男体山と女峰山 今度こそ快晴 二荒山神社前BS→男体山→女峰山→日光駅
- GPS
- 08:36
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,061m
- 下り
- 2,791m
コースタイム
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 8:37
天候 | 快晴〜ガス〜快晴〜ガスのち一時小雨 富士山は見えなかったが 雲海が綺麗でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東京方面→宇都宮0659→0745日光0749→0845二荒山神社前バス停(実際は 渋滞他で15分程度遅れ) バスは平日のこんな時間ですが満員でした。(立ってる方はいろは坂 きつかったと思います。) 帰り 温泉でゆったりし、食事後 東武日光駅1935→1944下今市1953→きぬ140号→2122北千住 東武鉄道株主優待券(金券ショップで900円でした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
二荒山神社〜男体山 非常によく整備された道ですが、急な登り坂はなかなか きつい 男体山〜志津 整備された道です。土むき出しのところはよく滑ります。 志津〜唐沢小屋 途中まで林道歩き。その後ハイキングコースになりますが、入るところ ガスでわかりにくかった。 唐沢小屋〜女峰山 そこそこ整備されておりますが、急で滑りやすいザレ場あり。 唐沢小屋〜黒岩 途中道を見失わないよう気を付けました。(ピンクリボンとロープに気を付けて) 黒岩〜白樺金剛〜車道出合 ささがコースを覆っているところ多く、道を見失わないようにしました。(踏み跡はしっかりありましたが その上に笹が) 車道出合からは 林道で西参道まであるきました。(暗くなった場合こちらの方が安心そう) |
その他周辺情報 | 登山後は JR日光駅前の 日光ステーションホテルクラシックさんの日帰り温泉 駅スパにお世話になりました。(700円)平日のせいか空いてました。 日光駅で 夕食をと思いましたが、時間的に閉まっている店多く、駅前の インドカレー屋さんで 食事。 |
写真
装備
備考 | 今回も ヘッドランプ持って行きましたが、幸いなことに出番なしですみました。(昨年は不本意ながら活躍) |
---|
感想
今回は今秋の遠征シリーズの終盤で、男体山と女峰山にいってきました。
平日にもかかわらず 男体山は 往路のバス含め 多くの方が。
男体山は快晴でしたが 富士山は 残念ながら見えず。多くの方が今日は富士山見えそうだ と期待してました。
その代りきれいな雲海と、秋の戦場ヶ原が良く見えました。(途中から中禅寺湖はガスの中)
紅葉も終盤でしたがなかなかのもの。
前回1年前と同じコースを歩きました。
そして、過去 行くと必ず天気が悪かった女峰山、今回は 最高の見晴らしでした。地図で360度の視界 と書いてあり いつもすごく期待していたのですが。常にガスの中でした。今回は 雲の上に出ていたので すごい景色 最高でした。
下の方は 雲の中に入って 見えませんでしたが、こんな風景は久しぶりです。
今回は2つの山とも 下の方のガスの上に山頂が出ていたので、眺望良く気分のいい山歩きでした。
しかし、下の方に行くとやはりガスの中で、帰りは 途中からガスガスでした。
唐沢小屋からは 前回(1年前) 道間違いをした道なので 気を付けて歩きました。今回は 間違えそうなところに ロープが新設してありましたので、危険性は減ったかと思います。
コース終盤は笹が伸びており ガスの水分も合わさって 足元が びしょびしょになりました。
この前は、車道出合に着く前に暗くなり ヘッドランプ使う羽目になしましたが、今回は必要が出る前に東照宮わきに出ました。
(途中 ビビリ屋の私は 万一を考え ずっと林道を取ることにしましたが。)
日光の山々は 3回目ですが、今回は最高の山歩きができました。
感謝
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tsuiさん、こんばんは^^
女峰山からの眺め・・、すごい雲海で^^最高ですね〜。
先日日光連山行った時のこと思い出しながら、
女峰山、いい山だな〜。改めて感じながら拝見しています。
先週の山行で行った越後駒の方では滝雲レコを多く見かけましたが、
秋は雲海が湧きやすい季節なのでしょうか、
まだまだ知らないことたくさんあって、やっぱり山はいいなぁ〜と感じるこの頃です
下山後の駅スパ、これはいいですね!
日光は下山後の のアクセスが遠いので参考になります
shitroenさん、 こんにちは〜〜
コメントありがとうございます
shitroenさんが 登られた時も雲海が有ったのですね。
女峰山は 3回目のチャレンジで やっと景色が見られました。
それまでは、ガスガスの日ばかりでしたので。
晴れれば、最高の景色の山ですね。
それにしても、shitroenさんの日光連山のレコすごいです。
日帰りで日光東照宮側から、登って、大真名子や小真名子含めて全部ですからね。私は時間的に大真名子や小真名子はパスしました。
以前霧降高原側から女峰山、大真名子歩いた時は、男体山は諦めましたので。
秋は山歩きに良い季節ですね、
良い山歩きと温泉 を。
tsuiさん、こんばんは
日帰り電車山行で、男体山&女峰山を歩いてしまいますか
しかも日の短い季節にスタートが9時過ぎで、驚きです。
一旦ガスの中に入ったものの、山頂は素晴らしい景色で良かったですね。
遠征した甲斐があった瞬間です。
夕暮れ時に笹の深い箇所を通過されてますが、ちょっとドキドキです。
何とか暗くなる前に、車道で出れて良かったです。
hirokさん、こんにちは〜〜、コメントありがとうございます
この日は女峰山最高の景色でした。
前回の反省含め、道を間違えないよう、
明るいうちに東照宮脇にかえる、
ということでいきましたが、
なんとか間に合いました。
これからは、もっと日が短くなりますので、
遠征シリーズはそろそろおわり、
近場のシーズンになりますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する