陣馬高尾中央線山残4/8 上野原in 柏木野BS~👣~和田向BSout
- GPS
- 06:19
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 2,214m
- 下り
- 2,158m
コースタイム
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:25
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西東京バス 武蔵五日市駅行 和田向BS 14:03発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八重山石碑から東側に下るルートはVR ルートそのものは大半が作業道?なので問題なく歩けるが、 標高が下がると路面に水が流れていて泥濘になっているのと、 かなり藪っぽいのでやや難儀する。 この区間以外は一般登山道or舗装路 |
その他周辺情報 | トイレ ・八重山駐車場 温水便座付き水洗トイレ ・井戸BS 自販機 ・軍刀利神社 ・和田向BS 自販機 帰路久々に瀬音の湯に寄ろうかとも思ったが、そのまま帰宅 |
写真
装備
個人装備 |
ザック:クロスランナーパック15(montbell)
靴:トレックシューズアジム(Workman)
|
---|
感想
金曜日忘年会で、必然夜の移動はできず。
土曜日朝移動で中央線山の残りを片付けようと思ったのだが、
残り8座を一気に回るのはちょっとシンドい・・・
二回に分けるのも負けた気分だが、うまくルートも作れないので、
今日の所は東側4座で良い事にしよう。
未踏になっている軍刀利神社がなければ簡単なのだが、
ここ回るのが結構面倒・・・
最初は五日市の方から笹尾根超えて…と、今回の逆コースも考えたのだが、
バスの時間が合わず断念。
スタート時間を優先して上野原駅スタートにした。
上野原駅からしばらく街中歩いて、根本山、秋葉山
落ち葉の積もったトレイルは気持ちよく歩ける
八重山登山口駐車場にはきれいなトイレあり
ここで装備を街中歩きモードから山登りモードに切り替え虎丸山を経由して能岳へ。
ハイキングコースとして整備されているので、このあたりは非常に快適だった
能岳>八重山>八重山展望台と、未踏だった中央線山3座を踏んで、
次は軍刀利神社へ向かうのだが、一般道だと結構遠回り・・・
八重山の石碑のところから、東側に下るみん跡があったので採用。
今回唯一のVR区間だが、最後の方は泥濘と藪でちょっと難儀した。
一応通れないことはないが、あまりオススメできる道ではない。
八重山から下った後は最近恒例の舗装路歩き。
途中井戸BSのベンチで休憩。そばの自販機で缶コーヒー買ってパンかじる。
休憩後、結構登って軍刀利神社へ・・・
取り敢えず今日予定した4座?は完登したが、どうやって帰るか・・・
来た道を戻るのは論外として、取り敢えず笹尾根には登る。
笹尾根で高尾山口まで行く程の気力は最初から無く、
もう気持ちは下山しているので、手っ取り早く下りたいw
南側に下って中央線で帰るか、北側に下って五日市の方から帰るか・・・
結局一番短い連行峰から柏木野ルートを選択(軟弱っw)
柏木野に着地して、バスの時刻確認すると、
想定どおり1時間後・・・w
待っていても結果は同じだろうと思いつつ、
藤倉からのバスがあれば、と言う事で元郷まで歩く。
結局和田向のバス停まで歩いたあたりでログ停止。
数馬からのバスで五日市駅へ・・・明るいうちに帰宅
お疲れ様でした。
EK=29.23+22.14+21.58/2
62.16
出発時のザック重量:3.2kg
スポドリ(ペット) 0.5L 残 0L
水(ペット) 0.3L 残 0.3L
ホットコーヒー(缶) 0.2L残0L(井戸BSそばの自販機で購入)
もっちパン(ハムマヨ) 1袋
しっとりチョコケーキ
本日のミッション
能岳登頂 ○
八重山登頂 ○
八重山展望台登頂 ○
軍刀利神社登頂? ○
陣馬高尾中央線山 46(+4)/50
陣馬高尾中央線山、自分の達成見たら6割程、残している山は微妙に登頂しにくい場所ですね。
他が落ち着いたら検討してみますので参考にします。
不老山は富士を見る山で近々訪れたいと思い計画はしていますが…
こんばんは
この辺の山、結構遠征な感じですかね・・・
ウチからだと近場なので、寝坊した時とかに丁度いい山域ですww
バスの本数が少ないエリアなので、バス利用だと悩ましいかもw
今回の能岳とか八重山とかイイ感じのハイキングコースでしたが、
それだけだとちょっとおなか一杯にならなそうです。
不老山も何処から回るか・・・四方津から行くのが普通かと思いますが、
浅川峠がリストに入っているのが悩ましいのですよね・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する