五年ぶりの富士山 強風で寒かった‥。
- GPS
- 07:45
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,412m
- 下り
- 1,402m
コースタイム
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 7:42
相方だけならもっと早かったでしょう(ごめんね)
天候 | 晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道 表登山道は雪を踏むところはなかったためアイゼンの出番はなし。 |
その他周辺情報 | ■温泉 ヘルシーパーク裾野 520円 雑誌にはかけ流しとあったが、循環だったようだ‥ |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
装備
個人装備 |
タトンカグレイシャー(かなり古い40Lザック)
モンベル40Lザックカバー
エマージェンシー ソロシェルター(ツェルト)
ミズノ ベルグテックEXストームセイバー(雨具防寒兼用)
モンベル ウルトラライトダウン
BlackDiamond ReVolt(ヘッデン)
行動食2食
非常1食
カップラーメン
水2.5L
スポーツドリンク(薄め)0.5L
PENTAX K-5(一眼)
モンベル ライト フォトショルダーバッグ
カジタックス12本爪
|
---|
感想
富士山は自分の登山の原点で5年前まで毎年9-10月に登っておりました。
(ほぼ毎回高山病になるためhenatyokoというIDのきっかけになった山でもある)
6年前富士山がきっかけで八ヶ岳〜北岳〜白山など登り、登山にはまる。
翌年から百名山を中心に登山を始め、いかなくなってしまってました。
今回、偶然会社のBBQを静岡県でやったので、相方とついでに行くことに。
深夜にBBQした公園から移動し、朝5時に登山スタート。
ヘッデンつけたがすでに東の空は明るい。六合目からヘッデンは不要に。
七合目手前で日が登った。今回は高山病にならないよう、とにかくゆっくり登る。
前日BBQとサッカーをしたため、足は全体的に筋肉痛だ‥。
相方はほぼいつもどおり進むため、小屋で何回も待たせることになった。
意識したおかげか、九合目まで頭痛にならず。高山病は発症しなかった。
九合目到着寸前で10秒ほど強風が吹き、頭に巻いていたタオルが巻き込まれた。
(小屋裏に落ちていたので回収)耐風姿勢を取らなければ飛ばされそうなほどの強風。
この辺りから強風とゆっくり進んでいるため体が冷え、低体温症気味に。
十合目まで高山病にはならなかったが、風でとにかく寒かった。
これまで冬期でもダウンを着て登山をしたことはなかったが(1枚か2枚で行動)、
今回は初めてダウンを下に来て山頂へ向かった。ダウンがなければやばかったな‥。
剣ヶ峰もやはり風が強く、お鉢めぐりは諦める。
西側の展望が見たかったが強風で厳しく寒さで余裕もない。
相方のジェットボイルでカップラーメンを作ろうとするが小屋の陰でも火が持たない。
自分のガスも持って来れば良かった‥。終いにはカップラーメンが飛ばされる始末。
偶然私のカップメン容器を拾ってくださった方、本当にありがとうございました。
九合目で飛ばされたタオルと言い、富士山のゴミを増やさなくてよかったです。
(飛ばされましたが回収できたおかげで具はなくなりましたが7合目で食べれました)
下山はブル道を使用。順調に標高を下げ、元気になったのでダウンを脱ぐ。
乾燥した時期のブル道は砂煙が凄く、目・鼻・口に入るので対策が必要かも。
耳にも砂が凄かった。これは砂走りも同様だろう。
今まで殆ど一人で歩いていたので気にもしなかった‥
(下山中から今も鼻水がひどく、花粉症の人のようになっております。
花粉症はまだ発症していないのですが‥アレルギー体質になったのかも‥汗)
せめて宝永山くらい寄ろうかと思ったが寒さと鼻水で萎えたので回避。
七合目で落ち着いてカップラーメンを食べ、腕捲りして下山。
六合目から下は恒例の観光客でほのぼのした雰囲気。観光客に混じり下山。
山頂へ向かったのは10人ほど、ブル道を使ったので下山時には殆ど人に会わず。
遠目に登っている人が見えたので、後からもけっこう人は来ていたように思います。
やはり富士山はこの時期に限る。が、今回は改めて風の恐ろしさを思い知った。
いつか雪のある時に‥と思うが今回のようなペースではやはり無理だなぁ‥。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する