ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 758098
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

山伏・大谷嶺・八紘嶺(静かな安倍奥主峰縦走!西日影沢IN梅ヶ島温泉OUT)

2015年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.5km
登り
1,643m
下り
1,674m

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:35
合計
8:55
6:50
5
山伏登山口駐車場
6:55
6:50
35
山伏登山口
7:25
7:25
10
わさび田跡
7:35
7:35
45
大岩
8:20
8:30
65
蓬峠
9:35
9:35
20
牛首分岐
9:55
10:15
50
山伏
11:05
11:10
30
新窪乗越
11:40
12:25
30
大谷嶺
12:55
12:55
40
五色の頭
13:35
13:50
45
八紘嶺
14:35
14:35
25
富士見台
15:00
15:00
30
八紘嶺登山口
15:30
15:30
10
八紘嶺安倍峠登山口
15:40
梅ヶ島温泉駐車場
天候 晴れときどきくもり
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回は縦走の都合で車2台使用しました。
まずは、新東名新静岡ICからひたすら梅ヶ島方面へ。

(1台目)コンヤ温泉を過ぎたあたりで「大谷崩こっち」という案内が小さく出てきます。
そこを左へ入り、暫く道なりに。
橋を渡り、少し上り坂を進むと左手に非舗装道路が出てきますので、そこへ入ります。(入口は若干下り基調)
ダートを暫く走り、川の中(水はない場所です)を走るとその先に駐車場が見えてきます。

(2台目)
梅ヶ島温泉の温泉街までずっと北上します。
右手に安倍峠への林道が出てくるのですが、そちらの方へは入らず直進して温泉街の共同駐車場へ。

■駐車場
山伏登山者専用駐車場 10台程度 無料
梅ヶ島温泉無料駐車場 20台程度 無料

■交通情報
林道豊岡梅ヶ島線、山梨側は通行止め。
静岡側も現在道路工事中につき全線通行不可です。
詳細は各Webサイトを参照してください。
(静岡市)http://www.city.shizuoka.jp/000_004405.html
(山梨県)http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=98
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
[山伏P〜蓬峠(西日影沢)]
登山口の取りつきは看板が1つ増えて以前より分かりやすくなった感じがします。
道中は危険な箇所は特にありません。道はしっかりとついているので印を見落とさなければ大丈夫です。

[蓬峠〜山伏]
九十九折りに登る所で時々道が細かったり、ショートカットルートが派生してできていたりしますが、普通に歩けば問題ないと思います。

[山伏〜新窪乗越]
細かいアップダウンを繰り返しながら進んでいく稜線歩きです。
危険箇所は特にありません。

[新窪乗越〜大谷嶺]
ガレの縁は近寄り過ぎないよう注意。
ニセのピークに騙されます。心折られないよう、お気を付けください。

[大谷嶺〜八紘嶺]
歩きやすい稜線の道ですが、1箇所だけキレットっぽい斜面のトラバースあり。

[八紘嶺〜登山口(上)]
富士見台は崩落により一部立入禁止。展望を眺める際には気をつけてください。
それ以外は特に危険と思われる箇所は見あたりませんでした。

[登山口(上)〜登山口(下)〜梅ヶ島温泉P]
植林の森の急斜面を下ります。単調な道なのでそれなりに強い精神力(笑)で臨んでください。
最後は車道歩きとなるので、車の往来に注意。

■登山ポスト
山伏駐車場にあります。
その他周辺情報 ■温泉
梅ヶ島温泉 湯元屋 10:00〜17:00(最終受付16:00) 700円
http://www.yumotoya.com/
今回は食事もここでとりました。
いつもの西日影沢P。朝日が差し込んできて周囲がキラキラと。(joe)
一人では絶対にたどり着けないような場所でした(^_^;)(r)
2015年11月03日 06:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 6:51
いつもの西日影沢P。朝日が差し込んできて周囲がキラキラと。(joe)
一人では絶対にたどり着けないような場所でした(^_^;)(r)
山伏登山口。案外見落としがちなので気をつけましょう。(joe)
2015年11月03日 06:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 6:55
山伏登山口。案外見落としがちなので気をつけましょう。(joe)
木の間から光が差し込みます。(joe)
今日は快晴です!!(r)
2015年11月03日 07:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 7:00
木の間から光が差し込みます。(joe)
今日は快晴です!!(r)
静岡の山にありがちなレール。運搬用ですね。(joe)
静岡の山は、今では考えられないような奥地まで人の生活の跡がありますね。興味深いです。(r)
2015年11月03日 07:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:02
静岡の山にありがちなレール。運搬用ですね。(joe)
静岡の山は、今では考えられないような奥地まで人の生活の跡がありますね。興味深いです。(r)
渡渉用の木の橋を渡ります。(joe)
首にかけた白タオルがオヤジ臭プンプン・・・(r)
2015年11月03日 07:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 7:06
渡渉用の木の橋を渡ります。(joe)
首にかけた白タオルがオヤジ臭プンプン・・・(r)
本日、五竜Tシャツですw(joe)
酒も山も大好きですw(r)
13
本日、五竜Tシャツですw(joe)
酒も山も大好きですw(r)
一番下の水場。出ていました。(joe)
クセのないお水でした(r)
2015年11月03日 07:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 7:15
一番下の水場。出ていました。(joe)
クセのないお水でした(r)
わさび田跡。自然に還りつつあります。(joe)
こんなところまで通っていたなんて・・・。昔の人の苦労がしのばれます(r)
2015年11月03日 07:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 7:24
わさび田跡。自然に還りつつあります。(joe)
こんなところまで通っていたなんて・・・。昔の人の苦労がしのばれます(r)
沢の遡上はもう少し続きます。(joe)
沢歩きは好きです。来年は沢登りにチャレンジかな〜(r)
2015年11月03日 07:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:30
沢の遡上はもう少し続きます。(joe)
沢歩きは好きです。来年は沢登りにチャレンジかな〜(r)
前日の雨のせいか、沢は水量多めでした。(joe)
2015年11月03日 07:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 7:31
前日の雨のせいか、沢は水量多めでした。(joe)
大岩、到着。その大きさはrickleさんと比較すると一目瞭然。(joe)
でかっ!!(r)
2015年11月03日 07:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 7:34
大岩、到着。その大きさはrickleさんと比較すると一目瞭然。(joe)
でかっ!!(r)
みんなで支えましょう。(joe)
2015年11月03日 07:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 7:36
みんなで支えましょう。(joe)
…という訳でw(joe)
お決まりですw(r)
13
…という訳でw(joe)
お決まりですw(r)
この滝、毎回つい撮ってしまうんですよね…。(joe)
美しいナメ滝です。(r)
2015年11月03日 07:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 7:39
この滝、毎回つい撮ってしまうんですよね…。(joe)
美しいナメ滝です。(r)
2つ目の水場。いつもここで汲んでいます。(joe)
ココもおいしいお水でした(r)
2015年11月03日 07:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 7:46
2つ目の水場。いつもここで汲んでいます。(joe)
ココもおいしいお水でした(r)
崩壊地を登ります。(joe)
南アは隆起が激しいので、崩壊は仕方ないですね(r)
2015年11月03日 07:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:56
崩壊地を登ります。(joe)
南アは隆起が激しいので、崩壊は仕方ないですね(r)
中腹辺りは紅葉真っ盛り^^(joe)
美しい!!(r)
2015年11月03日 08:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 8:06
中腹辺りは紅葉真っ盛り^^(joe)
美しい!!(r)
再び崩壊地。夏道を通る分には、特別難しい感じはありません。(joe)
2015年11月03日 08:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:06
再び崩壊地。夏道を通る分には、特別難しい感じはありません。(joe)
思いのほか山の中が色づいていてビックリでした。(joe)
1,500m未満は見頃でした(r)
2015年11月03日 08:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/3 8:12
思いのほか山の中が色づいていてビックリでした。(joe)
1,500m未満は見頃でした(r)
見下ろす紅葉、いいですね。(joe)
2015年11月03日 08:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/3 8:16
見下ろす紅葉、いいですね。(joe)
蓬峠、到着。木の間から稜線が見えています…今日は天気も大丈夫そうだ。(joe)
やっぱり晴天がイチバン!!(r)
2015年11月03日 08:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:23
蓬峠、到着。木の間から稜線が見えています…今日は天気も大丈夫そうだ。(joe)
やっぱり晴天がイチバン!!(r)
蓬峠東尾根の偵察。まぁ、こちらはそのうち^^;(joe)
去年、バリルートマニアのTsuクンが行っていたよね(r)
2015年11月03日 08:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 8:26
蓬峠東尾根の偵察。まぁ、こちらはそのうち^^;(joe)
去年、バリルートマニアのTsuクンが行っていたよね(r)
蓬峠を見下ろす。さて、出発しますかね。(joe)
2015年11月03日 08:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 8:26
蓬峠を見下ろす。さて、出発しますかね。(joe)
標高1,500mくらいまでは紅葉が残っている感じでした。(joe)
紅葉と青空が映えます(r)
2015年11月03日 08:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 8:34
標高1,500mくらいまでは紅葉が残っている感じでした。(joe)
紅葉と青空が映えます(r)
木の間から大谷嶺(左)。いちばん左の尖りではなく、その横のピークが山頂です。(joe)
まだまだ遠い・・・(r)
2015年11月03日 08:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 8:55
木の間から大谷嶺(左)。いちばん左の尖りではなく、その横のピークが山頂です。(joe)
まだまだ遠い・・・(r)
お、日本一!今日も山頂の風景は心配なさそうだ。。。(joe)
西側からみる日本一は印象が違っていて、「あの丸っこい山は何??」と聞いてしまいました(+_+)。
日本人失格です(r)
2015年11月03日 08:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/3 8:57
お、日本一!今日も山頂の風景は心配なさそうだ。。。(joe)
西側からみる日本一は印象が違っていて、「あの丸っこい山は何??」と聞いてしまいました(+_+)。
日本人失格です(r)
山伏もブナの実がたくさん落ちていました。お味は…信越トレイルの方が上かも^^;(joe)
剥いていただきましたが、ご遠慮させていただきました(r)
2015年11月03日 09:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 9:06
山伏もブナの実がたくさん落ちていました。お味は…信越トレイルの方が上かも^^;(joe)
剥いていただきましたが、ご遠慮させていただきました(r)
ベンチがある!!いつも山伏へ登るときは冬道なのでその存在を知りませんでした^^;(joe)
丹沢っぽいですね(r)
2015年11月03日 09:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:07
ベンチがある!!いつも山伏へ登るときは冬道なのでその存在を知りませんでした^^;(joe)
丹沢っぽいですね(r)
牛首分岐。左へ行くと山伏小屋、右へ行くと山頂です。(joe)
2015年11月03日 09:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 9:38
牛首分岐。左へ行くと山伏小屋、右へ行くと山頂です。(joe)
いつもはまっすぐ登山道を登ってしまうのですが、今日は笹原の中の遊歩道側から。大無間山を望む、気持ちの良い風景♪(joe)
絶景でした!!(r)
2015年11月03日 09:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 9:45
いつもはまっすぐ登山道を登ってしまうのですが、今日は笹原の中の遊歩道側から。大無間山を望む、気持ちの良い風景♪(joe)
絶景でした!!(r)
元の道に戻って。山伏といえば…な、お約束。(joe)
じょーさんにはお約束でも、自分には初体験!!(r)
2015年11月03日 09:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
11/3 9:49
元の道に戻って。山伏といえば…な、お約束。(joe)
じょーさんにはお約束でも、自分には初体験!!(r)
振り向けば竜爪山。双耳峰は市街地からも同じように見えます。(joe)
竜爪山、聞いたことがありません(+_+)(r)
2015年11月03日 09:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 9:53
振り向けば竜爪山。双耳峰は市街地からも同じように見えます。(joe)
竜爪山、聞いたことがありません(+_+)(r)
山頂セルフタイマー。ここ、団子標識と富士山を一緒に収めるのがなかなか至難の業です(汗)(joe)
肉眼では素晴らしい日本一!でした(r)
2015年11月03日 10:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
11/3 10:03
山頂セルフタイマー。ここ、団子標識と富士山を一緒に収めるのがなかなか至難の業です(汗)(joe)
肉眼では素晴らしい日本一!でした(r)
奥は…茶臼岳・上河内岳・聖岳・赤石岳・荒川岳。手前の稜線は…小河内岳・青薙山・布引山。(joe)
南ア南部、オールスター(r)
2015年11月03日 10:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 10:05
奥は…茶臼岳・上河内岳・聖岳・赤石岳・荒川岳。手前の稜線は…小河内岳・青薙山・布引山。(joe)
南ア南部、オールスター(r)
光岳ズーム!(joe)
来年こそ、池口〜加加森〜光を歩きたい!(r)
2015年11月03日 10:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 10:05
光岳ズーム!(joe)
来年こそ、池口〜加加森〜光を歩きたい!(r)
上河内岳〜聖岳〜赤石岳、ズーム!(joe)
このあたりも未踏です(r)
2015年11月03日 10:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/3 10:05
上河内岳〜聖岳〜赤石岳、ズーム!(joe)
このあたりも未踏です(r)
赤石岳&荒川岳、ズーム!(joe)
ココも未踏。蝙蝠岳を優先させてしまいましたw(r)
2015年11月03日 10:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 10:05
赤石岳&荒川岳、ズーム!(joe)
ココも未踏。蝙蝠岳を優先させてしまいましたw(r)
そして、笊ヶ岳!SWはあちらから安倍奥を見たかったのですが、残念ながら雲の中でした。(joe)
来年こそは、老平から日帰りピストンしたい! 笊は、今行きたい山ランキングでトップクラスです(r)
2015年11月03日 10:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 10:06
そして、笊ヶ岳!SWはあちらから安倍奥を見たかったのですが、残念ながら雲の中でした。(joe)
来年こそは、老平から日帰りピストンしたい! 笊は、今行きたい山ランキングでトップクラスです(r)
大谷嶺へ向けて出発!ここからは未踏の領域です。(joe)
このあたりは歩きやすくて、お散歩コースでした。(r)
2015年11月03日 10:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 10:22
大谷嶺へ向けて出発!ここからは未踏の領域です。(joe)
このあたりは歩きやすくて、お散歩コースでした。(r)
思わずゴロゴロしたくなるような草原がそこかしこに広がっています。(joe)
時間があればお昼寝したい!(r)
2015年11月03日 10:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 10:23
思わずゴロゴロしたくなるような草原がそこかしこに広がっています。(joe)
時間があればお昼寝したい!(r)
僅かに残る、ナナカマドの実。(joe)
赤い実は全部同じに見えます(^_^;)(r)
2015年11月03日 10:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:26
僅かに残る、ナナカマドの実。(joe)
赤い実は全部同じに見えます(^_^;)(r)
この向きから見る山伏がちょっと斬新。(joe)
美しい形ですね(r)
2015年11月03日 10:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 10:26
この向きから見る山伏がちょっと斬新。(joe)
美しい形ですね(r)
すっかり冬支度な木々のトンネルを潜ります。(joe)
秋と冬のせめぎあい(r)
2015年11月03日 10:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:41
すっかり冬支度な木々のトンネルを潜ります。(joe)
秋と冬のせめぎあい(r)
まるで円陣。(joe)
2015年11月03日 10:42撮影 by  iPhone 5, Apple
8
11/3 10:42
まるで円陣。(joe)
大谷嶺は左のピークです。(joe)
このあたりから道がきつくなってきます(r)
2015年11月03日 10:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:45
大谷嶺は左のピークです。(joe)
このあたりから道がきつくなってきます(r)
木々の間からこうやって見える紅葉がとにかく圧巻!(joe)
2015年11月03日 10:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:57
木々の間からこうやって見える紅葉がとにかく圧巻!(joe)
新窪乗越の手前にある下り。ちょっと曇ってきてしまった。。。(joe)
これくらいなら全然OKです!(r)
2015年11月03日 11:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:05
新窪乗越の手前にある下り。ちょっと曇ってきてしまった。。。(joe)
これくらいなら全然OKです!(r)
新窪乗越到着。息を整えます。(joe)
ココからが辛かった・・・(r)
2015年11月03日 11:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:07
新窪乗越到着。息を整えます。(joe)
ココからが辛かった・・・(r)
下を覗きこめば大谷崩。いろんな木が根を張っていて、案外丈夫そうな感じです^^;(joe)
じょーさん、○○崩れが好きですよね(笑)(r)
2015年11月03日 11:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:07
下を覗きこめば大谷崩。いろんな木が根を張っていて、案外丈夫そうな感じです^^;(joe)
じょーさん、○○崩れが好きですよね(笑)(r)
では、山頂へ!(joe)
2015年11月03日 11:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:08
では、山頂へ!(joe)
カッコよすぎてついつい撮ってしまうのですが、恐らくこれ見て喜ぶのは静岡のやまのぼらーだけではないかと^^;(joe)
静岡でなくてもカッコいいと思いますよ(r)
2015年11月03日 11:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 11:10
カッコよすぎてついつい撮ってしまうのですが、恐らくこれ見て喜ぶのは静岡のやまのぼらーだけではないかと^^;(joe)
静岡でなくてもカッコいいと思いますよ(r)
絶壁すげー!(joe)
確かにすごかった(r)
2015年11月03日 11:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 11:11
絶壁すげー!(joe)
確かにすごかった(r)
日が陰ってしまったのがアレなのですが、紅葉の色づきが物凄かったです。(joe)
紅葉が美しかった(^^)(r)
2015年11月03日 11:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:14
日が陰ってしまったのがアレなのですが、紅葉の色づきが物凄かったです。(joe)
紅葉が美しかった(^^)(r)
新窪乗越から先はアップダウンの繰り返し。(joe)
アップダウンが辛かった・・・(r)
2015年11月03日 11:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:16
新窪乗越から先はアップダウンの繰り返し。(joe)
アップダウンが辛かった・・・(r)
rickleさんを探せ!(笑)(joe)
白タオルを首にかけた赤いオッサンです(r)
2015年11月03日 11:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
11/3 11:18
rickleさんを探せ!(笑)(joe)
白タオルを首にかけた赤いオッサンです(r)
稜線に乗ってから、何枚写真撮ったことやら。。。(joe)
2015年11月03日 11:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:19
稜線に乗ってから、何枚写真撮ったことやら。。。(joe)
山頂直下の登り。ここでrickleさんにブッちぎられるw(joe)
止まる回数が多いと逆に動けなくなってしまうので、止まらずに山頂まで先行させていただきました(r)
2015年11月03日 11:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 11:24
山頂直下の登り。ここでrickleさんにブッちぎられるw(joe)
止まる回数が多いと逆に動けなくなってしまうので、止まらずに山頂まで先行させていただきました(r)
いちばん右が山伏。(joe)
2015年11月03日 11:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:28
いちばん右が山伏。(joe)
一気に落ち込むガレ、そして幾重にも連なる山々。静岡っぽい♪(joe)
2015年11月03日 11:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 11:40
一気に落ち込むガレ、そして幾重にも連なる山々。静岡っぽい♪(joe)
黒法師や丸盆あたりで見た風景と何処となく被る。。。(joe)
深南部、また行きたい!(r)
2015年11月03日 11:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:40
黒法師や丸盆あたりで見た風景と何処となく被る。。。(joe)
深南部、また行きたい!(r)
大谷嶺にてランチタイム!今日はレトルトカレー&五目豆のパウチを使ってスープパスタにしました。(joe)
ワタクシはお湯すら沸かしません。あまり量を食べられないので、いつも手抜きです(r)
2015年11月03日 11:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
11/3 11:56
大谷嶺にてランチタイム!今日はレトルトカレー&五目豆のパウチを使ってスープパスタにしました。(joe)
ワタクシはお湯すら沸かしません。あまり量を食べられないので、いつも手抜きです(r)
食後にコーヒーと沼津SAで買ったお菓子をいただく。(joe)
お菓子、ごちそうさまでした!(r)
2015年11月03日 12:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 12:12
食後にコーヒーと沼津SAで買ったお菓子をいただく。(joe)
お菓子、ごちそうさまでした!(r)
大谷嶺山頂写真!笊ヶ岳をバックに。(joe)
白タオルを外して、少しでも見栄え良く・・(^_^;)(r)
2015年11月03日 12:17撮影 by  iPhone 5, Apple
18
11/3 12:17
大谷嶺山頂写真!笊ヶ岳をバックに。(joe)
白タオルを外して、少しでも見栄え良く・・(^_^;)(r)
あまりガレの縁に寄ると危ないです、注意w(joe)
やっぱりピンクにしか見えません(r)
17
あまりガレの縁に寄ると危ないです、注意w(joe)
やっぱりピンクにしか見えません(r)
山伏から小河内岳へと伸びる稜線がいい感じです。歩いてみたい…。(joe)
来年は青薙山まで歩けるかな??(r)
2015年11月03日 12:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 12:23
山伏から小河内岳へと伸びる稜線がいい感じです。歩いてみたい…。(joe)
来年は青薙山まで歩けるかな??(r)
それでは、八紘嶺へ向けて出発。(joe)
しゅっぱーつ!(r)
2015年11月03日 12:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 12:23
それでは、八紘嶺へ向けて出発。(joe)
しゅっぱーつ!(r)
すっかり落葉してしまっているのですが、雰囲気は明るい森です。(joe)
このあたりもお散歩気分でした(r)
2015年11月03日 12:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:38
すっかり落葉してしまっているのですが、雰囲気は明るい森です。(joe)
このあたりもお散歩気分でした(r)
木が途切れて、八紘嶺の姿が見えた!(joe)
本日最後の目標!(r)
2015年11月03日 12:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 12:43
木が途切れて、八紘嶺の姿が見えた!(joe)
本日最後の目標!(r)
この辺りはお散歩コース。素敵な雰囲気です。(joe)
マッタリ歩き、気持ちよかった(r)
2015年11月03日 12:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 12:48
この辺りはお散歩コース。素敵な雰囲気です。(joe)
マッタリ歩き、気持ちよかった(r)
あっという間に五色の頭。展望なしの地味なピークです。(joe)
2015年11月03日 12:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 12:56
あっという間に五色の頭。展望なしの地味なピークです。(joe)
五色の頭から少し移動すると、どーんと開けます。安倍東山稜がズラリ♪(joe)
ピッカリがやけに気になります(r)
2015年11月03日 13:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 13:04
五色の頭から少し移動すると、どーんと開けます。安倍東山稜がズラリ♪(joe)
ピッカリがやけに気になります(r)
赤石岳、発見。(joe)
2015年11月03日 13:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 13:06
赤石岳、発見。(joe)
七面山の裾野に広がる紅葉がお見事!!(joe)
一昨年、七面山も登ったね〜(r)
2015年11月03日 13:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 13:07
七面山の裾野に広がる紅葉がお見事!!(joe)
一昨年、七面山も登ったね〜(r)
少し広々と見えるところがあったのでもう1枚。(joe)
こちらから見るとキレイ!(r)
2015年11月03日 13:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 13:16
少し広々と見えるところがあったのでもう1枚。(joe)
こちらから見るとキレイ!(r)
ロープを降りるrickleさん。(joe)
最近、少し膝が痛いのでストックは手放せないですが、ロープとかトラバースではストックが邪魔です(r)
2015年11月03日 13:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 13:18
ロープを降りるrickleさん。(joe)
最近、少し膝が痛いのでストックは手放せないですが、ロープとかトラバースではストックが邪魔です(r)
ちょっと嫌らしいトラバース。(joe)
このあたりは歩きにくかった(r)
2015年11月03日 13:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:19
ちょっと嫌らしいトラバース。(joe)
このあたりは歩きにくかった(r)
大谷嶺がだいぶ離れました。(joe)
2015年11月03日 13:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:24
大谷嶺がだいぶ離れました。(joe)
ずっとこの風景ばかり撮っていて本当スミマセン^^;(joe)
2015年11月03日 13:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:26
ずっとこの風景ばかり撮っていて本当スミマセン^^;(joe)
八紘嶺山頂、到着!展望のないピークなのですが、葉っぱが落ちて周囲が見える上に何となく明るい♪(joe)
久々のピースです(r)
2015年11月03日 13:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
11/3 13:41
八紘嶺山頂、到着!展望のないピークなのですが、葉っぱが落ちて周囲が見える上に何となく明るい♪(joe)
久々のピースです(r)
八紘嶺は小休止だけして、すぐに出発。下山開始後すぐにも静岡側の風景が。(joe)
後は苦手の下りです(r)
2015年11月03日 13:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:55
八紘嶺は小休止だけして、すぐに出発。下山開始後すぐにも静岡側の風景が。(joe)
後は苦手の下りです(r)
あ、富士・沼津が見える!(joe)
見えましたね!(r)
2015年11月03日 13:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 13:56
あ、富士・沼津が見える!(joe)
見えましたね!(r)
八紘嶺からの下りのこの眺め、案外好きです(笑)(joe)
美しい景色でしたよ〜(r)
2015年11月03日 13:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 13:56
八紘嶺からの下りのこの眺め、案外好きです(笑)(joe)
美しい景色でしたよ〜(r)
ぽかぽか陽気で少し暑いくらいの中、高度を落としていきます。(joe)
いつも下山は汗だくです(r)
2015年11月03日 14:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:07
ぽかぽか陽気で少し暑いくらいの中、高度を落としていきます。(joe)
いつも下山は汗だくです(r)
富士山展望地より。愛鷹山は残念ながら雲の中ですね。。。(joe)
愛鷹山も未踏です(r)
2015年11月03日 14:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 14:10
富士山展望地より。愛鷹山は残念ながら雲の中ですね。。。(joe)
愛鷹山も未踏です(r)
案外急斜面の冬枯れの道を下ります!(joe)
落ち葉が滑る・・(r)
2015年11月03日 14:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 14:29
案外急斜面の冬枯れの道を下ります!(joe)
落ち葉が滑る・・(r)
山梨は雨畑側の斜面が見事なパッチワーク!奥に見えるのは毛無山です。(joe)
以前登った毛無山ときは完全にガスでした(+_+)(r)
2015年11月03日 14:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 14:30
山梨は雨畑側の斜面が見事なパッチワーク!奥に見えるのは毛無山です。(joe)
以前登った毛無山ときは完全にガスでした(+_+)(r)
富士見台に到着。まだ富士山見えてますね。(joe)
今日は1日富士山が良く見えました!(r)
2015年11月03日 14:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:34
富士見台に到着。まだ富士山見えてますね。(joe)
今日は1日富士山が良く見えました!(r)
毛無山と富士山のビュー。ここもキレイですねぇ。(joe)
今日は1日中キレイな景色を堪能できました(r)
2015年11月03日 14:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 14:34
毛無山と富士山のビュー。ここもキレイですねぇ。(joe)
今日は1日中キレイな景色を堪能できました(r)
富士見台は崩落箇所があり、一部ロープで塞がれています。ここより先には立ち入らぬよう。。。(joe)
2015年11月03日 14:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:36
富士見台は崩落箇所があり、一部ロープで塞がれています。ここより先には立ち入らぬよう。。。(joe)
安倍峠との分岐。今日は時間ないのでまっすぐ下ります。(joe)
車は安倍峠までは入れません。(r)
2015年11月03日 14:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:42
安倍峠との分岐。今日は時間ないのでまっすぐ下ります。(joe)
車は安倍峠までは入れません。(r)
紅葉真っ盛りの道、夕刻近くなってきているのに歩みがゆっくりになってしまいます。(joe)
2015年11月03日 14:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 14:45
紅葉真っ盛りの道、夕刻近くなってきているのに歩みがゆっくりになってしまいます。(joe)
キラキラなヒメシャラの大木。(joe)
美しい木でした。(r)
2015年11月03日 14:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/3 14:51
キラキラなヒメシャラの大木。(joe)
美しい木でした。(r)
今日、この山域のハイクをしにきて正解でした!(joe)
もう思い残すことはありません!!(r)
2015年11月03日 14:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 14:53
今日、この山域のハイクをしにきて正解でした!(joe)
もう思い残すことはありません!!(r)
赤・緑・黄♪(joe)
そして、じょーさんのピンク(r)
…そこにピンクをブッ込みますかw(joe)
2015年11月03日 14:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/3 14:57
赤・緑・黄♪(joe)
そして、じょーさんのピンク(r)
…そこにピンクをブッ込みますかw(joe)
八紘嶺登山口P前に出ました。本来ならここで終了だったのですが…林道工事中で車が入れないため、更に40分掛けて温泉街まで下ります。(joe)
2015年11月03日 14:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:59
八紘嶺登山口P前に出ました。本来ならここで終了だったのですが…林道工事中で車が入れないため、更に40分掛けて温泉街まで下ります。(joe)
紅葉がキレイなので退屈しませんね♪(joe)
意外と早く降りられました(r)
2015年11月03日 14:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 14:59
紅葉がキレイなので退屈しませんね♪(joe)
意外と早く降りられました(r)
…と思うのも束の間、すぐに植林の森になりますorz(joe)
苦手の植林帯(r)
ここ、林業関係者さんたちによる「展示林」らしいので、ちゃんと見てあげてください(笑)(joe)
2015年11月03日 15:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 15:01
…と思うのも束の間、すぐに植林の森になりますorz(joe)
苦手の植林帯(r)
ここ、林業関係者さんたちによる「展示林」らしいので、ちゃんと見てあげてください(笑)(joe)
自然林と植林の間に道がある箇所はキレイ。(joe)
癒されます(r)
2015年11月03日 15:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 15:01
自然林と植林の間に道がある箇所はキレイ。(joe)
癒されます(r)
ツルリンドウの咲き残り。今回、唯一のお花です^^;(joe)
良く見つけたな〜と思ってました(r)
2015年11月03日 15:15撮影 by  iPhone 5, Apple
5
11/3 15:15
ツルリンドウの咲き残り。今回、唯一のお花です^^;(joe)
良く見つけたな〜と思ってました(r)
植林エリアを抜けました!疲れたー^^;(joe)
ホント、疲れた〜(r)
2015年11月03日 15:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 15:31
植林エリアを抜けました!疲れたー^^;(joe)
ホント、疲れた〜(r)
最後に車道歩き。温泉街の紅葉がピーク!来週くらいまでは楽しめそうです。(joe)
最後が紅葉というのも良いですね(r)
2015年11月03日 15:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 15:37
最後に車道歩き。温泉街の紅葉がピーク!来週くらいまでは楽しめそうです。(joe)
最後が紅葉というのも良いですね(r)
駐車場に戻り、ザックを車へ入れたらお風呂セットと持ちかえてすぐ隣の虹乃湯へ。ゆったりと源泉かけ流しを堪能♪(joe)
気持ちの良いお湯でした(r)
2015年11月03日 15:44撮影 by  iPhone 5, Apple
4
11/3 15:44
駐車場に戻り、ザックを車へ入れたらお風呂セットと持ちかえてすぐ隣の虹乃湯へ。ゆったりと源泉かけ流しを堪能♪(joe)
気持ちの良いお湯でした(r)
併設の食堂で軽く食事も。しぞーかおでん(柚子味噌掛け)を食べました♪(joe)
ワタクシ、酒好きにもかかわらずおでんが苦手です(+_+)(r)
2015年11月03日 16:20撮影 by  iPhone 5, Apple
23
11/3 16:20
併設の食堂で軽く食事も。しぞーかおでん(柚子味噌掛け)を食べました♪(joe)
ワタクシ、酒好きにもかかわらずおでんが苦手です(+_+)(r)
rickleさんは山菜そば。わさびも自分で摺り下ろします!(joe)
という訳で、ワタクシはお蕎麦。(r)
2015年11月03日 16:35撮影 by  iPhone 5, Apple
15
11/3 16:35
rickleさんは山菜そば。わさびも自分で摺り下ろします!(joe)
という訳で、ワタクシはお蕎麦。(r)
更に、椎茸バター焼き。山盛りの椎茸に絶句w(joe)
しょっぱかった・・・。シンプルに焼くだけで良いのに(r)
2015年11月03日 16:37撮影 by  iPhone 5, Apple
18
11/3 16:37
更に、椎茸バター焼き。山盛りの椎茸に絶句w(joe)
しょっぱかった・・・。シンプルに焼くだけで良いのに(r)
食後、解散。それぞれの車で帰途につきます。ちなみに…今日の赤い缶は梅ヶ島の学校近くの商店(に設置された自販機)で買いました。(joe)
お疲れ様でした〜!!(r)
2015年11月03日 17:25撮影 by  iPhone 5, Apple
8
11/3 17:25
食後、解散。それぞれの車で帰途につきます。ちなみに…今日の赤い缶は梅ヶ島の学校近くの商店(に設置された自販機)で買いました。(joe)
お疲れ様でした〜!!(r)

感想

「最高の登山」って、年に数回あるかないかだと思います。
体調、天候、訪れた時期がカンペキである事に加え、登山行程が期待を大幅に超える時に「最高の登山」って言えるのだと思います。
2日前の雨飾山に続き、今回の安倍奥も最高の登山でした(^^)

昨年も11月上旬にjoeさんから山伏のお誘いを受けていたのですが、昨年11月はとても登山できる状態ではなくお断りしてしまったので、今回は1年越しのリベンジでした。

静岡の山、マニアック師匠であるjoeサマのお導きにより少しずつ足を踏み入れていますが、東京からのアクセスの悪さやヒル地獄、真夏の暑さ等々で、中々手(足?)が出ないエリアです。
それだけに、1回1回の山行がとっても大事になってきます。
今回は、山伏・大谷嶺・八鉱嶺という安倍奥の主稜で、素晴らしい景色を堪能することができました!
初めての安倍奥ですが、もう思い残すことはありません(笑)
雨飾山とともに、1回の登山で十分に堪能させていただきました(^^)

joe師匠、今回も一人ではいけないエリアに誘っていただき、ありがとうございました!!
次回は、ピッカリに行きたいです(^^)
ピッカリピッカリ〜!!(この名前と響きが好きなんです(笑))

11月。
安倍奥の季節がやってまいりました(笑)

実は計画書を作っておきながらも放置プレイとなり、1年越しに実現できた今回の縦走コラボ(?)だったりしまして。
自身も初となる稜線歩きだったのでどんな雰囲気なのかワクワクしながらの山行でした。

無雪期の山伏は初めてこの山を登った時以来。
夏道だとベンチがある!という新しい発見がありました(笑)
そして今回も笹原の向こうの富士山を拝めて満足です^^

真ん中のピーク、大谷嶺は初の登頂。
山頂はガレの縁から見る安倍東山稜と静岡市街、、、何で今までここに来たことなかったのだろう?というくらいの絶景。
まだ歩いていない大谷崩のルートもいずれは歩きたいので再訪必至ですね、はい。

八紘嶺は相変わらず森の中のピークですが、落葉した木の隙間から笊ヶ岳が見えたりして新たな発見。
山頂から少しずれた稜線上は静岡方面の展望が開けているので、ピークが何も見えなくてもまぁ問題はありませんw

安倍奥デビューのrickleさんに素晴らしい展望を堪能していただくこともできたので良かったです^^
「1回で絶景を見られて思い残すことは何もない!」と言っているrickleさんですが、山伏の醍醐味は冬にあると思いますので、また行きましょう…というか、冬の安倍東も歩きに行きますよ!!(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1269人

コメント

ぴっかり、ぴっかりー♪
ピンクおじさん、白タオルおじさんこんにちは。

天気が良くてすごいきれいですねー!!!
去年行ったのを思い出します(^^)

静岡おでんおいしそう!!
さっきお昼食べたばかりなのにお腹すいてきました!
いーなー。おおぴっかりやま。
2015/11/5 13:00
Re: ぴっかり、ぴっかりー♪
そうです、ワタシが白タオルおじさんです

・・・ Tsuクンもそのうち年をとるんだから、オジサンを労わってね

快晴の1日で、すっごくキレイでした!!
初めての安倍奥だったけど、思い残すことはないほど十分に堪能できました

今度は、一緒にぴっかりに行きましょう!!
ぴっかりぴっかり〜
2015/11/5 17:09
今回は見ただけの"ぴっかり"
To:Tsu0283さん

こんにちは!ピンクのおじさんですw
…って、なんだかエロじじぃみたいな感じでちょっと微妙だなぁ

どうやらrickleさんはおでんが食べられないらしいので、今度、ピッカリ帰りにでもrickleさんを取り囲むようにしておでんを食べましょう(笑)
2015/11/5 18:49
裁縫必死ですか・・・
では七人作りから鳩胸尾根・・・ゴホゴホ
2015/11/5 17:14
Re: 裁縫必死ですか・・・
inaminさん、こんにちは

安倍奥の地図を見ているときに、1357.9ピークと1766ピークの尾根は登れそうだよな〜と思っていたのですが、このあたりが七人作りだったのですね!

このあたりはどこも名前が面白いですね。
ピッカリも気になりますが、七人作りも名前が面白くて気になります。
お裁縫は苦手なので、行けるかどうかはわかりませんが・・・・
是非、裁縫必死のレコをお待ちしております
2015/11/5 18:21
あぁ、あそこですね…ゲフンゲフンw
To:inaminさん

こんにちは!

いやー、そんな、、、七人作り再訪だなんて
ガイド大歓迎です♪
2015/11/5 18:53
おおっと!蓬峠つながり!!
ジョーさん、いや静岡ピンク師匠とrickleさんこんにちは!

ともすれば地味ぃーな二座を絡めたらこんなゴージャスルートに料理されるなんてさすが流離の季節料理人ジョーさん。もう師匠ってお呼びしちゃうのはrickleさんだけじゃないですよ!

私も新潟の蓬峠、行っておりました。色がだいぶ違いますねぇ・・・
あっちの白と青もよかったんですが、こっちの赤オレンジ黄色黄緑緑!もいいなぁ!

rickleさん、お名前ソックリー!と思っておりました!ご迷惑でしょうがどうぞお見知りおきくださいませ!

たしかにヒルナンデスはもう出ないし、紅葉もこれだけあるのにそこまで寒くないし、こりゃあサイコーですね。11月は安倍奥の季節!覚えておきたいと思います!!
2015/11/5 22:51
実は案外よくある名前なのでしょうか…「蓬峠」
To:fickleさん

こんにちは!
というか、しぞーかピンクって

一応、山梨百にノミネートされていてそこそこ名が知られているらしい山伏と八紘嶺ですが、確かにそれぞれを登ろうとすると若干地味なのは否めません
(特に八紘嶺は展望もありませんし…)
おまけに登山口は静岡側にしかないということもあり、個人的には「静岡の山」という意識が強いのですが(山梨の皆さんごめんなさい)、今回のように稜線を繋ぐことでややガッツリめなコースになり面白かったです

安倍奥、秋もキレイですが、実は冬山こそが本領発揮されます。
ぜひ、温泉とセットで積雪期にお出掛けくださいませ♪
2015/11/6 12:09
Re: おおっと!蓬峠つながり!!
fickleさん、こんにちは!

自分も、お名前が1文字違いで似ているな〜と思っていました
河童も印象的ですしね
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。

新潟の蓬峠、自分の登山歴で初めて撤退した場所として、とても印象深いところです
その時は土合〜大源太山〜越後湯沢方面で歩く予定だったのですが、真夏の暑さにやられて蓬峠までしか歩けず、そのまま土樽に下山しました。
雪の蓬峠、美しいですね

そして、こちらの秋の蓬峠もとても美しかったです。
初めての安倍奥でしたが、思い残すことはないほど充実した登山でした
是非、機会があれば紅葉の時期に行ってみてください!
2015/11/6 13:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら