ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 772797
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大ナゲシ 赤岩尾根

2015年11月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:11
距離
9.8km
登り
1,163m
下り
1,164m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
1:14
合計
8:11
距離 9.8km 登り 1,163m 下り 1,171m
6:44
63
スタート地点
7:47
7:55
42
8:37
8:56
32
9:28
9:31
22
9:53
10:12
170
13:02
13:21
28
13:49
13:55
26
14:21
34
14:55
ゴール地点
天候 曇り〜快晴
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岩峠への登山口がある、ニッチツ鉱山住宅跡地 手前の道路わきに駐車しました
コース状況/
危険箇所等
・尾根上は全体的に中上級者向けのコースかな?って感じです。
・やや迷いやすい所もありました。(blueistが過去に単独で走破しているので、何とか思い出してもらいながら進みましたw)
その他周辺情報 下山後の温泉は「道の駅大滝温泉」敷地内にある、遊湯館(700円)
サウナ、休憩所もあってなかなかよい所でした。
鉱山住宅跡地の手前にある路肩に車を駐車。朝食を済ませてスタート!
2015年11月30日 06:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 6:32
鉱山住宅跡地の手前にある路肩に車を駐車。朝食を済ませてスタート!
なにか出そう〜な雰囲気の廃墟の中を進んでいくと
2015年11月30日 06:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 6:55
なにか出そう〜な雰囲気の廃墟の中を進んでいくと
赤岩峠へ向かう入り口がありました〜
2015年11月30日 06:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 6:58
赤岩峠へ向かう入り口がありました〜
峠に向けて登っていきます ふかふかの落ち葉が気持ちいい
2015年11月30日 07:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 7:20
峠に向けて登っていきます ふかふかの落ち葉が気持ちいい
岩が出てきました〜 まだ肌寒いです
2015年11月30日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
11/30 7:35
岩が出てきました〜 まだ肌寒いです
赤岩峠に到着です〜 軽く休憩
2015年11月30日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
11/30 7:48
赤岩峠に到着です〜 軽く休憩
大ナゲシに向かいます〜
2015年11月30日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
11/30 7:56
大ナゲシに向かいます〜
赤岩岳方面はガスの中
2015年11月30日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 7:56
赤岩岳方面はガスの中
雪の付いている斜面を快適に下っていくと〜
2015年11月30日 08:10撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 8:10
雪の付いている斜面を快適に下っていくと〜
最初の岩場に到着です〜 ホールドが沢山あって登るのはさほど苦労しませんでした
2015年11月30日 08:26撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 8:26
最初の岩場に到着です〜 ホールドが沢山あって登るのはさほど苦労しませんでした
ロープも有るけど、ちょっと・・・頼るのは怖いですw
2015年11月30日 08:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
11/30 8:28
ロープも有るけど、ちょっと・・・頼るのは怖いですw
ロープ場を過ぎてもう一段上の岩場です ここは普通に歩けます
2015年11月30日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 8:32
ロープ場を過ぎてもう一段上の岩場です ここは普通に歩けます
大ナゲシ山頂直下〜
2015年11月30日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 8:35
大ナゲシ山頂直下〜
山頂に到着です〜 ガスで展望はありません〜
2015年11月30日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
11/30 8:42
山頂に到着です〜 ガスで展望はありません〜
では赤岩峠に戻ります〜 ロープ場の下りは結構怖かったw
2015年11月30日 09:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
11/30 9:02
では赤岩峠に戻ります〜 ロープ場の下りは結構怖かったw
ぶ、無事下りてきました〜
2015年11月30日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 9:08
ぶ、無事下りてきました〜
赤岩峠まで戻ってきました
2015年11月30日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 9:29
赤岩峠まで戻ってきました
次は赤岩岳に向かいます〜
2015年11月30日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 9:31
次は赤岩岳に向かいます〜
登山道のど真ん中に落ちていた氷の塊
2015年11月30日 09:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
11/30 9:36
登山道のど真ん中に落ちていた氷の塊
赤岩岳を目指してルンゼっぽい斜面を登ります 目印は少なめ
2015年11月30日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 9:37
赤岩岳を目指してルンゼっぽい斜面を登ります 目印は少なめ
斜面を登り切ったところのコルです ここ右です!何故か左に吸い込まれるw
2015年11月30日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 9:43
斜面を登り切ったところのコルです ここ右です!何故か左に吸い込まれるw
途中、微妙に迷いながらも赤岩岳山頂に到着
2015年11月30日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 9:55
途中、微妙に迷いながらも赤岩岳山頂に到着
ガスが取れてきました 景色が最高〜
2015年11月30日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 10:11
ガスが取れてきました 景色が最高〜
気持ちのいい露岩帯を進みます〜
2015年11月30日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
11/30 10:16
気持ちのいい露岩帯を進みます〜
お!なんか見えてきた〜〜
2015年11月30日 10:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 10:30
お!なんか見えてきた〜〜
ここで黙りこむ自分w
2015年11月30日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 10:38
ここで黙りこむ自分w
鎖もロープもありませんw 実はちょっとびびってますw
2015年11月30日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 10:38
鎖もロープもありませんw 実はちょっとびびってますw
身の軽いblueist氏はさくさく登っていく お、おいてかないでくれ〜
2015年11月30日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
11/30 10:41
身の軽いblueist氏はさくさく登っていく お、おいてかないでくれ〜
プレッシャーを感じながらも何とかクリアw でも高いw
2015年11月30日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 10:42
プレッシャーを感じながらも何とかクリアw でも高いw
肩で息しながら「た、たのしいじゃん」と余裕ぶって見せる自分www
2015年11月30日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 10:44
肩で息しながら「た、たのしいじゃん」と余裕ぶって見せる自分www
遠くに雪をかぶった八ヶ岳が見えました〜 景色最高!
2015年11月30日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
11/30 10:45
遠くに雪をかぶった八ヶ岳が見えました〜 景色最高!
しばし絶景を楽しみます〜
2015年11月30日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
11/30 10:46
しばし絶景を楽しみます〜
倉門山方面(多分w)の景色〜
2015年11月30日 10:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 10:48
倉門山方面(多分w)の景色〜
最高の天気です
2015年11月30日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 10:52
最高の天気です
ま、またなんか見えてきた〜 
2015年11月30日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 10:55
ま、またなんか見えてきた〜 
また黙り込む自分w
2015年11月30日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 10:56
また黙り込む自分w
でもここの登りは楽しかったw そういえばこの先のロープは完全に切れてました
2015年11月30日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 11:00
でもここの登りは楽しかったw そういえばこの先のロープは完全に切れてました
手前に切れているロープが写っています〜
2015年11月30日 11:01撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
11/30 11:01
手前に切れているロープが写っています〜
意外と傾斜は緩やか 自分には丁度よいレベルw 
2015年11月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 11:04
意外と傾斜は緩やか 自分には丁度よいレベルw 
2015年11月30日 11:22撮影 by  SH-02E, SHARP
11/30 11:22
ピークで景色を楽しみながらの昼食休憩〜
2015年11月30日 11:22撮影 by  SH-02E, SHARP
3
11/30 11:22
ピークで景色を楽しみながらの昼食休憩〜
では先に進みます〜 この先でコースアウトw
2015年11月30日 11:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 11:46
では先に進みます〜 この先でコースアウトw
P4に到着です
2015年11月30日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 12:03
P4に到着です
何とか這い上がります〜
2015年11月30日 12:33撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
11/30 12:33
何とか這い上がります〜
狭い岩場を通過〜
2015年11月30日 12:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 12:33
狭い岩場を通過〜
blueist氏は余裕の笑顔
2015年11月30日 12:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 12:35
blueist氏は余裕の笑顔
P3を通過〜
2015年11月30日 12:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 12:37
P3を通過〜
分かりにくいですがP2の標識
2015年11月30日 12:45撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 12:45
分かりにくいですがP2の標識
両神山がだいぶ近づいてきました〜
2015年11月30日 12:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 12:46
両神山がだいぶ近づいてきました〜
P1手前の下り斜面から先行者二名が見えました
2015年11月30日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 12:49
P1手前の下り斜面から先行者二名が見えました
今日のハイライト P1の登り箇所が分からずうろうろ〜
2015年11月30日 12:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 12:55
今日のハイライト P1の登り箇所が分からずうろうろ〜
結局、東側に大きく巻いてから登りました〜
2015年11月30日 13:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 13:08
結局、東側に大きく巻いてから登りました〜
P1到着〜 通称が ゴリラの背 と思っていたら ゴジラの背だったんですね〜 今知ったw
2015年11月30日 13:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
11/30 13:11
P1到着〜 通称が ゴリラの背 と思っていたら ゴジラの背だったんですね〜 今知ったw
最後のピークなので長めの休憩をとります〜
2015年11月30日 13:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 13:12
最後のピークなので長めの休憩をとります〜
記念撮影 何故かシャツを捲くりあげている自分 なぜだ〜〜
2015年11月30日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
11/30 13:27
記念撮影 何故かシャツを捲くりあげている自分 なぜだ〜〜
では八丁峠に向かいます〜
2015年11月30日 13:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 13:44
では八丁峠に向かいます〜
八丁峠に到着 
2015年11月30日 13:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 13:46
八丁峠に到着 
上落合橋に向けて下ります
2015年11月30日 13:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 13:56
上落合橋に向けて下ります
綺麗な沢が現れました〜 もう少しで林道
2015年11月30日 14:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 14:19
綺麗な沢が現れました〜 もう少しで林道
上落合橋に到着〜 ここから林道を歩きます
2015年11月30日 14:20撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
11/30 14:20
上落合橋に到着〜 ここから林道を歩きます
忘年会の話をしながら駐車場に戻ってきました
2015年11月30日 14:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
11/30 14:53
忘年会の話をしながら駐車場に戻ってきました
帰りは「大滝温泉 遊湯館」に立ち寄りました〜 楽しい一日でした〜
2015年11月30日 15:45撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
11/30 15:45
帰りは「大滝温泉 遊湯館」に立ち寄りました〜 楽しい一日でした〜

装備

個人装備
ヘルメット

感想

 今年の五月ごろからblueist氏と計画していながら様々な理由で、うやむやになっていた 大ナゲシ〜赤岩尾根 をやっと歩いてきました。

 事前に自分なりにヤマレコ等で情報は調べてみたのですが、調べていく内に「余り詳しくは知らない方が幸せになれる場所だね」って事であえて深く情報収集はせず、後はいつもどおりblueist氏に完全丸投げで、着いていくだけの山歩きとなりました。(blueist氏は単独で縦走経験済み)

 当日は絶好の登山日和となり、程よいスリルと絶景を堪能する事ができ、今年トップクラスの山歩きを楽しむことができました。

以上です。次回は え〜〜っと 丁須ノ頭か?山急山?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人

コメント

お疲れ〜
久々に緊張感アル山だったね^^そろそろザイルワークを覚えようか・・・そうすると山行の難易度に歯止めが利かなくなりそうで怖いw2回目なのにコースうろ覚えでごめんwゴリラの背ならぬ、ゴジラの背は歩きたかったな〜。日曜日はタコヤキ忘年会よろしく!
2015/12/2 11:40
Re: お疲れ〜
blueistさん こんばんは〜
5月に妙義山縦走して以来のまともな岩山コースだったのでちょっと緊張しましたよ〜 
でも天気もよく、適度にコース間違えたりで楽しかったですw

まぁ〜ご家族の承認をもらってから検討しましょうw I君の存在もあるしwww

日曜日の忘年会は楽しみにしていますよ〜 時間決まったらメールくださいね〜
2015/12/3 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら