山行外。岩倉川の桜の紅葉。桜の紅葉が好き。
この木は白い花だったと思う。他の多くの種や品種とは樹形が違う。
0
11/4 8:03
山行外。岩倉川の桜の紅葉。桜の紅葉が好き。
この木は白い花だったと思う。他の多くの種や品種とは樹形が違う。
08:47に地下鉄御陵駅のホームに下車した。鉄道の場合、普通はホーム着時刻を到着時刻と言う。しかし駅舎または連絡通路から公道に出るまでに結構時間がかかる様に思う。ここからGPSログをスタートして計ってみた。
0
11/4 8:47
08:47に地下鉄御陵駅のホームに下車した。鉄道の場合、普通はホーム着時刻を到着時刻と言う。しかし駅舎または連絡通路から公道に出るまでに結構時間がかかる様に思う。ここからGPSログをスタートして計ってみた。
2番出口が良い。エスカレータもあり、永興寺への道に一番近い。
地上に出たら08:52だった。ホームから3分位かと思っていたが、5分もかかるんだね!
0
11/4 8:51
2番出口が良い。エスカレータもあり、永興寺への道に一番近い。
地上に出たら08:52だった。ホームから3分位かと思っていたが、5分もかかるんだね!
ここから山の方へ、北へ向う。今日はこれから、どんどん北へ向うのだ!!
0
11/4 8:53
ここから山の方へ、北へ向う。今日はこれから、どんどん北へ向うのだ!!
永興寺入口。
0
11/4 9:01
永興寺入口。
これが山門だったと思うが、もしここが閉ざさっていても、左側の墓場への道が通れるのやなかったかと思う(あいまいな記憶)
0
11/4 9:02
これが山門だったと思うが、もしここが閉ざさっていても、左側の墓場への道が通れるのやなかったかと思う(あいまいな記憶)
永興寺境内 山科豊川稲荷社、愛知県豊川稲荷社の分霊
1
11/4 9:03
永興寺境内 山科豊川稲荷社、愛知県豊川稲荷社の分霊
文字起しして感想欄に書いたよ。(11月5日)
0
11/4 9:03
文字起しして感想欄に書いたよ。(11月5日)
9:05 撮影。ここから川を渡って左岸(下から見て右側)へ。
⚠ この手前にも同様の橋がある。二つ目だよー!
0
11/4 9:05
9:05 撮影。ここから川を渡って左岸(下から見て右側)へ。
⚠ この手前にも同様の橋がある。二つ目だよー!
しっかりした道だ。
なお、右岸の道は視界を遮っている水槽の後ろに続いているが、急解激似細くなり通っり難くなる。9:08 撮影写真の地点までは通れないかと思う。通れても難儀過ぎると判断。
0
11/4 9:06
しっかりした道だ。
なお、右岸の道は視界を遮っている水槽の後ろに続いているが、急解激似細くなり通っり難くなる。9:08 撮影写真の地点までは通れないかと思う。通れても難儀過ぎると判断。
9:08 撮影。谷分岐。渡渉して左右に道があるが、もう一度渡渉して左の谷の向って左の道。つまり左又の右岸だが、じきに水流はなくなる。以後歩き易い所を適当に
0
11/4 9:08
9:08 撮影。谷分岐。渡渉して左右に道があるが、もう一度渡渉して左の谷の向って左の道。つまり左又の右岸だが、じきに水流はなくなる。以後歩き易い所を適当に
こんな道。
0
11/4 9:10
こんな道。
道(踏跡)に曖昧な所はあるが、要するに谷を登るだけの事。どこでも足の置き易い谷だ。
0
11/4 9:16
道(踏跡)に曖昧な所はあるが、要するに谷を登るだけの事。どこでも足の置き易い谷だ。
尾根(前方左右)出合。右へ。右側は道の部分の羊歯が小童が通る幅は生えていない。
左側は羊歯が多い目に見えたが道はある。墓場の左側の最上段辺りから9:05撮影写真地点まで巻道があり、そのどこかから(どこからでも)尾根を上れば良さそうだ。
0
11/4 9:19
尾根(前方左右)出合。右へ。右側は道の部分の羊歯が小童が通る幅は生えていない。
左側は羊歯が多い目に見えたが道はある。墓場の左側の最上段辺りから9:05撮影写真地点まで巻道があり、そのどこかから(どこからでも)尾根を上れば良さそうだ。
尾根道。人の通る幅だけ羊歯がない。少し管理がなされている様で、枝が払ってあったりする。
0
11/4 9:20
尾根道。人の通る幅だけ羊歯がない。少し管理がなされている様で、枝が払ってあったりする。
メインルートの尾根道(前方左右)出合。左へ。
0
11/4 9:22
メインルートの尾根道(前方左右)出合。左へ。
メインルートの広い尾根道。
0
11/4 9:23
メインルートの広い尾根道。
蹴上線九送電線の鉄塔。
0
11/4 9:24
蹴上線九送電線の鉄塔。
滑るよ! わたしが証明したよ!
粘土の様な岩が露頭している所は苔が生え易い。少しでも湿っていると滑る。この山に限った事じゃないけど。
0
11/4 9:27
滑るよ! わたしが証明したよ!
粘土の様な岩が露頭している所は苔が生え易い。少しでも湿っていると滑る。この山に限った事じゃないけど。
後山越に出る。そこから、また尾根を北へ。
後山越はルート名じゃなくてこの峠のポイント名だと思うが、情報がない。読み方も確認できていない。「ござんごえ」だと思っているが、兵庫県と岡山県の間に「うしろやま」と言う山がある。
0
11/4 9:28
後山越に出る。そこから、また尾根を北へ。
後山越はルート名じゃなくてこの峠のポイント名だと思うが、情報がない。読み方も確認できていない。「ござんごえ」だと思っているが、兵庫県と岡山県の間に「うしろやま」と言う山がある。
⚠ 滑るよ!
0
11/4 9:30
⚠ 滑るよ!
坂がゆるくなった。良い感じの山道。
0
11/4 9:36
坂がゆるくなった。良い感じの山道。
メインルート出合。救助標識F‐3の所で。しかし踏跡は、今歩いて来たルートとメインルート左側が濃く、メインルート右側は薄い。
0
11/4 9:39
メインルート出合。救助標識F‐3の所で。しかし踏跡は、今歩いて来たルートとメインルート左側が濃く、メインルート右側は薄い。
分岐。右側の下り坂を取り安祥寺林道へ。
0
11/4 9:41
分岐。右側の下り坂を取り安祥寺林道へ。
良い感じの道だが、すぐに安祥寺林道に接続して終ってしまう。
0
11/4 9:43
良い感じの道だが、すぐに安祥寺林道に接続して終ってしまう。
砂利道の林道。石は少ないので歩き難くはない。
0
11/4 9:45
砂利道の林道。石は少ないので歩き難くはない。
9:51 撮影。コンクリート舗装が始まった所の三叉路で、左の上り坂の砂利道へ。こちらが祥寺林道の最上部へ行くルート。
右の下り道は下山路。
0
11/4 9:51
9:51 撮影。コンクリート舗装が始まった所の三叉路で、左の上り坂の砂利道へ。こちらが祥寺林道の最上部へ行くルート。
右の下り道は下山路。
9:53 撮影。すぐにある右カーブから左の谷道へ入る。
⚠ あまり目立たないので行き過ぎやすい。戻ったら済む事だけど。
0
11/4 9:53
9:53 撮影。すぐにある右カーブから左の谷道へ入る。
⚠ あまり目立たないので行き過ぎやすい。戻ったら済む事だけど。
すぐ渡渉して右の谷の道へ。
0
11/4 9:54
すぐ渡渉して右の谷の道へ。
すぐ再度渡渉。
0
11/4 9:55
すぐ再度渡渉。
虎ロープ、所々にある。
0
11/4 10:00
虎ロープ、所々にある。
少し開けた所。左寄りの小さい尾根へ。右が近道になるはずで、地理院地形図には右手にも道があるので行ってみたが難儀。かえってっ時間がかかる。
0
11/4 10:03
少し開けた所。左寄りの小さい尾根へ。右が近道になるはずで、地理院地形図には右手にも道があるので行ってみたが難儀。かえってっ時間がかかる。
左寄りの小さい尾根は階段も付いている。
0
11/4 10:04
左寄りの小さい尾根は階段も付いている。
10:04 撮影。京一トレイル道出合、右へ。道が混んでいたわ。
0
11/4 10:04
10:04 撮影。京一トレイル道出合、右へ。道が混んでいたわ。
京一トレイル東山43-2。
0
11/4 10:09
京一トレイル東山43-2。
10:12 撮影。分岐、左へ。以前豚熱の看板があったので豚熱分岐と呼んでいたが、豚熱の看板が無くなっていた。
0
11/4 10:12
10:12 撮影。分岐、左へ。以前豚熱の看板があったので豚熱分岐と呼んでいたが、豚熱の看板が無くなっていた。
綺麗なクモの巣があったので少し迂回。張りたてでまだ獲物がかかっていない。巣を張るのにはかなり時間がかかる。破いたら気の毒だ。蜘蛛を愛している♡
1
11/4 10:14
綺麗なクモの巣があったので少し迂回。張りたてでまだ獲物がかかっていない。巣を張るのにはかなり時間がかかる。破いたら気の毒だ。蜘蛛を愛している♡
⚠ 滑るよ!
1
11/4 10:15
⚠ 滑るよ!
10:21 撮影。京一トレイル(左右の道)横断。少し左に行くと桜門の滝と言う地点。
0
11/4 10:21
10:21 撮影。京一トレイル(左右の道)横断。少し左に行くと桜門の滝と言う地点。
三、四段の平地がある。山城跡では?
→11月5日、埋蔵文化財地図を見てみたが、城跡とはなっていない。如意寺跡と寶厳院跡に含まれている様だ。
0
11/4 10:22
三、四段の平地がある。山城跡では?
→11月5日、埋蔵文化財地図を見てみたが、城跡とはなっていない。如意寺跡と寶厳院跡に含まれている様だ。
少し腑に落ちないが、これがルートらしい。荒れ野と言う感じ。
0
11/4 10:25
少し腑に落ちないが、これがルートらしい。荒れ野と言う感じ。
変なルート。
0
11/4 10:27
変なルート。
変なルートだなあ。
0
11/4 10:29
変なルートだなあ。
四つ辻。右側(東行き)の道へ。この先は道らしくなる。
ここまで歩いたルートは本来のルートと違うのだと思う。東西の道が本来のルートだろう。
0
11/4 10:31
四つ辻。右側(東行き)の道へ。この先は道らしくなる。
ここまで歩いたルートは本来のルートと違うのだと思う。東西の道が本来のルートだろう。
しっかりした道が続く。
0
11/4 10:39
しっかりした道が続く。
メインルート合流。
この後、すり減った溝道を歩きたくないので、北側の尾根ルートで山頂へ。
0
11/4 10:42
メインルート合流。
この後、すり減った溝道を歩きたくないので、北側の尾根ルートで山頂へ。
10:46〜10:53 大文字山山頂。
お弁当には早いし、飲物だけ。
0
11/4 10:47
10:46〜10:53 大文字山山頂。
お弁当には早いし、飲物だけ。
まず、池ノ谷への旧道に向う。
0
11/4 10:58
まず、池ノ谷への旧道に向う。
11:02 撮影。まだ存在している。貴重な遺構。
1
11/4 11:02
11:02 撮影。まだ存在している。貴重な遺構。
11:03 撮影。ここから地形図の破線の谷道〜比叡平ペット霊園へ。
0
11/4 11:03
11:03 撮影。ここから地形図の破線の谷道〜比叡平ペット霊園へ。
1:06 撮影。始めはこんな道。前の写真から3分経っているが、まだごく近く。
0
11/4 11:06
1:06 撮影。始めはこんな道。前の写真から3分経っているが、まだごく近く。
どこを道と呼ぶのかは、はっきりしないが、まあ、歩くのには支障ない。
0
11/4 11:08
どこを道と呼ぶのかは、はっきりしないが、まあ、歩くのには支障ない。
谷の左側の植林地帯の方が歩き易いと思ったので、少し左を歩いた。でも石がとてもとても多い。
谷の右に水流がある様に見えて、歩き易い所がなさそうに思ったが、先達のGPS足跡はもっと右を辿っていると思う。
0
11/4 11:12
谷の左側の植林地帯の方が歩き易いと思ったので、少し左を歩いた。でも石がとてもとても多い。
谷の右に水流がある様に見えて、歩き易い所がなさそうに思ったが、先達のGPS足跡はもっと右を辿っていると思う。
どこかで右岸に移動が必要だった記憶(信頼性の低い記憶だけど)。ここらへんで良いかと。
0
11/4 11:16
どこかで右岸に移動が必要だった記憶(信頼性の低い記憶だけど)。ここらへんで良いかと。
以前から目標にしている廃車。これが見えて来たら、これを目標に進む。
地形図のこの谷の2本破線の道(構内通路かな)はほとんどが存在せず、平坦でどこでも歩ける。
0
11/4 11:19
以前から目標にしている廃車。これが見えて来たら、これを目標に進む。
地形図のこの谷の2本破線の道(構内通路かな)はほとんどが存在せず、平坦でどこでも歩ける。
石ころの少ない所にはごみがいっぱい。足元のゴミに注意。
この一帯は違法宅地開発の後、不法投棄地帯になった。これから歩く「きぬぎぬ球場地域から比叡平ペット霊園奥に抜ける道」を「産廃ロード」と呼んでいる。
0
11/4 11:21
石ころの少ない所にはごみがいっぱい。足元のゴミに注意。
この一帯は違法宅地開発の後、不法投棄地帯になった。これから歩く「きぬぎぬ球場地域から比叡平ペット霊園奥に抜ける道」を「産廃ロード」と呼んでいる。
林業を続けようと頑張って、最後はこうなったのだろうか。虚しい。
0
11/4 11:23
林業を続けようと頑張って、最後はこうなったのだろうか。虚しい。
手前の産廃道はどろどろのぐちゅぐちゅ。前方のピークでお弁当。
0
11/4 11:26
手前の産廃道はどろどろのぐちゅぐちゅ。前方のピークでお弁当。
片喰類? 極小さい。いじらしい程に健気(けなげ)でかわいい。→(11月5日記)赤かたばみか、薄赤かたばみ?
0
11/4 11:28
片喰類? 極小さい。いじらしい程に健気(けなげ)でかわいい。→(11月5日記)赤かたばみか、薄赤かたばみ?
11:28〜37 お弁当。ここは日当たりと見晴らしがよい。ここまで来たお駄賃。
1
11/4 11:31
11:28〜37 お弁当。ここは日当たりと見晴らしがよい。ここまで来たお駄賃。
11:28〜37 こっちへ行くのだ。
0
11/4 11:33
11:28〜37 こっちへ行くのだ。
なぜか、思っていたのとは違うルートを歩いている。地形図の破線と一致しているから、まぁいいや。
0
11/4 11:49
なぜか、思っていたのとは違うルートを歩いている。地形図の破線と一致しているから、まぁいいや。
予定通りの所に出た。という事は、思っていた道だったらしい。様子が激変していた。不法投棄地帯なので、もともと産廃ロードと呼んでいたが、一部区間はドロドロでひどい事になっていた。
きぬぎぬ球場側へ出る道(東側の地形図実線の道)の方が良い道だ。きぬぎぬ球場方面からの進入には「私道通行止」の看板が出ている時もあるが、こちらから「出るのお断り」じゃないから構わないよ。
0
11/4 11:55
予定通りの所に出た。という事は、思っていた道だったらしい。様子が激変していた。不法投棄地帯なので、もともと産廃ロードと呼んでいたが、一部区間はドロドロでひどい事になっていた。
きぬぎぬ球場側へ出る道(東側の地形図実線の道)の方が良い道だ。きぬぎぬ球場方面からの進入には「私道通行止」の看板が出ている時もあるが、こちらから「出るのお断り」じゃないから構わないよ。
十字路。ペット霊園を抜けて、十字路をこのまま前方へ直進。
0
11/4 12:00
十字路。ペット霊園を抜けて、十字路をこのまま前方へ直進。
ワコール球場外周道路。西側はびちょびちょでひどい事になっている。前からだけど。
0
11/4 12:05
ワコール球場外周道路。西側はびちょびちょでひどい事になっている。前からだけど。
ワコールゴルフ練習場跡。
0
11/4 12:09
ワコールゴルフ練習場跡。
数年前、人がいて作業をしていた。こないだ通ったら建物は壊れていた。しかしこないだとは材木の位置が変わっている。建物を普段使用されていないっだけで、廃業された訳ではないらしい。一安心ではある。
0
11/4 12:12
数年前、人がいて作業をしていた。こないだ通ったら建物は壊れていた。しかしこないだとは材木の位置が変わっている。建物を普段使用されていないっだけで、廃業された訳ではないらしい。一安心ではある。
市バスも健在。いつまでもつか。
0
11/4 12:17
市バスも健在。いつまでもつか。
直進。
0
11/4 12:19
直進。
マーキングあり。上がれる様だ →マーキングの所まで来てみたら片結び。わたしのやった。
0
11/4 12:22
マーキングあり。上がれる様だ →マーキングの所まで来てみたら片結び。わたしのやった。
前方から、右側の尾根に上る。前方に上がり易いスロープがある。
0
11/4 12:25
前方から、右側の尾根に上る。前方に上がり易いスロープがある。
林業終点に「天恩教本部発祥の地」碑がある。見に行かなかった。
0
11/4 12:28
林業終点に「天恩教本部発祥の地」碑がある。見に行かなかった。
良う判らんが、左側の尾根かな。→正解。今日初めて成功した。
前に来た時は、尾根から東に降りてしまって道を探したが見つからず、挫折した。
0
11/4 12:34
良う判らんが、左側の尾根かな。→正解。今日初めて成功した。
前に来た時は、尾根から東に降りてしまって道を探したが見つからず、挫折した。
東側が宅地でそぎ落とされていて、地図では尾根道だと判り難いが、今歩いてるのは尾根道。良い道だし、これで良いんだね。
0
11/4 12:35
東側が宅地でそぎ落とされていて、地図では尾根道だと判り難いが、今歩いてるのは尾根道。良い道だし、これで良いんだね。
多分、ここが道。右側は宅地が迫っていて、左に下ってよけて通る。
0
11/4 12:38
多分、ここが道。右側は宅地が迫っていて、左に下ってよけて通る。
P396.0
0
11/4 12:41
P396.0
P396.3
0
11/4 12:43
P396.3
P404.2、比叡平配水場。左側を回る。角っこに足元に有刺鉄線がおっているので注意。有刺鉄線の放置は犯罪行為だ。
0
11/4 12:50
P404.2、比叡平配水場。左側を回る。角っこに足元に有刺鉄線がおっているので注意。有刺鉄線の放置は犯罪行為だ。
十字路、横断して前方へ。
0
11/4 12:58
十字路、横断して前方へ。
P390.3
0
11/4 13:00
P390.3
P384.2
0
11/4 13:04
P384.2
P372
0
11/4 13:08
P372
P385.3、テレビ受信アンテナ。
1
11/4 13:14
P385.3、テレビ受信アンテナ。
P355.5(P354)式子(しょくし、しきし、のりこ)。標高も読み方もはっきりしない。
0
11/4 13:27
P355.5(P354)式子(しょくし、しきし、のりこ)。標高も読み方もはっきりしない。
この道。ここだけ溝道。すぐ尾根道になる。
⚠ 踏跡がばらばらで、若干進路が判り難い。少し進んで進行方向を再確認すると安心。
0
11/4 13:28
この道。ここだけ溝道。すぐ尾根道になる。
⚠ 踏跡がばらばらで、若干進路が判り難い。少し進んで進行方向を再確認すると安心。
右手にP351.9。ピークを通る時もある。
0
11/4 13:32
右手にP351.9。ピークを通る時もある。
P351.9を過ぎてすぐ、右折、
0
11/4 13:33
P351.9を過ぎてすぐ、右折、
溝道、すぐ尾根道になる。
0
11/4 13:33
溝道、すぐ尾根道になる。
今日はここで尾根から谷へ降りる。少し進んで、南に折り返してなだらかに降下する。
0
11/4 13:36
今日はここで尾根から谷へ降りる。少し進んで、南に折り返してなだらかに降下する。
折り返してからの所。以前より外側してきたが、広い。
0
11/4 13:38
折り返してからの所。以前より外側してきたが、広い。
降りてきた道を振り返る。
0
11/4 13:40
降りてきた道を振り返る。
谷芯を下って山中町の住宅地域に出る。
0
11/4 13:40
谷芯を下って山中町の住宅地域に出る。
道を間違えた。ちょっとバック。
0
11/4 13:49
道を間違えた。ちょっとバック。
道が繋がってなかった。またバック。
この後、バイパスをくぐってから、右に折り返すようにしてバイパスに上る道がある。山中町の住宅区域からバイパスに出る経路を、もう忘れていて往生した。
0
11/4 13:57
道が繋がってなかった。またバック。
この後、バイパスをくぐってから、右に折り返すようにしてバイパスに上る道がある。山中町の住宅区域からバイパスに出る経路を、もう忘れていて往生した。
今日の取付はここ。尾根道の鞍部。地図では崖の様に見えるが、尾根がとても低くなっているので上れる。2〜3か所踏跡(?)がある。
0
11/4 14:05
今日の取付はここ。尾根道の鞍部。地図では崖の様に見えるが、尾根がとても低くなっているので上れる。2〜3か所踏跡(?)がある。
こことか、そことか、適当に上れる。
0
11/4 14:05
こことか、そことか、適当に上れる。
1〜2分で、尾根道に出たよ(3分かかっているのはテープを巻いたりしていたから)。
0
11/4 14:08
1〜2分で、尾根道に出たよ(3分かかっているのはテープを巻いたりしていたから)。
左側に小ピーク。
0
11/4 14:14
左側に小ピーク。
倒木はあるが判り易いルート。何しろ尾根道。
0
11/4 14:18
倒木はあるが判り易いルート。何しろ尾根道。
左手にP421志賀山への分岐。
0
11/4 14:22
左手にP421志賀山への分岐。
坂が急だけど、ここは歩き難くはない。
0
11/4 14:34
坂が急だけど、ここは歩き難くはない。
比叡アルプス出合。
0
11/4 14:42
比叡アルプス出合。
分岐。左が不動谷の掛橋の磯鳥居近くに降りる道らしい。あそこに降りると谷から上がるのが難儀なんじゃないだろうか。
0
11/4 14:46
分岐。左が不動谷の掛橋の磯鳥居近くに降りる道らしい。あそこに降りると谷から上がるのが難儀なんじゃないだろうか。
一本杉に会いたいが、遅くなるといけないので今日はあきらめて、ここから帰路に。掛橋への良好な道。
0
11/4 14:55
一本杉に会いたいが、遅くなるといけないので今日はあきらめて、ここから帰路に。掛橋への良好な道。
掛橋からあっさり水飲対陣〜梅谷に向う。4時までにここまで戻ろうと考えていた。ちょっと時間に余裕があるが、寄り道できるほどじゃないし。
0
11/4 15:12
掛橋からあっさり水飲対陣〜梅谷に向う。4時までにここまで戻ろうと考えていた。ちょっと時間に余裕があるが、寄り道できるほどじゃないし。
でも、谷道はこの時刻で、もう暗くなった。一本杉を省略して良かった。
0
11/4 15:47
でも、谷道はこの時刻で、もう暗くなった。一本杉を省略して良かった。
梅谷登り口に下山。熊マーク付だよ。
0
11/4 15:58
梅谷登り口に下山。熊マーク付だよ。
気付かれ難い場所にある。付近に60年住んでいるが、最近になって存在に気付いた。でも、神社の名前だけだと思っていた。今日、初めてよく見た。「三宅八幡宮本道」って刻まれてるんだね。
0
11/4 16:10
気付かれ難い場所にある。付近に60年住んでいるが、最近になって存在に気付いた。でも、神社の名前だけだと思っていた。今日、初めてよく見た。「三宅八幡宮本道」って刻まれてるんだね。
この秋、桜の狂い咲きが多い。早期に落葉した木に咲くらしい。
1
11/4 16:12
この秋、桜の狂い咲きが多い。早期に落葉した木に咲くらしい。
今日も岩倉駅前バス停でおしまい。
0
11/4 16:29
今日も岩倉駅前バス停でおしまい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する