記録ID: 759144
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
山梨百名山王岳ハイキング
2015年11月04日(水) [日帰り]
山梨県
yosi-yama
その他3人
- GPS
- 09:20
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 899m
- 下り
- 884m
コースタイム
06:40 漁民荘前バス停⇒ 06:55 薬明大神⇒
07:10 鍵掛峠登山道入口⇒
07:45 尾根通り(鍵掛峠へ向かう尾根)⇒
08:40 鍵掛峠⇒ 10:05 王岳⇒
11:15 昼食 11:45⇒ 12:35 五湖山⇒
13:10 女坂峠⇒ 13:50 精進バス停
07:10 鍵掛峠登山道入口⇒
07:45 尾根通り(鍵掛峠へ向かう尾根)⇒
08:40 鍵掛峠⇒ 10:05 王岳⇒
11:15 昼食 11:45⇒ 12:35 五湖山⇒
13:10 女坂峠⇒ 13:50 精進バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山梨県県道21号線に入り西湖いやしの里根場に車を置きました。 水洗トイレ有 |
コース状況/ 危険箇所等 |
車から降りると周囲は白く霜が降りていました。 西湖の湖面から朝霧が湧き正面奥には富士山がそびえ、神秘な朝の景色を見る事が出来ました。 漁民荘前バス停から改めておオレンジ色に染まった鍵掛峠の稜線方向に歩き始めました。 「西湖いやしの里根場」に突き当たり左折して左端の「薬明大神」から本沢川に沿って林道を上がって行きました。 堰堤をいくつか通過すると右手方向に登山道入り口の案内板がありました。 登山道をジグザグに登って行くと鍵掛峠に続く尾根に出ました。 始めは歩きやすい尾根道でしたが登るにつれ岩などが露出した急な勾配になりました。 登りきると鬼ヶ岳から王岳に続く稜線に出ました。 西方向に進むと直ぐに鍵掛峠になり、裾野を広げた雄大な富士山を見ながらアップダウンを繰り返し王岳に向かいました。 途中で出会った登山者が「うめき声と黒い物体が二つ逃げて行くのを目撃した」と教えてくれました。 おそらく熊ではないかと直ぐクマ除けの鈴を付け進みました。 王岳山頂では眼下に広がる紅葉や富士山を取り巻く湖水の大パノラマを満喫し長めの休憩を採りました。 王岳山頂からは日陰の湿った滑りやすい急坂を一気に下がり、勾配が穏やかになった明るい場所で昼食にしました。 背丈が胸まで迫る笹の中を進み三角錐の大岳を振り返りながら進み展望のきかない五湖山を通過しました。 高度を下げて行くと稜線から見納めの西湖の湖面がキラキラと輝いていました。 女坂に下がり甲府盆地と静岡県側の吉原を結んでいた古道を精進集落に下がり精進バス停に無事到着しました。 |
写真
感想
登山愛好会の定例山行で王岳から五湖山へと縦走することになりました。この頃の登山愛好会メンバーはマイナーの山は参加者は少なく、
アルプスとなると「高齢だし体力的に」と登れない理由を並べてしまいます。
楽することが先に出てしまい楽な山、後は観光優先の考えが強くなってきたと思います。
お互い傷をなめ合っていると努力する事を忘れ進歩しなくなり登山する意思が薄れていくのではと心配です。
このままでは「楽」に向かい山の楽しさを味わえないまま過ぎて行くのではと思います。
近場の山なので出発時間が早すぎると思っていましたが、予想していなかった西湖の湖面から朝霧が湧き幽玄な景色の中から富士山を見て感激しました。
朝の太陽が当たりオレンジ色に染まった王岳に続く稜線、この早朝の風景を見ただけで今日の山行は満足したようなものでした。
大岳から五湖山方面に続く尾根道はちょぴり厳しかったが、展望が良く登山者も少なく静かな自然を味わいました。
「百の頂に百の喜びあり」参加して楽しい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する