記録ID: 758297
全員に公開
ハイキング
甲信越
鳳凰三山
2015年10月31日(土) ~
2015年11月01日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
- GPS
- 29:08
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 2,185m
- 下り
- 1,871m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
始発電車で各自宅(東京都)→八王子 JR中央本線:八王子0635→韮崎0828 タクシー:韮崎→御座石温泉(約40分,7300円) <帰り> バス:夜叉神峠登山口1551→甲府1705 JR中央本線:甲府1836→高尾2007 JR中央線中央特快:高尾2010→東京方面(各自) |
コース状況/ 危険箇所等 |
地蔵岳のオベリスク頂部へは、ロープが全てクラックに挟まっていて使えなかったため断念。 |
その他周辺情報 | 夜叉神峠登山口バス停前「夜叉神の森」で入浴(650円)。 |
写真
感想
秋の日本アルプスは初めてで、防寒に苦戦した。特に小屋で足がすぐに冷えてしまい夜中何度も起きて寝つけず大変だった。
それ以外は、天候に恵まれ、満天の星、360度パノラマと、とても気持ちの良い山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する