蛭ヶ岳
- GPS
- 25:52
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 2,038m
- 下り
- 2,026m
コースタイム
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:29
天候 | 1日目 晴れのち曇り 2日目 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
《帰り》いやしの湯:乗合タクシ(200円)〜やまなみ温泉BS:バス(230円)〜藤野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉〜小丸 紅葉を見ながら林道を1時間弱歩き、約2時間うんざりする登り道、途中落葉により不鮮明な箇所がありますが、ピンクテープと木にペンキの白いマークがあるのでそれを頼りに!後半左手の視界が開け富士山が見えてくれば小丸までもう少し。 小丸〜金冷シ 丹沢らしい木道が続く、鍋割山稜は右手に相模湾を見ながら気持ちよく歩けます。 金冷シ〜塔ノ岳 馬鹿尾根名物、階段が塔ノ岳山頂まで続きます。景色を見るゆとりは無し。 塔ノ岳〜丹沢山 丹沢主脈、気持ちのよい稜線歩き、幾つかのアップダウンを繰り返します。 泥濘多発地帯に付き転倒注意、近くに見える丹沢山は中々到着せず。 左手、箒杉沢と富士山は圧巻。 丹沢山〜蛭ヶ岳 丹沢主脈、草原帯の稜線歩き、一部岩稜帯鎖場有、身体も疲労してくる頃、 注意が必要です。 左手は、富士山愛鷹山明神ヶ岳伊豆半島が一望 右手は、関東平野を一望出来ます。 蛭ヶ岳〜姫次 序盤は木道階段が続き約200m降下します。 少し登り返して、東海自然歩道-袖平山への分岐点が姫次、ベンチ3脚有り 姫次〜東野 八丁坂の分岐より一気に1000m降下します。 落葉によるスリップに注意すれば大丈夫でしょう。 再び紅葉エリアに突入し暫くすると林道に飛び出ます。 そこから約1時間かけ、いやしの湯へ。 |
その他周辺情報 | 東野エリア お湯や 鶴屋温泉(今回はお休み) いやしの湯 3時間 800円 |
写真
感想
先週の赤岳日帰り計画は奇しくも雨天中止、この3連休ぽっかり予定が空いてしまった為、急遽ウサを晴らしに神奈川最高峰蛭ヶ岳小屋泊を決行しました。
山を始めて一番ハードな山行になりましたが、沢山の収穫があった二日間だった。
小田急渋沢駅よりバスに揺られ15分、本日は大倉より登山スタートです。
予定より少し遅れ、改めて山荘到着予定を調べたら5時近かった!しかも休憩時間を入れずである。安易な行動計画がたたり、本日の休憩時間はコースタイム以内で稼いだ分を休憩時間にあてると言う慌ただしいハイクとなりました。 結果、足が攣ったり、山荘では食堂で就寝となったりとそのツケが出るハメに。
二俣〜小丸〜金冷シ〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳と言う順に進みます。
永遠に感じた小丸尾根と金冷シからの階段は苦行に近く、時間に追われている事と重なり精神的にやられました。しかし丹沢主脈からの景観により随分と回復します。 眺望による精神的回復の凄さを身を持って感じつつ気持ちの良い稜線歩きを楽しみます。 あまり標高も高くないのに塔ノ岳より奥は木々も低く景観がいいですね〜
みやま山荘は聞くところかなり混雑し布団をシェアする状況の事。
この3連休紅葉シーズンだからどこもいっぱいなんでしょう。
我々が泊まる蛭ヶ岳山荘も収容人数を軽く超えているとの事。
ほぼ予定通り4:30頃、足ガクガクになりながら蛭ヶ岳山荘に到着すると既に部屋の割り当てが決まっており最後に近い我々は食堂での就寝となります。
食堂就寝の誤算は、3部制の食事の際、個人スペースが無くなると言う点です。これは致命的です。
山荘内難民となり、ウロウロと落ち着かない時間を過ごす事に、しょうがないですけどね.....でもチョット残念でした。
山荘の方は5〜6名で約110名の切り盛りをしており、激務の割にとても親切に対応されておりました。 下山ルートをお聞きすると姫次からのコースが最短だと! 兼ねてから気になっていた道志川エリアはどうしてもアクセスの悪さに計画から早々に排除してしまう。 道志川エリア、東野に下山か〜。
下山後の交通手段の裏取りも無いまま、下山時間4時間の誘惑に負けてルート変更します。 当初は檜洞丸〜犬越路〜西丹沢自然教室でしたが往路の体力消耗著しく、その気力も失せ一刻も早く風呂に入り文化的な生活に戻りたい!が正直なところ。
結果、丹沢縦走を達成し、いやしの湯に出会えたり、乗合タクシーの存在に気づいたり、今後のルート選択の可能性が増え結果オーライでした。
前回の中止になった赤岳計画、今回の山行を通じ、自分と同行者の体力、日照時間等考えるといささか無謀な気がしてきました、再度綿密な計画を立て直す良い経験となり蛭ヶ岳と関係した方々に感謝したいと思います。
何れにしても、難度が上がると共にリスクも増すと言う事ですね!
良い経験となりました。
やっぱり、3連休の丹沢は混んでいたんですね〜
私も ちょっと この時期の丹沢は狙っていたんですよ
私事の関係で、連休は山に行けなかったのですが、
蛭ケ岳からの下山(もしくは 登り)で、道志の"東野"が使えそうなのが
とても 新鮮な発想になりました。
※まだ、バスとかの時刻表は みてないですけどね
私の予想では、
蛭ケ岳〜東野は あまり人が歩かれてないのでは ないか?と
思っておりました。
路は はっきりしておりましたでしょうか?
このルートも 頭に入れて、蛭ケ岳の攻略を考えてみよ^^ノ
hayakazeさんコメントありがとうございます。
3連休は行かれなかったのですね
山口自動車㍿. 0427800777
乗合タクシーになります、一度調べてみては!
道志川エリア〜やまなみ温泉BS間をカバーしてます。
駅まで行けない大人の事情があるようです。
やまなみ温泉BSで待機いてるので事前予約してれば使えます。
融通も効きそうですよ。
蛭ヶ岳〜東野間は確かに馬鹿尾根に比べれば格段に静かでした。
道はハッキリしてますね、山荘の方々もこちらから上がるそうです。
蛭ヶ岳からの展望が今回出来なかったので、また違うルートでリベンジしたいです!
次回H&Sさんレコも楽しみにしてますよ〜。
長い山行をこなされましたね。
お疲れ様でした。
偶然にも、私も同じ日に「いやしの湯」に立ち寄りました。
到着が15時頃だったので、おそらくお二人が出発された後だったのでしょう。
いくら今年はまだ暖かいとはいえ、今の時期の赤岳は、我々の実力ではかなり無謀です。変更して正解だったと思いますよ。
蛭ヶ岳のリベンジをお考えなら、このルートを含めて、日帰りで一緒に行きましょうか?
kenboさんコメントありがとうございます。
同じ山域、しかもゴールも同じだったんですね!
今回はY氏と登ったんですが、道中kenboさんの話しになり、大倉〜蛭ヶ岳ピストン
をされた話しをしたら驚いてましたよ!
私も、『これピストンは絶対無理!』と思い、足を引きづりながら歩いてました
赤岳、実は年内には実現しようと思ってましたが、今回の件できっぱり諦めました、
暖かくなってからにします。
蛭ヶ岳はアイゼン履いて行ってみますか?
私の体力ですと一泊になりますが、神ノ川〜蛭ヶ岳〜臼ヶ岳〜檜洞丸の周回かな?
危険かな?
あとでそちらにもお邪魔致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する