記録ID: 7488922
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
奥武蔵ウノタワ・横倉山【静寂の聖地へ🍁紅葉狩りハイク ♪ 】
2024年11月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 958m
- 下り
- 962m
コースタイム
天候 | 曇り一時ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一昨年きれいなトイレが完成 水洗・温便座・フィッティングボードあり トイレの入り口に靴洗い場もあり 今は工事中のため資材置き場・重機の置き場になっているため15台ほどしか止められません 6時半でギリギリ15台目で止められた 一ノ鳥居の手前300メートルほど手前の 河原に新設された駐車場有り 50台位止められそうです |
その他周辺情報 | 【武甲温泉】 単純硫黄泉 平日 700円 土日祝 900円 年中無休 http://www.buko-onsen.co.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
隊長のリハビリハイク第二弾
隊長も大好きな奥武蔵・ウノタワへ
ここ数年、紅葉シーズンには
絶対外せないスポットになっていて
今年も歩いてきました
ウノタワの🍁紅葉は赤の楓が落葉中で
ギリギリに間に合ったという感じでした途中の登山道でも素敵な紅葉が眺められ人が少なく静かな奥武蔵の秋を
満喫してきました
今年の紅葉は全体的に1週間から10日ぐらい遅れている感じですが紅葉が始まり色付いたと同時に落ちてしまう葉っぱも多い感じがします
今回も怪我なく楽しく
山歩きできました
山の神さまお天道さまに感謝
最後までご覧いただき
ありがとうございます
m(..)m
GT-Ryo
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する