記録ID: 7669185
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男抱山で御来光。大谷七名山中の五山を周回。
2025年01月05日(日) [日帰り]
栃木県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:34
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 1,539m
- 下り
- 1,541m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:29
距離 25.4km
登り 1,539m
下り 1,541m
6:14
2分
スタート地点
13:48
ゴール地点
天候 | 晴れのちくもり。 微風。 06:00にろまんちっく村で-5℃。14:00に同場所で6℃。 朝はスノーグローブが必要なほど寒かったが日が昇ると程なく温かくなった。その後はだいたいいつも通り。動くと汗をかくが止まると寒い感じ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
08:30開場と書かれていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部不明瞭な場所がある。 男抱山登山口〜土平山:おおむね道は良好。大岩の手前あたりで杉林の伐採作業が行われていた(この日は作業をしていなかったが)。付近に通行止めの看板があったが通行止めの範囲がわからなかった。ここの登山道が通行止めなんだろうか? 土平山〜鞍掛峠:このあたりはやや道が不明瞭で足場も悪め。池ノ鳥屋の手前になだらかな大岩の上を歩くところがある。なだらかではあるが滑りそうだったり道が細かったりでちょっと怖い。 鞍掛峠〜鞍掛山:バリエーションルート区間。前に来た時よりは踏み跡が多くなっていたが……。 道祖神の脇に石段があってそこから入る。道は最初は明瞭。トラバースするあたりから不明瞭になる。ピンテが多数あったがピンテをたどるとピークを巻くばかりで全く上に登れなかった。結局業を煮やして無理やり直登し、斜めに登っていく道に合流した。 今回は正規の道にどこから入るかわからなかった。前回来たときはスムーズに斜めに登る道に合流できたんだけども……。 鞍掛山〜ゴール:以降は特に注意点なし。御岳山山頂手前に岩場・鎖場があるくらいか。 |
その他周辺情報 | 天然温泉 湯処あぐり:道の駅ろまんちっく村の中にある入浴施設。入浴料510円。それほど広くはないが施設に清潔感があり安心して利用できる。 湯温はややぬるめ。ゆっくり入るのにちょうどいい。 ろまんちっく村内に売店や飲食店も多数あり。今回はパン屋で「メープルナッツブレッド」と「ブルーベリーヨーグルトブレッドのクリームサンド」を購入した。どちらもおいしかった。 |
写真
感想
今回はホームの古賀志山を含めたルート。前回の飯能アルプスでは天覧山での初日の出を見損ねたので、今回は男抱山で御来光を拝むべくルートを組んでみた。
御来光を見た後は古賀志山を含む大谷七名山のうち五山を巡る。大谷市街地方面にある戸室山と御止山は今回はスルー。この二山はちょっと離れていて行こうとするとルートがいびつになるし、七名山の一筆書きで1回行ったからいいかな、と。……御止山は入場料がかかるし。
男抱山からの御来光は目論見通りきれいに見られた。初日の出ではないからか人も少なめ。自分の他は一組いるだけ。静かに御来光を楽しむことができた。
終盤に多気山不動尊に寄ったがまだ初詣期間のようで混雑していた。護摩焚きをやっていたり出店が出ていたりとお祭りのような様相。ガチ登山スタイルの自分はだいぶ浮いていたので、お不動様に手を合わせたら早々に退散した。
距離・標高・時間的には前回の飯能アルプスよりも抑えめだったものの思いのほか疲れた。まだ前回の疲れが残っていた?
久しぶりにホームの古賀志山周辺を歩いたが見慣れていて飽き始めてる反面、見知っている場所だけに安心感もあった。距離が近くて移動に時間もかからないしたまに来るとこれはこれで楽しめる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する