ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 745970
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山   天然のジャングルジムと絶景と

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
avatrade2013 その他1人
GPS
06:16
距離
9.7km
登り
1,157m
下り
1,157m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
新宿駅6:00発の各駅停車高尾ゆき。豊田で甲府ゆきに乗り換えるべきところ高尾終点まで行ってしまったために、甲州フルーツマラソンランナーでごった返す満員電車に乗るはめに。8:12塩山駅着。またまたマタギの軽トラに便乗。
コース状況/
危険箇所等
扇平の先は、ふつうに危険です。天気の悪い日は行かないほうが良いと思いました。
その他周辺情報 神金村クワハウス日帰り入浴700円 はっきり言って穴場です
NHKにっぽん百名山「北岳」4K版の撮影機材ボッカの影響で足の親指に罅がいったマタギのリハビリを兼ねて。乾徳山登山口の駐車場は満車。少し上まで。
2015年10月18日 08:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 8:48
NHKにっぽん百名山「北岳」4K版の撮影機材ボッカの影響で足の親指に罅がいったマタギのリハビリを兼ねて。乾徳山登山口の駐車場は満車。少し上まで。
詳しいガイドマップ。ここからハイキングがはじまります。
2015年10月18日 09:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 9:06
詳しいガイドマップ。ここからハイキングがはじまります。
第一ケルン 笑
2015年10月18日 09:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 9:18
第一ケルン 笑
樹林帯でも絶景の予感。。。
2015年10月18日 09:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 9:22
樹林帯でも絶景の予感。。。
銀晶水。パイプから清冽なほとばしり。
2015年10月18日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 9:33
銀晶水。パイプから清冽なほとばしり。
駒止。一息いれます。
2015年10月18日 09:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 9:52
駒止。一息いれます。
傾斜が緩くなり、植林から自然林に。
2015年10月18日 09:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 9:52
傾斜が緩くなり、植林から自然林に。
きょう二番目の富士山(一番目は塩山駅南口から見えました)
2015年10月18日 10:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 10:03
きょう二番目の富士山(一番目は塩山駅南口から見えました)
おそらくヌタ場。ただし、マタギによると、イノシシではなくカモシカの可能性もあるとのこと!?
2015年10月18日 10:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 10:34
おそらくヌタ場。ただし、マタギによると、イノシシではなくカモシカの可能性もあるとのこと!?
登りおえて国師ヶ原。夢のような世界がひろがっていました。
2015年10月18日 10:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 10:37
登りおえて国師ヶ原。夢のような世界がひろがっていました。
2015年10月18日 10:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 10:37
乾徳山のてっぺんがどぉーんとお目見えします。
2015年10月18日 10:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 10:38
乾徳山のてっぺんがどぉーんとお目見えします。
しらかば〜〜あおぞ〜ら♬でも無風。
2015年10月18日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 10:39
しらかば〜〜あおぞ〜ら♬でも無風。
2015年10月18日 10:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 10:52
2015年10月18日 11:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 11:05
月見岩
2015年10月18日 11:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 11:15
月見岩
月見岩から越し方を振り返ると、富士山をセンターにして、南アルプスから大菩薩嶺南陵まで一望。
2015年10月18日 11:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 11:15
月見岩から越し方を振り返ると、富士山をセンターにして、南アルプスから大菩薩嶺南陵まで一望。
芒も見事
2015年10月18日 11:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 11:16
芒も見事
扇平
2015年10月18日 11:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 11:35
扇平
2015年10月18日 11:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 11:35
髭剃岩
2015年10月18日 12:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 12:00
髭剃岩
富士山のてっぺんにはだいぶ雲がかかってきました。それでも甲府盆地がくっきり。
2015年10月18日 12:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 12:02
富士山のてっぺんにはだいぶ雲がかかってきました。それでも甲府盆地がくっきり。
渋滞しています。。。
2015年10月18日 12:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 12:10
渋滞しています。。。
「お先にどうぞ」「いやいやおばさまこそお先に」ゆずりあいの心。
2015年10月18日 12:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 12:10
「お先にどうぞ」「いやいやおばさまこそお先に」ゆずりあいの心。
雨乞岩。でもきょうは晴れてて助かった。
2015年10月18日 12:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 12:16
雨乞岩。でもきょうは晴れてて助かった。
ここに立ち寄らないのはもったいない。
2015年10月18日 12:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 12:18
ここに立ち寄らないのはもったいない。
絶壁からの絶景
2015年10月18日 12:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 12:24
絶壁からの絶景
金峰山の五丈岩がくっきり。乾徳山のてっぺん。
2015年10月18日 12:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 12:34
金峰山の五丈岩がくっきり。乾徳山のてっぺん。
お昼ごはんを終えて、いざ下山。
2015年10月18日 12:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 12:54
お昼ごはんを終えて、いざ下山。
お賽銭を
2015年10月18日 12:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 12:54
お賽銭を
計画では水のタルへと下山する予定でしたが、ピストンして、もういちど岩岩を楽しむことに(マタギさんの強い希望により)
2015年10月18日 12:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 12:54
計画では水のタルへと下山する予定でしたが、ピストンして、もういちど岩岩を楽しむことに(マタギさんの強い希望により)
奥秩父方面も絶景かな。
2015年10月18日 13:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 13:09
奥秩父方面も絶景かな。
白いものが目立ちます。
2015年10月18日 13:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 13:09
白いものが目立ちます。
渋滞その弐。
2015年10月18日 13:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 13:15
渋滞その弐。
玉虫色の虫
2015年10月18日 14:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/18 14:08
玉虫色の虫
銀晶水で一休みしていると、ニホンジカもいっしょに水を呑みたいとやってきました。
2015年10月18日 14:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/18 14:17
銀晶水で一休みしていると、ニホンジカもいっしょに水を呑みたいとやってきました。
スマホのシャッターの音に反応して、むしろ近づいて来ます。マタギによるとハイカーに餌付けされている可能性ありとのこと。塩っぱい行動食なんか分け与えられようものならたちまち人間を恐れなくなるとのことでした。
2015年10月18日 14:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 14:17
スマホのシャッターの音に反応して、むしろ近づいて来ます。マタギによるとハイカーに餌付けされている可能性ありとのこと。塩っぱい行動食なんか分け与えられようものならたちまち人間を恐れなくなるとのことでした。
下山
2015年10月18日 15:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/18 15:06
下山
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル

感想

二週連続で中央本線に乗って山梨県にまいりました。鳳凰三山(ただし地蔵岳のみ)で岩石学への扉がひらかれ、岩と言えば乾徳山ということで、またまたマタギの友人といっしょに、彼の労働の友である四輪駆動の軽トラで登山口に向かいます。

東京を朝発って日帰りとなると、いちばん早くて7時49分。次に8時12分というのが塩山駅到着時刻になります。そこからクルマで飛ばしても、乾徳山登山口のまわりの駐車場は満車。絶好のハイキング日和と山の人気をあらわしているようです。

集落のなまえにもなっている徳和川。軽トラを停めてくれた場所からもう少しはいると、川を堰き止めて、天然のプールをこしらえ、地元の子供達を夏あそばせてあげられる絶好の場所があるそうです。

川といえば、この地域には、笛吹川だけでなく、琴川、鼓川など、楽器のなまえがついた川が多いということらしいです。琴はいまひとつぴーんと来ませんが、笛や太鼓は武田信玄の進軍ラッパ的なものと関連するのでしょうか。

きょうは実に多くのハイカーとすれちがいました。ハイキングコースもよく整備されていて、国師ヶ原まではひたすら樹林帯をのぼっていきますが、たいらな場所に出た時の開放感と紅葉黄葉は快感です。帰路はこのあたりを午後2時ごろ通過することになり、西日に照らされた紅葉紅葉はまたいちだんと見事です。

やはり紅葉の名所である鳳凰三山を歩いてからたったの一週間。標高はあまりかわりませんので、わずかのあいだで色づき方がこんなに変わるものだと驚嘆。

さて、北岳歩荷の筋肉痛から足親指ひび割れをしでかしたマタギはリハビリ中でハイキングコースの登りでは息があがっていたものの、扇平以降の岩場では本領を発揮。本人曰く、整備された道を歩くのは疲れる。獣道や岩場は楽しい。とのことでして。

岩と石について。石ころさえ、標高とともにゴロンゴロンと大きくなっていきます。扇平から先は、巨岩のデパート。国師ヶ原のなまえの由来になっている国試がそれらのうえで座禅を組んで修行をしたとの言い伝えから、さまざまななまえが付けられています。やはり傑作は、胎内でしょうか!?

奥秩父から大菩薩の山々の地質は、生物岩である石灰岩やチャートに火成岩(深成岩)である花崗閃緑岩が貫入して接触変成したホフンフェルスが特徴と、山と高原地図には解説されています。確かに、川苔山周辺の断崖絶壁に見られる真っ白な石灰岩とともに赤紫の綺麗な摂理をともなうチャートを思わせる大きな石があちらこちらにあらわれます。しかし、別の情報では、これは生物岩の堆積岩やその変成岩ではなくて火成岩を由来とする堆積岩(火性砕屑岩)が節理をともなったものではないか(特に巨岩のたぐい)とのことです。層雲峡や高千穂峡や穂高連峰に見られる溶結凝灰岩だというのです。

この節理がないと、腕力と握力が不十分なわたくしとしては、鎖だけではこれらの巨岩をよじ登ることは出来ません。節理のおかげでどうにかこうにかてっぺんに辿りつけたわけです。

こわがりで握力不足だがかろうじて高所恐怖症ではないわたくしが冷や汗かきながら登ったさきでは、足場の悪いなかで、途中で追いぬかれた子どもたちがきゃーきゃー騒ぎながらぴょんぴょんと飛び跳ねていました。

にっぽんの将来は意外と明るいと思った瞬間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら