高尾山②③号路~南高尾山稜
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,166m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
6:46 2号路へ取付き
7:16 3号路へ入る
7:58 高尾山
8:26 一丁平展望デッキ
8:42-8:52 小仏城山
9:29 大垂水峠
9:53 大洞山
10:04 コンピラ山
10:18 中沢峠
10:23-10:41 中沢山(直下で休)
11:09 西山峠
11:14 泰光寺山
11:25 三沢峠
11:29 榎窪山
11:45 草戸山
11:50 草戸峠
11:54 梅ノ木平分岐
12:27 四辻
12:48 舗装路
13:02 高尾ST
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 高尾ST |
コース状況/ 危険箇所等 |
恐ろしいほど安定の一般道です 歩きスマホは流石に無理ポ♪ ベンチはたっくさんあります トイレは両駅と、高尾山ピーク付近、小仏城山にありますが、南高尾山陵には無さそうです |
その他周辺情報 | 高尾山口STの温泉はTVで紹介されたとかで混んでいる模様です |
写真
感想
2015 第26回
今週は単独♪
松生山を予定してましたが、高尾なら紅葉まだあるんぢゃね?と考え、計画に入れていた南高尾山陵歩きへと変更
お天気も素晴らしい予感で、色映え必至と見ました!(#^.^#)
今まで八王子には7時が最速と思ってましたが、西武線乗り継げばもっと早く着ける事が判明(;´∀`)
何だか今まで失敗したなぁ・・
てなわけで、6時30分に高尾山口STへと到着!
避難小屋発だった先週より早く歩き始めました(≡^∇^≡)
高尾山へはまだ未踏の2号路からの3号路ルートをチョイス
病院前を過ぎてから右手へ取付き
案内が無かったのは私有地だからでしょうか
今回のルート、この時期にもかかわらず緑が豊かで朝陽に映えて素晴らしいと感じました♪
自然林の大小様々な木々に鳥の囀りが響き、他のルートとはまた違う魅力に溢れるトレイルでした(*´ω`*)
とは言え、気持ち良いトラバースも終わって高尾山へと到着
やはりこの時期の眺望は良いですね
(*^_^*)
まだ30人ほどの展望広場(もう30人?)
一頻り見て出立!今日は距離もありそうですし(。>д<)
もみじ平などでも、残った紅葉と青い空、世界遺産山などを満喫しつつ、城山へと到着
この奥高尾は相変わらず泥濘はあるのねー・・・(;´Д`)
あっ、茶店がやってる♪
開いてるの見たのがTVでだけだったので、知っていれば何か食べたのになぁ・・
八兵衛だったら黙ってない所ですが、色々持ってきてしまっているので、またの機会にして、端っこのベンチで少しだけ栄養補給させて頂きました
v(・∀・*)
ここから未踏のルート
少しだけ戻って南高尾へと向かって下りへと入ります(・ω・)
落ち葉が凄く、あんまり歩く人いないのかな?と思いましたが、そこは高尾山クオリティー、直ぐにこれでもかと踏まれた道に変わりますww
植生保護の高尾山(一部植林もあり)と植林全開の尾根南西側
奥多摩でも他でも左右で自然林、植林と袂を分けている風景は見慣れていますが、ここは極端で逆に植林がカッコイイぐらいかもww
コンピラ山の先、巻き道へ行かずのロープ付きの急登!ここが今回の一番しんどい傾斜でした(。´Д⊂)
が!無駄ピーク(笑)残念っ…
ふくらはぎからクレームのお電話が入っておりますΣ(゜Д゜)
でもまぁ、地図に記載のピークは結構楽に踏めると言う事で♪
ただ、私のとは逆ルートで歩くと、DEATH階段などもあって、結構しんどいコースになるだろうな・・とも感じました(゜ロ゜;
南高尾山陵も徐々に人が増えてきて、抜いたり待ったりが大変
ベンチも多いなりに人も多いので、結局中沢山から下った所のベンチでひと休み(〃ω〃)
このあと休みなく歩きましたが、本当はもう一度休んでカレーヌードルを食う予定でしたww
でも早いゴールになったので、必要無かったですけどね(^〇^)
車道へ出た後の駅までの道が、山高地図が正確で驚きました(意味深)
何と言っても高尾山
北高尾だろうが南高尾だろうが奥、裏、とにかくハイカーが多いですよね
団体のリーダーはともかく、サブが今一つの団体が多いような(笑)
更に、この辺りの苦手な所は挨拶のスルー率の高さ!
なるべくニッコニコでの挨拶をモットーとしているので、心では号泣でティッシュが足りません・・
今回スタートが早かったので、当然他のハイカーさんも縦走猛者たち
安定の挨拶率だったのですが、日が上るにつれ残念な時が増えてきます
山に慣れてないから・・とは思うのですが、挨拶なんて人間としては・・
山でリアルなツイートなんてさせないで欲しいよー(  ̄▽ ̄)
愚痴ってスミマセン(;つД`)
話が逸れてしまい申しわけありません
総じてルートは歩きやすく、ベンチも充実しており、体力さえあれば歩ける良いルートでした( 〃▽〃)
コースタイム、巻き巻き出来たのも歩きやすさが大いに影響してます♪
先週とは大違いだわwwww
結構汗もかきましたが、引くのが早いですね(^.^)
既に山は冬のようです
荷物になっても、防寒対策は皆さんキッチリとして、安全に楽しく冬歩きを楽しみましょう♪
長々と失礼致しました(´;ω;`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する