プラザイン羽村で前泊。
大浴場(男性のみ)があるのでお湯に浸かれて登山前にはありがたいかも。
5:33発の電車に乗るために移動〜。
青梅の乗り換えが1分とかなっていたので1本流行り20分台の電車で青梅まで移動。
ホームを挟んで向かい側で待ち合わせもしているみたいなので33分でも支障なさそうでした。
0
10/30 5:17
プラザイン羽村で前泊。
大浴場(男性のみ)があるのでお湯に浸かれて登山前にはありがたいかも。
5:33発の電車に乗るために移動〜。
青梅の乗り換えが1分とかなっていたので1本流行り20分台の電車で青梅まで移動。
ホームを挟んで向かい側で待ち合わせもしているみたいなので33分でも支障なさそうでした。
奥多摩駅から登山口への移動は、特に案内が無くサッパリでしたが「南」「氷川キャンプ場の方」という情報と地図をたよりに駅をでて「左」に〜
多摩川を渡る橋から1枚。
0
10/30 6:47
奥多摩駅から登山口への移動は、特に案内が無くサッパリでしたが「南」「氷川キャンプ場の方」という情報と地図をたよりに駅をでて「左」に〜
多摩川を渡る橋から1枚。
川沿いの紅葉がきれいです^^
っと・・・こんな時間から釣りをされてる方がいた。
0
10/30 6:48
川沿いの紅葉がきれいです^^
っと・・・こんな時間から釣りをされてる方がいた。
おー案内板発見。
道が間違ってなかったと安心。
登山口探しはタマに大変ですよね・・・。
0
10/30 6:49
おー案内板発見。
道が間違ってなかったと安心。
登山口探しはタマに大変ですよね・・・。
案内板。
0
10/30 6:49
案内板。
ふむ、こんな感じね。
0
10/30 6:49
ふむ、こんな感じね。
ほうほう、こっちかな。
0
10/30 6:50
ほうほう、こっちかな。
おー整備された道だねぇ。
0
10/30 6:51
おー整備された道だねぇ。
こんな感じの川沿いをいくのか〜
・・・・
・・
!?
違う違う!
さっき直線で山に向かうってなってなかったか?
いきなり道を間違えました・・・orz
0
10/30 6:52
こんな感じの川沿いをいくのか〜
・・・・
・・
!?
違う違う!
さっき直線で山に向かうってなってなかったか?
いきなり道を間違えました・・・orz
先ほどの案内板まで戻ってみると、道標発見。
あー、このちょっと小高い方に進むのか・・・。
というわけでリスタート!
0
10/30 6:55
先ほどの案内板まで戻ってみると、道標発見。
あー、このちょっと小高い方に進むのか・・・。
というわけでリスタート!
そう間違えたらやり直せばいいのです。
(便利な言葉ダナ・・・)
0
10/30 6:56
そう間違えたらやり直せばいいのです。
(便利な言葉ダナ・・・)
ちょっと筑波山を思い出す、なかなか荒々しい道。
0
10/30 7:00
ちょっと筑波山を思い出す、なかなか荒々しい道。
道標。
愛宕山・鋸山方面へ〜
0
10/30 7:03
道標。
愛宕山・鋸山方面へ〜
愛宕公園の道標。
椅子とテーブルがあるので靴も締めなおしたりしてちょっと休憩。
0
10/30 7:05
愛宕公園の道標。
椅子とテーブルがあるので靴も締めなおしたりしてちょっと休憩。
前方に階段発見・・・
0
10/30 7:14
前方に階段発見・・・
なんじゃこりゃ〜(@@
長い上に急すぎるw
0
10/30 7:15
なんじゃこりゃ〜(@@
長い上に急すぎるw
登り終わって見下ろす・・・187段!
上に行くほど階段の平部分の傾きが谷川に出来ていて結構危ない。
下りで使うと怖そうです。
0
10/30 7:20
登り終わって見下ろす・・・187段!
上に行くほど階段の平部分の傾きが谷川に出来ていて結構危ない。
下りで使うと怖そうです。
階段から先は結構細い道。
0
10/30 7:22
階段から先は結構細い道。
うぉ、序盤で急にこんな道になるとは。
意外と侮れない道が続きます。
0
10/30 7:23
うぉ、序盤で急にこんな道になるとは。
意外と侮れない道が続きます。
おーなんか塔が見えてきたー
0
10/30 7:26
おーなんか塔が見えてきたー
愛宕神社ということで戦没者の慰霊塔のようでした。
0
10/30 7:28
愛宕神社ということで戦没者の慰霊塔のようでした。
7:30朝日の眩しい時間帯ですね。
0
10/30 7:28
7:30朝日の眩しい時間帯ですね。
愛宕神社。
0
10/30 7:30
愛宕神社。
愛宕山、じみ〜に高度がありますね〜。
あの階段の分は登ってますしね・・・・。
0
10/30 7:31
愛宕山、じみ〜に高度がありますね〜。
あの階段の分は登ってますしね・・・・。
そして山頂から一気に下る・・・。
0
10/30 7:32
そして山頂から一気に下る・・・。
鳥居を振り返って撮影。
ふむ・・・こっちが入り口か!
0
10/30 7:34
鳥居を振り返って撮影。
ふむ・・・こっちが入り口か!
ふむ。
ここまで車で上がれるのか・・。
0
10/30 7:35
ふむ。
ここまで車で上がれるのか・・。
綺麗な新しめの道標。
次は鋸山を目指します。
0
10/30 7:35
綺麗な新しめの道標。
次は鋸山を目指します。
案内板。
序盤なのに階段とかでいきなりやられてますが・・・。
今日の行程を考えるとまだまだ全然進んでません^^;
0
10/30 7:35
案内板。
序盤なのに階段とかでいきなりやられてますが・・・。
今日の行程を考えるとまだまだ全然進んでません^^;
暫くはこんな道を。
0
10/30 7:36
暫くはこんな道を。
石段を登って鋸山方向へ〜
0
10/30 7:37
石段を登って鋸山方向へ〜
看板発見。
丁度これから行くルートと同じルートです。
ここから5時間弱か〜
0
10/30 7:38
看板発見。
丁度これから行くルートと同じルートです。
ここから5時間弱か〜
こんな感じの山道を〜
下っては〜
0
10/30 7:38
こんな感じの山道を〜
下っては〜
登る〜
細かいアップダウンが非常に多いです。
0
10/30 7:40
登る〜
細かいアップダウンが非常に多いです。
御前山の方でしょうか。
じみ〜に雲がでてきてます。
予報は晴れでしたが曇り時々晴れな感じですね。
0
10/30 7:44
御前山の方でしょうか。
じみ〜に雲がでてきてます。
予報は晴れでしたが曇り時々晴れな感じですね。
登りにはちょくちょく木段が整備されています。
0
10/30 7:47
登りにはちょくちょく木段が整備されています。
0
10/30 7:50
周りの山と比べてもソコソコの高さになってきましたね〜
0
10/30 7:51
周りの山と比べてもソコソコの高さになってきましたね〜
この辺りから杉林の中を歩く感じに〜
それにしても杉の背が高い。
0
10/30 7:54
この辺りから杉林の中を歩く感じに〜
それにしても杉の背が高い。
広葉樹ばかりというわけでないので、全てが色づいているわけではないですが、なかなかきれいに色づいている木もちらほらと〜
0
10/30 8:02
広葉樹ばかりというわけでないので、全てが色づいているわけではないですが、なかなかきれいに色づいている木もちらほらと〜
どんぐりころころ〜
この辺りにはいっぱい転がってました。
0
10/30 8:05
どんぐりころころ〜
この辺りにはいっぱい転がってました。
やっぱり道はこんな感じです、そして登ったらまた下ると・・・。
この辺りで次の目的地「鋸山」という名前を思い出し納得。
のこぎりの刃みたいなアップダウンが続きます〜(@@
0
10/30 8:12
やっぱり道はこんな感じです、そして登ったらまた下ると・・・。
この辺りで次の目的地「鋸山」という名前を思い出し納得。
のこぎりの刃みたいなアップダウンが続きます〜(@@
それでも徐々に高度は上がっていきます。
相変わらず曇りがちですね。
0
10/30 8:14
それでも徐々に高度は上がっていきます。
相変わらず曇りがちですね。
登って〜
0
10/30 8:14
登って〜
一息休憩〜
の繰り返し。
0
10/30 8:15
一息休憩〜
の繰り返し。
木の上の石が積んでありました。
なんでしょうかね〜?
0
10/30 8:16
木の上の石が積んでありました。
なんでしょうかね〜?
色づき始めの葉っぱ達〜
0
10/30 8:17
色づき始めの葉っぱ達〜
鉄の階段登場〜
この辺りの笹は黄色くなっていて綺麗でした〜
0
10/30 8:19
鉄の階段登場〜
この辺りの笹は黄色くなっていて綺麗でした〜
0
10/30 8:20
0
10/30 8:20
お?
ちょっと空が開けたぞ!?
0
10/30 8:21
お?
ちょっと空が開けたぞ!?
天狗?が祭られているようでした。
0
10/30 8:21
天狗?が祭られているようでした。
梯子&鎖 登場。
0
10/30 8:29
梯子&鎖 登場。
浮石・・!?
0
10/30 8:31
浮石・・!?
これのこととは思いますが、今一つどこが浮石だったのかわからないレベル・・・^^;
0
10/30 8:32
これのこととは思いますが、今一つどこが浮石だったのかわからないレベル・・・^^;
そして下る〜
0
10/30 8:34
そして下る〜
じんわり色づいている葉っぱ。
0
10/30 8:35
じんわり色づいている葉っぱ。
お・・・これが噂の鎖場か!?
進んでみるといきなり蜘蛛の巣とかあったので、だれも向かってないようですね^^;
0
10/30 8:36
お・・・これが噂の鎖場か!?
進んでみるといきなり蜘蛛の巣とかあったので、だれも向かってないようですね^^;
さてコレが鎖場です。
ほぼ垂直な岩の上から鎖が垂れ下がってる感じです。
木の根の上を登ろうとするツルツル滑るし足場がなくなって詰むので、岩側を使って登ると良いです。
0
10/30 8:37
さてコレが鎖場です。
ほぼ垂直な岩の上から鎖が垂れ下がってる感じです。
木の根の上を登ろうとするツルツル滑るし足場がなくなって詰むので、岩側を使って登ると良いです。
登るのに2分とかかりませんが、一息ついて上からパシャリ。
紅葉に山に雲と景色はなかなか。
0
10/30 8:39
登るのに2分とかかりませんが、一息ついて上からパシャリ。
紅葉に山に雲と景色はなかなか。
上から鎖場を見下ろす。
勢いで登りましたが、序盤なのでう回路を通るべきかもw
0
10/30 8:40
上から鎖場を見下ろす。
勢いで登りましたが、序盤なのでう回路を通るべきかもw
鋸山まで2.3km〜
なんか既に色々ありましたが、まだまだ先は長い〜
0
10/30 8:40
鋸山まで2.3km〜
なんか既に色々ありましたが、まだまだ先は長い〜
所々に色づいた木々が〜
0
10/30 8:40
所々に色づいた木々が〜
まだまだアップダウンは続きます〜。
0
10/30 8:45
まだまだアップダウンは続きます〜。
色づいている木は結構綺麗に紅葉しているので、ちょこちょこと紅葉を楽しむ感じの山旅に〜
0
10/30 8:52
色づいている木は結構綺麗に紅葉しているので、ちょこちょこと紅葉を楽しむ感じの山旅に〜
下って〜
0
10/30 8:53
下って〜
登る〜
0
10/30 8:59
登る〜
鋸山まで1.5Km〜
0
10/30 9:02
鋸山まで1.5Km〜
Ωみたいなw(反対ですが)
0
10/30 9:08
Ωみたいなw(反対ですが)
そしてまた下る〜
0
10/30 9:10
そしてまた下る〜
0
10/30 9:14
ひさびさの階段登場〜
0
10/30 9:17
ひさびさの階段登場〜
崖だー!(違う)
突如ここでスマホの電池が切れました・・・。
(画像は後で撮った電源のスクリーンショット。)
電池の減りの速さも気になりますが、突然0になる謎。
2014年モデルですが・・・バッテリーだめになってきたのかなぁ・・・交換を試みるか?そろそろ買い替えるか・・悩みどころ。
0
崖だー!(違う)
突如ここでスマホの電池が切れました・・・。
(画像は後で撮った電源のスクリーンショット。)
電池の減りの速さも気になりますが、突然0になる謎。
2014年モデルですが・・・バッテリーだめになってきたのかなぁ・・・交換を試みるか?そろそろ買い替えるか・・悩みどころ。
突然のことにちょっと焦りましたが・・・
ここから先は緊急用のガラケーで撮影〜
0
10/30 9:20
突然のことにちょっと焦りましたが・・・
ここから先は緊急用のガラケーで撮影〜
紅葉を探しながら〜
0
10/30 9:26
紅葉を探しながら〜
三角点発見。
旧字が歴史を感じさせますね。
0
10/30 9:30
三角点発見。
旧字が歴史を感じさせますね。
大分高度があがってきてますね〜
相変わらずのうす曇りなのが残念。
0
10/30 9:30
大分高度があがってきてますね〜
相変わらずのうす曇りなのが残念。
0
10/30 9:30
鋸山まで300m〜
0
10/30 9:37
鋸山まで300m〜
うわ・・もや出てきたよ^^;
0
10/30 9:40
うわ・・もや出てきたよ^^;
一気に下る。
本当に鋸だなぁ・・・。
0
10/30 9:41
一気に下る。
本当に鋸だなぁ・・・。
鋸山が近いはずですが距離が不明〜
0
10/30 9:43
鋸山が近いはずですが距離が不明〜
もや越しの太陽〜が見えるくらいにもやもやです。
0
10/30 9:45
もや越しの太陽〜が見えるくらいにもやもやです。
鋸山どこ行った!?
0
10/30 9:47
鋸山どこ行った!?
と思ったら到着。
杉林の中なので展望は殆どありませんが、少し開けているので休憩はできます。
朝4:30起きとかなのでお腹すいたので、ちょっと食事。
朝コンビニで買ったランチパックにぱくつきます。
0
10/30 9:48
と思ったら到着。
杉林の中なので展望は殆どありませんが、少し開けているので休憩はできます。
朝4:30起きとかなのでお腹すいたので、ちょっと食事。
朝コンビニで買ったランチパックにぱくつきます。
御前山への分岐です。
この道標から先は突然「距離」が一切書かれなくなりますので注意〜
0
10/30 10:15
御前山への分岐です。
この道標から先は突然「距離」が一切書かれなくなりますので注意〜
林の中の紅葉〜
0
10/30 10:22
林の中の紅葉〜
暫く登ると・・・
0
10/30 10:26
暫く登ると・・・
山頂・・・?
オキノ岩山と書いてありました。
0
10/30 10:27
山頂・・・?
オキノ岩山と書いてありました。
0
10/30 10:31
色鮮やか〜
1
10/30 10:35
色鮮やか〜
落ち葉が多いのでトレランとかだと滑って危険かもですね〜。
0
10/30 10:40
落ち葉が多いのでトレランとかだと滑って危険かもですね〜。
0
10/30 10:46
鋸山から大岳山までは勾配が少なめです。
0
10/30 10:46
鋸山から大岳山までは勾配が少なめです。
黄色い葉っぱもなかなか
0
10/30 10:52
黄色い葉っぱもなかなか
でも赤いのもやっぱり良い
0
10/30 10:54
でも赤いのもやっぱり良い
距離がでないから時間で判断するしか〜
0
10/30 10:58
距離がでないから時間で判断するしか〜
スマホがあればGPSで場所わかりそうですが・・・
0
10/30 11:12
スマホがあればGPSで場所わかりそうですが・・・
こんな鎖場もありますが、特に鎖はいりませんね。
0
10/30 11:12
こんな鎖場もありますが、特に鎖はいりませんね。
大岳山までどれくらいなんだろうか〜?
0
10/30 11:18
大岳山までどれくらいなんだろうか〜?
0
10/30 11:24
ついたーー。鋸山から1時間半位。
途中で残り距離が判らないので結構不安になりますね。
殆ど人とすれ違わない感じなので特にそうかんじるのかもです。
0
10/30 11:27
ついたーー。鋸山から1時間半位。
途中で残り距離が判らないので結構不安になりますね。
殆ど人とすれ違わない感じなので特にそうかんじるのかもです。
大岳山からは北側に展望が開けますが・・・・
雲がおおいですねぇ^^;
0
10/30 11:27
大岳山からは北側に展望が開けますが・・・・
雲がおおいですねぇ^^;
お昼を食べながら、雲の隙間をみてはぱしゃりと。
0
10/30 11:27
お昼を食べながら、雲の隙間をみてはぱしゃりと。
0
10/30 11:28
0
10/30 11:28
0
10/30 11:28
0
10/30 11:31
0
10/30 11:31
少し雲が晴れたかな?
0
10/30 11:31
少し雲が晴れたかな?
0
10/30 11:48
最後にもう一枚。
座りやすい場所がすぐ近くにあるので、人写っちゃいますね^^;
0
10/30 11:52
最後にもう一枚。
座りやすい場所がすぐ近くにあるので、人写っちゃいますね^^;
さて御岳山へ向けて出発です。
0
10/30 11:54
さて御岳山へ向けて出発です。
山頂付近なので結構下ります。
0
10/30 11:55
山頂付近なので結構下ります。
今は使われていない大岳山荘。
近くにトイレがあります。
0
10/30 12:13
今は使われていない大岳山荘。
近くにトイレがあります。
0
10/30 12:14
山に行くと所々石が積んであったりしますが・・・なんでしょうかね?
0
10/30 12:17
山に行くと所々石が積んであったりしますが・・・なんでしょうかね?
鎖場〜
0
10/30 12:23
鎖場〜
この辺は紅葉が良い感じでした
0
10/30 12:28
この辺は紅葉が良い感じでした
滑落注意!?
という割にはあんまり危険ではなかったのですが・・・。
此処は夜中も走るウルトラマラソンというトレランの大会でも使うルートだから・・ですかね?
0
10/30 12:33
滑落注意!?
という割にはあんまり危険ではなかったのですが・・・。
此処は夜中も走るウルトラマラソンというトレランの大会でも使うルートだから・・ですかね?
色づく葉っぱ
0
10/30 12:35
色づく葉っぱ
一本だけ紅葉しているのも凛として良いですね
0
10/30 12:40
一本だけ紅葉しているのも凛として良いですね
岩石園の下に小さくロックガーデン。
0
10/30 12:41
岩石園の下に小さくロックガーデン。
奥の院側で今年ツキノワグマが目撃されたようです。
0
10/30 12:44
奥の院側で今年ツキノワグマが目撃されたようです。
先に進んだところの道標。
あれ熊情報増えてる・・・?
0
10/30 12:45
先に進んだところの道標。
あれ熊情報増えてる・・・?
滝の下にある鳥居。
奉納禊の門と書いた石碑があります。
0
10/30 13:03
滝の下にある鳥居。
奉納禊の門と書いた石碑があります。
綾広の滝〜
0
10/30 13:04
綾広の滝〜
お浜の桂。
樹齢約300年、高さ38mの巨木だそうです。
0
10/30 13:05
お浜の桂。
樹齢約300年、高さ38mの巨木だそうです。
苔と岩と小さな滝と
そんな世界が続きます。
0
10/30 13:06
苔と岩と小さな滝と
そんな世界が続きます。
こけの感じがいいんですが写真ピンボケ・・・
0
10/30 13:07
こけの感じがいいんですが写真ピンボケ・・・
0
10/30 13:24
川を渡ったりもします。
0
10/30 13:30
川を渡ったりもします。
ロックガーデンはここで終了のようですね。
0
10/30 13:33
ロックガーデンはここで終了のようですね。
0
10/30 13:34
ここのちょっと先に七代の滝へ下る道があります・・・・
気づきませんでしたが・・この写真の背景になってる岩が天狗岩だそうです^^;
0
10/30 13:38
ここのちょっと先に七代の滝へ下る道があります・・・・
気づきませんでしたが・・この写真の背景になってる岩が天狗岩だそうです^^;
0
10/30 14:03
長尾平展望台までの途中に凄くきれいな木を発見。
今回の山旅で一番きれいな紅葉でした。
0
10/30 14:05
長尾平展望台までの途中に凄くきれいな木を発見。
今回の山旅で一番きれいな紅葉でした。
長尾平展望台からの眺め〜
0
10/30 14:06
長尾平展望台からの眺め〜
0
10/30 14:07
0
10/30 14:07
0
10/30 14:10
0
10/30 14:10
0
10/30 14:10
武蔵御岳神社〜改修中・・・。
ちょっと残念です。
0
10/30 14:25
武蔵御岳神社〜改修中・・・。
ちょっと残念です。
0
10/30 14:29
狛犬!
なんだか足の筋肉が隆々過ぎるようなw
0
10/30 14:29
狛犬!
なんだか足の筋肉が隆々過ぎるようなw
境内の木も結構綺麗でした。
0
10/30 14:29
境内の木も結構綺麗でした。
宝物殿。
畠山重忠の像があります。
0
10/30 14:30
宝物殿。
畠山重忠の像があります。
石段が結構長いデス。
0
10/30 14:30
石段が結構長いデス。
石段下り〜長いです。
0
10/30 14:31
石段下り〜長いです。
参道の階段の入り口〜
ここから登ると階段は結構な数登ることになりますね^^;
0
10/30 14:36
参道の階段の入り口〜
ここから登ると階段は結構な数登ることになりますね^^;
スマホを充電したところで、部屋からの景色〜。
今日はネットで予約した「南山荘」さんの「お部屋はお任せ!」という一万円位の安いプランを利用させていただきましたが、今日は金曜なのもあって宿泊客がすくないらしく、一番景色の良い桐という角部屋にご案内頂きました^^
0
10/30 16:30
スマホを充電したところで、部屋からの景色〜。
今日はネットで予約した「南山荘」さんの「お部屋はお任せ!」という一万円位の安いプランを利用させていただきましたが、今日は金曜なのもあって宿泊客がすくないらしく、一番景色の良い桐という角部屋にご案内頂きました^^
おかみさんの話によれば、晴れていれば横浜のランドマークや東京湾越しの木更津・姉ヶ崎のあたりまで見れるそうです〜。
0
10/30 16:30
おかみさんの話によれば、晴れていれば横浜のランドマークや東京湾越しの木更津・姉ヶ崎のあたりまで見れるそうです〜。
明日向かう日の出山方向。
夕食の時のおかみさんの話では、鎌倉時代は木曽のあたり武士は鎌倉へ向かうのに御岳山を通って日の出山を抜けて向かったそうです。
0
10/30 16:31
明日向かう日の出山方向。
夕食の時のおかみさんの話では、鎌倉時代は木曽のあたり武士は鎌倉へ向かうのに御岳山を通って日の出山を抜けて向かったそうです。
うす曇りでもナカナカの景色です^^
0
10/30 16:31
うす曇りでもナカナカの景色です^^
横浜方面の夜景。
オートだと色補正で赤くなってしまってますね^^;
0
10/30 20:10
横浜方面の夜景。
オートだと色補正で赤くなってしまってますね^^;
マニュアルで撮影。
色的にはこんな感じ。
0
10/30 20:16
マニュアルで撮影。
色的にはこんな感じ。
朝〜
日の出山の方か日が昇る!
1
10/31 6:44
朝〜
日の出山の方か日が昇る!
南山荘さんの玄関。
おかみさんには色々お話し頂き楽しく過ごせました^^。
0
10/31 8:47
南山荘さんの玄関。
おかみさんには色々お話し頂き楽しく過ごせました^^。
入り口の看板。
お世話になりました。
0
10/31 8:47
入り口の看板。
お世話になりました。
日の出山までの道すがらでぱしゃり。
紅葉といったら楓ですな。
0
10/31 8:49
日の出山までの道すがらでぱしゃり。
紅葉といったら楓ですな。
日の出山へ〜
0
10/31 8:57
日の出山へ〜
こんな林道を歩く感じです。
0
10/31 8:58
こんな林道を歩く感じです。
軽い下りなので軽快に進みます。
0
10/31 9:01
軽い下りなので軽快に進みます。
ん・・鳥居・・・・の後姿か!
0
10/31 9:03
ん・・鳥居・・・・の後姿か!
分岐が多いですが下りは一方こうなので一旦バス停の方に進みます。
0
10/31 9:04
分岐が多いですが下りは一方こうなので一旦バス停の方に進みます。
振り返って、御岳山神社の鳥居だったのですね。
0
10/31 9:04
振り返って、御岳山神社の鳥居だったのですね。
0
10/31 9:04
む、ちょっと登り始めました。
0
10/31 9:04
む、ちょっと登り始めました。
前方に岩がドーンと。
0
10/31 9:06
前方に岩がドーンと。
結構大きい・・・。
0
10/31 9:07
結構大きい・・・。
ここから木段が始まります。
0
10/31 9:07
ここから木段が始まります。
青梅市と日の出町の「境」のようです。
0
10/31 9:11
青梅市と日の出町の「境」のようです。
おー前方に建物が見えますね、あとちょっと。
0
10/31 9:13
おー前方に建物が見えますね、あとちょっと。
右手の側の木も紅葉が良い感じでした。
0
10/31 9:16
右手の側の木も紅葉が良い感じでした。
分岐とトイレ。
0
10/31 9:16
分岐とトイレ。
山頂到着〜
0
10/31 9:19
山頂到着〜
山頂からのながめ〜
0
10/31 9:20
山頂からのながめ〜
天使のはしご その1
0
10/31 9:20
天使のはしご その1
0
10/31 9:20
天使のはしご その2
0
10/31 9:20
天使のはしご その2
山頂をそのまま降りても行けるらしいですが、道が悪いらしいです。
0
10/31 9:22
山頂をそのまま降りても行けるらしいですが、道が悪いらしいです。
危うく撮り忘れそうになった山頂碑。
0
10/31 9:22
危うく撮り忘れそうになった山頂碑。
0
10/31 9:23
0
10/31 9:23
山頂のこの木もきれいでした。
0
10/31 9:24
山頂のこの木もきれいでした。
東雲山荘。
素泊まりができるらしいです。
0
10/31 9:26
東雲山荘。
素泊まりができるらしいです。
一旦金毘羅尾根の方へ。
0
10/31 9:29
一旦金毘羅尾根の方へ。
バス停方向へ。
0
10/31 9:31
バス停方向へ。
ここで初めて つるつる温泉の案内が登場です。
0
10/31 9:32
ここで初めて つるつる温泉の案内が登場です。
ちょろっと紅葉。
0
10/31 9:33
ちょろっと紅葉。
三ツ沢方面へ
0
10/31 9:34
三ツ沢方面へ
さらに三ツ沢方面へ〜
この辺り分岐が多くて間違いやすいかもです。
0
10/31 9:35
さらに三ツ沢方面へ〜
この辺り分岐が多くて間違いやすいかもです。
0
10/31 9:35
0
10/31 9:35
あと2.8Km
0
10/31 9:36
あと2.8Km
つるつる温泉のおっきな看板。
あぴーるが凄いです・・・w
0
10/31 9:37
つるつる温泉のおっきな看板。
あぴーるが凄いです・・・w
この辺りからは一気に下る感じに〜
0
10/31 9:37
この辺りからは一気に下る感じに〜
岩が顔を出してるので雨の下りとかはこわそうですね。
0
10/31 9:43
岩が顔を出してるので雨の下りとかはこわそうですね。
0
10/31 9:46
顎掛け岩。
日本武尊が関東平野を見渡したらしいですが、そのころ杉林はなかったですかね?
0
10/31 9:46
顎掛け岩。
日本武尊が関東平野を見渡したらしいですが、そのころ杉林はなかったですかね?
下ってますが、まだまだ高度がありますね。
0
10/31 9:54
下ってますが、まだまだ高度がありますね。
下りなので多少急でもすいすい進みます。
0
10/31 9:55
下りなので多少急でもすいすい進みます。
つるつる温泉まであと2Km〜
0
10/31 9:55
つるつる温泉まであと2Km〜
だいぶ下ってきましたね。
この辺りで川の音が聞こえてきます。
0
10/31 9:56
だいぶ下ってきましたね。
この辺りで川の音が聞こえてきます。
この足の長い蜘蛛。
山中でふと足元をみるとゆったりと移動しているのを方々でみかけました。
Google先生で検索しようと 「山 蜘蛛」 と入れたら 「足 長い」のサジェスチョンがw
「ザトウムシ」というらしいです。
0
10/31 9:58
この足の長い蜘蛛。
山中でふと足元をみるとゆったりと移動しているのを方々でみかけました。
Google先生で検索しようと 「山 蜘蛛」 と入れたら 「足 長い」のサジェスチョンがw
「ザトウムシ」というらしいです。
山道の出口にあったお堂。
0
10/31 10:05
山道の出口にあったお堂。
ふむ〜降りてきた道は、日の出山ハイキングコースというんですね。
0
10/31 10:06
ふむ〜降りてきた道は、日の出山ハイキングコースというんですね。
あとは車道を下るだけ〜
0
10/31 10:06
あとは車道を下るだけ〜
下り始めてすぐのところにブリキのカエル発見。
0
10/31 10:06
下り始めてすぐのところにブリキのカエル発見。
滝とか水源とかあるみたいですね〜
0
10/31 10:08
滝とか水源とかあるみたいですね〜
川の流れを聞きながら進みます。
0
10/31 10:10
川の流れを聞きながら進みます。
こんな感じの川沿いの道です。
0
10/31 10:10
こんな感じの川沿いの道です。
0
10/31 10:14
広い道に出た〜。
0
10/31 10:17
広い道に出た〜。
つるつる温泉は・・・っと。
坂登るのか!
0
10/31 10:17
つるつる温泉は・・・っと。
坂登るのか!
結構急な坂を3〜4分登ると看板見えてきた〜。
0
10/31 10:20
結構急な坂を3〜4分登ると看板見えてきた〜。
つるつ温泉到着〜。
10:30位だと混んでませんね〜
0
10/31 10:21
つるつ温泉到着〜。
10:30位だと混んでませんね〜
つるつる温泉オリジナル、「赤いうどん」。
「赤」はトマトベースの少し酸味のあるスープにささみの揚げ物にレタスにネギ・たまねぎ な感じです。
12:00のバスに乗りたいので慌てて食べるw
1
10/31 11:42
つるつる温泉オリジナル、「赤いうどん」。
「赤」はトマトベースの少し酸味のあるスープにささみの揚げ物にレタスにネギ・たまねぎ な感じです。
12:00のバスに乗りたいので慌てて食べるw
つるつる温泉から武蔵五日市までのバスはこんな汽車みたいな駆動車が客車を引っ張る感じのバスです。
0
10/31 12:24
つるつる温泉から武蔵五日市までのバスはこんな汽車みたいな駆動車が客車を引っ張る感じのバスです。
楽しく参考記録を拝見させていただきました
前々日、あまり天候がよくない中つるつる温泉まで下った者ですが
日の出山山頂から三ツ沢方面への直下りはきっちり階段が敷設されていていい道です
途中、幅広のいい階段の所で合流します。一旦戻るより少々近道でした
長い下り お疲れ様でした (^^
shigken85さん こんにちわ〜
ふむ〜そうでしたか。
南山荘の女将さんがトレランの人とかはそのまま行っちゃうけど、ちょっと危ないから一旦東雲山荘の所まで戻った方が良いよ〜とのことだったので戻ってみました。
道が合流するところで頂上で見かけた方と鉢合わせして、その方が来た道を見上げた分には平気そうだけどなぁ?という印象でした。
情報どうもです〜^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する