記録ID: 776858
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
八経ヶ岳で青空満喫
2015年12月08日(火) [日帰り]
NB3
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:17
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,367m
- 下り
- 1,365m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 8:15
距離 13.1km
登り 1,367m
下り 1,365m
天候 | ずぅ〜〜〜っと快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
普通車日帰り1000円、山泊り一泊だと二日分必要です(ボッタクリだわ) 国道309号線(行者還林道)の冬期通行止めが近づいています。 道路情報にご注意ください。 例年通りだと多分12/16から通行止め。 大川口より先にはクルマは入れません。 歩いてアクセスしてください。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。 危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 天川村坪内に天の川温泉、洞川に洞川温泉センターがあります。 天の川温泉は火曜日、洞川温泉センターは水曜日が定休日です。 12/8現在洞川温泉センターへの温泉供給設備が故障中。 水道水を沸かした湯になっています。 ※入湯税がかからないので入浴料500円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
林道が通行止めになる前に行きたいとのリクエストで行ってきました。
気温が上がりそうなので霧氷は期待してなかったけど、足元には雪が残ってて冬山一歩手前という雰囲気で歩けました。
登り途中で出会った男性は、前鬼から縦走で昨夜は楊子ヶ宿小屋で快適な一泊を過ごしたとのこと。
対して弥山小屋の冬期小屋で一泊した山ガ5人組はとんでもなく寒かったらしい。
気温はそれほど違わないはずなので装備の問題でしょうね。
一日中ずっと晴天で快適に歩けましたが、下山時の弁天の森から奥駈出合は風が吹いててメッチャ寒かった。
下山途中で前述の山ガ5人組を追い抜きましたが、駐車場の西岡チャンが心配してる様子でした。(実は早く帰りたいだけだったりする)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1524人
早くも14日から通行止めされるようです。
最終日に行けるかな?
曜日の関係でそうなんでしょう。
弥山に静かな季節がやってきますね。
NB3さん、こんばんは。
7日、8日ともにとてもいいお天気でしたね!私は7日に登ってきました。でもアルプス山脈まで見えてたなんて、もっとしっかりと見ておけば良かったです。トンネル西口登山口で、感想に書かれている5人組の山ガールさん達とお話ししました、後になって「大丈夫かな〜?」って(だいぶ)心配になりましたが、このレコをみて無事だったと分かりほっとしました!西岡さんもにこやかながらも心配そうにしてるように見えましたよ。でも、寒かったでしょうね、5人じゃ避難小屋の毛布も足らなかったかもですね。
akirasさん、こんにちは
山ガ五人衆の中には登山初めての子もいたそうですよ。
初めてで弥山冬期小屋泊りとは恐れ入りますよね。
夜はとんでもなく寒かったそうです。
下山もゆっくりで、下りたら西岡氏に怒られたそうです(^^;)
八経から御嶽が見えたのは今までになかったことでした。
良い日に行けたと山の神様に感謝しきりです。
NB3さん、こんばんは!
7日に私の撮った大普賢岳の写真も良く見ると、確かにアルプス山脈が写ってました!でも、「大普賢カッコ良いな〜!」しか意識していなかったので背景は全く気にしておらず御嶽山が写っているであろう左端は切れておりました・・・また今度お天気のいい日には遠くの山々も探してみたいと思います。
それと彼女達には恐れ入りました、本当に12月とは思えない気温と、良いお天気に感謝します。初めてで良く無事に戻って来てくれました!初めての人は良く出合からの下りで膝ブロークンしてますからね〜。
NB3さんを始め龍門組の方々とはきっとこの先もお会いしたりニアミスだったりすると思います、私は良く小学生の息子2人連れてウロウロしています、みなさんとどこかのお山でお会いできる日を楽しみにしております。akiras
タイトルに、今年の雨の多さが感じられます
いやいや、後半は天候に恵まれて・・・無いか〜(^^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する