ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7447111
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

キュウハ沢のエンジンとプロペラを訪ねて

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
terra その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:34
距離
13.7km
登り
1,583m
下り
1,674m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:14
休憩
1:21
合計
9:35
距離 13.7km 登り 1,583m 下り 1,674m
6:57
31
スタート地点
7:28
7:29
29
7:58
8:15
65
9:20
9:24
29
戦闘機のエンジン
9:53
10:06
80
四丁四反ノ沢出合
11:26
102
竜ヶ馬場東尾根標高1300m
13:08
13:38
33
プロペラ
14:11
14:16
8
一般登山道(標高1450m)
14:24
8
14:32
46
15:18
15:20
19
15:39
15:48
41
16:29
3
16:32
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩水橋駐車スペース、10台位駐車可.6時半頃着いたが、2〜3台の空きがあった
キュウハ沢出合.ここからキュウハ沢に入ります
2024年11月04日 07:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 7:56
キュウハ沢出合.ここからキュウハ沢に入ります
寿岳登山道を辿り2つ目の折り返しから沢に下り、2番堰堤の上に降ります.水量が多く、靴を脱いで渡渉しました
2024年11月04日 08:21撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 8:21
寿岳登山道を辿り2つ目の折り返しから沢に下り、2番堰堤の上に降ります.水量が多く、靴を脱いで渡渉しました
3番堰堤は右角から越えます
2024年11月04日 08:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 8:45
3番堰堤は右角から越えます
左岸を進み、4番堰堤手前のスラブ岩を慎重にトラバースし、懸垂で河原に降ります
2024年11月04日 09:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 9:09
左岸を進み、4番堰堤手前のスラブ岩を慎重にトラバースし、懸垂で河原に降ります
高さのある4番堰堤は、右のステップで越えます.ステップの下側は落石でつぶれています
2024年11月04日 09:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 9:16
高さのある4番堰堤は、右のステップで越えます.ステップの下側は落石でつぶれています
5番堰堤の左岸側の手前にエンジンがありました.周りの土砂が取り除かれています.一度埋もれてしまったのを、奇特な方が掘り起こしてくれたようです
2024年11月04日 09:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 9:20
5番堰堤の左岸側の手前にエンジンがありました.周りの土砂が取り除かれています.一度埋もれてしまったのを、奇特な方が掘り起こしてくれたようです
星型9気筒の複列で18気筒エンジンです.星型7気筒複列のゼロ戦の栄エンジンをベースにシリンダー数を増やした誉エンジンらしいです.上流の川底にもう1基のエンジンが埋まっているようです
2024年11月04日 09:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 9:21
星型9気筒の複列で18気筒エンジンです.星型7気筒複列のゼロ戦の栄エンジンをベースにシリンダー数を増やした誉エンジンらしいです.上流の川底にもう1基のエンジンが埋まっているようです
5番堰堤を越えます
2024年11月04日 09:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 9:22
5番堰堤を越えます
連瀑帯手前のゴルジュに出ました
2024年11月04日 09:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 9:24
連瀑帯手前のゴルジュに出ました
右岸に渡り斜面に取付きます.補助ロープがあります
2024年11月04日 09:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 9:39
右岸に渡り斜面に取付きます.補助ロープがあります
右岸をトラバースします
2024年11月04日 09:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 9:51
右岸をトラバースします
四丁四反ノ沢出合が見えて来ました.奥にキュウハ沢の10m大滝が見えます
2024年11月04日 09:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 9:51
四丁四反ノ沢出合が見えて来ました.奥にキュウハ沢の10m大滝が見えます
四丁四反ノ沢出合から竜ヶ馬場東尾根に取付きます
2024年11月04日 10:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 10:11
四丁四反ノ沢出合から竜ヶ馬場東尾根に取付きます
馬酔木の林を抜けると感じの良いブナ林に変わります
2024年11月04日 11:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 11:11
馬酔木の林を抜けると感じの良いブナ林に変わります
標高1300m付近から北側斜面を下りキュウハ沢に向かいます
2024年11月04日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 11:45
標高1300m付近から北側斜面を下りキュウハ沢に向かいます
足を乗せたら崩れ落ちそうなガレ場です
2024年11月04日 11:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 11:52
足を乗せたら崩れ落ちそうなガレ場です
キュウハ沢が見えて来ました
2024年11月04日 12:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 12:10
キュウハ沢が見えて来ました
浮石だらけ斜面を慎重に下ります
2024年11月04日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 12:11
浮石だらけ斜面を慎重に下ります
最後はロープを出しました
2024年11月04日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 12:20
最後はロープを出しました
キュウハ沢の枝沢の河原に降りました
2024年11月04日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 12:20
キュウハ沢の枝沢の河原に降りました
対岸の尾根を乗り越えてキュウハ沢本流に降ります
2024年11月04日 12:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 12:57
対岸の尾根を乗り越えてキュウハ沢本流に降ります
キュウハ沢本流を少し遡ったところから左岸尾根に取付きます
2024年11月04日 12:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 12:58
キュウハ沢本流を少し遡ったところから左岸尾根に取付きます
尾根に上がると正面にプロペラが見えて来ました
2024年11月04日 13:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 13:05
尾根に上がると正面にプロペラが見えて来ました
米軍の戦闘機グラマンF6Fヘルキャットのプロペラらしいです
2024年11月04日 13:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 13:11
米軍の戦闘機グラマンF6Fヘルキャットのプロペラらしいです
尾根の急斜面を登ります.紅葉はもう少し先のようです
2024年11月04日 13:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 13:44
尾根の急斜面を登ります.紅葉はもう少し先のようです
標高1440m付近からトラバースし一般登山道に向かいます
2024年11月04日 14:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 14:01
標高1440m付近からトラバースし一般登山道に向かいます
標高1450付近の一般登山道にでました
2024年11月04日 14:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/4 14:07
標高1450付近の一般登山道にでました

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター サンダル ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 ストック ナイフ カメラ ヘルメット ハーネス 確保機 ロックカラビナ カラビナ クイックドロー スリング ロープスリング チェーンスパイク
共同装備
ツェルト ロープ(30m)

感想

一昨日の雨の影響かキュウハ沢は水量が多かった。2番堰堤の上の渡渉は靴を脱いで渡り、4番堰堤手前左岸のスラブ岩は濡れていて滑りそうでロープを出した。おかげで、キュウハ沢出合からエンジンまでかなり時間が掛かってしまった。
5番堰堤の左岸側手前にエンジンがあった。エンジンの周りの土砂が取り除かれている。2019年の大雨で土砂に埋もれてしまったのをどなたか奇特な方が掘り起こしてくれたらしい。感謝したい。
エンジンは、星型9気筒の複列で18気筒。ゼロ戦の栄エンジンをベースに前列と後列のシリンダーを2つずつ増やした、2000馬力級エンジンの誉(陸軍名称はハ45)と云われている。紫電改や疾風、銀河、彩雲などに搭載されていた。上流の標高851m付近の川底にもう1基のエンジンが埋もれているらしい。このエンジンが搭載されていた戦闘機は双発の陸上爆撃機「銀河」かも知れない。
四丁四反ノ沢出合から竜ヶ馬場東尾根に取付き、標高1300m付近から北側斜面を下り、プロペラへの直行アプローチを試みた。足を乗せたら崩れ落ちそうなガレ場を下り、なんとかキュウハ沢の枝沢に降りることが出来た。対岸の尾根に乗り反対側に下るとキュウハ沢の本流に出る。キュウハ沢本流の左岸に取付くと正面にプロペラが現れた。米軍の戦闘機グラマンF6Fヘルキャットのプロペラと云われている。B29爆撃機の護衛機だったのだろうか。
GPSのログは、出発時にスマホを再起動したためGPSがまだ安定せず、天王寺橋付近までのデータが乱れてしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら