ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7592790
全員に公開
ハイキング
丹沢

蛭ヶ岳-丹沢山-塔ノ岳-小丸尾根(丹沢主脈縦走)

2024年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:41
距離
29.8km
登り
2,135m
下り
2,264m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:17
休憩
1:23
合計
9:40
距離 29.8km 登り 2,135m 下り 2,264m
8:33
21
8:54
19
9:13
9:14
30
9:44
9:51
20
10:11
45
10:56
11:01
0
11:01
11:16
1
11:17
11:28
19
11:47
11:49
13
12:02
7
12:09
27
12:36
12:44
12
12:56
12:57
3
13:00
13:05
30
13:35
13:54
12
14:06
14:08
15
14:23
60
15:23
15:26
11
15:37
15:41
78
16:59
0
16:59
ゴール地点
天候 晴れだけど雲多し
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 橋本駅6時20分→三ヶ木(乗換) →焼山登山口
帰り 渋沢駅発
焼山登山口バス停前の諏訪神社だそう。
2024年12月14日 07:19撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/14 7:19
焼山登山口バス停前の諏訪神社だそう。
焼山までは厳しい急登。展望台は今日も侵入禁止だった。
2024年12月14日 08:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
12/14 8:32
焼山までは厳しい急登。展望台は今日も侵入禁止だった。
朝の三浦半島、房総半島が見えた。低い所からだからか細く見えるのか。
2024年12月14日 08:43撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 8:43
朝の三浦半島、房総半島が見えた。低い所からだからか細く見えるのか。
焼山からは長い緩い登り基調の道。遠く左には蛭ヶ岳を確認。
2024年12月14日 08:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
12/14 8:51
焼山からは長い緩い登り基調の道。遠く左には蛭ヶ岳を確認。
姫次到着。今日は富士山、帽子をかぶってる。
2024年12月14日 09:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/14 9:48
姫次到着。今日は富士山、帽子をかぶってる。
姫次から少し下った絶景ポイント。檜洞丸と大室山の間富士山の右に南アルプスは雲の中。
2024年12月14日 09:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 9:56
姫次から少し下った絶景ポイント。檜洞丸と大室山の間富士山の右に南アルプスは雲の中。
蛭ヶ岳の最後の階段からの絶景。大室山の右には大菩薩連峰と奥秩父の山々。
2024年12月14日 10:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 10:39
蛭ヶ岳の最後の階段からの絶景。大室山の右には大菩薩連峰と奥秩父の山々。
中央、美しい山容の同角の頭。右は檜洞丸。
2024年12月14日 10:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/14 10:39
中央、美しい山容の同角の頭。右は檜洞丸。
檜洞丸と2人羽織の富士山は相変わらずだが少し雲が減ったか?
2024年12月14日 10:45撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/14 10:45
檜洞丸と2人羽織の富士山は相変わらずだが少し雲が減ったか?
檜洞丸と大室山の間には三ツ峠山と御正体山も見える。
2024年12月14日 10:45撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/14 10:45
檜洞丸と大室山の間には三ツ峠山と御正体山も見える。
雲の中だが八ヶ岳の編笠山、権現岳、赤岳が僅かに見える。
2024年12月14日 10:53撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 10:53
雲の中だが八ヶ岳の編笠山、権現岳、赤岳が僅かに見える。
蛭ヶ岳到着。車組か大倉からのヒルトンの速い人なのか数組休んでた。
2024年12月14日 10:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/14 10:56
蛭ヶ岳到着。車組か大倉からのヒルトンの速い人なのか数組休んでた。
いつ来ても素晴らしい。同角の頭から檜洞丸。後方に富士山を挟み愛鷹山、御正体山。
2024年12月14日 10:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
12/14 10:58
いつ来ても素晴らしい。同角の頭から檜洞丸。後方に富士山を挟み愛鷹山、御正体山。
厳しい表情の富士山。軽く風速30m以上かな?
2024年12月14日 10:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/14 10:59
厳しい表情の富士山。軽く風速30m以上かな?
相模湖が美しい。大島が浮かんでる。
2024年12月14日 10:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 10:58
相模湖が美しい。大島が浮かんでる。
金色に浮かぶ真鶴半島、初島。右の伊豆半島にぽこっと見えるのは小室山かな?
2024年12月14日 10:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 10:58
金色に浮かぶ真鶴半島、初島。右の伊豆半島にぽこっと見えるのは小室山かな?
檜洞丸と大室山の間の犬越路の標高差がえぐい。南アルプスが見えたら最高なんだけど。
2024年12月14日 10:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 10:59
檜洞丸と大室山の間の犬越路の標高差がえぐい。南アルプスが見えたら最高なんだけど。
都心方面はいつになくよく見えた。横浜ランドマークタワー、ベイブリッジもクリアー。
2024年12月14日 11:01撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
12/14 11:01
都心方面はいつになくよく見えた。横浜ランドマークタワー、ベイブリッジもクリアー。
初めて蛭カレーを頂く。寒いけど勿体ないから外でたべた。
2024年12月14日 11:06撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
12/14 11:06
初めて蛭カレーを頂く。寒いけど勿体ないから外でたべた。
雲取山から飛龍山の稜線。
2024年12月14日 11:15撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 11:15
雲取山から飛龍山の稜線。
食後、富士山の雲の状況を見に来たがまだ雲があるので少し粘る。
2024年12月14日 11:19撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/14 11:19
食後、富士山の雲の状況を見に来たがまだ雲があるので少し粘る。
南アルプスは雲の中。手前は毛無山塊か?少し見えてるのは聖岳か?わからない。
2024年12月14日 11:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 11:21
南アルプスは雲の中。手前は毛無山塊か?少し見えてるのは聖岳か?わからない。
中央は台形なので破風山、左は甲武信ヶ岳、三宝山だと思う。
2024年12月14日 11:23撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 11:23
中央は台形なので破風山、左は甲武信ヶ岳、三宝山だと思う。
だいぶ見えて来たのでカメラを持って待ち構える。山中湖がひそかに見える。
2024年12月14日 11:25撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 11:25
だいぶ見えて来たのでカメラを持って待ち構える。山中湖がひそかに見える。
頂上が全部見えてきた。
2024年12月14日 11:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 11:24
頂上が全部見えてきた。
右上の一番高いピークは剣が峰か?
2024年12月14日 11:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/14 11:24
右上の一番高いピークは剣が峰か?
長居し過ぎたが主脈縦走開始。この笹原が続く稜線の景色が好き。
2024年12月14日 11:31撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 11:31
長居し過ぎたが主脈縦走開始。この笹原が続く稜線の景色が好き。
一旦降りて、鬼が岩に登る岩斜面だけ高山の雰囲気。
2024年12月14日 11:41撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 11:41
一旦降りて、鬼が岩に登る岩斜面だけ高山の雰囲気。
下から鬼が岩を見上げる。
2024年12月14日 11:45撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/14 11:45
下から鬼が岩を見上げる。
蛭ヶ岳を振り返る。焼山側からの方が当然きついがこちらの高低差も厳しそう。
2024年12月14日 11:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/14 11:48
蛭ヶ岳を振り返る。焼山側からの方が当然きついがこちらの高低差も厳しそう。
鬼が岩からの定番だが富士山はイマイチなので蛭のみで撮す。
2024年12月14日 11:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 11:48
鬼が岩からの定番だが富士山はイマイチなので蛭のみで撮す。
縦走路の間に大山も見えてきた。
2024年12月14日 12:10撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/14 12:10
縦走路の間に大山も見えてきた。
大山の背後には三浦半島。江の島、鎌倉、逗子湾など見えてる。
2024年12月14日 12:11撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/14 12:11
大山の背後には三浦半島。江の島、鎌倉、逗子湾など見えてる。
丹沢山頂上で小休止。富士山は相変わらず雲をかぶる。
2024年12月14日 12:38撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 12:38
丹沢山頂上で小休止。富士山は相変わらず雲をかぶる。
竜ヶ馬場休憩所から。気が付かなかったがスカイツリーも見えてる。
2024年12月14日 13:03撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/14 13:03
竜ヶ馬場休憩所から。気が付かなかったがスカイツリーも見えてる。
横浜方面。右にランドマークタワー。アクアラインを山から見た(気が付いたのは)は初めて。羽田に着陸する飛行機も。
2024年12月14日 13:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 13:24
横浜方面。右にランドマークタワー。アクアラインを山から見た(気が付いたのは)は初めて。羽田に着陸する飛行機も。
塔ノ岳到着。ここから見る蛭ヶ岳〜檜洞丸が好き。
2024年12月14日 13:38撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/14 13:38
塔ノ岳到着。ここから見る蛭ヶ岳〜檜洞丸が好き。
相模湾が近づいた。大島もはっきり見える。午後なのに新島、利島まで目視でき驚いた。
2024年12月14日 13:37撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 13:37
相模湾が近づいた。大島もはっきり見える。午後なのに新島、利島まで目視でき驚いた。
先週仕事で行った身延山の饅頭でエネルギーチャージ。
2024年12月14日 13:41撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
12/14 13:41
先週仕事で行った身延山の饅頭でエネルギーチャージ。
丹沢山〜不動の峰〜蛭ヶ岳の素晴らしい稜線。
2024年12月14日 13:52撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 13:52
丹沢山〜不動の峰〜蛭ヶ岳の素晴らしい稜線。
表尾根〜大山。いつもはこっちに行くが今日は初めての小丸尾根なので行かない。
2024年12月14日 13:54撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 13:54
表尾根〜大山。いつもはこっちに行くが今日は初めての小丸尾根なので行かない。
下山開始。この相模湾、小田原に飛び降りるような感覚が良い。
2024年12月14日 13:55撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 13:55
下山開始。この相模湾、小田原に飛び降りるような感覚が良い。
鍋割山への分岐でチャンプを見かけたが、丁度アジア系の女性ソロの方に道や鍋割への時間を聞かれてシャッターチャンスを逃した。
2024年12月14日 14:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/14 14:07
鍋割山への分岐でチャンプを見かけたが、丁度アジア系の女性ソロの方に道や鍋割への時間を聞かれてシャッターチャンスを逃した。
初の小丸尾根の降口。絶景だが、遭難が多いとの表示で気を引き締める。
2024年12月14日 14:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/14 14:24
初の小丸尾根の降口。絶景だが、遭難が多いとの表示で気を引き締める。
遠く駿河湾が金色に顔を覗かせる。
2024年12月14日 14:25撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/14 14:25
遠く駿河湾が金色に顔を覗かせる。
立派な三ノ塔、大山と相模湾が。初めて見る角度。
2024年12月14日 14:25撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/14 14:25
立派な三ノ塔、大山と相模湾が。初めて見る角度。
小丸尾根のルートは明瞭で間違えそうなところは無気味な注意書きやロープが張ってある。これが無い頃は道迷いが多かったのか?
2024年12月14日 14:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
12/14 14:56
小丸尾根のルートは明瞭で間違えそうなところは無気味な注意書きやロープが張ってある。これが無い頃は道迷いが多かったのか?
少し残る紅葉。
2024年12月14日 15:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
12/14 15:07
少し残る紅葉。
と思ったら未だに大量に残っていた。
2024年12月14日 15:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 15:21
と思ったら未だに大量に残っていた。
鍋割山からの道と合流し長い林道を下り、混んでる大倉は寄らず渋沢駅に向かう。夕焼けに染まる三ノ塔、二の塔、岳の台。
2024年12月14日 16:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 16:18
鍋割山からの道と合流し長い林道を下り、混んでる大倉は寄らず渋沢駅に向かう。夕焼けに染まる三ノ塔、二の塔、岳の台。
不気味なくらいにピンクに染まる雲。
2024年12月14日 16:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
12/14 16:28
不気味なくらいにピンクに染まる雲。
太陽が沈み空気が落ち着いたのか今更雲の無い富士山。
2024年12月14日 16:53撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
12/14 16:53
太陽が沈み空気が落ち着いたのか今更雲の無い富士山。
今日はガッツリ歩いて充実した気持ちで渋沢駅到着。
2024年12月14日 16:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
12/14 16:58
今日はガッツリ歩いて充実した気持ちで渋沢駅到着。
撮影機器:

感想

 久々にガッツリ歩きたく、ヒルも隠れた丹沢の主脈を縦走。南アルプスは西高東低の気圧配置で雪雲が侵入したのか雲の中。
 しかし相模湾、東京湾も見え、主脈の景色が素晴らしく、以前と同じような時間で縦走でき満足。
蛭ヶ岳5回目、丹沢山6回目、塔ノ岳11回目

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

近いうちに蛭ヶ岳を縦走したいと思ってました。素晴らしいコースと写真、来年目標にして、参考にさせていただきます☺?
2024/12/16 7:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら