記録ID: 7525016
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
鍋冠山→大滝山→蝶ヶ岳
2024年11月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp10cd8539edf6bed.jpg)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:30
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,632m
- 下り
- 1,754m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:18
距離 19.6km
登り 1,632m
下り 1,754m
14:05
ゴール地点
天候 | 前日降雪あり。快晴‼️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冷沢駐車場から大滝山北峰分岐まで、5センチ程度の積雪状態が続く。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
本日はシーズン締めくくり。
雪を纏った穂高連峰を観に冷沢登山口からスタート。
今日は、極寒。
快晴、無風であるものの、蝶ヶ岳山頂では30分も座っていられない。
金曜日の降雪が想像以上に多く、ほかの登山者さんにも三又分岐まで一切出会わず、雪に残るウサギなどの足跡🐾が道しるべだったかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する