ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 756281
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

不人気?な恵那山

2015年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:15
距離
20.0km
登り
1,542m
下り
1,537m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:43
休憩
0:26
合計
9:09
7:30
23
9:29
9:32
20
9:52
9:53
21
10:14
10:21
47
11:08
11:08
120
13:20
13:20
37
13:57
13:58
15
14:13
14:22
105
16:30
16:32
7
16:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
園原から神坂峠へ行けると思い込み…広河原駐車場で車両通行止めのゲートが有り、車で通り抜け出来ませんでした。
コース状況/
危険箇所等
広河原登山口から神坂峠登山口までの林道は一部崩壊していますが舗装路で歩きやすいです。
神坂峠ルートは気になるところはありません。
広河原ルートは一部黒土で滑りやすいので注意が必要。
その他周辺情報 湯ったりーな昼神(日帰り天然温泉)\600
恵那山が見えました!
ほぼ毎日見ているのですが…今日は特別な思いです。
2015年11月01日 05:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/1 5:43
恵那山が見えました!
ほぼ毎日見ているのですが…今日は特別な思いです。
興奮して中津川インターを通過し園原インターへ
今日は神坂峠ルートですが…案内看板が見当たりません…
地図を見ながら神坂峠を目指すと、広河原駐車場で車両通行止めに( ゜Д゜)
協議の結果、予定通り神坂峠から登るべく林道を歩くことにします!
2015年11月01日 16:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/1 16:34
興奮して中津川インターを通過し園原インターへ
今日は神坂峠ルートですが…案内看板が見当たりません…
地図を見ながら神坂峠を目指すと、広河原駐車場で車両通行止めに( ゜Д゜)
協議の結果、予定通り神坂峠から登るべく林道を歩くことにします!
広河原登山口素通り!
2015年11月01日 07:52撮影 by  iPhone 5, Apple
11/1 7:52
広河原登山口素通り!
林道から恵那山が見えました!
遠ざかっていきます…(´;ω;`)
2015年11月01日 08:35撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/1 8:35
林道から恵那山が見えました!
遠ざかっていきます…(´;ω;`)
林道歩きも悪くないですね〜
2015年11月01日 08:58撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/1 8:58
林道歩きも悪くないですね〜
南アルプスが見えました♡
山座同定はできません(´;ω;`)
2
南アルプスが見えました♡
山座同定はできません(´;ω;`)
予定よりも二時間半遅れで三坂峠に到着です!
2015年11月01日 09:32撮影 by  iPhone 5, Apple
11/1 9:32
予定よりも二時間半遅れで三坂峠に到着です!
中央アルプスも綺麗に見えてます♡
2015年11月01日 09:48撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/1 9:48
中央アルプスも綺麗に見えてます♡
御岳に乗鞍!親愛なる穂高も見えるではありませんか!
2015年11月01日 10:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/1 10:46
御岳に乗鞍!親愛なる穂高も見えるではありませんか!
今日は紙地図とコンパスで読図訓練をしながら登ってます!
1
今日は紙地図とコンパスで読図訓練をしながら登ってます!
御岳の手前で噴煙が上がってます(?_?)
1
御岳の手前で噴煙が上がってます(?_?)
ここが最後の急登と呼ばれるところでしょうか?
ここが最後の急登と呼ばれるところでしょうか?
今日も富士山が見えました♡
2
今日も富士山が見えました♡
避難小屋裏の岩場でラーメンを食べて…
他の登山者さんに迷惑をかけてしまいました…
空いているからといって油断は禁物ですね
1
避難小屋裏の岩場でラーメンを食べて…
他の登山者さんに迷惑をかけてしまいました…
空いているからといって油断は禁物ですね
先週のツーリングで食べた「ふくしん」のソースかつ丼です
1
先週のツーリングで食べた「ふくしん」のソースかつ丼です
山頂です。
展望台からは素敵な雲海が見えました。
1
山頂です。
展望台からは素敵な雲海が見えました。
広河原ルートの樹林帯も神秘的でいいですね〜
1
広河原ルートの樹林帯も神秘的でいいですね〜
無事下山です♡
恵那山ありがとう!
1
無事下山です♡
恵那山ありがとう!
撮影機器:

装備

個人装備
ストック
共同装備
コンロ 地図(地形図) コンパス GPS 時計

感想

幼少の頃から見ていた恵那山
避けていたわけではないが、見る山であって登る山ではなかった。

百名山ハンターから酷評をいただいてると知り、検証も兼ねて登ってみることにしました。

ルート選択では、恵那山の先輩方のコメントより眺望が良いとされる神坂峠ルートに決めたのですが、事前調査を怠ったためいきなりのアクセス間違い(´;ω;`)
懺悔も兼ねて御坂峠まで林道歩きをしたのですが、景観は良いし、読図訓練に最適だしとてもいい経験ができました。

結果的に御坂峠ルートと広河原ルートを歩くことが出来たのですが、率直に何故?恵那山が不人気なのか?理由が見つかりませんでした。

誰か教えてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1908人

コメント

不人気に貢献していた私?
 黒井沢から登った時、道中展望がなく、山頂でも展望台に登っても展望がなく、結局避難小屋裏の岩場からしか展望がありませんでした。そんなところが不人気の原因でしょう。
 でも、神坂ルートであればのっけから大展望です。おまけに紅葉時期は素晴らしい景観となります。今では年に一度は行きたい山です。恵那山大好きになりました。
2015/11/2 9:14
Re: 不人気に貢献していた私?
ベッカムさんのおかげです!ありがとうございました。
最初に神坂ルートで登れば印象が違うのでしょうね

来年は前宮から黒井沢を歩いてみたいと思います。
不人気の理由が分かるかもしれませんね(笑)
2015/11/2 10:11
不人気?な、恵那山
はじめまして、広河原から神坂峠経由の周回ですか‼この時期だとヘッデンがいるのでは。恵那山が不人気な理由は、広河原から山頂で折り返したら、小屋裏の展望岩を外していると思います。南アルプスの展望が素晴らしいのにね❗富士山🗻も見えるのにね。と、教えてあげましょう🎵
2015/11/2 16:04
Re: 不人気?な、恵那山
masakatoさん
ありがとうございます。

なるほど!登ったからこそ解る説明です
私は運良く?踏み跡をたどって展望岩へ直接出てしまい…あまりの展望の良さにそのまま食事をしてしまったのですが、後から来た人たちは空荷でしたから展望岩の情報を持っていたのでしょう。
知らなければ展望台に上って下山ですね。
勉強になりました。
2015/11/2 16:57
祝♪阿智7デビュー♫
日帰りで20船ーバーなんて...驚愕
目を疑いました
恵那山楽しそうですね。みんなが行ってるので私も行ってみたくなりました。
明日は富士見台ですか、気を付けて行って来てください。超人レコ楽しみにしています。
2015/11/2 20:06
Re: 祝♪阿智7デビュー♫
明日は南沢山から富士見台を縦走してみたいと思ってます♡
どれくらいのタイムで歩けるか楽しみです!
2015/11/2 20:18
御嵩発山歩き(♂)
やまさん
周回いいな!私も行ってみようかな?
前宮から黒井沢の周回も入れて8の字なんて如何ですか。
同じ日私も近くの山から恵那山見ていましたよ。
あすレコ書きます。
2015/11/2 22:55
Re: 御嵩発山歩き様
(♂)さん
8の字なんて…マゾですね(笑)
とりあえず来年は前宮&黒井沢の周回にチャレンジしてみたいです。
恵那山いい山ですね♡

(オリジナル)さん
昼神温泉はツルツルしていい湯ですね〜
今日はあららぎ温泉に寄ってきました!
2015/11/3 19:07
御嵩発山歩き(オリジナル)
おはようございます。カツ丼の写真、ありがとうございました。木曽駒のカツ丼のとは、また違う感じですね。自分では上手くできないので、まずはお味見して真似できるようにしようかな〜
阿智の山を登ったら、温泉入りましょーこの時期温泉はいいですよね。昼神のお湯はすごく好きです。
2015/11/3 9:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 中央アルプス [日帰り]
恵那山満喫
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら