【谷川岳】ヨロヨロになっても楽しい西黒尾根
- GPS
- 10:48
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,557m
- 下り
- 1,572m
コースタイム
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 10:47
天候 | 晴れ!山頂はちょっぴりガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回は遠出しました。( v ̄▽ ̄)
延々、車を運転し、前日21時過ぎに土合駅に到着。
暗くて、駐車場がよく解らず。下は舗装かと思ってたら砂利でした。愛車の下回りが不安になる荒れっぷりです。
登山口に近い駐車場はトイレがないので、土合駅を車中泊場に選びましたが、次は絶対利用しない(T^T)と決めました。
朝、あんぽんたんの携帯が今回もアラーム起動せず。辺りの明るさに仰天して目が覚めた。
予定時刻を1時間半近くオーバーして出発です。
土合駅から登山口までは、登り坂で30分程度。帰りは下りだから、楽ができるね。
ロープウェイ駅にベースプラザがあるので、登山届を提出したが、西黒尾根を登る登山者は、その上の登山指導センターで出すのが正解だったかも。
ネットでも出してるから、ま、いいか。 σ(^┰゜)
このコースは出だしから「The!山道!」な感じで、ホントにワクワクです。
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
ワクワクなのと行動開始が遅れたののWヘッダーで、気持ちが急いていたせいか、行動開始2時間も経たない内に、プチ疲労遭難状態に突入!
ヘロヘロのヨロヨロ状態です。
途中、ご一緒していただいた男性ソロの方に助けられつつ進むも、さすがに自分のペースが遅すぎて、同行していただくのが申し訳ないので、JRのトンネル真上辺りで先行していただいた。
この山域に詳しく、興味深いお話を聞かせていただいていたので、たいへん残念ですが、足が進まないので、どーしよーもなかった。⊂( TT __ TT )⊃
その後、10歩進んでは、1分休憩を繰り返し。
それでもタイムリミットまでは撤退する気、まったく無し!!
何時間かけて、ここまで来たと思ってるんじゃ!!
↑ 山では無理はイケマセン
気力体力ゲージは底辺すれすれで、道に傾斜があるのをイイ事に、四つん這いなりつつ、しつこく上を目指した。
「這ってでも進む!」を体現したのは初めてです。
↑ だから、山では無理はイケマセン
がっ!鎖場が目に入ると、気力ゲージだけはリミット超えまで跳ね上がりマス!
わぁーい。 ☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡
浮かれすぎたか、第一の鎖場で、割とマジめの滑落をしそうになった。
三点確保はどこ吹く風、鎖にしがみついた両腕だけが身体を岩場に踏みとどまらせました。
ちょうど前後に人がいなくて良かった。いたら悲鳴を上げていたと思います。周りの人が。
(;^ω^A
そこからは、鎖をみてテンションを挙げても「慎重に、慎重に」と呟きながら登りました。
ラクダのコルを越えれば、頂上は見えてくるが、ここからも結構キツかった。
谷川岳頂上と天神平との分岐点まで、鎖場・岩場の楽しさに、気力を保持しつつ、どうにか辿り着くも、そこまでが限界。
頂上踏破は先送りにして、昏倒タイムに突入です。
ここまでコースタイムは遅くても4時間程度なのに、かかった時間は6時間。
同行してくださった男性ソロの方、先に行ってもらってヨカッタ。とてもつきあわせられないです。
暫時休憩&ランチ後、気持ちも新たに頂上をめざします!
頂上は目と鼻の先なので、気持ちだけはスキップです。
トマノ耳は、記念撮影渋滞。
もちろん自分も列に並んで写真を撮りました。
パシャ!Σ[ ◎ ]}ω・○)
分岐点休憩中に、周囲の山に雲がかかちゃったけど、普段の心掛けがラッキーを呼び、写真撮る間だけは光が射してくれました。
d(*⌒▽⌒*)b
周りの景色、素晴らしいです。あきらめずに登って本当に良かった。
さて、景色を堪能したら、すぐに下山開始です。
ところで、青っぽい岩はめちゃくちゃ滑ります。
頂上付近から、ロープウェイ駅が見えるので、近いと思ったけど、それなりに時間はかかります。
が、基本、下り坂なので、体力的な負担は一切なし。
この時間でも登ってくる方とすれ違いますが、息を切らして登る様を目にし、楽して下る自分にちょっと優越感♪
ただ、渋滞だけは避けられませんでした。
でも考え方を変えれば、周囲に合わせればペースメーカーに使えるので、ある意味ラッキーだったかも。
疲れているはずなのに、一度もキツイと思わず、ロープウェイ駅に着きました。
ロープウェイ駅では乗車列がすごかった。乗車まで1時間ちょっと待った。
が、群馬のお土産をスマホで検索していたら、あっという間に時間が過ぎ、いっそ足りないくらいでした。
ただ、16時過ぎたあたりから、ちょっと冷えてきた。防寒対策はばっちりだったので無問題だったけど、この季節は要注意かも。
ロープウェイは22名乗りで、1分おきくらいに来るので、1時間、単純計算で1320名。
すごい人数が並んでたんですね。Σ(・oノ)ノ
ロープウェイ降車後は、ベースプラザでお土産ゲット!
乗車中は「歩いて降りてもヨカッタかなぁ」と思ったけど、そうすると土産物屋の閉店時間に間に合わなかったので、乗車して正解。
そして、土合駅への帰り道、トンネルをみて乗車が正解をさらに確信する。
あのトンネル、ヘッデンだけで歩くの嫌です。怖いから。
いつもなら「ただいま駐車場&愛車ちゃん」の写真を撮るのですが、今回失念してました。
やっぱり疲れていたのかな。無理せずロープウェイで降りてヨカッタ。
今回、ノゾキが見られなかったので、次は体調を整えて、土樽駅に縦走したいな。
そしたら、今度こそモグラ駅(土合)の写真を撮ろう!
いろいろ計画を端折った面もありますが、今回も楽しい山遊びでした。
【今回の次への教訓】
土合駅の駐車場にはもう停めまい。
砂利が岩で、愛車の下回りが心配で心配で・・・。
道の駅「八ツ場ふるさと館」、足湯が気持ち良い。 ε-(´∀`*)
あの日、途中までガイドした者です。
後ろ髪引かれる思いで先に行きましたが、途中何度も振り返り心配していました。下山中に再会したときは、あきらめずに登ってこられた姿に感動しました。
またどこかの山でお会いしましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する