記録ID: 750697
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
親子ハイク 高尾山〜御岳山
2015年10月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,066m
- 下り
- 925m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 6:44
- 合計
- 6:44
3:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 西東京バス 陣場高原下バス停から高尾駅北口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて、特に危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | 11月30日まで、高尾 陣馬スタンプハイク あり。 |
写真
撮影機器:
感想
親子ハイク 高尾山〜御岳山
第1回 高尾山〜陣馬山縦走
自然を楽しみながら運動しようとの事で家族で山へ、目標として高尾山から御岳山まで寄り道をしながら歩く予定の第1回。
高尾山〜陣馬山まで約17キロと心配でエスケープルートも沢山、考えていたのだが。。。
なんと、陣馬山まで完走!てか、山と高地図の時間は巻くわ、和田峠からはバスの時間目指して、トレラン大会が始まるわで無駄な心配でした。
娘は誰かと同じで、登りが好きで、下りが嫌い、大人顔負けのペースでびっくりしました。
妻も、まあ多少疲れたかなと、初縦走を完走。
ちょうど高尾 陣馬スタンプハイクもやっていて、娘は違う意味でも楽しんでいました。
なかなか、いい企画ですね!
小仏峠にて、15000分の1の地図販売と共に製作者に話を聞けて勉強になりました。
最新の丹沢に続いて、来月に奥武蔵が発行されると!これは、楽しみ!
お話を聞かせて頂き、ありがとございました。
今後も15キロ程度の縦走なら家族で行けると確信し、次回が楽しみな、いい1日だった!
次は何時にするかな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する