ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7452722
全員に公開
ハイキング
近畿

【世界遺産】高野山 〜高野三山&高野七口女人道巡り〜

2024年11月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:49
距離
18.9km
登り
1,170m
下り
1,171m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:29
合計
8:49
距離 18.9km 登り 1,170m 下り 1,171m
6:52
16
7:08
7:09
8
7:17
25
7:42
18
8:00
8:02
17
8:19
8:34
25
8:59
9:02
32
9:34
9:35
31
10:06
10:17
15
10:32
10:43
56
11:39
9
11:48
12:29
34
13:03
24
13:27
13:31
62
14:33
68
15:41
0
15:41
ゴール地点
雪池山をオプションにしておおよそ19kmのいつもより長めの行程は、とても興味をそそらせられて少しも飽きないものでした。
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中の橋駐車場は今月から有料の旨を駐車場整理員に知らされたので、少し坂上の路上にペンキ駐車マークが付けられた路傍にマイカーを置きました。そこは整理員が無料との説明です。
【注意】駐車場は平日でもかなり混んでました。六時半から七時頃までなら駐車可能といった私の感想です。
コース状況/
危険箇所等
流石に世界遺産指定の登山道で、歩き易く感じました。しかし、2,3ヶ所の分岐点で間違えましたが、登山アプリ・ヤマレコによる道誤りのアナウンスのお陰でロスタイムは少なく済みました。
その他周辺情報 立ち寄り湯としては高野山の町から車で約50分で少し遠くなりますが「天然温泉 ゆの里」を利用しました。高野山辺りの立ち寄り湯は比較的安い訳でもないので、極力近い所のお湯をオススメします。
雰囲気のある奥の院への参詣道。例の弘法大師空海奥之院御廟に繋がります。さぁて、高野三山1座目”摩尼山”に向かいます♪
2024年11月06日 06:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 6:53
雰囲気のある奥の院への参詣道。例の弘法大師空海奥之院御廟に繋がります。さぁて、高野三山1座目”摩尼山”に向かいます♪
随所にこのポイント番号が記された立札がありました。高野七口のうち唯一現存する不動坂口にある女人堂で番号が1番に振り戻ってました。
2024年11月06日 07:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 7:06
随所にこのポイント番号が記された立札がありました。高野七口のうち唯一現存する不動坂口にある女人堂で番号が1番に振り戻ってました。
奥の院峠(摩尼峠)
2024年11月06日 07:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 7:18
奥の院峠(摩尼峠)
摩尼山(1座目)
2024年11月06日 07:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 7:32
摩尼山(1座目)
黒河峠。風情が有ります。
2024年11月06日 08:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 8:00
黒河峠。風情が有ります。
紅葉、これからですか?!
2024年11月06日 08:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 8:07
紅葉、これからですか?!
白いきのこ
2024年11月06日 08:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 8:08
白いきのこ
不思議なムシ。じっとして動きません。
2024年11月06日 08:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 8:18
不思議なムシ。じっとして動きません。
2024年11月06日 08:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 8:19
楊柳山(2座目)1,008.6m
2024年11月06日 08:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 8:20
楊柳山(2座目)1,008.6m
三角点(三等)にタッチ
2024年11月06日 08:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 8:22
三角点(三等)にタッチ
黒川峠。黒河道への分岐点です。処で先程の峠は「黒河峠」でしたが…
2024年11月06日 08:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 8:52
黒川峠。黒河道への分岐点です。処で先程の峠は「黒河峠」でしたが…
黒川峠の分岐点から、せっかくなので”雪池山”に立ち寄りました
2024年11月06日 08:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 8:59
黒川峠の分岐点から、せっかくなので”雪池山”に立ち寄りました
冬は雪が多いのかも知れません
2024年11月06日 09:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 9:02
冬は雪が多いのかも知れません
もふもふの苔の上のきのこ
2024年11月06日 09:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 9:25
もふもふの苔の上のきのこ
雪池山から女人道に復帰して間もなく粉継峠
2024年11月06日 09:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 9:27
雪池山から女人道に復帰して間もなく粉継峠
子継峠に鎮座される子継地蔵さん
子に恵まれるとか
2024年11月06日 09:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 9:28
子継峠に鎮座される子継地蔵さん
子に恵まれるとか
美林
2024年11月06日 09:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 9:46
美林
今年の紅葉…
2024年11月06日 09:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 9:49
今年の紅葉…
不思議な物体
2024年11月06日 09:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 9:59
不思議な物体
風情を感じました
2024年11月06日 10:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 10:00
風情を感じました
一本杉
550年前に植えられたそうです。デカイ!
2024年11月06日 10:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 10:07
一本杉
550年前に植えられたそうです。デカイ!
一本杉の根本にあった昔の道しるべ(左奥の院、右転軸山)
2024年11月06日 10:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 10:07
一本杉の根本にあった昔の道しるべ(左奥の院、右転軸山)
古い黒河道。目立つこの一本杉が目標になってたそうです。
2024年11月06日 10:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 10:17
古い黒河道。目立つこの一本杉が目標になってたそうです。
高野七口女人道を更に歩いて行きます
2024年11月06日 10:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 10:18
高野七口女人道を更に歩いて行きます
精一杯の黄葉か
2024年11月06日 10:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 10:22
精一杯の黄葉か
転軸山(本日3座目)
お経の軸だけが転がっていたことが山名の由来説(⁉)
2024年11月06日 10:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 10:32
転軸山(本日3座目)
お経の軸だけが転がっていたことが山名の由来説(⁉)
ここから約1時間かけて、七つの女人堂のうち唯一現存する「不動坂口女人堂」に向かいます
2024年11月06日 10:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 10:46
ここから約1時間かけて、七つの女人堂のうち唯一現存する「不動坂口女人堂」に向かいます
不動坂口女人堂までまだ2.5km有ります(;^ω^)
2024年11月06日 10:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 10:58
不動坂口女人堂までまだ2.5km有ります(;^ω^)
街並みにあるこの分岐点表示を見逃して少し戻りました…
2024年11月06日 11:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 11:12
街並みにあるこの分岐点表示を見逃して少し戻りました…
見逃しやすいですねぇ
2024年11月06日 11:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 11:24
見逃しやすいですねぇ
この表示も見落としがち…
2024年11月06日 11:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 11:25
この表示も見落としがち…
やっとのことで女人堂(不動坂口)
この門柱の先は女性が入れない結界となってたんだね
2024年11月06日 11:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 11:51
やっとのことで女人堂(不動坂口)
この門柱の先は女性が入れない結界となってたんだね
ここでお弁当タイム。バスでも来られる
2024年11月06日 11:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 11:51
ここでお弁当タイム。バスでも来られる
思ったよりも暖かい
2024年11月06日 12:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 12:24
思ったよりも暖かい
女人堂にちょこんとキャラ”こうやくん”
2024年11月06日 12:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 12:29
女人堂にちょこんとキャラ”こうやくん”
さてと
2024年11月06日 12:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 12:30
さてと
足元には
2024年11月06日 12:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 12:38
足元には
谷上女人堂(跡)
2024年11月06日 12:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 12:43
谷上女人堂(跡)
晩秋
2024年11月06日 12:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 12:50
晩秋
弁天岳。山では無く山と高原地図には”岳”/案内板では”嶽”とはややこしい(∀`*ゞ)エヘヘ
2024年11月06日 12:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 12:56
弁天岳。山では無く山と高原地図には”岳”/案内板では”嶽”とはややこしい(∀`*ゞ)エヘヘ
弁天様
2024年11月06日 12:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 12:56
弁天様
弁天岳の三角点ここも三等賞
2024年11月06日 13:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 13:02
弁天岳の三角点ここも三等賞
やった!視界が開けた♪
2024年11月06日 13:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 13:04
やった!視界が開けた♪
丁寧に生花が供えてありました
2024年11月06日 13:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 13:09
丁寧に生花が供えてありました
弁天岳と大門の間には立派な休憩設備がありました
2024年11月06日 13:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 13:11
弁天岳と大門の間には立派な休憩設備がありました
大門口女人堂(跡)です
2024年11月06日 13:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 13:15
大門口女人堂(跡)です
現在地は今日の行程の2/3ほど迄歩いたようです
2024年11月06日 13:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 13:16
現在地は今日の行程の2/3ほど迄歩いたようです
大門全体像
2024年11月06日 13:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 13:25
大門全体像
仁王像(左)。国内一番の東大寺南大門のもの次いで大きいそうです!
2024年11月06日 13:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 13:27
仁王像(左)。国内一番の東大寺南大門のもの次いで大きいそうです!
仁王像(右)
2024年11月06日 13:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 13:27
仁王像(右)
クマが出ることもあるそうです!笛と鈴は一応持参してます。
2024年11月06日 13:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 13:37
クマが出ることもあるそうです!笛と鈴は一応持参してます。
お助け地蔵にもチャッカリお願いしておきました(;^_^A
2024年11月06日 13:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 13:38
お助け地蔵にもチャッカリお願いしておきました(;^_^A
2024年11月06日 13:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 13:49
鮮やかなきのこ
2024年11月06日 13:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 13:58
鮮やかなきのこ
高野山の町並みが垣間見えました
2024年11月06日 14:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 14:12
高野山の町並みが垣間見えました
相の浦口女人堂(跡)
2024年11月06日 14:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 14:14
相の浦口女人堂(跡)
轆轤峠
ここから70km先の熊野本宮まで熊野古道の小辺路が始まるんだね!
2024年11月06日 14:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 14:29
轆轤峠
ここから70km先の熊野本宮まで熊野古道の小辺路が始まるんだね!
大滝口女人堂(跡)
2024年11月06日 14:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 14:29
大滝口女人堂(跡)
轆轤峠にあった女人堂の説明です
2024年11月06日 14:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 14:30
轆轤峠にあった女人堂の説明です
女人道がナント熊野参詣道の小辺路と重なってる!
2024年11月06日 14:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 14:31
女人道がナント熊野参詣道の小辺路と重なってる!
大峰口女人堂(跡)
2024年11月06日 15:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 15:13
大峰口女人堂(跡)
(・_・D フムフム
2024年11月06日 15:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 15:37
(・_・D フムフム
ほぼ高野山女人道をほぼ一周できました♪
2024年11月06日 15:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 15:39
ほぼ高野山女人道をほぼ一周できました♪
女人道とは
2024年11月06日 15:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 15:40
女人道とは
スタート地点の奥の院入口に戻ってきました。約19km、37千歩の長い道のりでしたが、退屈することも無くむしろ楽しく、閑静かつ歴史感満載の”高野七口女人道”を独占的に堪能できたトレッキングでした♪
2024年11月06日 15:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 15:54
スタート地点の奥の院入口に戻ってきました。約19km、37千歩の長い道のりでしたが、退屈することも無くむしろ楽しく、閑静かつ歴史感満載の”高野七口女人道”を独占的に堪能できたトレッキングでした♪
中の橋近くの道端に設けられた無料駐車スペースにこの山旅を満足気に到着
2024年11月06日 15:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 15:58
中の橋近くの道端に設けられた無料駐車スペースにこの山旅を満足気に到着

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

前日に高野山の外人客で賑わう史跡巡りの観光をひと通り終え、今日はめっきりひっそりとした高野三山巡りと共に女人道を一周しました。
月並みな表現ですが、流石に世界遺産のダイナミックな世界を肌に感じました。女人道の途中で小辺路と合わさっていることにワクワクしました。チャンスがあれば麓から歩ける複数あるコースのうち”町石道”のコースを楽しむのも有りですネ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

生きているうちに、行ってみたいところです。
コウヤボウキで作った箒が見たいです。
2024/11/10 16:06
いいねいいね
1
k_katagiriさん、こんにちは コメントを有り難うございます🎵
流石に山野草にお詳しいですね。私はサッパリ駄目です。「コウヤボウキ」小さい頃に祖父から聞いたことがある程度で、その存在はすっかり記憶の彼方でした。ネットで調べて見ました。その植物の姿に記憶は有りませんが、小さな箒になった姿にはうっすら記憶が有ります。又いろいろ教えて下さるようお願い致します。
2024/11/10 16:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
高野山(女人道&高野三山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら