記録ID: 7585764
全員に公開
ハイキング
東海
高ドッキョウ・貫ヶ岳(樽峠登山口からピストン)
2024年12月12日(木) [日帰り]
山梨県
静岡県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,433m
- 下り
- 1,408m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:17
距離 17.4km
登り 1,433m
下り 1,408m
7:34
3分
スタート地点
13:51
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最初は駐車場が探せず手前の路肩に路駐しましたが、歩いて行ったら先行車が一台駐まっていたので、引き返して車を動かして駐車場に駐めることが出来ました。 通行止めゲートから右手に一寸だけ入ると駐車場でした。 行き 自宅4:35発→駐車場7:21発(179.2辧 帰り 駐車場14:01発→奥山温泉14:35着(11.6辧 奥山温泉15:17発→自宅17:55着(181.6辧 総走行距離:372.4 ※駐車場から奥山温泉へ向う途中の狭い林道で、登ってくる業者トラックとスライドできず、下り道なのに私が50m位バックで戻ってスライド、業者側が少し戻ってくれれば待避地がありました。トラックの運転手は高齢な作業員、頭も下げず高圧的でした。10分くらいのロス。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
▼高ドッキョウ 危険箇所はありません。ロープ場が二箇所有りますが、通常の注意で上り下りすれば大丈夫です。アップダウンありました。 ▼貫ヶ岳 危険箇所はありません。 アップダウンを繰返すので、行きも帰りも余り時間の差はありません。 晴海展望台からの展望が一番良かったです。 |
その他周辺情報 | 奥山温泉 とても山の中に一軒だけある温泉です。狭い林道を入っていきます。 https://www.okuyama-onsen.com/ @900 現金のみ アッサリした泉質です。 露天風呂は温めで一時間くらい入っていられそうです。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
24c
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
ポリゴン防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
ポカリスエット500㎖
水プラティパス1000㎖
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
ストック
カメラ
GPX(ガーミンeTrex30xJ)
ココヘリ&虫除けネット
アミノバイタル
手拭い
コンパクト三脚
|
感想
山梨百名山のスタンプラリー山行です。
静岡県寄りの山はヒルが出るそうなので、ヒルの居ないこの季節を狙って行ってきました。
〇高ドッキョウ(たかどっきょう)標高1134m
山梨百名山 静岡の百山 日本の山岳標高1003山 静岡県の山(分県登山ガイド) 甲州百山 日本の山1000 続 静かなる山
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=10976
〇貫ヶ岳(かんがたけ)標高897m
山梨百名山 甲州百山 やまなしハイキングコース百選
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=10992
▼展望
高ドッキョウは富士山以外の展望は有りません。
貫ヶ岳へ向かう途中の展望台からの富士山や駿河湾の景色がとても気持ちよく、暫く眺めていました。パイプベンチが十国展望台にあります。
▼樽峠(たるとうげ)
工事中なので、高ドッキョウへ向かうときには問題ありませんが、樽峠から貫ヶ岳へ向かう道は通行止めです。
迂回路が良く判らなかったので、貫ヶ岳へ行く時には工事現場に突入してしまい、抜け道を工事関係者に教えて貰いました。帰りは林道が迂回路であることに気が付き、林道を通って下山路に着きました。
▼静かな山
駐車場の先行車の方が私と同じルートを歩かれていました。それ以外は高ドッキョウでは二人の女性組、貫ヶ岳では一人のソロ男性と老夫婦の三人にしかスライドしませんでした。貫ヶ岳の三人は中沢からのルートのようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する