ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7472377
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

六甲山西半縦走

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:32
距離
22.7km
登り
1,547m
下り
1,523m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:42
休憩
0:48
合計
9:30
距離 22.7km 登り 1,547m 下り 1,523m
6:03
6:04
5
6:09
6:10
9
6:19
6:19
9
6:28
6:28
48
7:16
7:17
29
7:45
7:53
13
8:13
8:13
25
8:38
8:38
7
8:55
8:55
24
9:19
9:19
3
9:22
9:25
2
9:28
9:28
9
9:37
9:40
11
9:51
9:51
27
10:18
10:19
37
10:56
10:56
43
11:39
11:49
54
12:42
12:51
39
13:30
13:37
23
13:59
13:59
5
14:04
14:06
22
14:28
14:28
18
14:46
14:47
10
14:57
15:02
6
15:08
15:08
3
15:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山陽電鉄須磨浦公園駅
コース状況/
危険箇所等
縦走路は明瞭で広く、整備されていて随所に指導標や「六甲全山縦走路」の案内表示があります。難所と言われる須磨アルプスは足元ををよく確認してゆっくり通過します。雨の日は手前の急下りを含めて滑り易いので慎重に。写真撮影したりルートを外れたりして事故につながることが多いようです。東山を下ると横尾の住宅街。妙法寺を過ぎるまで舗装路を歩きます。高取山への道が最初の長い上りとなり、やや急ですが距離はありません。高取山から下ると長者町から鵯越駅まで長い市街地歩きです。石川ダム下を過ぎた休憩所から菊水山山頂までは急な上りが続きますが、階段などが整備され以前に比べ歩き易くなりました。菊水山からはやや急な下り。石がゴロゴロしているので転倒に気を付けてください。誘導ロープには従ってください。天王吊り橋を過ぎて鍋蓋山へは九十九折のやや急な上りです。鍋蓋山から市ケ原へは歩き易い下りが続き、軽快に歩けます。大会参加の場合は要所に誘導係の方が配置されています。またルートの詳細図も発行されますので参考にしてください。
その他周辺情報 布引ハーブ園、布引の滝、再度山、大龍寺など
阪神神戸三宮駅4時57分発で新開地まで行き、山陽電鉄に乗り換えて須磨浦公園駅に向かいます。須磨浦公園駅着は5時29分。神戸方面からは一番早く着く電車です。
2024年11月10日 04:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 4:33
阪神神戸三宮駅4時57分発で新開地まで行き、山陽電鉄に乗り換えて須磨浦公園駅に向かいます。須磨浦公園駅着は5時29分。神戸方面からは一番早く着く電車です。
ホームには大会参加の方の姿が。結局、電車は参加者で満員状態になりました。
2024年11月10日 04:44撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 4:44
ホームには大会参加の方の姿が。結局、電車は参加者で満員状態になりました。
須磨浦公園駅の改札は大混雑。
2024年11月10日 05:30撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
11/10 5:30
須磨浦公園駅の改札は大混雑。
駅前にも大勢の参加者の方が。
2024年11月10日 05:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 5:33
駅前にも大勢の参加者の方が。
スタート地点です。
2024年11月10日 05:39撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 5:39
スタート地点です。
参加者の長い列。富士山のようでした。
2024年11月10日 05:44撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 5:44
参加者の長い列。富士山のようでした。
旗振山からの淡路島
2024年11月10日 06:09撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 6:09
旗振山からの淡路島
夜が明けてきました。
2024年11月10日 06:10撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 6:10
夜が明けてきました。
おらが茶屋を通過します。
2024年11月10日 06:27撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/10 6:27
おらが茶屋を通過します。
高倉山山頂
2024年11月10日 06:29撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/10 6:29
高倉山山頂
これから歩く山々が見えます。
2024年11月10日 06:29撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 6:29
これから歩く山々が見えます。
高倉台団地を通り抜けます。「静かに」の呼びかけに、声を出す参加者は1人もいませんでした。さすがです。
2024年11月10日 06:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 6:33
高倉台団地を通り抜けます。「静かに」の呼びかけに、声を出す参加者は1人もいませんでした。さすがです。
栂尾山手前で大渋滞。
2024年11月10日 06:47撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 6:47
栂尾山手前で大渋滞。
階段も長い列。
2024年11月10日 07:02撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 7:02
階段も長い列。
横尾山まで再び大混雑。
2024年11月10日 07:10撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 7:10
横尾山まで再び大混雑。
「笑顔」が出迎えてくれました。
2024年11月10日 07:40撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 7:40
「笑顔」が出迎えてくれました。
横尾山山頂。
2024年11月10日 07:46撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/10 7:46
横尾山山頂。
はるかに六甲の山並みが見えています。
2024年11月10日 08:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 8:00
はるかに六甲の山並みが見えています。
須磨アルプスを越えました。
2024年11月10日 08:05撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 8:05
須磨アルプスを越えました。
菊水山(中央)がしだいに大きく見えてきました。
2024年11月10日 09:51撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/10 9:51
菊水山(中央)がしだいに大きく見えてきました。
住宅街のノブドウ。
2024年11月10日 10:02撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 10:02
住宅街のノブドウ。
鵯越駅に着きました。
2024年11月10日 10:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 10:18
鵯越駅に着きました。
菊水山への縦走路がきれいに整備されていました。
2024年11月10日 10:42撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/10 10:42
菊水山への縦走路がきれいに整備されていました。
石川ダム下を過ぎると菊水山への上りにかかります。
2024年11月10日 10:46撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/10 10:46
石川ダム下を過ぎると菊水山への上りにかかります。
きれいに晴れた秋空。
2024年11月10日 11:03撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 11:03
きれいに晴れた秋空。
休憩所を過ぎ急登にかかるとまた渋滞です。
2024年11月10日 11:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 11:26
休憩所を過ぎ急登にかかるとまた渋滞です。
歩いてきた山々。
2024年11月10日 11:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/10 11:32
歩いてきた山々。
神戸市街方向。このあたりから急に足の状態がおかしくなりました。
2024年11月10日 11:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 11:32
神戸市街方向。このあたりから急に足の状態がおかしくなりました。
菊水山に着きました。靴下を替えて休憩。
2024年11月10日 11:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 11:48
菊水山に着きました。靴下を替えて休憩。
天王吊り橋。菊水山あたりから何度か足がつるようになったので、全山完走は断念し、新神戸駅までの半縦走を歩くことに決めました。
2024年11月10日 12:42撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 12:42
天王吊り橋。菊水山あたりから何度か足がつるようになったので、全山完走は断念し、新神戸駅までの半縦走を歩くことに決めました。
紅葉した木々を楽しみながらゆっくり歩きました。
2024年11月10日 13:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 13:07
紅葉した木々を楽しみながらゆっくり歩きました。
サルトリイバラの真っ赤な実。
2024年11月10日 13:19撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 13:19
サルトリイバラの真っ赤な実。
コウヤボウキの花。
2024年11月10日 13:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 13:21
コウヤボウキの花。
紅葉したヤマハゼ。
2024年11月10日 13:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
11/10 13:21
紅葉したヤマハゼ。
緑から黄色へのグラデーション。
2024年11月10日 13:24撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 13:24
緑から黄色へのグラデーション。
ヤブコウジ。
2024年11月10日 13:25撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 13:25
ヤブコウジ。
鍋蓋山に着きました。
2024年11月10日 13:31撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 13:31
鍋蓋山に着きました。
歩いてきた山々を一望。右が菊水山。遥かな淡路島も見えています。
2024年11月10日 13:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
11/10 13:32
歩いてきた山々を一望。右が菊水山。遥かな淡路島も見えています。
神戸市街方向。
2024年11月10日 13:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 13:32
神戸市街方向。
いつもは足早に歩く紅葉の縦走路をのんびり歩きます。
2024年11月10日 13:49撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/10 13:49
いつもは足早に歩く紅葉の縦走路をのんびり歩きます。
季節外れのツツジ。
2024年11月10日 13:51撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 13:51
季節外れのツツジ。
ヤマハゼの赤が青空に映えます。
2024年11月10日 13:52撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 13:52
ヤマハゼの赤が青空に映えます。
大龍寺に着きました。
2024年11月10日 14:04撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 14:04
大龍寺に着きました。
市ケ原へは青紅葉の道。
2024年11月10日 14:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/10 14:17
市ケ原へは青紅葉の道。
クサギの実。
2024年11月10日 14:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
11/10 14:21
クサギの実。
市ケ原に着きました。
2024年11月10日 14:27撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 14:27
市ケ原に着きました。
堰堤下の水は緑色です。
2024年11月10日 14:30撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 14:30
堰堤下の水は緑色です。
モミジもうっすら色付いています。
2024年11月10日 14:35撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
11/10 14:35
モミジもうっすら色付いています。
布引貯水池。
2024年11月10日 14:47撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/10 14:47
布引貯水池。
鮮やかな紅葉。
2024年11月10日 14:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
11/10 14:48
鮮やかな紅葉。
豪快に落ちる「かくれ滝」。ふだんはあまり流れがみえません。
2024年11月10日 14:50撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 14:50
豪快に落ちる「かくれ滝」。ふだんはあまり流れがみえません。
布引の滝。
2024年11月10日 15:04撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
11/10 15:04
布引の滝。
撮影機器:

感想

神戸市主催の六甲全山縦走大会に参加しましたが、菊水山あたりで何度か太ももやふくらはぎがつるようになってしまい、完走は断念して新神戸駅までの半縦走を歩いて終了しました。今年は50回の記念大会。完走に向けて10月に2回の事前トレーニングをするなど準備を重ねてきたので残念ですが、無理せず早めにリタイアを決め、六甲山の秋を楽しみながらゆっくり歩きました。全山縦走、半縦走を歩いて足がつったのは今回が初めて。高めだった気温への対応やミネラル分補給のタイミングを誤ったのもしれません。千葉県在住なので気軽に参加という訳にも行きませんが、まずはリタイアの原因を見極めて、機会があればまたチャレンジしたいと思います。(写真はゼッケンを加工するなどしています)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
山電須磨浦公園駅〜神鉄鵯越駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦走
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら