ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7643736
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

笹郷山・三郡山・請雨山・安房高山

2024年12月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
11.9km
登り
722m
下り
732m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:21
合計
5:35
距離 11.9km 登り 722m 下り 732m
8:06
25
スタート地点
8:31
41
9:12
9:13
9
9:22
9:28
4
9:32
9:35
34
10:09
69
11:18
11:25
9
11:34
11:35
34
12:09
12:10
21
12:31
12:32
14
12:46
12:47
13
13:00
36
13:36
5
13:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清和県民の森の第一駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
■駐車場から笹郷山まで
川俣大塚山までは急登、川俣大塚山から笹郷山まではヤセ尾根が続きます。
道は明瞭なので迷うことはないと思います。
■笹郷山から三郡山まで
基本ヤセ尾根で道は明瞭ですが、注意箇所が2つ。
尾根が進行方向右手に直角に曲がるところはピークを直登するのが正解です。
巻き道っぽい踏み跡がありビンクテープもありますが、そちらに進むと別の尾根に入ってしまいます。
三郡山近くの崩落地は手前に高巻きするためのロープが設置されているのでそれを使って迂回します。
■三郡山から林道まで
三郡山山頂から林道に向かうには藪をかき分ける必要があります。
そこをすぎればピンクテープに従って歩けば林道に出ます。
■請雨山
林道から登り口に入るところがわかりにくいですが、そこを見落とさなければ問題ありません。
請雨山を過ぎて林道に戻りますが、途中で崩落しています。
正解がわからなかったので崩落地をズルズル下って林道に戻りましたが、高巻きするのが良いかもしれません。もしくは登ってきた道を引き返して林道に戻るか。
■安房高山
登り口もわかりやすく全体的に歩きやすい山ですが、最後の林道に戻るところが高所恐怖症の人には辛いです。
その他周辺情報 木更津東IC手前のうまくたの里でおみやげを買いました。
410号沿いのガードレールの切れ目から入っていきます。
2024年12月31日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 8:08
410号沿いのガードレールの切れ目から入っていきます。
すぐに階段が現れるので下っていく。
2024年12月31日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 8:09
すぐに階段が現れるので下っていく。
川まで下りてきました。
2024年12月31日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 8:11
川まで下りてきました。
対岸に見えるステップを辿って登っていきます。
水量が少ないので渡渉は問題なし。
2024年12月31日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 8:11
対岸に見えるステップを辿って登っていきます。
水量が少ないので渡渉は問題なし。
ところどころステップが刻まれています。
2024年12月31日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 8:23
ところどころステップが刻まれています。
川俣大塚山の山頂に着きました。
まぁまぁ急登でした。
2024年12月31日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 8:31
川俣大塚山の山頂に着きました。
まぁまぁ急登でした。
ヤセ尾根を伝って笹郷山に向かいます。
2024年12月31日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 8:41
ヤセ尾根を伝って笹郷山に向かいます。
右手に見えるのが笹郷山かな。
2024年12月31日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 8:47
右手に見えるのが笹郷山かな。
滑ったら絶対に止まらない。
2024年12月31日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 8:50
滑ったら絶対に止まらない。
2024年12月31日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 8:54
分岐に到着。
笹郷山に登った後に戻ってきます。
2024年12月31日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 8:57
分岐に到着。
笹郷山に登った後に戻ってきます。
岩テラスと間違えて登ってしまいました。
左手に巻き道があります。
2024年12月31日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 9:03
岩テラスと間違えて登ってしまいました。
左手に巻き道があります。
ここも岩テラスと間違えて登ってしまいました。
左手に巻き道があります…
2024年12月31日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 9:07
ここも岩テラスと間違えて登ってしまいました。
左手に巻き道があります…
ここが岩テラスかな。
2024年12月31日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 9:13
ここが岩テラスかな。
雨が降ったら滑りそうなトラバース。
2024年12月31日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 9:14
雨が降ったら滑りそうなトラバース。
この岩場は登るのが正しい。
2024年12月31日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 9:16
この岩場は登るのが正しい。
山頂はもうちょっと先です。
2024年12月31日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 9:22
山頂はもうちょっと先です。
山頂につきました。
2024年12月31日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 9:23
山頂につきました。
2024年12月31日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 9:24
分岐まで戻ります。
2024年12月31日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 9:30
分岐まで戻ります。
ここで巻き道の存在に気づく。
2024年12月31日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 9:34
ここで巻き道の存在に気づく。
巻き道を通過してから振り返ってみたところ。
たしかによく見ると左手に踏み跡がある。
2024年12月31日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 9:38
巻き道を通過してから振り返ってみたところ。
たしかによく見ると左手に踏み跡がある。
ここもよく見ると左手に巻き道が。
2024年12月31日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 9:40
ここもよく見ると左手に巻き道が。
分岐まで戻ってきました。
三郡山に向かいます。
2024年12月31日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 9:45
分岐まで戻ってきました。
三郡山に向かいます。
ちょっとしたトラバースですが、足元が不安定で少し怖いところでした。逆方向からだとさらに怖そうです。
2024年12月31日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 9:50
ちょっとしたトラバースですが、足元が不安定で少し怖いところでした。逆方向からだとさらに怖そうです。
2024年12月31日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 10:01
尾崎分岐に到着。
2024年12月31日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 10:09
尾崎分岐に到着。
雨が降ったら滑りそうなトラバース。
2024年12月31日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 10:19
雨が降ったら滑りそうなトラバース。
左側から倒木の根っこをくぐって正面の岩を登ります。
2024年12月31日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 10:24
左側から倒木の根っこをくぐって正面の岩を登ります。
進行方向右手に曲がるピーク。
ピーク手前に巻き道っぽい踏み跡があって、そちらに進んだらヤマレコアプリに怒られました。
2024年12月31日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 10:42
進行方向右手に曲がるピーク。
ピーク手前に巻き道っぽい踏み跡があって、そちらに進んだらヤマレコアプリに怒られました。
尾根を進む。
2024年12月31日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 10:48
尾根を進む。
崩落地。
進むのは難しそう。
2024年12月31日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 10:55
崩落地。
進むのは難しそう。
崩落地の手前にロープが設置されていて高巻きします。
2024年12月31日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 10:55
崩落地の手前にロープが設置されていて高巻きします。
三郷山が近くなるととたんに道が良くなる。
2024年12月31日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 11:08
三郷山が近くなるととたんに道が良くなる。
名前のない345mピークに立ち寄りましたが、何もなかった。
2024年12月31日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 11:14
名前のない345mピークに立ち寄りましたが、何もなかった。
三郷山山頂。
藪で林道に下る道がわからず苦労しました。
2024年12月31日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 11:20
三郷山山頂。
藪で林道に下る道がわからず苦労しました。
山頂過ぎたら道がわかりやすくなりました。
2024年12月31日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 11:32
山頂過ぎたら道がわかりやすくなりました。
林道に出ました。
2024年12月31日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 11:35
林道に出ました。
少し林道を歩いて、請雨山の登り口に到着。
2024年12月31日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 11:56
少し林道を歩いて、請雨山の登り口に到着。
踏み跡を辿っていくと階段が現れます。
2024年12月31日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:05
踏み跡を辿っていくと階段が現れます。
眺めが良い。
2024年12月31日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:07
眺めが良い。
鳥居がありました。
2024年12月31日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:08
鳥居がありました。
祠のあたりが山頂かな。
2024年12月31日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:11
祠のあたりが山頂かな。
林道に戻ります。
最初は手摺とかあって歩きやすいですが。
2024年12月31日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:14
林道に戻ります。
最初は手摺とかあって歩きやすいですが。
途中で道がなくなってました。
下に林道が見えるので、あそこまで下りられれば良いのですが。
2024年12月31日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:17
途中で道がなくなってました。
下に林道が見えるので、あそこまで下りられれば良いのですが。
なんとか行けそうな気がすると、
草を掴みながらズルズルと林道まで下りてきました。
2024年12月31日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:23
なんとか行けそうな気がすると、
草を掴みながらズルズルと林道まで下りてきました。
安房高山の登り口。
わかりやすいです。
2024年12月31日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:32
安房高山の登り口。
わかりやすいです。
序盤はコンクリで舗装されてました。
2024年12月31日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:34
序盤はコンクリで舗装されてました。
尾根まで登ったところに祠が。
2024年12月31日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:38
尾根まで登ったところに祠が。
尾根を進みます。
2024年12月31日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:40
尾根を進みます。
山頂手前にどこでもドアが?
2024年12月31日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:46
山頂手前にどこでもドアが?
どこでもドアの裏側。
2024年12月31日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:47
どこでもドアの裏側。
安房高山の山頂。
2024年12月31日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:47
安房高山の山頂。
ちょっと下ったところの眺めが良かったです。
2024年12月31日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:46
ちょっと下ったところの眺めが良かったです。
また尾根を進む。
2024年12月31日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:48
また尾根を進む。
分岐に出ましたが、錆びてて読めず。
2024年12月31日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:54
分岐に出ましたが、錆びてて読めず。
エライところに出てきました。
反対側も切れてるのでなかなか怖いです。
2024年12月31日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 12:56
エライところに出てきました。
反対側も切れてるのでなかなか怖いです。
法面の縁のところを辿って林道まで下りてきました。
2024年12月31日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 13:01
法面の縁のところを辿って林道まで下りてきました。
林道を歩いて410号へ。
2024年12月31日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 13:23
林道を歩いて410号へ。
尾崎の登山口。
2024年12月31日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 13:37
尾崎の登山口。
あれが川俣大塚山かな。
2024年12月31日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 13:39
あれが川俣大塚山かな。
駐車場まで戻ってきました。
2024年12月31日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/31 13:41
駐車場まで戻ってきました。

装備

個人装備
カッパ(1) トレッキングポール(2) 医薬品(1) GPS(1) コンパス(1) 地図(1) 行動食(1) 水(1) エマージェンシーシート(1)

感想

清和県民の森を起点にいくつかの山を巡る周回コースを歩いてきました。
体力的には楽でしたが、緊張を強いられる場所もいくつかあってなかなか楽しいコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら