ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7585456
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

今年も忘年登山で鍋パーティー☆長者山。

2024年12月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
5.7km
登り
457m
下り
447m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
2:14
合計
4:22
距離 5.7km 登り 457m 下り 447m
8:40
50
長者山遊歩道入り口駐車場
9:30
9:32
8
役行者像
9:40
0:00
23
長者山公園東屋
10:03
12:10
15
12:25
12:30
32
長者山公園(山の家)
13:02
長者山遊歩道入り口駐車場
天候 晴れのち曇り。
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長者山遊歩道入り口駐車場を利用しました。実質2台、頑張って5台駐車可。トイレ無し。協力金として100円程度カンパ方式。
県道から駐車場までの道は狭いので対向車に注意。
駐車場は集落の端にあるので除雪はしっかりされそうですが、山の中なので、
スタッドレスはもちろん雪の状況次第でタイヤチェーンも必要になるかもしれません。(四駆でなければ)
駐車場前の道の路肩は切れ落ちてるので、方向転回時とかには注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
全体に石や木の根が少なくて歩きやすく、印も多くてわかりやすい道でした。
信級(のぶしな)きぼうの森プロジェクトの方が整備してるみたいです。
歩き始めから雪道で積雪量は後半標高の高いところで10センチくらいでした。
長者山公園(地図上では山の家表記)少し下に岩尾根があって左を巻き気味に上がっていくんですが
急斜面のトラバースや急登があり、雪が多かったらピッケルが必要な難所になりそうです。
ロープなどが設置されてますが、雪の状況次第ではルート変更を検討した方が良さそうです。(少し手前から林道っぽい道を上がって長者山公園へ行けます)
山頂は眺め良いですが、グリーンシーズンは木の葉で見えづらくなりそうでした。
その他周辺情報 国道19号へ出る手前、犀川沿いに信州不動温泉 さぎり荘があります。
宿泊のできるシンプルな温泉、柔らかなお湯で気持ちいいです。ジンギスカンが名物です。
日帰り入浴は10:00〜21:00、木曜日は11:30〜21:00。大人500円です。
http://www.sagirisou.com/
駐車場協力金を祠にある缶の中へ。
2024年12月12日 08:36撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 8:36
駐車場協力金を祠にある缶の中へ。
前夜の降雪でうっすら雪道。出発します。
2024年12月12日 08:41撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 8:41
前夜の降雪でうっすら雪道。出発します。
しばらく林道を歩くと登山道への分岐があった。
2024年12月12日 08:46撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 8:46
しばらく林道を歩くと登山道への分岐があった。
緩めで歩きやすい道、最近建てられたと思われる看板がありがたい。
2024年12月12日 09:01撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 9:01
緩めで歩きやすい道、最近建てられたと思われる看板がありがたい。
基本尾根歩き、歩きやすく気持ちいい。
2024年12月12日 09:09撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 9:09
基本尾根歩き、歩きやすく気持ちいい。
尾根を右へ巻くところもあるけど、そのまま尾根上を登っても上で合流する。
2024年12月12日 09:13撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 9:13
尾根を右へ巻くところもあるけど、そのまま尾根上を登っても上で合流する。
ぱっと見、右に行くように感じるけど道はまっすぐ進む。看板の向き間違えちゃったかな?でもそれで道間違えたとか文句を言うのは筋違い💦
2024年12月12日 09:16撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 9:16
ぱっと見、右に行くように感じるけど道はまっすぐ進む。看板の向き間違えちゃったかな?でもそれで道間違えたとか文句を言うのは筋違い💦
岩が立ちはだかるところに出た。左を巻いて登る唯一険しく感じるところ。
2024年12月12日 12:40撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 12:40
岩が立ちはだかるところに出た。左を巻いて登る唯一険しく感じるところ。
急登注意書き。雪があったけど雪より落ち葉で滑りやすかった。
2024年12月12日 09:24撮影 by  SO-52C, Sony
1
12/12 9:24
急登注意書き。雪があったけど雪より落ち葉で滑りやすかった。
岩壁の上に出ると岩窟があった。
2024年12月12日 09:30撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 9:30
岩壁の上に出ると岩窟があった。
岩窟には手彫りの役行者像。麓の方の作だそうです。
2024年12月12日 09:31撮影 by  SO-52C, Sony
6
12/12 9:31
岩窟には手彫りの役行者像。麓の方の作だそうです。
急登過ぎるとまた平和な尾根道、雪が増えてきました。
2024年12月12日 09:35撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 9:35
急登過ぎるとまた平和な尾根道、雪が増えてきました。
電波塔のある広場に出た。長者山公園到着です。
2024年12月12日 09:38撮影 by  SO-52C, Sony
3
12/12 9:38
電波塔のある広場に出た。長者山公園到着です。
すぐ上に東屋のある展望所。
2024年12月12日 09:40撮影 by  SO-52C, Sony
5
12/12 9:40
すぐ上に東屋のある展望所。
雲で稜線は隠れ気味。けれど蓮華岳から三ツ岳まではよく見えた♪
2024年12月12日 09:40撮影 by  SO-52C, Sony
4
12/12 9:40
雲で稜線は隠れ気味。けれど蓮華岳から三ツ岳まではよく見えた♪
展望所から降りるとしばらく林道歩き。尾根登れば近道だけど疲れることはやめてのんびり林道を行く。
2024年12月12日 09:45撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 9:45
展望所から降りるとしばらく林道歩き。尾根登れば近道だけど疲れることはやめてのんびり林道を行く。
山頂への看板が見える、さすがにここをまっすぐ行くことはないだろうと思ったら……
2024年12月12日 09:58撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 9:58
山頂への看板が見える、さすがにここをまっすぐ行くことはないだろうと思ったら……
林道にそって左へ曲がると山頂への分岐があった。これを示していたのね💦
2024年12月12日 12:13撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 12:13
林道にそって左へ曲がると山頂への分岐があった。これを示していたのね💦
雪深くなった道を少し上ると山頂に出た。
2024年12月12日 10:02撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 10:02
雪深くなった道を少し上ると山頂に出た。
すっきり晴れてたら雪化粧した後立山が見られたね。ちょっと残念。
2024年12月12日 10:02撮影 by  SO-52C, Sony
4
12/12 10:02
すっきり晴れてたら雪化粧した後立山が見られたね。ちょっと残念。
予定より早いけど早速鍋を準備、今年もすき焼き鍋うどん♪熱々んまんま、暖まりました。
5
予定より早いけど早速鍋を準備、今年もすき焼き鍋うどん♪熱々んまんま、暖まりました。
よくわからない写真で申し訳ない💦燕岳の稜線から大天井の間に槍の頭も見えましたよ。
2024年12月12日 11:41撮影 by  SO-52C, Sony
4
12/12 11:41
よくわからない写真で申し訳ない💦燕岳の稜線から大天井の間に槍の頭も見えましたよ。
爺ヶ岳から白馬方面は雲の中。
2024年12月12日 12:07撮影 by  SO-52C, Sony
4
12/12 12:07
爺ヶ岳から白馬方面は雲の中。
唐沢岳と餓鬼岳が見えてきた♪
2024年12月12日 12:07撮影 by  SO-52C, Sony
4
12/12 12:07
唐沢岳と餓鬼岳が見えてきた♪
まぁまぁ景色も楽しめてお腹もいっぱい、大満足で下ります。
2024年12月12日 12:11撮影 by  SO-52C, Sony
1
12/12 12:11
まぁまぁ景色も楽しめてお腹もいっぱい、大満足で下ります。
緩めな道でもっと雪増えたらスノーシューで遊ぶのも有りだね♪
2024年12月12日 12:15撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 12:15
緩めな道でもっと雪増えたらスノーシューで遊ぶのも有りだね♪
右の斜面上がると東屋のある展望所、まっすぐは山の家へ。
2024年12月12日 12:22撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 12:22
右の斜面上がると東屋のある展望所、まっすぐは山の家へ。
山の家(看板には長者山森林学校とあった)のある長者山公園まで戻った。車でここまで舗装された道で来られるようだ。時々森林体験イベントが行われてるらしい。
2024年12月12日 12:25撮影 by  SO-52C, Sony
3
12/12 12:25
山の家(看板には長者山森林学校とあった)のある長者山公園まで戻った。車でここまで舗装された道で来られるようだ。時々森林体験イベントが行われてるらしい。
山頂へと展望所への分岐。左を上がって帰ります。
2024年12月12日 12:25撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 12:25
山頂へと展望所への分岐。左を上がって帰ります。
電波塔のある広場から来た道を下る。
2024年12月12日 12:31撮影 by  SO-52C, Sony
3
12/12 12:31
電波塔のある広場から来た道を下る。
ドコモの中継局だと思われる。なのでスマホの感度は良好(笑)
2024年12月12日 12:32撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 12:32
ドコモの中継局だと思われる。なのでスマホの感度は良好(笑)
唯一険しい急な細尾根を下る。
2024年12月12日 12:34撮影 by  SO-52C, Sony
2
12/12 12:34
唯一険しい急な細尾根を下る。
朝の雪は解けていた。駐車場に戻ってきました。お手軽で楽し美味しい山歩きができました。
2024年12月12日 13:01撮影 by  SO-52C, Sony
3
12/12 13:01
朝の雪は解けていた。駐車場に戻ってきました。お手軽で楽し美味しい山歩きができました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 毛帽子 ネックウォーマー ザック 昼ご飯 調理用食材 行動食 非常食 ナイフ ガスカートリッジ コンロ コッヘル 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ティッシュペーパー チェーンスパイク

感想

師走になりましたね。今年も忘年山頂鍋パーティを開催。
マイナーな里山はこの時季人が来ないので好都合。気兼ねなくのんびり楽しんで来れました。
長者山。登ったら長生きできるかなぁなんて言ったら「それは長寿や〜」ってつっこまれました💦
この山にまつわる方が財をなしたという言い伝えで、御利益があるかもだそうです。
それはさておき、ゆったり登れて眺めもいい、楽しい良きお山です。
雪上に人の踏み跡はなかったけど、鹿や狐、イノシシなどの踏み跡が導いてくれましたよ。
獣もできれば歩きやすいところを歩きたいのかな?(笑)
雪深くなったらスノーシュー遊びにも良さそうです。
今年もあと一つ行けるかな?良い締めくくりしたいですね。

この冬はじめての雪☆
山もずいぶん白くなってきれいです✨
長者山は滑りやすい場所もありましたが、のんびり歩ける程よい山でした☆
頂上の東屋のベンチも鍋をするのにちょうど良く、寒さをしのげゆっくりできて良かったです♫
〔長者山〕という名前の山ということで長者になれるかも⁈という案内があったので、三角点にタッチしてきました✨ご利益あるかな〜♫
お天気はいまいちでしたが、雪の上をざくざく歩けて、お腹も満足✨楽しい忘年会登山ができました♫(o^^o)☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら