記録ID: 7718933
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海
小秀山
2025年01月19日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:56
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,285m
- 下り
- 1,288m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 8:51
距離 11.6km
登り 1,285m
下り 1,288m
8:25
1分
スタート地点
17:21
ゴール地点
天候 | まずまず晴れ 風は穏やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
氷瀑を見に、小秀山に行ってきました。
おめあての氷瀑はとても立派で迫力がありました。
そこから山頂までが大変💦
緩い雪、ワカンを持って行かなかったので、アイゼンでずぼずぼ歩きにくい。
時々踏み抜いて腰まで埋まるのを這い出すので体力消耗。
兜岩で引き返してもよかったのですが、兜岩から山頂の小屋が見えてしまったので、がんばって進み、なんとか登頂。
登頂した時点ですでにリミットの時間は過ぎていたので、ヘッデン覚悟で下りましたが、ぎりぎり日没前に駐車場に戻れました。
重たい雪に埋もれて歩くのは疲れますね。
それでも終わってしまえば、山頂まで行ってよかったと思えます。
くたくたになるまで歩いたので、下山後のうなぎが最高に美味しかったです😋
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する