかと思ってたもののまっすぐバス停に下山…🚏🚌時刻を10分間違えてて、最終盤はランニングに。今日(5日)は膝が痛くて足を引きずって歩いてるのは言うまでもなし😅

【反省】
膝は(遠因があってだけど)一時的な炎症っぽいので、よほど無理なのでなければ普通の一泊山行くらいはできそうで安心。
今後はもう少し膝をケアしてやってこう。(今回は最後結構無理したので反省💦)

あと軽くて安いと思って買ったlanshan 1は強風時に稜線で使うような場合には力不足かもしれない…どうしよう、キャンパーに譲っちゃおうかな…😓

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら