雲上のオアシス・虎毛山 (赤倉沢登山口から)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 978m
- 下り
- 979m
コースタイム
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 7:38
天候 | 曇り一時晴れ、朝のうち霧 無風〜そよ風程度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道から駐車場に至るまでの間の道路、舗装されているが、道路を横断する側溝の段差が大きいので、低床車は要注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道一面に落ち葉が降り積もっていて、踏み抜き?浮石等危険あり歩行注意 登山届ポスト:赤倉沢渡渉点にあるが、記入用紙がない |
その他周辺情報 | 秋の宮温泉郷 ※「秋の宮山荘」は、今月いっぱいで休業 ガソリンスタンド(夜間は営業時間外?)、コンビニ(24h営業)は、雄勝こまちIC付近が最終 |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア
コンパス
地図
ヘッデン
割箸
タオル
ファーストエイドキット
昼食
行動食
プラティパスに水(1L)
水筒にお湯(0.6L)
スポーツドリンク(0.5L*2)
手袋
虫除け
防寒着
アイゼン
|
---|
感想
【高松岳や神室山・栗駒も?見えていたようですが、初見で自信がないので、山を撮った写真のコメントには山名を書かないことにしました】
早いもので、2015年の無雪期山行も終盤。さてどうするか。
最終選考、焼石と船形山と虎毛山。
主峰のみながら、行ったことがある焼石は、早々に選外。
船形山もアプローチが意外と長いようなので、ゴメンナサイ。
消去法ながら、ずっと思い続けてはいた、虎毛山に決定。
「準備した物」に少し問題はあったが、とりあえず朝5時には自宅出発。7時には登山口着。
山頂を独り占めできるかな。。。との思いも空しく!後続車が合計4台くらい続々と乗り入れてきた。団体さんのようだ。
歩き出しがほとんど同じになってしまった。
マイペースを確保するべく、先行しようとしたが、後続の団体さんは予想外に速い。
以後、追い越してもらったり休憩中に追いついたりの繰り返し(笑い)
今日出会った見も知らぬ人たち、ペースを合わせる必要なんて何もない。頭では分かっていても、つい惑わされてしまう。
さらに、寒い思いをするよりはと準備した物が良くなかった。朝から良い天気、ほとんど無風〜そよ風程度で、冷え込みも思ったほどではない中、汗だくで登る私。
小手先で装備を外すも、風が弱いので、汗が引くには程遠い。
この間、私は重大なミスをしていた。
持ってきたカラビナを紛失。
登山道は落ち葉いっぱい。下山も同じ道を通るとは言え、見つけられるだろうか。
気が遠くなった。
ひいこら言っているうちに、なんとか高松岳縦走路への分岐、そして山頂へ。
山頂の先、木道がさらに続いているので、歩いてみる。
団体さんのうちの1名の方に「この先に池塘がある。雑誌に載るくらい美しい」と言われたので、雑誌に載るかどうかはともかく(爆)行って撮ってみた。
特に何かの形をしている池塘がある。というわけではないようだが、群れを成しているのは確かに貴重だと思った。
木道はさらに先へ続いていたが、空腹を感じたのと雲行きが怪しくなってきたので、やむを得ず退散、再び山頂へ。
避難小屋内部を見学。山メシをいただく。
阪神タイガース(密かにファン)が、来年こそは優勝、そして日本一になるように祈願した。
さぁ下山。
出だしは団体さんに後続。カラビナを落とした可能性がある区間ねらいで、分岐で追い越し、先行。
目を皿のようにして、落ち葉をかき分けながら足元を探す。辺り一面の落ち葉が恨めしく思えてくる。
思いのほか足に来たようで、右足の膝辺りが、曲げると痛くなった。
夫婦桧の下辺りで、団体さんに追い越してもらう。
諦めかけたその時、ふと、見慣れたカラビナが、登山道脇の岩の上に置いてあるのを発見。
こんな所でザックを下ろしたっけか??
先行の団体さんが見つけて、寄せていただいたのかな。
途方に暮れていたところだったので、助かった。
下山後は、営業終了間際の秋の宮山荘で、立ち寄り湯。ほっこり。
。。。で終わりではなかった。
朝、国道から登山口に向かう道路で、車のボディ底部を、林道を横断する側溝の段差に勢いよく擦ってしまった。
温泉もそこそこに、帰り道、ディーラーに寄って見てもらった。
「多分問題ないでしょう」との見解。
安心して、帰りの高速に乗った。
いろいろ大変だったけど、登り甲斐がある山だった。
smhsax84さん、おはようございます。
厳しい・・・最終選考の中から
わがふるさとを選んでいただきありがとうございます。
ようこそ雄勝へ・・・
そして雄勝の最高峰、雲上のオアシス「虎毛山」へ
冬枯れでオアシスは・・・寂しい限りですが・・・
昨日は私は実家にいました。
冬支度をしてきました。
smhsax84さんの計画を拝見して・・・
私も虎毛〜高松縦走に行きたかったのですが・・・
写真55の背景はたぶん栗駒山があると思いますよ。
私は💻 の背景にしています。
雲がなければ綺麗な栗駒が見えたと思います。
高松・山伏方向は見えますね。
虎毛は前半は旧林道を淡々と歩きます。
昔は徒渉点まで砂防工事の作業道がありました。
昭和の終わりごろの水害で決壊し、歩道となり、
平成8年の鬼首道路の開通により、現在地点が入山口になりました。
それ以前は旧道のアーチの赤倉橋から急坂を下っていました。
赤倉橋の袂にカツラの巨木があり、きれいな黄葉なのですが・・・
もう終わっていますね。
徒渉から1.5舛曚匹狼淌个続きます。
特に後半・・・ブナの登りは大変だったと思います。
高松分岐からは6月にはサラサドウダンのロードになります。
そして雲上のオアシス・・・
是非、花の時期に登ってみてください。
私は寅年なので・・・(歳がばれた?? )
阪神タイガースファンではありませんが・・・
好きな山の一つです。
また、お越しください。
次は高松岳へ縦走してみてください。(分岐標に高松まで11舛箸△蠅泙垢・・・)
ブナの樹林帯を静かに歩けますよ。
ご苦労さまでした。
追伸・・・カラビナ良かったですね。
団体さん・・・迷惑な場合が多いですが・・・
今回は感謝ですね。
私もナタを探しに行こうかな・・・って今日の秋田市は終日雨です。
750RSさん、コメントありがとうございます。
選考は、はっきり言って適当です
何より、その時の気分が大きく左右します。
まぁ焼石 は、週明け明日から国道 が冬季閉鎖になるので、今年最後のチャンスだったんですが。
なるほど、旧雄勝町では最高峰なんですね。
750RSさんの計画を拝見しましたが、高松岳 まで回るのは相当厳しそうですね。私には無理です
山と高原地図で、赤線が引かれていない所はもちろんですが、点線の所も、自分が歩くのは100年早い。と思っています。
ごめんなさい、写真追加したので56枚目ですね(55枚目でも方向としてはほぼ同じですが)。池塘の向こうには栗駒 が? まぁこればかりは運でしょうが、次回のお楽しみに。
確かに林道歩きがひたすらに長い。慎重に走れば、奥の駐車場(車道終点)まで行けたかな
渡渉点から一転、つづら折れしながら怒涛のように高度を稼いでいく。
なかなかすごい山だと思いました。
秋田駒のムーミン谷もそうですが、どの山も花の咲く時期がベストかな、登ってみたいものですね
プロ野球に興味がなくても、雄勝の人、寅年の人は、親近感を持てる山なのでしょうかね。
カラビナ。。。というよりは、所詮玩具ですが
山に持って行った物はすべて持ち帰る。当たり前のことですが、自分の中で心がけています。今回は、他人様の手を煩わせてしまったかもしれませんが、なんとか達成できました
鉈、早くしないと、雪に埋もれてしまいますよ。
よく聞く虎毛山
ここって湯沢なんですね。
葉の落ちたブナの林。
ここに雪がついたらすごくきれいだろうなーと思いながら見ていました。
いつか行ってみたいです。きっと来年だな。
kimberliteさん。コメントありがとうございます。
虎毛山 、山形でも名が通っているんですね(^^)
湯沢って言われると、えっ?? って聞き返したくなります。確かに合併で湯沢になったけど。
(お役人が必死になって考えた結果なんだろうけど、市町村合併って一般人の感覚を超越していると思うんです)
そうですね。間もなく雪の季節ですね。
ブナの林に降る雪、残雪なら金ケ崎の駒ヶ岳で今年体験しました
新雪はどんな感じなんでしょう。
来年?行ってみてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する