ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 77729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

宮城県最高峰・屏風岳から不忘山へ

2010年09月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
1,215m
下り
1,211m

コースタイム

7:15駐車場出発 ==7:45ジャンボリーコース登山口 ==8:40水場 ==10:30コガ沢コース合流地点 ==11:55水引入道頂上 ==11:15水引平 ==12:05分岐地点 ==12:15屏風岳頂上 ==12:40昼食後1,825m地点へ出発 ==12:55分岐地点 ==13:15南屏風岳頂上 ==14:05不忘山頂上 ==14:25不忘の碑 ==15:25弘法清水 ==16:20白石女子高小屋跡 ==16:40駐車場到着
天候 くもり時々雨
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト不明。スキー場センターハウスにトイレあり。登山道は今日のコースでは不忘山までは問題なし。不忘山から、特に弘法清水から白石女子高小屋跡手前までは道が掘れて粘土質の層が露出して大変滑りやすく、足の置き場に気を使い立ち止まることもしばしばあった。ガイドブックによれば2003年秋に整備したとのことだが、土留めの杭はかえって段差を大きくし、また木道は一部だけで終わっている状態で、とても整備されたとは言いにくい。人気の南蔵王縦走コースにしては残念である、大規模な改修工事かコースそのものの変更が必要と思われるが・・・。
白石スキー場センターハウス
2010年09月19日 07:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:13
白石スキー場センターハウス
アカツメクサ
2010年09月19日 07:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:17
アカツメクサ
アレチマツヨイグサ
2010年09月19日 07:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:17
アレチマツヨイグサ
ススキ
2010年09月19日 07:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:23
ススキ
最初はこんな林道を歩きます
2010年09月19日 07:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:23
最初はこんな林道を歩きます
「おんまえばし」を渡ります。これがコガ沢です。
2010年09月19日 07:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:34
「おんまえばし」を渡ります。これがコガ沢です。
ここが登山口
2010年09月19日 07:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:47
ここが登山口
水場の案内 ?
2010年09月19日 08:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:43
水場の案内 ?
サンゴハリタケ ?
2010年09月19日 09:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:25
サンゴハリタケ ?
オヤマボクチですよね、kajyukiさん
2010年09月19日 09:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:26
オヤマボクチですよね、kajyukiさん
林の切れ間から多分「不忘山」
2010年09月19日 09:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:54
林の切れ間から多分「不忘山」
2010年09月19日 09:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:54
「川原子ダム湖」が見えます
2010年09月19日 10:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:01
「川原子ダム湖」が見えます
第一徒渉点
2010年09月19日 10:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:02
第一徒渉点
第二徒渉点
2010年09月19日 10:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:05
第二徒渉点
2010年09月19日 10:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:23
ヤマハハコ
2010年09月19日 10:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:27
ヤマハハコ
ミネウスユキソウ
2010年09月19日 10:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:29
ミネウスユキソウ
「コガ沢コース」合流地点
2010年09月19日 10:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:30
「コガ沢コース」合流地点
2010年09月19日 10:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:35
大日向という場所らしいのですが、どういう意味でしょうか ?
2010年09月19日 10:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:38
大日向という場所らしいのですが、どういう意味でしょうか ?
水引入道頂上方面
2010年09月19日 10:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:45
水引入道頂上方面
2010年09月19日 10:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:45
手前が水引入道頂上で奥が屏風岳
2010年09月19日 10:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:52
手前が水引入道頂上で奥が屏風岳
水引入道頂上から後烏帽子岳を望む。
右に見えているのが「泉ヶ岳」でしょうか ?
2010年09月19日 10:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:52
水引入道頂上から後烏帽子岳を望む。
右に見えているのが「泉ヶ岳」でしょうか ?
後烏帽子岳の左奥の山は「雁戸山」かな ?
2010年09月19日 10:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:56
後烏帽子岳の左奥の山は「雁戸山」かな ?
エゾリンドウ
2010年09月19日 11:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:06
エゾリンドウ
シロバナトウウチソウ
2010年09月19日 11:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:07
シロバナトウウチソウ
「水引平」
2010年09月19日 11:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:14
「水引平」
2010年09月19日 11:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:14
ここから急登が始まります
2010年09月19日 11:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:27
ここから急登が始まります
○○アザミ
2010年09月19日 11:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:29
○○アザミ
水引入道を振り返って
2010年09月19日 11:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:37
水引入道を振り返って
ミヤマアキノキリンソウ
2010年09月19日 11:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:49
ミヤマアキノキリンソウ
分岐地点
2010年09月19日 12:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:07
分岐地点
屏風岳頂上はかすんでいます
2010年09月19日 12:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:11
屏風岳頂上はかすんでいます
残念ながら眺望なし
2010年09月19日 12:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:16
残念ながら眺望なし
じっとしてると寒くて、温かいものが欲しくなりました。
2010年09月19日 12:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:16
じっとしてると寒くて、温かいものが欲しくなりました。
一等三角点、1,817.1m。
2010年09月19日 12:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:17
一等三角点、1,817.1m。
さっきまで見えていた水引入道もかすんでいます
2010年09月19日 12:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:18
さっきまで見えていた水引入道もかすんでいます
あそこが多分1,825m地点
2010年09月19日 12:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:42
あそこが多分1,825m地点
最高地点から右「水引入道」、左「馬ノ神岳」
2010年09月19日 12:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:44
最高地点から右「水引入道」、左「馬ノ神岳」
「後烏帽子岳」と「前烏帽子岳」
2010年09月19日 12:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:47
「後烏帽子岳」と「前烏帽子岳」
分岐地点から「南屏風岳」方面
2010年09月19日 12:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:55
分岐地点から「南屏風岳」方面
ウメバチソウ
2010年09月19日 12:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:59
ウメバチソウ
「不忘山」
2010年09月19日 13:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:04
「不忘山」
「南屏風岳」山頂
2010年09月19日 13:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:18
「南屏風岳」山頂
「不忘山」方面
2010年09月19日 13:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:25
「不忘山」方面
晴れていればたのしい稜線歩きができたのに・・・。
2010年09月19日 13:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:31
晴れていればたのしい稜線歩きができたのに・・・。
イワインチン
2010年09月19日 13:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:42
イワインチン
ハクサンイチゲ
2010年09月19日 13:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:47
ハクサンイチゲ
まだイワカガミが咲いているとは驚きです
2010年09月19日 13:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:50
まだイワカガミが咲いているとは驚きです
あれが「不忘山」かと思いましたが、違ってました。「ニセ不忘」!?
2010年09月19日 13:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:55
あれが「不忘山」かと思いましたが、違ってました。「ニセ不忘」!?
ハクサンフウロ
2010年09月19日 13:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:57
ハクサンフウロ
イブキトラノオ
2010年09月19日 13:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:58
イブキトラノオ
2010年09月19日 14:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:04
三等三角点、1,705.3m。
2010年09月19日 14:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:06
三等三角点、1,705.3m。
新しい
2010年09月19日 14:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:06
新しい
2010年09月19日 14:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:07
2010年09月19日 14:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:17
あれが「青麻山」かな ?
2010年09月19日 14:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:17
あれが「青麻山」かな ?
正面「水引入道」、左「後烏帽子岳」
2010年09月19日 14:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:21
正面「水引入道」、左「後烏帽子岳」
2010年09月19日 14:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:28
「不忘の碑」
2010年09月19日 14:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:29
「不忘の碑」
変わった岩
2010年09月19日 14:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:30
変わった岩
「弘法清水」
2010年09月19日 15:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 15:25
「弘法清水」
確かに水は流れていましたが、これでは無理。
2010年09月19日 15:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 15:26
確かに水は流れていましたが、これでは無理。
マツムシソウ、はじめて実物に会えました。
2010年09月19日 15:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 15:56
マツムシソウ、はじめて実物に会えました。
2010年09月19日 16:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 16:03
「白石女子高小屋跡」、しかし、いつまで残しておくのでしょうか ?
2010年09月19日 16:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 16:22
「白石女子高小屋跡」、しかし、いつまで残しておくのでしょうか ?
2010年09月19日 16:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 16:23
ゲレンデ
2010年09月19日 16:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 16:25
ゲレンデ
センターハウスが見えてきました
2010年09月19日 16:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 16:36
センターハウスが見えてきました
案内板
2010年09月19日 16:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 16:41
案内板

感想

せっかくの三連休なので、ちょっと遠出してkajyukiさんのお庭におじゃましました。
「雁戸山」にしようか、「屏風岳」にしようか迷いましたが、やはり宮城県最高峰ということで「屏風岳」に決定。
さてコースですが、刈田峠からのアプローチが一般的のようで、花の季節なら迷わずこのコースを選択したのですが、今回は白石スキー場スタートで「水引入道」経由、戻りは「不忘山」経由のちょっと欲張りな周回コースにしました。(最高峰に登るのに楽しちゃいけません・・・ちょっと強気!?)
ただ、スキー場から「水引入道」までのコースは「コガ沢コース」は厳しそうなので、「ジャンボリーコース」にしました。(ちょっと弱気!?)
朝に駐車場で、同じく水引入道経由(コガ沢コース)で屏風岳に登るご夫婦とちょっと話をしてそれぞれの登山口へ出発です。後から聞いた話では、この後このご夫婦にトラブルが発生しましたが、それは後で。
最初は平行移動の林道歩きです。30分歩いて登山口に到着、ここから林間コースですが、水引入道までの半分くらいの所で雨が降り始めました。この後は降ったり止んだりの状態が続きました。
「コガ沢コース」との合流地点(ここが多分、大日向と思う)に出ると、まともに風が当たり、レインウェア(上)を着なければ我慢できない寒さでした。(暑さ対策はしてきましたが、寒さ対策はあまり考えていませんでした)
ほどなく「水引入道」の山頂(らしい)ですが、ここで文句をひとつ、山頂の標識がない!? 「水引平」の標識はあったので、当然なければいけないでしょう。(あったけど私が見落としたのならばごめんなさい)
正面にまさに屏風が立ちはだかっています。急登をあえぎつつ登ると分岐地点で、ここから頂上まではすぐです。
頂上には夫婦1組と男性2名、女性1名のパーティーが休んでいました。

「パーティーとの会話」
(私) 刈田峠の方から来られたのですか ?
(男性) そうです
(私) ここの山頂は1,817mですが、1,825mの地点は何かあるんですか ?
(男性) 来る途中通ってきましたが、何もありませんでした
(私) でもそこが宮城県最高峰の地点ですよね
(男性) そうですね。でも宮城県最高地点は熊野岳の県境地点です。
(私) なるほど。でも1,825m地点に行ってみますよ。

ここでまた文句を、本当にそこには何もなかった!?
せっかく最高峰になっているのだから、標識ぐらいあってもいいじゃないか。もしなんなら、山頂をそこへ移動させてもいいじゃないか。(三角点は移動できないだろうから) 最高峰の誇りはどこへいったのか !!・・・ちょっと興奮しすぎて脱線したようです。冷静に、冷静に。

戻りは予定通り「南屏風岳」、「不忘山」経由で来ましたが、眺望はほとんどなく、雨、風の中、やせ尾根を歩かねばならず、わざわざ遠回りした意味があまりなかった。
ここでまたまた文句をひとつ、コース状況でも書いたが、「不忘山」の登山道はひどい。精神的、肉体的にも疲れている最後にあんな道はつらすぎる。

ようやく駐車場に着くと、ちょうど朝にお会いしたご夫婦も戻っていたところで、戻りは「ジャンボリーコース」を来たとのことでしたが、朝別れた後、「コガ沢コース」の登山口が分からず小一時間近くウロウロ探しまわった末、結局スキー場の従業員の方に車で登山口まで連れて行ってもらって、なんとかスタートできたとのお話でした。
そのご夫婦に代わって文句を、もっとわかるような案内標識を設置して !!

いろいろ文句を言ってしまいましたが、これで秋田(秋田駒)、山形(鳥海山)、青森(岩木山)、宮城(屏風岳)の最高峰を制覇し、残るは「岩手山」と東北最高峰でもある「燧岳」となりました。

山登りができることの幸せと、相応の達成感をかみしめながら蔵王を後にしました。
今度は是非、天気の良い花の時期に来ようと心に決めたのでした・・・つづく。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1842人

コメント

ようこそ宮城蔵王、「不忘山」へ
 こんばんはsirotenguさん 。朝7:15に白石スキー場から歩き始めるための、その前の行程、行動が気になるところです。 差し支えなければ教えてください。変なところに興味を引かれて申し訳ありません。
 で、お天気具合はいまいち のようでしたが、白石スキー場〜ジャンボリーコースの水引入道〜南屏風岳〜不忘山〜弘法清水経由の白石スキー場への下山コース、大変お疲れ様でした。
 そこでもうひとつ気になることが・・・。 下山後のsirotenguさんの行程は、どのようなものだったんでしょうか???
 帰りは日帰り温泉?家についたのは何時ころ?それともどこか温泉にでも一泊したのでしょうか?山登りそのものよりもそちらのほうが気になって仕方ありません。
 それから、たまたまお話を交わしたご夫婦のトラブルも…… 

 気になることがいっぱいです

ともあれ、宮城蔵王の『日帰りちょっとハードな山歩き』 お疲れ様でした。
2010/9/21 0:10
kajyukiさんへ
もちろんいくらなんでも秋田からの日帰りは無理です。
ただ、今はまだ前後のことは「 ヒ・ミ・ツ 」にしておきます。

ご夫婦のトラブルは感想に書いたとおりです。初めてだと分かりにくいのでしょうか ?
そういえばジャンボリーコースへの案内も駐車場付近にはありませんでした。

花の時期にまた来てみたいです。もちろん刈田峠から(不忘山はコリゴリ)
2010/9/21 20:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
屏風岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら