宮城県最高峰・屏風岳から不忘山へ
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,215m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
天候 | くもり時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト不明。スキー場センターハウスにトイレあり。登山道は今日のコースでは不忘山までは問題なし。不忘山から、特に弘法清水から白石女子高小屋跡手前までは道が掘れて粘土質の層が露出して大変滑りやすく、足の置き場に気を使い立ち止まることもしばしばあった。ガイドブックによれば2003年秋に整備したとのことだが、土留めの杭はかえって段差を大きくし、また木道は一部だけで終わっている状態で、とても整備されたとは言いにくい。人気の南蔵王縦走コースにしては残念である、大規模な改修工事かコースそのものの変更が必要と思われるが・・・。 |
写真
感想
せっかくの三連休なので、ちょっと遠出してkajyukiさんのお庭におじゃましました。
「雁戸山」にしようか、「屏風岳」にしようか迷いましたが、やはり宮城県最高峰ということで「屏風岳」に決定。
さてコースですが、刈田峠からのアプローチが一般的のようで、花の季節なら迷わずこのコースを選択したのですが、今回は白石スキー場スタートで「水引入道」経由、戻りは「不忘山」経由のちょっと欲張りな周回コースにしました。(最高峰に登るのに楽しちゃいけません・・・ちょっと強気!?)
ただ、スキー場から「水引入道」までのコースは「コガ沢コース」は厳しそうなので、「ジャンボリーコース」にしました。(ちょっと弱気!?)
朝に駐車場で、同じく水引入道経由(コガ沢コース)で屏風岳に登るご夫婦とちょっと話をしてそれぞれの登山口へ出発です。後から聞いた話では、この後このご夫婦にトラブルが発生しましたが、それは後で。
最初は平行移動の林道歩きです。30分歩いて登山口に到着、ここから林間コースですが、水引入道までの半分くらいの所で雨が降り始めました。この後は降ったり止んだりの状態が続きました。
「コガ沢コース」との合流地点(ここが多分、大日向と思う)に出ると、まともに風が当たり、レインウェア(上)を着なければ我慢できない寒さでした。(暑さ対策はしてきましたが、寒さ対策はあまり考えていませんでした)
ほどなく「水引入道」の山頂(らしい)ですが、ここで文句をひとつ、山頂の標識がない!? 「水引平」の標識はあったので、当然なければいけないでしょう。(あったけど私が見落としたのならばごめんなさい)
正面にまさに屏風が立ちはだかっています。急登をあえぎつつ登ると分岐地点で、ここから頂上まではすぐです。
頂上には夫婦1組と男性2名、女性1名のパーティーが休んでいました。
「パーティーとの会話」
(私) 刈田峠の方から来られたのですか ?
(男性) そうです
(私) ここの山頂は1,817mですが、1,825mの地点は何かあるんですか ?
(男性) 来る途中通ってきましたが、何もありませんでした
(私) でもそこが宮城県最高峰の地点ですよね
(男性) そうですね。でも宮城県最高地点は熊野岳の県境地点です。
(私) なるほど。でも1,825m地点に行ってみますよ。
ここでまた文句を、本当にそこには何もなかった!?
せっかく最高峰になっているのだから、標識ぐらいあってもいいじゃないか。もしなんなら、山頂をそこへ移動させてもいいじゃないか。(三角点は移動できないだろうから) 最高峰の誇りはどこへいったのか !!・・・ちょっと興奮しすぎて脱線したようです。冷静に、冷静に。
戻りは予定通り「南屏風岳」、「不忘山」経由で来ましたが、眺望はほとんどなく、雨、風の中、やせ尾根を歩かねばならず、わざわざ遠回りした意味があまりなかった。
ここでまたまた文句をひとつ、コース状況でも書いたが、「不忘山」の登山道はひどい。精神的、肉体的にも疲れている最後にあんな道はつらすぎる。
ようやく駐車場に着くと、ちょうど朝にお会いしたご夫婦も戻っていたところで、戻りは「ジャンボリーコース」を来たとのことでしたが、朝別れた後、「コガ沢コース」の登山口が分からず小一時間近くウロウロ探しまわった末、結局スキー場の従業員の方に車で登山口まで連れて行ってもらって、なんとかスタートできたとのお話でした。
そのご夫婦に代わって文句を、もっとわかるような案内標識を設置して !!
いろいろ文句を言ってしまいましたが、これで秋田(秋田駒)、山形(鳥海山)、青森(岩木山)、宮城(屏風岳)の最高峰を制覇し、残るは「岩手山」と東北最高峰でもある「燧岳」となりました。
山登りができることの幸せと、相応の達成感をかみしめながら蔵王を後にしました。
今度は是非、天気の良い花の時期に来ようと心に決めたのでした・・・つづく。
こんばんはsirotenguさん 。朝7:15に白石スキー場から歩き始めるための、その前の行程、行動が気になるところです。 差し支えなければ教えてください。変なところに興味を引かれて申し訳ありません。
で、お天気具合はいまいち のようでしたが、白石スキー場〜ジャンボリーコースの水引入道〜南屏風岳〜不忘山〜弘法清水経由の白石スキー場への下山コース、大変お疲れ様でした。
そこでもうひとつ気になることが・・・。 下山後のsirotenguさんの行程は、どのようなものだったんでしょうか???
帰りは日帰り温泉?家についたのは何時ころ?それともどこか温泉にでも一泊したのでしょうか?山登りそのものよりもそちらのほうが気になって仕方ありません。
それから、たまたまお話を交わしたご夫婦のトラブルも……
気になることがいっぱいです
ともあれ、宮城蔵王の『日帰りちょっとハードな山歩き』 お疲れ様でした。
もちろんいくらなんでも秋田からの日帰りは無理です。
ただ、今はまだ前後のことは「 ヒ・ミ・ツ 」にしておきます。
ご夫婦のトラブルは感想に書いたとおりです。初めてだと分かりにくいのでしょうか ?
そういえばジャンボリーコースへの案内も駐車場付近にはありませんでした。
花の時期にまた来てみたいです。もちろん刈田峠から(不忘山はコリゴリ)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する