ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 771682
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

綿向山

2015年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
11.8km
登り
1,097m
下り
1,100m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
1:39
合計
5:30
距離 11.8km 登り 1,098m 下り 1,100m
7:22
15
7:37
7:41
28
8:09
8:17
2
8:19
8:23
3
8:26
8:39
14
8:53
8:56
34
9:30
10:22
8
10:30
10:32
14
10:46
10:50
29
11:19
11:20
15
11:40
11:41
14
11:55
12:00
24
12:24
12:26
25
12:51
1
12:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御幸橋駐車場 簡易トイレが一つありますが、使えるかどうか見てません。
それよりも、少し手前にきれいなトイレ(流れるトイレ!!)があります。こんなトイレ初めてみました。
コース状況/
危険箇所等
特になし
その他周辺情報 アクアイグニス片岡温泉 ¥600
駐車場からみえた綿向山
2015年11月28日 07:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 7:22
駐車場からみえた綿向山
駐車場の端に簡易トイレあり。使えるかどうか未確認。
駐車場手前にきれいなトイレがあります。
2015年11月28日 07:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 7:22
駐車場の端に簡易トイレあり。使えるかどうか未確認。
駐車場手前にきれいなトイレがあります。
登山道はこちらから
2015年11月28日 07:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 7:22
登山道はこちらから
なかなか考えましたね。
2015年11月28日 07:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/28 7:22
なかなか考えましたね。
まずは林道歩き
2015年11月28日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 7:23
まずは林道歩き
綿向山
2015年11月28日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 7:37
綿向山
すぐに小屋があります。
ヒミズ谷出合小屋
この小屋の目的は何だろう?
2015年11月28日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 7:37
すぐに小屋があります。
ヒミズ谷出合小屋
この小屋の目的は何だろう?
中は結構きれいです。
2015年11月28日 07:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 7:38
中は結構きれいです。
表参道を登ります。
ここは大嵩神社の参道になってます。
2015年11月28日 07:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 7:38
表参道を登ります。
ここは大嵩神社の参道になってます。
一合目
標高と距離の表示があり親切
2015年11月28日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 7:51
一合目
標高と距離の表示があり親切
MTBとトレラン等はご遠慮くださいとのこと。
この注意書きはずっと上に登ってもあります。
2015年11月28日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 7:53
MTBとトレラン等はご遠慮くださいとのこと。
この注意書きはずっと上に登ってもあります。
2合目
2015年11月28日 08:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 8:05
2合目
3合目 登山道が広くて歩きやすい
2015年11月28日 08:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 8:15
3合目 登山道が広くて歩きやすい
あざみ小舎
思わず、そばを注文しちゃいそうなテーブルです。
2015年11月28日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/28 8:20
あざみ小舎
思わず、そばを注文しちゃいそうなテーブルです。
四合目
2015年11月28日 08:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 8:26
四合目
五合目小屋
2015年11月28日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 8:35
五合目小屋
小屋からの展望よし
2015年11月28日 08:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 8:36
小屋からの展望よし
夢咲の鐘を鳴らします。
2015年11月28日 08:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 8:36
夢咲の鐘を鳴らします。
小屋の中
窓が大きくて明るい。
来年4月に式年遷宮があるんだ。
2015年11月28日 08:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 8:37
小屋の中
窓が大きくて明るい。
来年4月に式年遷宮があるんだ。
若い力??
日本初!!日付高度の山
山頂の標高が1110mなので、11月10日が綿向山の日とのこと。1231mまでの山で使えますね。
2015年11月28日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 8:38
若い力??
日本初!!日付高度の山
山頂の標高が1110mなので、11月10日が綿向山の日とのこと。1231mまでの山で使えますね。
真っ赤な屋根の五合目小屋でした。
2015年11月28日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 8:39
真っ赤な屋根の五合目小屋でした。
六合目
2015年11月28日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 8:47
六合目
七合目は、行者コバ
2015年11月28日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 8:53
七合目は、行者コバ
行者コバの説明
2015年11月28日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 8:54
行者コバの説明
石碑
2015年11月28日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 8:54
石碑
行者コバの祠
左右の石像と銅像は全く雰囲気が違います。
2015年11月28日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 8:54
行者コバの祠
左右の石像と銅像は全く雰囲気が違います。
めずらしい!!歯を出して笑ってる?怒ってる?
2015年11月28日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 8:54
めずらしい!!歯を出して笑ってる?怒ってる?
こちらは威風堂々としています。
2015年11月28日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 8:55
こちらは威風堂々としています。
水が凍ってました。氷の中に5円玉
2015年11月28日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 8:55
水が凍ってました。氷の中に5円玉
なぜかベンチの上にキノコ
2015年11月28日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/28 8:56
なぜかベンチの上にキノコ
霜柱がざっくざく
2015年11月28日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 9:01
霜柱がざっくざく
八合目
2015年11月28日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 9:08
八合目
水無山からの出合い
2015年11月28日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 9:09
水無山からの出合い
下の方に金明水
2015年11月28日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 9:13
下の方に金明水
九合目
2015年11月28日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 9:22
九合目
水無山
2015年11月28日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/28 9:25
水無山
いよいよ山頂
2015年11月28日 09:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/28 9:28
いよいよ山頂
山頂です。
2015年11月28日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/28 9:30
山頂です。
山頂の祠
2015年11月28日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/28 9:30
山頂の祠
八方尾根のケルンとよく似た青年の塔
2015年11月28日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/28 9:30
八方尾根のケルンとよく似た青年の塔
三角点タッチ
2015年11月28日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 9:31
三角点タッチ
東方展望図
2015年11月28日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 9:31
東方展望図
東には雨乞岳、鎌ヶ岳が見える
2015年11月28日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/28 9:31
東には雨乞岳、鎌ヶ岳が見える
綿向山山頂1110m
2015年11月28日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/28 9:38
綿向山山頂1110m
八方尾根のケルンによく似た青年の塔
2015年11月28日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 9:38
八方尾根のケルンによく似た青年の塔
まだお昼には早いけど、うどんブレイク
2015年11月28日 09:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 9:40
まだお昼には早いけど、うどんブレイク
少し離れたところからの山頂の様子
2015年11月28日 10:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:18
少し離れたところからの山頂の様子
下山は竜王山への周回路
綿向山からすぐに、珍変木があります。
2015年11月28日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:26
下山は竜王山への周回路
綿向山からすぐに、珍変木があります。
こんな感じ
2015年11月28日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:26
こんな感じ
ドクロっぽい
2015年11月28日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:27
ドクロっぽい
この先が分岐になる
2015年11月28日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/28 10:28
この先が分岐になる
分岐
竜王山は左
雨乞岳は真っ直ぐ
2015年11月28日 10:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:31
分岐
竜王山は左
雨乞岳は真っ直ぐ
雨乞岳方面
2015年11月28日 10:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:31
雨乞岳方面
「忠告」だと思ってましたが、ここには「注告」となってます。
2015年11月28日 10:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:31
「忠告」だと思ってましたが、ここには「注告」となってます。
分岐からは少し急な下りになります。
2015年11月28日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:36
分岐からは少し急な下りになります。
ピークに登りもう竜王山と思ったら、あと50分でした。
2015年11月28日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 11:09
ピークに登りもう竜王山と思ったら、あと50分でした。
2015年11月28日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 11:09
2015年11月28日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 11:15
落ち葉の道を歩いていると。
2015年11月28日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/28 11:16
落ち葉の道を歩いていると。
キノコがすごい
2015年11月28日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/28 11:26
キノコがすごい
キノコの子供
2015年11月28日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:29
キノコの子供
竜王山に続く稜線にでると、琵琶湖方面の眺めがいい
たぶん遠くに琵琶湖が見えていると思う。
2015年11月28日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/28 11:31
竜王山に続く稜線にでると、琵琶湖方面の眺めがいい
たぶん遠くに琵琶湖が見えていると思う。
オンバノフトコロって何?
2015年11月28日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:35
オンバノフトコロって何?
送電線の鉄塔
2015年11月28日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:37
送電線の鉄塔
二系統の送電線が走っている
2015年11月28日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:37
二系統の送電線が走っている
綿向山
2015年11月28日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 11:38
綿向山
近江八幡市方面
2015年11月28日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 11:43
近江八幡市方面
竜王山
ここはちょっと展望はいまいち
2015年11月28日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 11:53
竜王山
ここはちょっと展望はいまいち
竜王山頂上826.8m
2015年11月28日 11:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 11:54
竜王山頂上826.8m
山頂より一気に下り
2015年11月28日 12:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 12:02
山頂より一気に下り
千畳平
奈良時代にお寺があったようです。
2015年11月28日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 12:06
千畳平
奈良時代にお寺があったようです。
ずんずんと下ると
2015年11月28日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 12:19
ずんずんと下ると
竜王山登山口
2015年11月28日 12:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 12:25
竜王山登山口
今はもう動かない♪この水車
2015年11月28日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 12:41
今はもう動かない♪この水車
民家のある道を下る
2015年11月28日 12:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 12:46
民家のある道を下る
農村の風景
2015年11月28日 12:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/28 12:48
農村の風景
駐車場入り口
2015年11月28日 12:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 12:50
駐車場入り口
到着
2015年11月28日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/28 12:52
到着
撮影機器:

感想

小学校の同級生と綿向山登山口で待ち合わせ。
計画では燕岳へ行く予定でしたが、木曜日から松本市内は雪マークがでていたので、雪の心配が無い「綿向山」に変更。心配していた通り木曜日から中房温泉への林道は通行止めになってました。
前日は、道の駅菰野町で車中泊。アクアイグニス片岡温泉まですぐなので、とても便利。温泉の値段も600円とリーズナブル。
同級生は福井からなので、竜王かがみの里で車中泊。ジムニーに乗り換えての初の車中泊とのことでした。

登山口駐車場の少し手前に公衆トイレがあり、そこのトイレがすごい。
便器の中を後ろから前に向かって、川のように茶色い水が濁流のごとく流れます。
写真を撮れば良かったと後悔。必見ですので、立ち寄りましょう。

綿向山までは、登山道が良く整備されていて歩きやすい。
山頂はそこそこ広くて、展望もいい。雨乞岳が目の前に見えるし、鈴鹿槍の鎌ヶ岳もバッチリ見えます。
山頂に着いた時は2組しかいませんでしたが、後からどんどんと人が増え、人気の高さを感じました。
竜王山への周回路は、途中急な下り坂になっているので滑らないように。
竜王山へは近江八幡市が一望できる稜線歩きになり、気持ちの良い所ですね。

駐車場で友人と別れ、次の山へ向かいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

お天気良かったですね。
眺めの良いこと
琵琶湖まで〜

綿向山にも役行者がいらっしゃるのですね。
何か、しゃべってるみたい。

温泉が近くにあるといいですね。
燕岳は残念でしたが、
久々の車中泊、楽しまれたようで何より!
2015/12/4 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表参道コース〜水無山北尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表登山道冬山ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら