ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 772360
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳(大倉尾根)〜成長した山ガールズ〜

2015年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
shittori その他2人
GPS
--:--
距離
13.3km
登り
1,263m
下り
1,258m

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
1:35
合計
8:03
8:10
33
8:43
19
9:02
9:05
7
9:12
38
9:50
22
10:12
10:20
0
10:20
56
11:16
11:26
18
11:44
20
12:04
13:18
17
13:35
12
13:47
45
14:32
61
15:33
40
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉駐車場 1日520円
その他周辺情報 湯花楽秦野店(クーポンで930円→830円)
さあ、出発
はじめはアスファルト道です
2015年11月29日 08:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 8:16
さあ、出発
はじめはアスファルト道です
”やまじんじゃ”ではなく、”やまのかみしゃ”
よく見ると、”神”と”社”の間が微妙に空いてる
2015年11月29日 08:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 8:17
”やまじんじゃ”ではなく、”やまのかみしゃ”
よく見ると、”神”と”社”の間が微妙に空いてる
ここから山道に入ります
2015年11月29日 08:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 8:21
ここから山道に入ります
むむ、鍋割山でもだまされた緊急時の番号表示
今回は何番まであるのやら?
2015年11月29日 08:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 8:27
むむ、鍋割山でもだまされた緊急時の番号表示
今回は何番まであるのやら?
景色がよさそうなほうへ進みます
2015年11月29日 08:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 8:49
景色がよさそうなほうへ進みます
大倉高原山の家
紅葉がきれいです
2015年11月29日 09:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 9:05
大倉高原山の家
紅葉がきれいです
海の景色もきれい
あの島は初島?
2015年11月29日 09:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 9:04
海の景色もきれい
あの島は初島?
紅葉いいですねぇ
2015年11月29日 09:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 9:05
紅葉いいですねぇ
アップで撮ってみました
2015年11月29日 09:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 9:08
アップで撮ってみました
ここで合流するんですね
2015年11月29日 09:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 9:12
ここで合流するんですね
見事です
2015年11月29日 09:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 9:22
見事です
さあ、ぐんぐん登ります
2015年11月29日 09:24撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 9:24
さあ、ぐんぐん登ります
駒止茶屋到着
2015年11月29日 09:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 9:50
駒止茶屋到着
謎の棒は、溝掃除用だったんですね
ついついきれいにしたくなっちゃいます
2015年11月29日 09:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 9:56
謎の棒は、溝掃除用だったんですね
ついついきれいにしたくなっちゃいます
富士山が顔を出しました
山頂でも見えるかな?
2015年11月29日 10:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 10:06
富士山が顔を出しました
山頂でも見えるかな?
堀山の家
2015年11月29日 10:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 10:17
堀山の家
町や海がどんどん遠くなっていきます
2015年11月29日 11:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 11:02
町や海がどんどん遠くなっていきます
江ノ島、三浦半島も見えました
2015年11月29日 11:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 11:04
江ノ島、三浦半島も見えました
それにしても、階段、階段
2015年11月29日 11:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 11:05
それにしても、階段、階段
花立山荘到着
2015年11月29日 11:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 11:16
花立山荘到着
富士山、やっぱりいいですねぇ
2015年11月29日 11:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 11:16
富士山、やっぱりいいですねぇ
さあ、あと少しだ
2015年11月29日 11:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 11:26
さあ、あと少しだ
虫の声が聞こえると思ったら、いました
なんていう虫でしょう?
2015年11月29日 11:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 11:38
虫の声が聞こえると思ったら、いました
なんていう虫でしょう?
金冷シ
どうしてこんな名前がついたの?
2015年11月29日 11:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 11:44
金冷シ
どうしてこんな名前がついたの?
階段もだんだん飽きてきました
きっとみんなも脇にそれちゃうんだよね
2015年11月29日 11:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 11:48
階段もだんだん飽きてきました
きっとみんなも脇にそれちゃうんだよね
やったぁ! 山頂到着
2015年11月29日 13:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 13:17
やったぁ! 山頂到着
かわいらしい山頂碑
2015年11月29日 12:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 12:04
かわいらしい山頂碑
間に合いました
富士山見えました
2015年11月29日 12:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 12:10
間に合いました
富士山見えました
南アルプス南部
聖、赤石、荒川、塩見
2015年11月29日 12:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 12:10
南アルプス南部
聖、赤石、荒川、塩見
南アルプス北部
農鳥、間ノ、北、甲斐駒
2015年11月29日 12:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 12:10
南アルプス北部
農鳥、間ノ、北、甲斐駒
八ツ、金峰、国師
2015年11月29日 12:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 12:10
八ツ、金峰、国師
蛭ヶ岳
2015年11月29日 13:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 13:04
蛭ヶ岳
そして東京!
2015年11月29日 13:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 13:16
そして東京!
これを見れば、よく分かります
2015年11月29日 13:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 13:17
これを見れば、よく分かります
さあ、ランチ、ランチ
なんと、トマトリゾットです!!
2015年11月29日 12:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/29 12:25
さあ、ランチ、ランチ
なんと、トマトリゾットです!!
秋の味覚、きのこのホイル焼き
2015年11月29日 12:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/29 12:39
秋の味覚、きのこのホイル焼き
食後のお茶もよりどりみどり
2015年11月29日 12:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 12:51
食後のお茶もよりどりみどり
さあ、下山下山
下りのの階段は歩きやすくていいね
2015年11月29日 13:47撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 13:47
さあ、下山下山
下りのの階段は歩きやすくていいね
紅葉の道を下る
2015年11月29日 15:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 15:05
紅葉の道を下る
帰りは近道で下る
もう少しで温泉だぁ!
2015年11月29日 15:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 15:33
帰りは近道で下る
もう少しで温泉だぁ!
撮影機器:

装備

備考 5時出発

感想

 ずいぶんと寒くなりましたが、まだまだ山に登りたい。今回は、山ガールズを引き連れての山行計画でした。が、都合が悪くなったSちゃん、体調崩したHちゃんと、次々にリタイア! 結局AzちゃんとAyちゃんとの3人旅となってしまいました。二人とも、6月、7月以来、久しぶりの参加です

 ガールズを連れて行くとなると、気になるのはトイレ。山頂にトイレがある山を探したところ、伊吹山がよいのではないかと計画をしておりました。しかし、日本海側の天気が崩れるので、伊吹あたりにも雪が吹き込んでくると予想。雪があったり、寒かったりしたら、シェフAzちゃんのおいしいランチが食べられないので、迷わず目的地を東方面に変更。丹沢なら山小屋も充実しているので、3週間前にも行った鍋割山のお隣、塔ノ岳に行くことにしました

 今回のリーダーはAyちゃん。塔ノ岳にしようと調べてくれたのもAyちゃんです。まだまだ経験は少ないですが、興味を持っていろいろと調べたり準備したりしてくれます。連れてってもらうだけでなく、主体的にかかわると、さらに楽しくなりますね

 前回止めた大倉駐車場に車を止め、歩き始めます。丹沢は小屋や標識が充実しているし、何より登山道がきちんと整備されているので、とっても歩きやすい。楽しく登るのには、ぴったりの山です

 ところどころに、謎の棒がぶら下がってます。よく見ると、先に板が付いています。いったい何のためにあるんだろう?と、ギターにしたりバットにしたりして馬鹿な写真を撮っているうちに、ひらめきました! 溝を掃除する道具だったんですね。きちんと溝の幅に合わせて作ってあるので、すぐにきれいになります。見つけると、ついつい、きれいにしたくなっちゃいます。AzちゃんとAyちゃんは、見つけるたびに取り合ってきれいにしてました。思う壺です(笑)

 急坂には、階段が作ってくれてあります。Ayちゃんは、後半だいぶバテてきて、階段にげっそりしてました。山頂に近くなると、階段の横に道ができていたのも、同じ気持ちの人が多いからでしょう。でも、下りはずいぶん楽ですよね

 山頂からは、360度の大展望。富士山、南アルプス、八ヶ岳、関東平野、相模湾。山に登って海が見えるというのもいいですね。初冬の陽を受けてキラキラ輝く海はとっても素敵でした

 さあ、お待ちかねのランチです。シェフAzちゃんが腕を振るってくれました。今回は、トマトリゾットときのこのホイル焼き。休憩中は寒くなってしまうので、温かい食べ物がうれしいですね。どちらも手軽にできて、おなかも大満足です。食後のティータイムは、Ayちゃんが用意してくれました。もう、至れり尽くせりです

 下山は同じルートを引き返します。下りもとーっても歩きやすいのですが、おなかがいっぱいになったAzちゃんは、集中力とやる気が欠けてきます。紅葉を楽しんだり、溝を掃除したりして気分を変えながら、温泉目指してひたすら下山するのでした

 ほぼコースタイムどおりで、気持ちよく歩けたのではないかと思います。次回山行のAzちゃんのランチ、Ayちゃんのプラン、どちらも楽しみです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら