ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7450914
全員に公開
ハイキング
比良山系

比良山地

2024年11月03日(日) ~ 2024年11月04日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
14:48
距離
36.2km
登り
2,703m
下り
2,532m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:39
休憩
1:58
合計
8:37
距離 21.3km 登り 1,894m 下り 1,021m
7:03
59
スタート地点
8:02
8:03
35
8:38
8:39
6
8:45
8:46
21
9:07
9:08
22
9:30
9:31
29
10:00
19
10:19
10:20
19
10:39
30
11:09
11:25
9
11:41
12:48
6
12:54
12:57
21
13:18
5
13:23
13:25
8
13:33
13:34
14
13:48
13:50
13
14:03
14:05
9
14:14
14:16
24
14:40
14:50
15
15:05
15:06
9
15:15
15:16
16
15:32
15:36
4
15:40
2日目
山行
5:21
休憩
0:48
合計
6:09
距離 14.9km 登り 809m 下り 1,511m
5:12
14
5:26
5:29
37
6:06
10
6:36
6:52
8
7:00
7:01
15
7:16
7:20
16
7:36
7:42
21
8:03
29
8:32
8:41
4
8:45
18
9:03
18
9:21
8
9:29
9:30
50
10:20
10:26
5
10:31
10:32
4
10:44
6
10:50
9
10:59
11:00
10
11:10
11
11:21
ゴール地点
天候 11/3:晴れ、11/4:晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR湖西線「和邇」駅
帰り:江若バス朽木線「朽木支所前」駅⇒「安曇川駅」駅
その他周辺情報 温泉:
くつき温泉 てんくう(内風呂、露天風呂、水風呂、サウナあり)
<日帰り温泉の受付時間>
10:00〜20:30
<休館日>
火曜日
<入浴料金>
750円(シャンプー/ボディソープ備え付け)
<泉質>
アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉、pH8.53)
これほど存在感を消している自販機を見たことがない
2024年11月03日 07:06撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 7:06
これほど存在感を消している自販機を見たことがない
道の駅にある水場
2024年11月03日 07:34撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 7:34
道の駅にある水場
目の前に聳える
2024年11月03日 07:34撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 7:34
目の前に聳える
めんこい柴犬
2024年11月03日 07:35撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 7:35
めんこい柴犬
飛び出す寸前
2024年11月03日 08:03撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 8:03
飛び出す寸前
スイッチバック的登山口
2024年11月03日 08:48撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 8:48
スイッチバック的登山口
稜線が近い
2024年11月03日 09:51撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 9:51
稜線が近い
京都盆地も見える
2024年11月03日 09:51撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 9:51
京都盆地も見える
今回も3時のビスケットに夢中
2024年11月03日 09:57撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 9:57
今回も3時のビスケットに夢中
昨日の雨が噓みたいな天気
2024年11月03日 10:00撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 10:00
昨日の雨が噓みたいな天気
琵琶湖まる見え
2024年11月03日 10:13撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 10:13
琵琶湖まる見え
次なるピーク
2024年11月03日 10:14撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 10:14
次なるピーク
一服
2024年11月03日 10:15撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 10:15
一服
愛宕神社の総本社がある愛宕山に登ってみたい
2024年11月03日 10:16撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 10:16
愛宕神社の総本社がある愛宕山に登ってみたい
始まっている紅葉
2024年11月03日 10:16撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 10:16
始まっている紅葉
巨大な人工物が見えてきた
2024年11月03日 10:16撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 10:16
巨大な人工物が見えてきた
琵琶湖に並走する湖西線
2024年11月03日 10:16撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 10:16
琵琶湖に並走する湖西線
ハイカー多め
2024年11月03日 10:19撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 10:19
ハイカー多め
お隣の比叡山
2024年11月03日 10:23撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 10:23
お隣の比叡山
特に風が強いホッケ山
2024年11月03日 10:23撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 10:23
特に風が強いホッケ山
お散歩
2024年11月03日 10:24撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 10:24
お散歩
広いよ琵琶湖
2024年11月03日 10:26撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 10:26
広いよ琵琶湖
三上山こと近江富士
2024年11月03日 10:50撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 10:50
三上山こと近江富士
地蔵さんが
2024年11月03日 10:54撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 10:54
地蔵さんが
多い
2024年11月03日 10:54撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 10:54
多い
みな蓬莱を目指す
2024年11月03日 10:58撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 10:58
みな蓬莱を目指す
琵琶湖大橋
2024年11月03日 10:58撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 10:58
琵琶湖大橋
立ち寄った道の駅
2024年11月03日 10:59撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 10:59
立ち寄った道の駅
武奈ヶ岳も一望
2024年11月03日 11:09撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 11:09
武奈ヶ岳も一望
蓬莱山頂の九地蔵
2024年11月03日 11:09撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 11:09
蓬莱山頂の九地蔵
ウインドブレーカ着用
2024年11月03日 11:09撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 11:09
ウインドブレーカ着用
比良大神奥宮社へ
2024年11月03日 11:10撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 11:10
比良大神奥宮社へ
斧を持った神様は恐い
2024年11月03日 11:22撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 11:22
斧を持った神様は恐い
眺めがとてもいい
2024年11月03日 11:24撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 11:24
眺めがとてもいい
すごいバランス
2024年11月03日 11:29撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 11:29
すごいバランス
走り出したくなる斜面
2024年11月03日 11:30撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 11:30
走り出したくなる斜面
ピークというより通過点
2024年11月03日 11:44撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 11:44
ピークというより通過点
ランチ
2024年11月03日 11:56撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 11:56
ランチ
休暇村がある辺り
2024年11月03日 12:37撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 12:37
休暇村がある辺り
左奥辺りが市境
2024年11月03日 12:37撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 12:37
左奥辺りが市境
内湖も見える
2024年11月03日 12:38撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 12:38
内湖も見える
テラスからの眺めもよき
2024年11月03日 12:39撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 12:39
テラスからの眺めもよき
風で水盤の水もせわしなく波打つ
2024年11月03日 12:41撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 12:41
風で水盤の水もせわしなく波打つ
いつかビワイチランしたい
2024年11月03日 12:45撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 12:45
いつかビワイチランしたい
グランドテラスで寛ぐ
2024年11月03日 12:45撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 12:45
グランドテラスで寛ぐ
錯覚の左曲がり
2024年11月03日 12:49撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 12:49
錯覚の左曲がり
稜線から逸れたピーク
2024年11月03日 13:20撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 13:20
稜線から逸れたピーク
ブナ森の雰囲気よき
2024年11月03日 13:23撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 13:23
ブナ森の雰囲気よき
蓬莱山
2024年11月03日 13:45撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 13:45
蓬莱山
烏谷山も眺めよき
2024年11月03日 13:49撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 13:49
烏谷山も眺めよき
小辺路でも見かけた山想遊行
2024年11月03日 14:07撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 14:07
小辺路でも見かけた山想遊行
木漏れ日が気持ちいい
2024年11月03日 14:19撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 14:19
木漏れ日が気持ちいい
南比良峠あたり
2024年11月03日 14:23撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 14:23
南比良峠あたり
スイッチバック堂満
2024年11月03日 14:40撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 14:40
スイッチバック堂満
大台や大峯がうっすら見えた
2024年11月03日 14:36撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 14:36
大台や大峯がうっすら見えた
左の先端の和邇浜に三角点があるらしい
2024年11月03日 14:37撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 14:37
左の先端の和邇浜に三角点があるらしい
金糞峠あたり
2024年11月03日 14:40撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 14:40
金糞峠あたり
この辺の東側は地盤が脆い
2024年11月03日 15:10撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 15:10
この辺の東側は地盤が脆い
前山からの武奈
2024年11月03日 15:31撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 15:31
前山からの武奈
本日のテント場に着いた。2004年まで運行していた比良ロープウェイの山上駅があったらしい
2024年11月03日 15:42撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 15:42
本日のテント場に着いた。2004年まで運行していた比良ロープウェイの山上駅があったらしい
峠の東側は抜群の眺め
2024年11月03日 15:40撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 15:40
峠の東側は抜群の眺め
三連休のため客が多い
2024年11月03日 16:14撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 16:14
三連休のため客が多い
近江盆地の街がアーベンしていた
2024年11月03日 16:46撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 16:46
近江盆地の街がアーベンしていた
風は強いけど北比良峠はオススメのテント場
2024年11月03日 16:47撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 16:47
風は強いけど北比良峠はオススメのテント場
琵琶湖を眺めながら泊まれる
2024年11月03日 16:53撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 16:53
琵琶湖を眺めながら泊まれる
釈迦岳が真っ赤
2024年11月03日 16:54撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/3 16:54
釈迦岳が真っ赤
琵琶湖周辺の人工光は控えめ
2024年11月03日 17:48撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/3 17:48
琵琶湖周辺の人工光は控えめ
おおつ光ルくん。歌が詠めてスポーツも得意な男の子。ファンレターの宛先は滋賀県大津市御陵町3番1号
2024年11月04日 05:13撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
11/4 5:13
おおつ光ルくん。歌が詠めてスポーツも得意な男の子。ファンレターの宛先は滋賀県大津市御陵町3番1号
八雲ヶ原からの登りで明るくなってきた
2024年11月04日 05:56撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 5:56
八雲ヶ原からの登りで明るくなってきた
雲の層は厚め
2024年11月04日 05:57撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 5:57
雲の層は厚め
琵琶湖もチラッと見えた
2024年11月04日 05:58撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 5:58
琵琶湖もチラッと見えた
よき朝焼け
2024年11月04日 06:05撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 6:05
よき朝焼け
テント適地。8張くらい張れそう
2024年11月04日 06:06撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 6:06
テント適地。8張くらい張れそう
山頂は観客が多い
2024年11月04日 06:15撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 6:15
山頂は観客が多い
ブナの森を通る
2024年11月04日 06:17撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 6:17
ブナの森を通る
打見と蓬莱
2024年11月04日 06:23撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 6:23
打見と蓬莱
おはよう、世界
2024年11月04日 06:26撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 6:26
おはよう、世界
吹きっさらしの山頂へ
2024年11月04日 06:29撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 6:29
吹きっさらしの山頂へ
サンチョ
2024年11月04日 06:36撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 6:36
サンチョ
稜線と雲海がすばらしい
2024年11月04日 06:32撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 6:32
稜線と雲海がすばらしい
琵琶湖北部方面
2024年11月04日 06:32撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 6:32
琵琶湖北部方面
完全防寒
2024年11月04日 06:34撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 6:34
完全防寒
こちらの看板の方がかわいい
2024年11月04日 06:35撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 6:35
こちらの看板の方がかわいい
風が冷たいけどいい朝
2024年11月04日 06:35撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 6:35
風が冷たいけどいい朝
影武奈
2024年11月04日 06:35撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 6:35
影武奈
ただただ地上を眺める
2024年11月04日 06:40撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 6:40
ただただ地上を眺める
限界集落感
2024年11月04日 06:44撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 6:44
限界集落感
島に見える
2024年11月04日 06:48撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 6:48
島に見える
オカリナおじさんの音色に癒された
2024年11月04日 06:52撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 6:52
オカリナおじさんの音色に癒された
琵琶湖は水が多いから雲が湧きやすい
2024年11月04日 06:52撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 6:52
琵琶湖は水が多いから雲が湧きやすい
緑の絨毯
2024年11月04日 06:59撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 6:59
緑の絨毯
この凹凸がたまらない
2024年11月04日 06:55撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 6:55
この凹凸がたまらない
眼下の鯖街道
2024年11月04日 07:04撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 7:04
眼下の鯖街道
公式トレイル
2024年11月04日 07:15撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 7:15
公式トレイル
最後のピークが見えてきた
2024年11月04日 07:36撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 7:36
最後のピークが見えてきた
畑集落は山に守られている
2024年11月04日 07:39撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 7:39
畑集落は山に守られている
きれいに整備された棚田
2024年11月04日 07:46撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 7:46
きれいに整備された棚田
蛇谷ヶ峰まで長い稜線
2024年11月04日 07:51撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 7:51
蛇谷ヶ峰まで長い稜線
紅葉
2024年11月04日 07:55撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 7:55
紅葉
西には県境の稜線
2024年11月04日 07:55撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 7:55
西には県境の稜線
釣瓶岳は杉優占
2024年11月04日 08:00撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 8:00
釣瓶岳は杉優占
ビワイチのルートに入った
2024年11月04日 08:01撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 8:01
ビワイチのルートに入った
どんどん下る
2024年11月04日 09:03撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 9:03
どんどん下る
小さな小川を見つけ一旦給水休憩
2024年11月04日 09:50撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 9:50
小さな小川を見つけ一旦給水休憩
振り返ると武奈
2024年11月04日 10:14撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 10:14
振り返ると武奈
見事な紅葉
2024年11月04日 10:16撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 10:16
見事な紅葉
懐かしの百里ヶ岳
2024年11月04日 10:17撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 10:17
懐かしの百里ヶ岳
伊黒地区の丸い田んぼ
2024年11月04日 10:18撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 10:18
伊黒地区の丸い田んぼ
奥琵琶湖エリアと竹生島
2024年11月04日 10:22撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 10:22
奥琵琶湖エリアと竹生島
朽木地区
2024年11月04日 10:22撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 10:22
朽木地区
またもや
2024年11月04日 10:23撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 10:23
またもや
蛇谷ヶ峰
2024年11月04日 10:25撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 10:25
蛇谷ヶ峰
懐かしの高島トレイル方面
2024年11月04日 10:26撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 10:26
懐かしの高島トレイル方面
山頂まで10kmと見間違いかねない
2024年11月04日 10:47撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 10:47
山頂まで10kmと見間違いかねない
釜の谷の沢を横切れば
2024年11月04日 10:56撮影 by  DC-G99, Panasonic
11/4 10:56
釜の谷の沢を横切れば
ほどなくして下山口
2024年11月04日 11:16撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 11:16
ほどなくして下山口
高島トレイルが丹波越からここまでいつの間にか延伸していることを知った
2024年11月04日 11:22撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 11:22
高島トレイルが丹波越からここまでいつの間にか延伸していることを知った
水風呂のぬるさ以外は完璧な温泉だった
2024年11月04日 11:23撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/4 11:23
水風呂のぬるさ以外は完璧な温泉だった

感想

季節外れの台風の影響による大雨で予定を変更し比良トレイルへ。
秋にのんびりハイキングするのに打ってつけで、テント泊初心者にオススメできる展望抜群の稜線だった。
ゆるふわなテント泊山行が好きな岳人にはぜひ比良山系を歩いてほしい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
比良縦走 リトル比良から南比良
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら