ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7645874
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

初日の出の八王子城跡と初詣と夕暮れの高尾山

2025年01月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
13.2km
登り
756m
下り
836m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:00
休憩
1:45
合計
11:45
距離 13.2km 登り 756m 下り 836m
6:02
7:25
4
7:29
7:30
3
7:34
7:34
5
7:39
7:39
12
7:55
7:55
9
8:04
8:05
5
14:57
14:57
5
15:03
13
15:41
15:54
12
16:06
16:06
7
16:20
16:24
5
16:39
16:39
9
16:48
16:48
7
16:56
16:56
4
17:00
17:00
5
17:05
17:07
8
17:14
7
17:21
17:21
7
17:28
17:28
2
17:30
ゴール地点
天候 今年は久しぶりに雲が無い晴
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス 🅿️八王子城跡見学駐車場
料金無料
普段は門限がありますが初日の出の今日だけは昨日の夜から17時まで解放しています

高尾山口駅の駐輪場はバス停側を少し進んだ先にあり屋根もあって無料です
コース状況/
危険箇所等
八王子城跡は地元の人たちの手入れのおかげでとてもよく整備されてます
スニーカーでも大丈夫だけと階段や岩が出てたりしてるので登山の靴の方が安心です
高尾山はいつもながらの稲荷山コースの壊れた階段以外は道が乾燥してて問題無いです
でも谷間の6号路は相変わらず道が湿っているので濡れても大丈夫な靴で
その他周辺情報 八王子城跡ガイダンス施設は
休館日
年末年始(12月29日から1月3日まで)
時間
午前9時から午後5時まで
城跡管理棟でボランティアガイドがいる時は申し込みするとお城のガイドしてもらえます
とても詳しいです
トイレは施設内、管理棟の横、展望台を兼ねてる松木曲輪跡の裏にあります
去年だか一昨年に城跡茶屋が管理棟の隣にできました
お茶や簡単な食事などがまったり食べられます
高尾山はケーブルカーが三ヶ日は早朝から運行していてお護摩も受け付けています
リフトは3日までは運が良ければ日の入り後に乗れるかもしれません
ただ人がいっぱいの時の措置なので乗るまで時間がかかります
日の入り後は都心まだ見える夜景がとても綺麗でおすすめです
今日は日の入り後の運行してたけど早めに帰らないといけないので乗れなくて残念😢
朝5時半過ぎ出発
寝坊して遅くなってしまった
2025年01月01日 05:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 5:40
朝5時半過ぎ出発
寝坊して遅くなってしまった
でもすぐに山頂到着
穴場だったここも年々人が増えてきて今年はかなりの人がきてました
寝坊してもなんとか高い所から見れるいい場所なのに
2025年01月01日 06:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/1 6:05
でもすぐに山頂到着
穴場だったここも年々人が増えてきて今年はかなりの人がきてました
寝坊してもなんとか高い所から見れるいい場所なのに
今年はくもが無くて千葉県の地平線からのグラデーションがとても綺麗
2025年01月01日 06:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/1 6:13
今年はくもが無くて千葉県の地平線からのグラデーションがとても綺麗
すぐ隣が高尾山なので望遠レンズがあれば様子が見れます
灯りが点いてるところがかすみ台のケーブルカー乗り場付近で人がゾロゾロ歩いてるところが見れます
2025年01月01日 06:15撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
1/1 6:15
すぐ隣が高尾山なので望遠レンズがあれば様子が見れます
灯りが点いてるところがかすみ台のケーブルカー乗り場付近で人がゾロゾロ歩いてるところが見れます
日の出前もとても綺麗
2025年01月01日 06:25撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
1/1 6:25
日の出前もとても綺麗
日が出る付近の地上との境界線に少し雲が出てそれが登る前の光が反射して偽日の出
周りは自分も含め日の出かと少しざわつきました😅
2025年01月01日 06:54撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
1/1 6:54
日が出る付近の地上との境界線に少し雲が出てそれが登る前の光が反射して偽日の出
周りは自分も含め日の出かと少しざわつきました😅
本当のお日様が出てきました
2025年01月01日 07:00撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
1/1 7:00
本当のお日様が出てきました
今年は雲が無く千葉大陸から上がってきます😊
2025年01月01日 07:00撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
1/1 7:00
今年は雲が無く千葉大陸から上がってきます😊
かなり登ってきて都心のビルのシルエットがいい感じです😊
2025年01月01日 07:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
10
1/1 7:01
かなり登ってきて都心のビルのシルエットがいい感じです😊
あけましておめでとうございます😃
2025年01月01日 06:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/1 6:51
あけましておめでとうございます😃
雲が無いからとても綺麗
2025年01月01日 07:03撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
1/1 7:03
雲が無いからとても綺麗
気がついたら結構上まであっという間に上がりました
もうここまで来ると人は半分以下までいなくなってました
2025年01月01日 07:33撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
1/1 7:33
気がついたら結構上まであっという間に上がりました
もうここまで来ると人は半分以下までいなくなってました
そして朝食
寒い日はうどん美味しいです😋
具が多すぎて見えないけど下はやさいやらきのこその上に鴨肉で一番上に見えてるうどん
蓋して日の出待ってる間弱火で煮込んだので混ぜて食べるだけ🤤
2025年01月01日 06:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
1/1 6:43
そして朝食
寒い日はうどん美味しいです😋
具が多すぎて見えないけど下はやさいやらきのこその上に鴨肉で一番上に見えてるうどん
蓋して日の出待ってる間弱火で煮込んだので混ぜて食べるだけ🤤
朝食も食べ終わり頂上へお参り
途中朽ちた小さな社があった
他は去年綺麗になったけどなんでここだけこのままなんだろう?
2025年01月01日 07:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 7:26
朝食も食べ終わり頂上へお参り
途中朽ちた小さな社があった
他は去年綺麗になったけどなんでここだけこのままなんだろう?
八王子城跡山頂到着!
木々に囲まれて展望はない場所です
2025年01月01日 07:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/1 7:29
八王子城跡山頂到着!
木々に囲まれて展望はない場所です
あのお地蔵様が二つもある!😳
2025年01月01日 07:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 7:29
あのお地蔵様が二つもある!😳
綺麗になった山頂側の社
この建物の中に昔の社があります
2025年01月01日 07:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/1 7:33
綺麗になった山頂側の社
この建物の中に昔の社があります
そして帰り道
今年も途中筑波山が見えました😊
2025年01月01日 07:47撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
1/1 7:47
そして帰り道
今年も途中筑波山が見えました😊
下まで降りてきました
去年か一昨年くらいにできた城跡茶屋
あまりメニューは無いけどお城回った後ゆっくりするには丁度いい場所です
2025年01月01日 07:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 7:51
下まで降りてきました
去年か一昨年くらいにできた城跡茶屋
あまりメニューは無いけどお城回った後ゆっくりするには丁度いい場所です
管理棟
ボランティアの人がいると色々聞けたりガイドしてもらえます
2025年01月01日 07:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 7:52
管理棟
ボランティアの人がいると色々聞けたりガイドしてもらえます
御主殿跡地へ向かいます
まっすぐは御主殿の裏側へ左側は橋を通っていくルートです
この場所はとある珍しい鳥が産卵に訪れる場所でシーズンになるとバードウォッチの人が沢山きます
でもここのバードウオッチの人はマナーが悪いと言われてます
2025年01月01日 07:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 7:57
御主殿跡地へ向かいます
まっすぐは御主殿の裏側へ左側は橋を通っていくルートです
この場所はとある珍しい鳥が産卵に訪れる場所でシーズンになるとバードウォッチの人が沢山きます
でもここのバードウオッチの人はマナーが悪いと言われてます
御主殿への橋と朝日で色付いた城跡山頂
2025年01月01日 08:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 8:00
御主殿への橋と朝日で色付いた城跡山頂
遺構の石垣と階段
階段歩幅高くて使っていた人不便じゃなかったのかな?
2025年01月01日 08:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 8:01
遺構の石垣と階段
階段歩幅高くて使っていた人不便じゃなかったのかな?
復刻した門
2025年01月01日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/1 8:02
復刻した門
御主殿跡地到着
誰かいるかと思ったけど誰もいませんでした
でもお昼位から人が来てそう
2025年01月01日 08:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 8:03
御主殿跡地到着
誰かいるかと思ったけど誰もいませんでした
でもお昼位から人が来てそう
わー\😵ノ
かわいらしい看板だけどここの坂下りは滑りやすいです
2025年01月01日 08:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 8:05
わー\😵ノ
かわいらしい看板だけどここの坂下りは滑りやすいです
立体で交差してるのでどちらから来てもあまり変わらないお城らしい意地悪な作り
2025年01月01日 08:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 8:05
立体で交差してるのでどちらから来てもあまり変わらないお城らしい意地悪な作り
悲しい話のある岸壁
心霊スポットにされやすくて残念です
お花は少し離れた場所にあるお寺が御供えしてると聞いた事があります
2025年01月01日 08:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/1 8:05
悲しい話のある岸壁
心霊スポットにされやすくて残念です
お花は少し離れた場所にあるお寺が御供えしてると聞いた事があります
無事下山
日の出帰りの人がいるかなって思ったけど誰もいませんでした
2025年01月01日 08:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 8:10
無事下山
日の出帰りの人がいるかなって思ったけど誰もいませんでした
スタンプは無くて紙に押したスタンプシールが置いてあった
イタズラされたり盗まれたりするのかな?
2025年01月01日 08:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 8:21
スタンプは無くて紙に押したスタンプシールが置いてあった
イタズラされたり盗まれたりするのかな?
お昼を食べ高尾山へ
高尾山から一番近い元八王子のスタバでお茶とおやつを買って自転車で出発!
2025年01月01日 13:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 13:54
お昼を食べ高尾山へ
高尾山から一番近い元八王子のスタバでお茶とおやつを買って自転車で出発!
高尾山口駅到着
きっい登り坂で大変なんだけど電動アシスト自転車のおかげで楽々でした
カゴにあるのは去年買ったうちわと破魔矢
2025年01月01日 14:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 14:14
高尾山口駅到着
きっい登り坂で大変なんだけど電動アシスト自転車のおかげで楽々でした
カゴにあるのは去年買ったうちわと破魔矢
駐輪場へ自転車を置いて出発!
元旦なのでこの時間でも人が多いです
2025年01月01日 14:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 14:24
駐輪場へ自転車を置いて出発!
元旦なのでこの時間でも人が多いです
今年初は稲荷山コースで♪
2025年01月01日 14:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 14:26
今年初は稲荷山コースで♪
あけましておめでとうございます😃
2025年01月01日 14:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/1 14:30
あけましておめでとうございます😃
こんな所にもいらっしゃいました🤗
あけましておめでとうございます😊
2025年01月01日 14:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/1 14:30
こんな所にもいらっしゃいました🤗
あけましておめでとうございます😊
稲荷山到着
今年の初日の出はこの場所はどれくらいいたのかな
2025年01月01日 14:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 14:57
稲荷山到着
今年の初日の出はこの場所はどれくらいいたのかな
今日は休憩のテーブルが満席で人多めでした
2025年01月01日 14:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 14:57
今日は休憩のテーブルが満席で人多めでした
冬の稲荷山コースは歩きやすくて好きです😊
2025年01月01日 15:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 15:09
冬の稲荷山コースは歩きやすくて好きです😊
枯れ木を切りたいと地権者宛の張り紙があった
地権者に直接言えばいいのになんでこんな場所に張り出してるんだろう?
役所の面倒くさいシステムで色々やりとりがあるのかな
2025年01月01日 15:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 15:09
枯れ木を切りたいと地権者宛の張り紙があった
地権者に直接言えばいいのになんでこんな場所に張り出してるんだろう?
役所の面倒くさいシステムで色々やりとりがあるのかな
2.5kの分岐から6号路の琵琶滝へ
昔はよく凍結してたのに年々見かけなくなってきた
2025年01月01日 15:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 15:19
2.5kの分岐から6号路の琵琶滝へ
昔はよく凍結してたのに年々見かけなくなってきた
6号路の最後の階段
上にも下にも人が沢山いたのに珍しく誰ともすれ違わなかった
2025年01月01日 15:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 15:26
6号路の最後の階段
上にも下にも人が沢山いたのに珍しく誰ともすれ違わなかった
そして健康登山のため薬王院へ
お参りするのにこの右側に沢山人が並んでた
山頂へ行く人は並ばなくて大丈夫みたい
2025年01月01日 15:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 15:42
そして健康登山のため薬王院へ
お参りするのにこの右側に沢山人が並んでた
山頂へ行く人は並ばなくて大丈夫みたい
薬王院はこれでも時間が遅くなったおかげで人が少なくなった方
午前中はどんなだったんだろう
2025年01月01日 15:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 15:52
薬王院はこれでも時間が遅くなったおかげで人が少なくなった方
午前中はどんなだったんだろう
お正月しか開かないレア札所
2025年01月01日 15:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 15:54
お正月しか開かないレア札所
山頂到着!
今年はこの時間でも人が多すぎ
2025年01月01日 16:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 16:05
山頂到着!
今年はこの時間でも人が多すぎ
夕暮れ見に来た人が沢山
静かに見たいからもみじ台へ移動
2025年01月01日 16:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/1 16:08
夕暮れ見に来た人が沢山
静かに見たいからもみじ台へ移動
もみじ台到着
いい感じの夕暮れです
2025年01月01日 16:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 16:14
もみじ台到着
いい感じの夕暮れです
さっき買ったスタバのお茶とワッフル
それと定番の開運うちわ緑
子供の頃から変わらないデザインです
2025年01月01日 16:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
1/1 16:17
さっき買ったスタバのお茶とワッフル
それと定番の開運うちわ緑
子供の頃から変わらないデザインです
高尾山山頂の主様のねこさん
山頂がうるさいからこちらに来たのかな?
2025年01月01日 16:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
1/1 16:25
高尾山山頂の主様のねこさん
山頂がうるさいからこちらに来たのかな?
むしゃくしゃしながら日の入りを眺めます
今年は暖かいから凍えないで見れました
2025年01月01日 16:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/1 16:07
むしゃくしゃしながら日の入りを眺めます
今年は暖かいから凍えないで見れました
雲がいい感じです
2025年01月01日 16:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 16:14
雲がいい感じです
元旦は富士山の裾野沿いに沈んで行きます
2025年01月01日 16:29撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
1/1 16:29
元旦は富士山の裾野沿いに沈んで行きます
ダイヤモンド富士の時はこの場所も凄い人いたけど今日は五人くらいでとても静かに見れました
2025年01月01日 16:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/1 16:18
ダイヤモンド富士の時はこの場所も凄い人いたけど今日は五人くらいでとても静かに見れました
今年もいい年になりますように
2025年01月01日 16:35撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
1/1 16:35
今年もいい年になりますように
そして日没
2025年01月01日 16:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
1/1 16:37
そして日没
再び高尾山
2025年01月01日 16:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/1 16:38
再び高尾山
今日も富士山から丹沢はとても綺麗に見れました😊
あと下の観覧車は相模湖プレジャーフォレスト(現、相模湖MORIMORI)です
サマーランドとか読売ランドでは無いですよー
チコちゃんに叱られますよー
2025年01月01日 16:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 16:33
今日も富士山から丹沢はとても綺麗に見れました😊
あと下の観覧車は相模湖プレジャーフォレスト(現、相模湖MORIMORI)です
サマーランドとか読売ランドでは無いですよー
チコちゃんに叱られますよー
今日は南アルプスも見えました
夕方に見れるのは最近珍しい
塩見岳がくっきり
2025年01月01日 16:46撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
1/1 16:46
今日は南アルプスも見えました
夕方に見れるのは最近珍しい
塩見岳がくっきり
この時間でも人が沢山
札所もまだ空いてました
2025年01月01日 16:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 16:49
この時間でも人が沢山
札所もまだ空いてました
日の入り後なのに浄心門も沢山の人
2025年01月01日 16:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 16:56
日の入り後なのに浄心門も沢山の人
あけましておめでとうございます㊗️
2025年01月01日 16:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/1 16:58
あけましておめでとうございます㊗️
都内の明かりが見えてきました
2025年01月01日 17:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 17:00
都内の明かりが見えてきました
出店もあちこち出てます
2025年01月01日 17:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/1 17:02
出店もあちこち出てます
今日も無事下山
星空の清滝駅になってた
2025年01月01日 17:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 17:22
今日も無事下山
星空の清滝駅になってた
今日は2度でした
2025年01月01日 17:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 17:24
今日は2度でした
おしゃれな観光地に見える場所
2025年01月01日 17:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 17:26
おしゃれな観光地に見える場所
そして今日のゴール地点
今年も無事自転車で高尾山まで行って帰れました😊
2025年01月01日 17:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/1 17:53
そして今日のゴール地点
今年も無事自転車で高尾山まで行って帰れました😊

感想

年始始めの高尾山
朝の日の出はすぐ隣の山の八王子城跡
高尾山の日の出は物凄い人なのでいけません😵
今年は久しぶりに雲が無く綺麗な初日の出が見れました
ここは穴場だったんだけど年々人が増えてきました

そしてお昼を食べ高尾山
元旦は遅い時間でも車は置けるかわからないので毎年高尾山口まで自転車で行ってます
駅に到着して高尾山へ
今年も人が増えて夕方でも大賑わい
山頂もダイヤモンド富士が広まった影響か見にきてるが沢山
静かに夕暮れを見たいのでもみじ台へ
もみじ台はやっぱり人が少なく静かに夕暮れを見ることができました😊
日もくれて下山
帰りはお正月限定の夜景見ながらのリフト乗りたかったけど遅くまでいられないので乗らずに下山
今年は日の出日の入りが綺麗に見る事ができていい年になりそうな最先のいい元旦の高尾山でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人

コメント

こんにちは
今年の八王子城の初日の出のレコは初めて見ました。
手前の眺望スポットは50人くらい陣取ってたかと思いますが。
松木曲輪は年々景観が悪くなっているので、陣取りが難しいでしょうね。

「途中朽ちた小さな社」の道は登るルートが2つあって、11月に祠の前を通らない方を藪刈りしましたが、
マンパワーに余裕があれば、祠前ルートや、ザレ場の鍬入れもしたかった所です。

枯れ木の勝手な伐採は違法行為にはならないんですが、
私有地の山でも行政が代りに片付けてくれるだけ有難いですね。
山は登記相続されていない事も多いので、死んだ地主向けに張り紙しても・・という話はあります。
八王子城のルートにも、いつ上から幹が落ちて来るか分からない枯れ大木(ナラ枯れ)が3本はあります。
市有地であっても、見学コースでない場所は片付けてくれないので、高尾山の管理は別格ですね。
2025/1/2 12:26
いいねいいね
1
castle_hunterさんはじめまして
よくこの周辺の手入れしている方ですね
凄く綺麗に整備されていてありがとうございます
たまに見かけて利用してるだけの自分は頭が下がる事がいっぱいです
山の登記相続と伐採の許可って大変だろうなと思っていたけど枯れ木は大丈夫なんですね
とは言っても枯れ木でも切るのは危険もある大変な作業でとても真似できません😅
今年は松木曲輪に新しいテーブルや八王子神社手前の展望スポットに椅子ができてて驚きました
放置するとあっという間に草木が茂る場所なのでいつも整備してくださりありがとうございます
あと、すみません毎年眺望スポットの一角に陣取っています😅
人も多くなってきて邪魔かなと思い三脚は使わないようにしようと思います
2025/1/2 20:33
ぎょさん
私もそろそろ山作業は引退を考える年齢に近づきました。
山道を仕事以外で整備しているのは、ほぼ高齢者です。
高齢者が整備して、若い人が山歩きを楽しむ。
本来は逆ですよね。
2025/1/2 20:57
いいねいいね
1
castle_hunterさん
中々心苦しい話ですみません
整備している人の高齢化身近にあるとは思っていませんでした
ただ歩くだけならそこまで考えないから楽しいけど、整備となると無責任でペラペラな自分にはとても出来ないと思います
すみませんたぶん自分の書き込んだ内容におきに気に触った所があったと思います
整備している方にも気を使い書き込んでいきます
申し訳ありませんでした
2025/1/2 21:43
ぎょさん
地元の人で、山整備に関心があるのかな?と思って暗にお誘いしてみた次第です。
一人で始めるとなると、スキルや法的な問題を習熟するのに10年はかかりますが、
経験者に付いて始めれば1年で習得できます。
その程度の事しかしてませんがw
出初めはたぶん1月11日(土)になります。
2025/1/3 9:03
いいねいいね
1
castle_hunterさん
大変失礼しました
貴重なお誘いありがとうございます
興味があるのでやってみたい所があるのですが、諸事情と体力的に自信がない所もあり今の現状だと折角のお誘い大変申し訳ないのですがお断りいたします
貴重な経験者について地元の山の整備
大変もったいないく1日悩みましたが諸事情がなんとかならないと参加が難しいです
残念なお知らせになってしまい大変申し訳ありません
2025/1/4 1:54
ぎょさん
今年は去年自転車事故の怪我で離脱したメンバーのリハビリがてらの復帰も予定してます。
諸事情が片付きましたら、遠慮なくお声かけください。
2025/1/4 9:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら