記録ID: 749840
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳 阿弥陀岳〜硫黄岳縦走
2015年08月12日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,735m
- 下り
- 1,969m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
茅野駅〜美濃戸口…路線バス 美濃戸口〜美濃戸山荘…徒歩1時間 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
丁度良い高さに雲があり、雲海が見え、天気も良く、花も多く、景色は雄大な大満足の登山でした。山々がコンパクトにまとまっているので、1日で沢山の頂上を周れる山です。登山道の雰囲気がバラエティに富んでいて、とても楽しませてくれます。お花が楽しみです。八ヶ岳、また登りに来たいです(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f61157b63268fa5e14e6c525fd41264bf.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する