鷲ヶ岳〜成竹山【人よりイノシシ多し】
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 629m
- 下り
- 616m
コースタイム
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:44
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡が不明瞭な場所が多い。 |
写真
感想
2週間前、宿題を残したので、また成竹山の山域に行ってきました。
寺倉林道終点を起点に、鷲ヶ岳と成竹山を結ぶ周回ルートを歩いてみようというものです。
鷲ヶ岳までは、尾根をひとつ越えて少し下って行かなくてはなりません。太郎山や大江山といった無名山を越えながら鷲ヶ岳の登山口に辿り着いた。
鷲ヶ岳は、大友氏家臣のエリートである大鶴宗雲の城で、龍造寺氏や筑紫広門に攻められたところ。急峻で岩が多い。
登っていると、すぐ近くから3頭のイノシシがすごい音を立てて飛び出して走り去って行った。今日は1日歩いて一人の人とも逢わなかったが、イノシシとはこの時を含めて6回足音を聞いた。一人で歩いているときに、イノシシに遭うのはいい気持ちがしない。ストックを鳴らしたり、声を出したりして、存在をアピールしながら、突然のバッタリだけは避けようとしながら歩く。
鷲ヶ岳の頂上で昼食をとって眺望を楽しんだ後、矢吹岳方面へ足を延ばすことにした。最初はなだらかな道を行くが、主尾根に登り上がるのに急登にあえぐ。
主尾根に上がってからは、小さなピークをいくつか越して、気がつかない間に矢吹岳を通り過ぎていた。
やがて、大江岳(710m)の標識が現れた。しかし、そこはピークではなくピークの少し手前の斜面の途中。数分でピークに登り上がると、そこには大丸山(725m)の標識があった。どちらが正しいのか?たぶん、大江岳の標識は、誰かがうっかり動かしたのだろう。それともタヌキの仕業か。
大丸山から踏み跡をたどって行くと、樫木畑の稜線に飛び出した。そこには製紙会社社有林の看板があり、鉄塔の巡視路が通っていた。
ここからは2週間前に歩いた道。今度は間違えずに成竹山の頂上に立ち、出発点に無事ゴールした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
周回なさったんですね 先を越されて悔しいです
このコースは私が廻ろうとしているコースとは若干違うようですが、是非参考にさせてもらいたいと思います
SIRIOさん、鷲ヶ岳と成竹山をつなぐことができました。出発が遅かったのでこのコースが精いっぱいでしたが、早起きすれば一の岳までの周回ができそうです。
今度は脊振ダムを起点に一の岳と樫木畑の周回ルートを歩いてみようと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する