ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 777504
全員に公開
ハイキング
関東

my map 補完用【東吾妻1】

2015年12月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
802m
下り
853m

コースタイム

(4時間10分睡眠)

起床4:35

出発5:18

(間違えて最寄り駅方面に歩き出して戻る)5:22

(一服4分)

6:08新杉田6:12→6:24大船6:33→(電車内40分睡眠)→9:08高崎9:13→10:13郷原10:14→

10:17郷原駅前10:25→10:49密岩神社10:52→11:08密岩通り登山口→11:10山神社→11:38天狗のかけ橋・迂回路分岐→11:44分岐に戻る→11:46(撤退)11:49→11:50分岐に戻る→12:00鷹ノ巣分岐12:01→12:03鷹ノ巣岩陰遺跡12:04→12:05分岐に戻る→12:09御厩12:10→12:16山頂下分岐→12:21▲岩櫃山12:41→12:46分岐に戻る→13:08櫃の口(天狗の蹴上げ岩)13:11→13:11沢通り分岐→13:12尾根通り分岐→13:16十二様通り分岐13:17→13:22(装備変更)13:25→13:41赤岩通り登山口(潜龍院跡)13:49→13:55▲郷原城址13:58→14:18赤岩通り分岐→14:23沢通り入口入る→14:38コニファー岩櫃分岐→14:43岩櫃城入口入る→14:46▲岩櫃城本丸跡15:00→15:13一本松登山口15:17→15:18一本松15:22→15:28十字路右折→15:32 Y字路左へ→15:34観音山入口→15:34石門上分岐15:36→15:42第三石門→15:45不動滝→15:47不動堂15:49→15:49観音山登山口15:50→15:51胎内窟15:54→15:55北向観音窟15:57→15:59金堀窟入口16:00→16:02象ヶ鼻→16:13▲観音山16:22→(装備変更所要時間不明)→16:37東大岩窟16:39→16:47(東大岩窟に戻る)→16:50(東大岩窟に戻る=ヘッドライト装着)16:51→16:59▲観音山→17:07象ヶ鼻→17:08金堀窟入口→17:11胎内窟入口→17:12観音山登山口→17:17観音橋→17:37群馬原町駅前→17:38東吾妻町観光協会17:42→17:43駅前のベンチ17:50→

17:51群馬原町17:54→18:57高崎19:07→21:31横浜21:33→21:50新杉田21:54→

(よりみち4分・一服4分)

22:14杉田22:14→22:17と22:18

帰宅22:34

天候 終日曇天
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】郷原駅
JR 根岸線〜東海道線〜高崎線〜上越線〜吾妻線 3350

【帰り】群馬原町駅
JR 吾妻線〜上越線〜高崎線〜東海道線〜根岸線 3350
京急 本線 140

合計 6840→2510円 (青春18きっぷ使用)
JR分 6700→2370円

コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
郷原駅から1/9000と1/25000に則り登山口まで。
ここより基本、道標マーキング類に従い、ルートは1/9000と1/25000で随時確認して群馬原町へと下山した。

【 危険箇所 】
天狗のかけ橋は、バランス感覚に優れた方ならまったく問題ないレベルと推測するも、高所恐怖症のわたしにはロシアンルーレットクラスの危険度。怖すぎて、普通に真っ直ぐ歩ける自信がまったくもてなかったため迂回した。
それ以外は、山と高原地図エリア外ながら全行程、一般登山道につき皆無。
ただし、赤岩通りと十二様通り(旧赤岩通り)と観音山のトラバース道は、枯葉が経路に大量に降り積もっていて歩きづらい。
また、赤岩通りと十二様通り(旧赤岩通り)のみ分岐に標識がないところがあるため読図が無難。この二つの経路と観音山周回コースのみマイナー系赤実線クラスで、ほかの経路は安全遊歩道クラス。
ただし、鎖やハシゴも相当に多いためファミリーハイキングには適さないと思われる。

その他周辺情報 【 トイレ 】
古谷集会所・赤岩登山口・一本松登山口・などなど。
ほかにも案内に拠れば、観音山駐車場にあるらしいが確認はしていない。

【 休憩所 】
密岩神社・赤岩登山口・岩櫃城址、などなど。
岩櫃山・観音山は、天然休憩適地がたくさんある。

【 飲食・買い物 】
新杉田駅にて、青春18きっぷ(11850円)を購入する。
郷原駅および二本松登山口にて、岩櫃山散策に超役立つガイドマップ類を多数いただく。
群馬原町駅前の東吾妻町観光協会案内所にて、ガイドマップ類を多数いただく。特に「東吾妻トレッキングガイド 東吾妻山歩来」は、「菅峰」「浅間隠山」「古賀良山」「掃部ヶ岳」「烏帽子ヶ岳」「高間山」「天狗山」「吾嬬山」「薬師岳」「岩櫃山」のハイキングコースが紹介されているのでゲットしておきたい。

【 持参したガイド・地図 】
1/25000「群馬原町」(国土地理院)
分県登山ガイド 9 群馬県の山 (山と渓谷社)

【 参考書 】
ぐんま百名山 まるごとガイド (上毛新聞社)
群馬の山歩き130選 (上毛新聞社)

【 失せ物 】
なし。

【 ゲットしたオタカラ 】
ナチュラルハイ。

【 my初登頂ぐんま 】
74 岩櫃山 802.8m
75 観音山 540m圏

【 my初登頂ぐんま百名山 】
15 岩櫃山 802.8m

【 周辺の寄り道情報 】
未調査。

【 周辺のmy未登頂峰 】
後日記入。

いつもは渋川から上越線なのでこちら、吾妻線は初めて。
早速東に赤城山塊がお出まし☆
(渋川〜金島)
2015年12月10日 09:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 9:41
いつもは渋川から上越線なのでこちら、吾妻線は初めて。
早速東に赤城山塊がお出まし☆
(渋川〜金島)
こんどは南西に榛名☆
(渋川〜金島)
2015年12月10日 09:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 9:41
こんどは南西に榛名☆
(渋川〜金島)
北に小持☆
(金島)
2015年12月10日 09:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 9:46
北に小持☆
(金島)
東に赤城☆
(祖母島)
2015年12月10日 09:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 9:49
東に赤城☆
(祖母島)
南西に榛名☆
って、もう掃部さんしか見えないな。
(祖母島)
2015年12月10日 09:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 9:49
南西に榛名☆
って、もう掃部さんしか見えないな。
(祖母島)
ぶっちゃけ、もう記憶が…。
(小野上)
2015年12月10日 09:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 9:53
ぶっちゃけ、もう記憶が…。
(小野上)
(小野上温泉)
2015年12月10日 09:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 9:57
(小野上温泉)
吾妻川は完璧エメラルドで超ヤバかったっス☆
川沿いのルートもいつか歩きたいっス。
(小野上温泉〜市城)
2015年12月10日 09:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 9:58
吾妻川は完璧エメラルドで超ヤバかったっス☆
川沿いのルートもいつか歩きたいっス。
(小野上温泉〜市城)
(市城)
2015年12月10日 10:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:00
(市城)
(市城)
2015年12月10日 10:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:00
(市城)
十二ヶ岳方面だと思われる。
(市城)
2015年12月10日 10:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:01
十二ヶ岳方面だと思われる。
(市城)
(市城〜中之条)
2015年12月10日 10:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:03
(市城〜中之条)
(市城〜中之条)
2015年12月10日 10:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:04
(市城〜中之条)
嵩山☆
(中之条〜群馬原町)
2015年12月10日 10:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:07
嵩山☆
(中之条〜群馬原町)
(中之条〜群馬原町)
2015年12月10日 10:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:08
(中之条〜群馬原町)
はしゃいでるうちに着いた。
(郷原駅)
2015年12月10日 10:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:14
はしゃいでるうちに着いた。
(郷原駅)
オタカラたくさん、ありがとね♪
(郷原駅構内)
2015年12月10日 10:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:16
オタカラたくさん、ありがとね♪
(郷原駅構内)
メモしてあるけどいちおう確認。
(郷原駅構内)
2015年12月10日 10:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:16
メモしてあるけどいちおう確認。
(郷原駅構内)
1/9000なのでめちゃ詳しい。
ガイドブックでは通行不能って記されてた赤岩通り行けるんじゃね?
(郷原駅前)
2015年12月10日 10:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:21
1/9000なのでめちゃ詳しい。
ガイドブックでは通行不能って記されてた赤岩通り行けるんじゃね?
(郷原駅前)
ってか、観音山ってのも発見であります☆
(郷原駅前)
2015年12月10日 10:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:21
ってか、観音山ってのも発見であります☆
(郷原駅前)
なんかテンション上がってきた。
って、眼前に岩櫃が御出でになってるのに今更気づく。
(郷原駅前)
2015年12月10日 10:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:24
なんかテンション上がってきた。
って、眼前に岩櫃が御出でになってるのに今更気づく。
(郷原駅前)
そんなわけで行ってきまぁす。
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:26
そんなわけで行ってきまぁす。
(郷原駅前〜密岩神社)
はしば踏切を渡る。
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:26
はしば踏切を渡る。
(郷原駅前〜密岩神社)
すでに立派な道標が見えている。
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:27撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:27
すでに立派な道標が見えている。
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:28
(郷原駅前〜密岩神社)
下山する方のための方向指示もしっかりある。
赤岩通りと十二様通りを除けば道標類は完璧だった。
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:28
下山する方のための方向指示もしっかりある。
赤岩通りと十二様通りを除けば道標類は完璧だった。
(郷原駅前〜密岩神社)
はぁ〜〜
尖んがってんなぁ。
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:29
はぁ〜〜
尖んがってんなぁ。
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:30
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:30
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月11日 06:20撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 6:20
(郷原駅前〜密岩神社)
※ズーム。
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:36
※ズーム。
(郷原駅前〜密岩神社)
四阿もあった。
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月11日 06:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 6:19
四阿もあった。
(郷原駅前〜密岩神社)
妙義みたい。
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:38
妙義みたい。
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月11日 06:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 6:23
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:40
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:41
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:41
(郷原駅前〜密岩神社)
※ズーム。
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:41
※ズーム。
(郷原駅前〜密岩神社)
※ズーム。
超わくわくしてきた☆
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:42
※ズーム。
超わくわくしてきた☆
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:42
(郷原駅前〜密岩神社)
「←密岩神社」とあるので、よりみちよりみち♪
本日は超ベリーショートコースなので、よりみち大歓迎、みたいな。
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:43撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:43
「←密岩神社」とあるので、よりみちよりみち♪
本日は超ベリーショートコースなので、よりみち大歓迎、みたいな。
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:43撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:43
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:44
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:45
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:45
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:45
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:45
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:45
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:46
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:46
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:47
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:48
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月11日 06:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 6:36
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:48
(郷原駅前〜密岩神社)
(郷原駅前〜密岩神社)
2015年12月10日 10:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:49
(郷原駅前〜密岩神社)
(密岩神社)
2015年12月10日 10:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:49
(密岩神社)
(密岩神社)
2015年12月10日 10:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:50
(密岩神社)
どもどもども♪
きょうは超早くカエルますが、けがだけはしないように注意しますので、よろしくね。
(密岩神社)
2015年12月10日 10:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:51
どもどもども♪
きょうは超早くカエルますが、けがだけはしないように注意しますので、よろしくね。
(密岩神社)
(密岩神社)
2015年12月10日 10:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:51
(密岩神社)
(密岩神社)
2015年12月10日 10:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:51
(密岩神社)
(密岩神社)
2015年12月10日 10:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
12/10 10:51
(密岩神社)
(密岩神社)
2015年12月10日 10:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:51
(密岩神社)
ロケーション抜群だけど、いくらなんでも一服には早すぎるな。
(密岩神社)
2015年12月11日 06:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 6:40
ロケーション抜群だけど、いくらなんでも一服には早すぎるな。
(密岩神社)
(密岩神社)
2015年12月10日 10:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:51
(密岩神社)
地図にない細道だけど、方角的に近そうなので、こっち。
(密岩神社)
2015年12月11日 06:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 6:41
地図にない細道だけど、方角的に近そうなので、こっち。
(密岩神社)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 6:42
(密岩神社〜密岩通り登山口)
太陽はちょっと弱かった。
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月10日 10:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:54
太陽はちょっと弱かった。
(密岩神社〜密岩通り登山口)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:43撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 6:43
(密岩神社〜密岩通り登山口)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:43撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 6:43
(密岩神社〜密岩通り登山口)
うーん…。
左が近いかな?
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 6:44
うーん…。
左が近いかな?
(密岩神社〜密岩通り登山口)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月10日 10:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:55
(密岩神社〜密岩通り登山口)
やったね☆
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月10日 10:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:57
やったね☆
(密岩神社〜密岩通り登山口)
東吾野町指定名木「大隅桜」。
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月10日 10:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 10:57
東吾野町指定名木「大隅桜」。
(密岩神社〜密岩通り登山口)
ちょっと早かったかも。
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月10日 10:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 10:57
ちょっと早かったかも。
(密岩神社〜密岩通り登山口)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 6:46
(密岩神社〜密岩通り登山口)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 6:46
(密岩神社〜密岩通り登山口)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 6:47
(密岩神社〜密岩通り登山口)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 6:47
(密岩神社〜密岩通り登山口)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 6:48
(密岩神社〜密岩通り登山口)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 6:49
(密岩神社〜密岩通り登山口)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 6:49
(密岩神社〜密岩通り登山口)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 6:50
(密岩神社〜密岩通り登山口)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 6:50
(密岩神社〜密岩通り登山口)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 6:50
(密岩神社〜密岩通り登山口)
※ズーム。
お天気がアレなんで遠望は心配だったけど、けっこう遠くの山までしっかり見えててうれしかった。
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月10日 11:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:04
※ズーム。
お天気がアレなんで遠望は心配だったけど、けっこう遠くの山までしっかり見えててうれしかった。
(密岩神社〜密岩通り登山口)
(密岩神社〜密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 6:52
(密岩神社〜密岩通り登山口)
ここで可及的速やかに
…………
鈴、忘れてきた…。
(密岩通り登山口)
2015年12月10日 11:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 11:08
ここで可及的速やかに
…………
鈴、忘れてきた…。
(密岩通り登山口)
ここで山ジジイに変身中。
でもすぐに鎖場っぽいからステッキは装備せず、完全防寒スタイルのみ解除。
(密岩通り登山口)
2015年12月11日 06:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 6:54
ここで山ジジイに変身中。
でもすぐに鎖場っぽいからステッキは装備せず、完全防寒スタイルのみ解除。
(密岩通り登山口)
山道に入ってすぐ、前方に山神社発見☆
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 06:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 6:54
山道に入ってすぐ、前方に山神社発見☆
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:10
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:10
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
どもどもどもども♪
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:10
どもどもどもども♪
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 11:11
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
合流するはずなので登る。
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 06:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 6:56
合流するはずなので登る。
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
登山道、来た♪
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:13撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 11:13
登山道、来た♪
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:13撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:13
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:14
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 11:14
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
※ズーム。
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:15
※ズーム。
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
なんか階段があったのだが、なぜか直登しているらしい。
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:17撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:17
なんか階段があったのだが、なぜか直登しているらしい。
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:18
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
「危険防止のためくさりを使って登ってください。吾妻町観光協会」
了解であります隊長☆
※御返事だけは立派だがカマノスケはくさりを使わなかった。
なお吾妻町は、東村との合併前の町名。
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
3
12/10 11:18
「危険防止のためくさりを使って登ってください。吾妻町観光協会」
了解であります隊長☆
※御返事だけは立派だがカマノスケはくさりを使わなかった。
なお吾妻町は、東村との合併前の町名。
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 07:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:01
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 07:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:02
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:21
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 07:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:03
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
階段の終点で合流♪
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 07:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:04
階段の終点で合流♪
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:24
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
うわーい♪
いいカンジっス。
こりゃ山頂着いたら丸見えかも。
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:26
うわーい♪
いいカンジっス。
こりゃ山頂着いたら丸見えかも。
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 11:28
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
ここは、ついに、
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:30
ここは、ついに、
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
横入り。
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:31
横入り。
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
ガイド類にある「尾根鞍部」に到着する。
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:32
ガイド類にある「尾根鞍部」に到着する。
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 07:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:07
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 07:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:08
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 07:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:09
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 07:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:09
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 07:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:10
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 11:34
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 07:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:10
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 11:36
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:36
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 07:13撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:13
(密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
左が本線ながら、ガイドブックにある「天狗のかけ橋を横から眺めるスポット」から見学したいので、いったん迂回路へ。
(天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 07:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:14
左が本線ながら、ガイドブックにある「天狗のかけ橋を横から眺めるスポット」から見学したいので、いったん迂回路へ。
(天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:38
(天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 11:38
(天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:38
(天狗のかけ橋・迂回路分岐)
これですな☆
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜迂回路)
2015年12月10日 11:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
3
12/10 11:40
これですな☆
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜迂回路)
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜迂回路)
2015年12月10日 11:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 11:40
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜迂回路)
なんだ、こっちから横入りできるじゃん。
いやちがうし。
あくまでも、わたる、のが目的。
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜迂回路)
2015年12月10日 11:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:41
なんだ、こっちから横入りできるじゃん。
いやちがうし。
あくまでも、わたる、のが目的。
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜迂回路)
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜迂回路)
2015年12月10日 11:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 11:42
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜迂回路)
こっちは迂回路なので、
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜迂回路)
2015年12月10日 11:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:42
こっちは迂回路なので、
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜迂回路)
あっち行ってきまあす♪
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜迂回路)
2015年12月11日 07:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:21
あっち行ってきまあす♪
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜迂回路)
戻って、
(迂回路〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 07:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
3
12/11 7:21
戻って、
(迂回路〜天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月10日 11:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 11:42
(天狗のかけ橋・迂回路分岐)
正面の岩峰にも萌えた☆
(天狗のかけ橋・迂回路分岐)
2015年12月11日 07:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:23
正面の岩峰にも萌えた☆
(天狗のかけ橋・迂回路分岐)
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜天狗のかけ橋)
2015年12月11日 07:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:23
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜天狗のかけ橋)
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜天狗のかけ橋)
2015年12月11日 07:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:24
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜天狗のかけ橋)
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜天狗のかけ橋)
2015年12月10日 11:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:45
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜天狗のかけ橋)
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜天狗のかけ橋)
2015年12月11日 07:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:25
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜天狗のかけ橋)
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜天狗のかけ橋)
2015年12月11日 07:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:25
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜天狗のかけ橋)
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜天狗のかけ橋)
2015年12月10日 11:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:45
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜天狗のかけ橋)
なんか、たのしそう☆
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜天狗のかけ橋)
2015年12月11日 07:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:26
なんか、たのしそう☆
(天狗のかけ橋・迂回路分岐〜天狗のかけ橋)
(天狗のかけ橋)
2015年12月11日 07:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
4
12/11 7:26
(天狗のかけ橋)
って……
ここ、怖すぎるし。
※ここで、さっき穴からくぐった左下にいったん降りれば楽だな、と考えたものの、それは渡ってないから意味ナシと気づき、匍匐前進なら?とも考えたが、最後のところは上りなのでいったん立ち上がるのがもっと怖いから辞め、四つん這いで行こうとして左膝を着いた瞬間Cメールの着信音。
比喩的な意味で心臓が止まって、1メートルほど後ずさってから撮影した。
(天狗のかけ橋)
2015年12月11日 07:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
12/11 7:26
って……
ここ、怖すぎるし。
※ここで、さっき穴からくぐった左下にいったん降りれば楽だな、と考えたものの、それは渡ってないから意味ナシと気づき、匍匐前進なら?とも考えたが、最後のところは上りなのでいったん立ち上がるのがもっと怖いから辞め、四つん這いで行こうとして左膝を着いた瞬間Cメールの着信音。
比喩的な意味で心臓が止まって、1メートルほど後ずさってから撮影した。
(天狗のかけ橋)
その2分後、撤退を決意した。
(天狗のかけ橋)
2015年12月11日 07:27撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
12/11 7:27
その2分後、撤退を決意した。
(天狗のかけ橋)
なので迂回中。
(迂回路)
2015年12月10日 11:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:52
なので迂回中。
(迂回路)
(迂回路)
2015年12月10日 11:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 11:52
(迂回路)
(迂回路)
2015年12月10日 11:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:52
(迂回路)
(迂回路)
2015年12月10日 11:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 11:52
(迂回路)
(迂回路)
2015年12月10日 11:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:52
(迂回路)
ま、見逃してやろう。
※意味不。
(迂回路合流地点)
2015年12月10日 11:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:54
ま、見逃してやろう。
※意味不。
(迂回路合流地点)
(迂回路合流地点)
2015年12月11日 07:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:31
(迂回路合流地点)
(迂回路合流地点)
2015年12月11日 07:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:31
(迂回路合流地点)
(迂回路合流地点)
2015年12月11日 07:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:31
(迂回路合流地点)
(迂回路合流地点)
2015年12月10日 11:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:54
(迂回路合流地点)
(迂回路合流地点)
2015年12月11日 07:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:32
(迂回路合流地点)
ロングの鎖もあるがスタンスもホールドも豊富でガバカチの楽勝系。
(迂回路合流地点)
2015年12月11日 07:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:32
ロングの鎖もあるがスタンスもホールドも豊富でガバカチの楽勝系。
(迂回路合流地点)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:33
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:33
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
12/11 7:33
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月10日 11:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 11:57
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月10日 11:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 11:57
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:34
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:35
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:35
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:35
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:35
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:35
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:35
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:36
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:36
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:36
(迂回路合流地点〜鷹ノ巣分岐)
(鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:38
(鷹ノ巣分岐)
(鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:39
(鷹ノ巣分岐)
朝、郷原駅でいただいた「岩櫃山周辺ガイドマップ」に9つあるピックアップポイントのひとつなので、よりみちよりみち♪
(鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:39
朝、郷原駅でいただいた「岩櫃山周辺ガイドマップ」に9つあるピックアップポイントのひとつなので、よりみちよりみち♪
(鷹ノ巣分岐)
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
2015年12月10日 12:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:03
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
2015年12月10日 12:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:03
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
2015年12月10日 12:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 12:03
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
登れるかな?とも思ったものの、リスクが大きいので辞退。
※遺跡を踏み崩したらあかんたれやろ。
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
2015年12月11日 00:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:35
登れるかな?とも思ったものの、リスクが大きいので辞退。
※遺跡を踏み崩したらあかんたれやろ。
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
2015年12月10日 12:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 12:03
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
なんか入れそうだったけど今回は辞退した。
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
2015年12月10日 12:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:04
なんか入れそうだったけど今回は辞退した。
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
2015年12月10日 12:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 12:04
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
2015年12月10日 12:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:04
(鷹ノ巣岩陰遺跡)
戻って、
(鷹ノ巣分岐)
2015年12月11日 07:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:41
戻って、
(鷹ノ巣分岐)
(鷹ノ巣分岐〜御厩)
2015年12月10日 12:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 12:05
(鷹ノ巣分岐〜御厩)
ここは簡単そうだったので見学しておけばよかったかも。
(鷹ノ巣分岐〜御厩)
2015年12月11日 07:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:42
ここは簡単そうだったので見学しておけばよかったかも。
(鷹ノ巣分岐〜御厩)
(鷹ノ巣分岐〜御厩)
2015年12月11日 07:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:44
(鷹ノ巣分岐〜御厩)
おっ?!!
アレがアレかな?
(鷹ノ巣分岐〜御厩)
2015年12月11日 07:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:44
おっ?!!
アレがアレかな?
(鷹ノ巣分岐〜御厩)
(鷹ノ巣分岐〜御厩)
2015年12月10日 12:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 12:08
(鷹ノ巣分岐〜御厩)
ええええ????
と、通れませ〜ん(涙)。
ここをガイドにあった「御厩」かと勘違いして、心底ガッカリしたカマノスケであったというが、
(鷹ノ巣分岐〜御厩)
2015年12月11日 07:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
3
12/11 7:46
ええええ????
と、通れませ〜ん(涙)。
ここをガイドにあった「御厩」かと勘違いして、心底ガッカリしたカマノスケであったというが、
(鷹ノ巣分岐〜御厩)
普通に考えれば、鎖がまだ上に向かって続いているわけだから、早合点もいいところである。
(鷹ノ巣分岐〜御厩)
2015年12月11日 07:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:46
普通に考えれば、鎖がまだ上に向かって続いているわけだから、早合点もいいところである。
(鷹ノ巣分岐〜御厩)
こっちかも♪
(御厩)
2015年12月11日 07:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:46
こっちかも♪
(御厩)
抜けられましたあ☆
(御厩)
2015年12月11日 07:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:46
抜けられましたあ☆
(御厩)
(御厩)
2015年12月11日 07:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:47
(御厩)
どもども♪
※いや、挨拶は違うと思うし…。
(御厩)
2015年12月11日 07:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:47
どもども♪
※いや、挨拶は違うと思うし…。
(御厩)
※いったん絶望した分、感極まっているらしい。
(御厩)
2015年12月10日 12:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:10
※いったん絶望した分、感極まっているらしい。
(御厩)
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 00:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:37
(御厩〜山頂下分岐)
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 07:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:48
(御厩〜山頂下分岐)
ここも楽勝系。
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 00:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:37
ここも楽勝系。
(御厩〜山頂下分岐)
この下降は鎖じゃなくて岩ホールドが楽。
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 07:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:49
この下降は鎖じゃなくて岩ホールドが楽。
(御厩〜山頂下分岐)
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 07:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:49
(御厩〜山頂下分岐)
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 07:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:49
(御厩〜山頂下分岐)
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 07:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:49
(御厩〜山頂下分岐)
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 07:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:50
(御厩〜山頂下分岐)
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 07:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:50
(御厩〜山頂下分岐)
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 07:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:50
(御厩〜山頂下分岐)
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月10日 12:13撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 12:13
(御厩〜山頂下分岐)
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月10日 12:13撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 12:13
(御厩〜山頂下分岐)
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 07:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:50
(御厩〜山頂下分岐)
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 07:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:50
(御厩〜山頂下分岐)
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 07:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:50
(御厩〜山頂下分岐)
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 07:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:51
(御厩〜山頂下分岐)
眼の前が分岐。
右が櫃の口で、左が山頂。
(御厩〜山頂下分岐)
2015年12月11日 07:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:52
眼の前が分岐。
右が櫃の口で、左が山頂。
(御厩〜山頂下分岐)
櫃の口方面。
(山頂下分岐)
2015年12月11日 07:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:53
櫃の口方面。
(山頂下分岐)
(山頂下分岐)
2015年12月11日 07:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:53
(山頂下分岐)
(山頂下分岐)
2015年12月11日 07:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:54
(山頂下分岐)
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
2015年12月11日 07:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:54
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
ここも楽勝系。
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
2015年12月11日 07:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
12/11 7:54
ここも楽勝系。
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
アンカーもとてもしっかりしているし、鎖の取り付け位置もよいので、初心者の練習用に打ってつけかも。
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
2015年12月11日 07:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:54
アンカーもとてもしっかりしているし、鎖の取り付け位置もよいので、初心者の練習用に打ってつけかも。
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
2015年12月11日 07:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:55
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
2015年12月10日 12:20撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 12:20
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
2015年12月11日 07:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:55
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
2015年12月11日 07:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:55
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
2015年12月11日 07:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:55
(山頂下分岐〜岩櫃山山頂)
どもどもどもども☆
(岩櫃山山頂)
2015年12月10日 12:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:21
どもどもどもども☆
(岩櫃山山頂)
広域地図がないので同定できなかったが、大助かり。
これで同定願います。
(岩櫃山山頂)
2015年12月10日 12:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:22
広域地図がないので同定できなかったが、大助かり。
これで同定願います。
(岩櫃山山頂)
草津白根山と吾嬬山。
(岩櫃山山頂)
2015年12月10日 12:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 12:22
草津白根山と吾嬬山。
(岩櫃山山頂)
登りだしてからずっと傍にいらっしゃった御二人。
左、吾嬬山と右、薬師岳。
あとは時計回りでよろしく♪
(岩櫃山山頂)
2015年12月10日 12:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:22
登りだしてからずっと傍にいらっしゃった御二人。
左、吾嬬山と右、薬師岳。
あとは時計回りでよろしく♪
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 07:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:59
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 07:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:59
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月10日 12:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 12:22
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 07:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 7:59
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 07:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 7:59
(岩櫃山山頂)
これは同定しなくても判った妙義〜浅間。
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:16
これは同定しなくても判った妙義〜浅間。
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:16
(岩櫃山山頂)
三角点岩に登って、
(岩櫃山山頂)
2015年12月10日 12:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 12:23
三角点岩に登って、
(岩櫃山山頂)
浅間中心でリスタート。
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:16
浅間中心でリスタート。
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 8:16
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:16
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:16
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:17撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:17
(岩櫃山山頂)
※ズーム。
(岩櫃山山頂)
2015年12月10日 12:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:37
※ズーム。
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
3
12/11 8:19
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:19
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:20撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 8:20
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:20撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:20
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:20撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 8:20
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:20撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:20
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 8:21
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:21
(岩櫃山山頂)
(岩櫃山山頂)
2015年12月11日 08:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:21
(岩櫃山山頂)
超絶名残惜しいけど下る。
(岩櫃山山頂〜山頂下分岐)
2015年12月11日 08:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:21
超絶名残惜しいけど下る。
(岩櫃山山頂〜山頂下分岐)
(岩櫃山山頂〜山頂下分岐)
2015年12月11日 08:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 8:23
(岩櫃山山頂〜山頂下分岐)
(岩櫃山山頂〜山頂下分岐)
2015年12月10日 12:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:45
(岩櫃山山頂〜山頂下分岐)
(岩櫃山山頂〜山頂下分岐)
2015年12月11日 08:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:24
(岩櫃山山頂〜山頂下分岐)
充分満腹したし、さてカエルますか。
(山頂下分岐)
2015年12月10日 12:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:46
充分満腹したし、さてカエルますか。
(山頂下分岐)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月10日 12:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:47
(山頂下分岐〜櫃の口)
まだまだ、おたのしみは残っていた☆
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 00:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:41
まだまだ、おたのしみは残っていた☆
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 8:24
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月10日 12:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:50
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 8:24
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:24
(山頂下分岐〜櫃の口)
802.8m
四等三角点「岩櫃山」。
「群馬百名山」「カマノスケ百名山」2冠の、岩櫃山を振り返る。
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:24
802.8m
四等三角点「岩櫃山」。
「群馬百名山」「カマノスケ百名山」2冠の、岩櫃山を振り返る。
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 8:24
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月10日 12:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:51
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 8:25
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:25
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 8:25
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月10日 12:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 12:51
(山頂下分岐〜櫃の口)
※ズーム。
ちょっとボケたが妙義。
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:25
※ズーム。
ちょっとボケたが妙義。
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 8:25
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:25
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:25
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月10日 12:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 12:53
(山頂下分岐〜櫃の口)
八合目。
展望台岩にすすんでスルーしたところがおそらく九合目だったもよう。
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月10日 12:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 12:57
八合目。
展望台岩にすすんでスルーしたところがおそらく九合目だったもよう。
(山頂下分岐〜櫃の口)
こ、これは…。
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 8:26
こ、これは…。
(山頂下分岐〜櫃の口)
こっちだな。
よかったよかった。
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:26
こっちだな。
よかったよかった。
(山頂下分岐〜櫃の口)
たしかここいらへんで本日唯一遭遇した御夫婦とエールを交換した。
天候のせいで迷った挙句やってきたとのことで、山頂から遠望丸見え情報を提供させていただいた。
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:26
たしかここいらへんで本日唯一遭遇した御夫婦とエールを交換した。
天候のせいで迷った挙句やってきたとのことで、山頂から遠望丸見え情報を提供させていただいた。
(山頂下分岐〜櫃の口)
七合目。
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月10日 13:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:03
七合目。
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 00:43撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 0:43
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:27撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:27
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:27撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:27
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:28
(山頂下分岐〜櫃の口)
caution!!的に加工してみた。
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月11日 08:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:29
caution!!的に加工してみた。
(山頂下分岐〜櫃の口)
(山頂下分岐〜櫃の口)
2015年12月10日 13:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 13:08
(山頂下分岐〜櫃の口)
(櫃の口)
2015年12月10日 13:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:08
(櫃の口)
写真では判りづらいかもしれないが、標識類はとても艶やかで伝統工芸の匠を感じさせられた。
(櫃の口)
2015年12月10日 13:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:09
写真では判りづらいかもしれないが、標識類はとても艶やかで伝統工芸の匠を感じさせられた。
(櫃の口)
(櫃の口)
2015年12月11日 08:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 8:52
(櫃の口)
久々に、こんなカンジだった。
(櫃の口)
2015年12月11日 08:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:30
久々に、こんなカンジだった。
(櫃の口)
(櫃の口)
2015年12月10日 13:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 13:10
(櫃の口)
ホップステップジャンプ?
(櫃の口)
2015年12月11日 08:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 8:55
ホップステップジャンプ?
(櫃の口)
で、いつの間にかこちらに来ているわけである。
本日は写真数が多すぎるため(923枚=自己新)大幅に割愛させていただいた。
(尾根通り分岐〜十二様通り分岐)
2015年12月10日 13:13撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:13
で、いつの間にかこちらに来ているわけである。
本日は写真数が多すぎるため(923枚=自己新)大幅に割愛させていただいた。
(尾根通り分岐〜十二様通り分岐)
(十二様通り分岐)
2015年12月11日 00:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 0:45
(十二様通り分岐)
(十二様通り分岐)
2015年12月11日 00:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:46
(十二様通り分岐)
鎖はあるんだけど、落ち葉多すぎてかなりハード。
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月11日 00:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:46
鎖はあるんだけど、落ち葉多すぎてかなりハード。
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
かなり歩きづらかったが、もうすぐ御褒美がくる☆
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 13:19
かなり歩きづらかったが、もうすぐ御褒美がくる☆
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
なんですかぁ☆☆
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:20撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:20
なんですかぁ☆☆
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
えっちぃ岩と命名することにした。
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月11日 00:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:46
えっちぃ岩と命名することにした。
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:21
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
頭が二つに…。
ますますヤバイカンジ。
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月11日 00:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
12/11 0:47
頭が二つに…。
ますますヤバイカンジ。
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
ちょっと防寒着を脱いだ。
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 13:22
ちょっと防寒着を脱いだ。
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
12/10 13:25
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
ここは左トラバースっぽいな。
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月11日 09:12撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 9:12
ここは左トラバースっぽいな。
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
けど、ここだけ片方向しか指示がない。
とれてしまったのかも。
ここは、直進して水平道に入らずに左トラバースで下るのがが正解。
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:29
けど、ここだけ片方向しか指示がない。
とれてしまったのかも。
ここは、直進して水平道に入らずに左トラバースで下るのがが正解。
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 13:30
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:37
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
銀杏の絨毯路♪
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 13:38
銀杏の絨毯路♪
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
右手が登山道だが中央突破すると、
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:38
右手が登山道だが中央突破すると、
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
どもども♪
稲荷さま「コンコン
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:40
どもども♪
稲荷さま「コンコン
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 13:40
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:40
(十二様通り分岐〜赤岩通り登山口)
潜龍院跡。
くだんのガイドにピックアップされていたので来てみたのだが、金色の野にステキなベンチテーブルまで用意されていた。
(赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 13:41
潜龍院跡。
くだんのガイドにピックアップされていたので来てみたのだが、金色の野にステキなベンチテーブルまで用意されていた。
(赤岩通り登山口)
(赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:44
(赤岩通り登山口)
(赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 13:44
(赤岩通り登山口)
(赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:44
(赤岩通り登山口)
(赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:47
(赤岩通り登山口)
(赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:47
(赤岩通り登山口)
(赤岩通り登山口)
2015年12月10日 13:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:49
(赤岩通り登山口)
(赤岩通り登山口〜郷原城址)
2015年12月10日 13:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 13:50
(赤岩通り登山口〜郷原城址)
(赤岩通り登山口〜郷原城址)
2015年12月11日 09:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 9:24
(赤岩通り登山口〜郷原城址)
鈴がないのを思い出してしまった。
(赤岩通り登山口〜郷原城址)
2015年12月10日 13:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:52
鈴がないのを思い出してしまった。
(赤岩通り登山口〜郷原城址)
(赤岩通り登山口〜郷原城址)
2015年12月11日 09:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 9:26
(赤岩通り登山口〜郷原城址)
(郷原城址)
2015年12月10日 13:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:55
(郷原城址)
(郷原城址)
2015年12月10日 13:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:56
(郷原城址)
本郷。
山名は発見できず。
(郷原城址)
2015年12月10日 13:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 13:57
本郷。
山名は発見できず。
(郷原城址)
ここには分岐標識がないが、右の尾根にはすすまず、左の尾根の右手側に乗っ越して山腹トラバース。
(郷原城址〜赤岩通り分岐)
2015年12月10日 14:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 14:10
ここには分岐標識がないが、右の尾根にはすすまず、左の尾根の右手側に乗っ越して山腹トラバース。
(郷原城址〜赤岩通り分岐)
これでもかというくらい満腹する。
(郷原城址〜赤岩通り分岐)
2015年12月10日 14:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 14:16
これでもかというくらい満腹する。
(郷原城址〜赤岩通り分岐)
(沢通り)
2015年12月10日 14:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 14:24
(沢通り)
(沢通り)
2015年12月11日 09:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
12/11 9:36
(沢通り)
(沢通り)
2015年12月10日 14:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 14:34
(沢通り)
四合目。
(沢通り)
2015年12月10日 14:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 14:36
四合目。
(沢通り)
(沢通り)
2015年12月11日 09:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 9:37
(沢通り)
ここもピックアップポイントであるコニファー岩櫃という温泉への分岐。
「(コニファー岩櫃分岐)
2015年12月11日 09:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 9:37
ここもピックアップポイントであるコニファー岩櫃という温泉への分岐。
「(コニファー岩櫃分岐)
(尾根通り合流地点)
2015年12月10日 14:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 14:39
(尾根通り合流地点)
すでに城郭に入っている。
ここは、木戸跡。
(尾根通り合流地点〜岩櫃城本丸跡)
2015年12月10日 14:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 14:41
すでに城郭に入っている。
ここは、木戸跡。
(尾根通り合流地点〜岩櫃城本丸跡)
(尾根通り合流地点〜岩櫃城本丸跡)
2015年12月11日 00:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:52
(尾根通り合流地点〜岩櫃城本丸跡)
本丸北枡形虎口。
(尾根通り合流地点〜岩櫃城本丸跡)
2015年12月10日 14:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 14:44
本丸北枡形虎口。
(尾根通り合流地点〜岩櫃城本丸跡)
尾根通りはまたの機会に。
(尾根通り合流地点〜岩櫃城本丸跡)
2015年12月11日 09:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 9:42
尾根通りはまたの機会に。
(尾根通り合流地点〜岩櫃城本丸跡)
どもどもどもども♪
もう下山なんですが、超たのしかったっス、ありがとね☆
(岩櫃城本丸跡)
2015年12月10日 14:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 14:46
どもどもどもども♪
もう下山なんですが、超たのしかったっス、ありがとね☆
(岩櫃城本丸跡)
(岩櫃城本丸跡)
2015年12月10日 14:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 14:48
(岩櫃城本丸跡)
ちょっと柵に入ってごめんなさい。
(岩櫃城本丸跡)
2015年12月10日 14:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 14:48
ちょっと柵に入ってごめんなさい。
(岩櫃城本丸跡)
(岩櫃城本丸跡)
2015年12月10日 14:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 14:48
(岩櫃城本丸跡)
か、カワユス。
(岩櫃城本丸跡)
2015年12月10日 14:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 14:59
か、カワユス。
(岩櫃城本丸跡)
(岩櫃城本丸跡)
2015年12月10日 15:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:00
(岩櫃城本丸跡)
(岩櫃城本丸跡)
2015年12月10日 15:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:01
(岩櫃城本丸跡)
※ズーム。
(岩櫃城本丸跡)
2015年12月10日 15:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:01
※ズーム。
(岩櫃城本丸跡)
(岩櫃城本丸跡〜一本松登山口)
2015年12月10日 15:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:02
(岩櫃城本丸跡〜一本松登山口)
(岩櫃城本丸跡〜一本松登山口)
2015年12月10日 15:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:02
(岩櫃城本丸跡〜一本松登山口)
(岩櫃城本丸跡〜一本松登山口)
2015年12月10日 15:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:03
(岩櫃城本丸跡〜一本松登山口)
ここで休憩してもよかったかも。
(岩櫃城本丸跡〜一本松登山口)
2015年12月10日 15:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:04
ここで休憩してもよかったかも。
(岩櫃城本丸跡〜一本松登山口)
(岩櫃城本丸跡〜一本松登山口)
2015年12月10日 15:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:07
(岩櫃城本丸跡〜一本松登山口)
中城跡。
(岩櫃城本丸跡〜一本松登山口)
2015年12月10日 15:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:09
中城跡。
(岩櫃城本丸跡〜一本松登山口)
あー、一本松だ。
旅も終りだな。
(岩櫃城本丸跡〜一本松登山口)
2015年12月10日 15:12撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:12
あー、一本松だ。
旅も終りだな。
(岩櫃城本丸跡〜一本松登山口)
(一本松登山口)
2015年12月10日 15:13撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:13
(一本松登山口)
(一本松登山口)
2015年12月10日 15:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:14
(一本松登山口)
(一本松登山口)
2015年12月10日 15:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:14
(一本松登山口)
(一本松登山口)
2015年12月10日 15:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:14
(一本松登山口)
(一本松登山口)
2015年12月10日 15:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:14
(一本松登山口)
またまたオタカラいただきました。
ありがとね♪
(一本松登山口)
2015年12月10日 15:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:14
またまたオタカラいただきました。
ありがとね♪
(一本松登山口)
(一本松)
2015年12月10日 15:17撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:17
(一本松)
(一本松)
2015年12月10日 15:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:18
(一本松)
どもども♪
(一本松)
2015年12月10日 15:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:18
どもども♪
(一本松)
眺望がいいんでこっちから帰ろうかとも考えたのだが、観音山への入口だけ確認したかったのでやめる。
(一本松)
2015年12月10日 15:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:21
眺望がいいんでこっちから帰ろうかとも考えたのだが、観音山への入口だけ確認したかったのでやめる。
(一本松)
右手は岩櫃神社への道なのでピストンしてもいいけど、またいずれ。
(一本松)
2015年12月10日 15:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:21
右手は岩櫃神社への道なのでピストンしてもいいけど、またいずれ。
(一本松)
きょうを振り返る。
(一本松)
2015年12月10日 15:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:22
きょうを振り返る。
(一本松)
(一本松〜観音山入口)
2015年12月10日 15:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:25
(一本松〜観音山入口)
「→下山」。
なんかめっちゃ登山者にやさしいな。
(一本松〜観音山入口)
2015年12月10日 15:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:28
「→下山」。
なんかめっちゃ登山者にやさしいな。
(一本松〜観音山入口)
どもども♪
また来ます☆
(一本松〜観音山入口)
2015年12月10日 15:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:28
どもども♪
また来ます☆
(一本松〜観音山入口)
これは観音山のひとつ西の山だな。
(一本松〜観音山入口)
2015年12月10日 15:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:30
これは観音山のひとつ西の山だな。
(一本松〜観音山入口)
ここは左。
(一本松〜観音山入口)
2015年12月10日 15:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:32
ここは左。
(一本松〜観音山入口)
(一本松〜観音山入口)
2015年12月10日 15:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:33
(一本松〜観音山入口)
んん?
(一本松〜観音山入口)
2015年12月10日 15:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:33
んん?
(一本松〜観音山入口)
えええ?
観音山入口はまだ先のはずだが?
しかしこの立派で雅やかな標識は無記名だけど吾妻町観光協会のものとしか思えないし。
(観音山入口)
2015年12月10日 15:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:34
えええ?
観音山入口はまだ先のはずだが?
しかしこの立派で雅やかな標識は無記名だけど吾妻町観光協会のものとしか思えないし。
(観音山入口)
まいったな。
あと55分で日没なんで、迷ったが、なんか誘われてる気がしたので、ちょっとだけ散策してみることにした。
でもルートも不明なので20分で引き返すことにした。
(観音山入口〜第三石門)
2015年12月11日 00:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:55
まいったな。
あと55分で日没なんで、迷ったが、なんか誘われてる気がしたので、ちょっとだけ散策してみることにした。
でもルートも不明なので20分で引き返すことにした。
(観音山入口〜第三石門)
洞窟もあるが辞退した。
(観音山入口〜第三石門)
2015年12月11日 00:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:55
洞窟もあるが辞退した。
(観音山入口〜第三石門)
こちらはさっきの隣山方面へのルートっぽい。
(観音山入口〜第三石門)
2015年12月11日 00:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:55
こちらはさっきの隣山方面へのルートっぽい。
(観音山入口〜第三石門)
(観音山入口〜第三石門)
2015年12月10日 15:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:35
(観音山入口〜第三石門)
観音山だ☆
でも崖で降りられない。
ルートはどこ?
(観音山入口〜第三石門)
2015年12月10日 15:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:36
観音山だ☆
でも崖で降りられない。
ルートはどこ?
(観音山入口〜第三石門)
まさかとは思うけど、ちょっと御邪魔しますね。
(観音山入口〜第三石門)
2015年12月10日 15:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:36
まさかとは思うけど、ちょっと御邪魔しますね。
(観音山入口〜第三石門)
どもども♪
大勢御出でになられていた。
(第三石門)
2015年12月10日 15:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:36
どもども♪
大勢御出でになられていた。
(第三石門)
(第三石門)
2015年12月10日 15:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:37
(第三石門)
?!
(第三石門)
2015年12月10日 15:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:37
?!
(第三石門)
(第三石門)
2015年12月10日 15:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:37
(第三石門)
え?マジですか?
(第三石門)
2015年12月10日 15:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:38
え?マジですか?
(第三石門)
ハシゴと鎖がある。
(第三石門)
2015年12月10日 15:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:38
ハシゴと鎖がある。
(第三石門)
一段下るとさらに鎖が。
(第三石門)
2015年12月10日 15:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:40
一段下るとさらに鎖が。
(第三石門)
(第三石門)
2015年12月11日 00:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:56
(第三石門)
(第三石門)
2015年12月10日 15:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:40
(第三石門)
まさか洞窟が登山口とはね。
(第三石門)
2015年12月10日 15:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:42
まさか洞窟が登山口とはね。
(第三石門)
(第三石門〜不動堂)
2015年12月10日 15:43撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:43
(第三石門〜不動堂)
(第三石門〜不動堂)
2015年12月10日 15:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:44
(第三石門〜不動堂)
なんかスゴイ勢いよいですね☆
(第三石門〜不動堂)
2015年12月10日 15:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:44
なんかスゴイ勢いよいですね☆
(第三石門〜不動堂)
(第三石門〜不動堂)
2015年12月10日 15:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:45
(第三石門〜不動堂)
二段だ。
案内に拠れば観音山不動滝☆
(第三石門〜不動堂)
2015年12月11日 00:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:57
二段だ。
案内に拠れば観音山不動滝☆
(第三石門〜不動堂)
(第三石門〜不動堂)
2015年12月10日 15:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:45
(第三石門〜不動堂)
(第三石門〜不動堂)
2015年12月10日 15:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:45
(第三石門〜不動堂)
(第三石門〜不動堂)
2015年12月10日 15:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:45
(第三石門〜不動堂)
(第三石門〜不動堂)
2015年12月11日 00:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:57
(第三石門〜不動堂)
(第三石門〜不動堂)
2015年12月10日 15:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:46
(第三石門〜不動堂)
(第三石門〜不動堂)
2015年12月10日 15:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:46
(第三石門〜不動堂)
(第三石門〜不動堂)
2015年12月11日 00:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:57
(第三石門〜不動堂)
登録枚数削減のため写真省略御免。
右後方、四阿。右、階段。左、観音堂。直進、入口方面への坂道。直進して左、登山口。
(不動堂)
2015年12月10日 15:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:47
登録枚数削減のため写真省略御免。
右後方、四阿。右、階段。左、観音堂。直進、入口方面への坂道。直進して左、登山口。
(不動堂)
案内に拠れば観音山不動堂。
どもども♪
(不動堂)
2015年12月10日 15:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:47
案内に拠れば観音山不動堂。
どもども♪
(不動堂)
(不動堂)
2015年12月10日 15:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:48
(不動堂)
(不動堂)
2015年12月10日 15:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:48
(不動堂)
どもども♪
(不動堂)
2015年12月10日 15:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:49
どもども♪
(不動堂)
どもどもども♪
(観音山登山口)
2015年12月10日 15:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:49
どもどもども♪
(観音山登山口)
(観音山登山口)
2015年12月10日 15:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:49
(観音山登山口)
(観音山登山口)
2015年12月10日 15:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:49
(観音山登山口)
現在15:49。
日没まで40分だけど400メートルなら、いくらなんでも楽勝だろ。
そんなわけでいざいざ♪
※甘いな。この先に多くの罠が仕掛けられていることをカマノスケは知る由もなかった。
(観音山登山口)
2015年12月10日 15:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:49
現在15:49。
日没まで40分だけど400メートルなら、いくらなんでも楽勝だろ。
そんなわけでいざいざ♪
※甘いな。この先に多くの罠が仕掛けられていることをカマノスケは知る由もなかった。
(観音山登山口)
(観音山登山口〜胎内窟)
2015年12月10日 15:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:50
(観音山登山口〜胎内窟)
(観音山登山口〜胎内窟)
2015年12月10日 15:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:50
(観音山登山口〜胎内窟)
(観音山登山口〜胎内窟)
2015年12月10日 15:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:50
(観音山登山口〜胎内窟)
(観音山登山口〜胎内窟)
2015年12月10日 15:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:50
(観音山登山口〜胎内窟)
(胎内窟)
2015年12月10日 15:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:51
(胎内窟)
(胎内窟)
2015年12月11日 00:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:58
(胎内窟)
(胎内窟)
2015年12月11日 00:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:58
(胎内窟)
どもども♪
(胎内窟)
2015年12月10日 15:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:52
どもども♪
(胎内窟)
(胎内窟)
2015年12月10日 15:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:52
(胎内窟)
(胎内窟)
2015年12月11日 00:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 0:58
(胎内窟)
どもども♪
(胎内窟)
2015年12月10日 15:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:53
どもども♪
(胎内窟)
どもども♪
(胎内窟)
2015年12月10日 15:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:54
どもども♪
(胎内窟)
もうすでに5分経ったのに、まったく前にすすまないな…。
(胎内窟〜北向観音窟)
2015年12月10日 15:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:54
もうすでに5分経ったのに、まったく前にすすまないな…。
(胎内窟〜北向観音窟)
(胎内窟〜北向観音窟)
2015年12月10日 15:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:54
(胎内窟〜北向観音窟)
(胎内窟〜北向観音窟)
2015年12月10日 15:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:55
(胎内窟〜北向観音窟)
(北向観音窟)
2015年12月10日 15:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:55
(北向観音窟)
どもども♪
(北向観音窟)
2015年12月10日 15:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:55
どもども♪
(北向観音窟)
どもども♪
(北向観音窟)
2015年12月10日 15:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:56
どもども♪
(北向観音窟)
(北向観音窟)
2015年12月10日 15:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 15:56
(北向観音窟)
ここは×
(北向観音窟)
2015年12月10日 15:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:56
ここは×
(北向観音窟)
ひえ〜〜っ。
すすむどころか後退してるんじゃね?
(北向観音窟)
2015年12月11日 00:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:58
ひえ〜〜っ。
すすむどころか後退してるんじゃね?
(北向観音窟)
(北向観音窟〜金堀窟)
2015年12月11日 00:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 0:58
(北向観音窟〜金堀窟)
(北向観音窟〜金堀窟)
2015年12月10日 15:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:58
(北向観音窟〜金堀窟)
(金堀窟)
2015年12月10日 15:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:59
(金堀窟)
奥行き20メートルと看板にあったのでヘッドライトを出すのが面倒だし、下山時に余裕があれば寄ることにした。
もう10分経ってるし。
(金堀窟)
2015年12月10日 15:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 15:59
奥行き20メートルと看板にあったのでヘッドライトを出すのが面倒だし、下山時に余裕があれば寄ることにした。
もう10分経ってるし。
(金堀窟)
(金堀窟〜象ヶ鼻)
2015年12月10日 16:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 16:00
(金堀窟〜象ヶ鼻)
た、たしかに…。
(象ヶ鼻)
2015年12月10日 16:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
12/10 16:01
た、たしかに…。
(象ヶ鼻)
左、「展望台を経て山頂へ」。右、「南大岩窟を経て山頂へ。
(象ヶ鼻)
2015年12月10日 16:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 16:02
左、「展望台を経て山頂へ」。右、「南大岩窟を経て山頂へ。
(象ヶ鼻)
左にした。
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
2015年12月11日 00:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 0:59
左にした。
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
2015年12月10日 16:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 16:04
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
2015年12月10日 16:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 16:04
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
2015年12月10日 16:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 16:05
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
2015年12月10日 16:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 16:06
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
ここが展望台かな?
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
2015年12月11日 11:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 11:58
ここが展望台かな?
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
2015年12月10日 16:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 16:07
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
岩櫃山。
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
2015年12月11日 11:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 11:58
岩櫃山。
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
2015年12月11日 11:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 11:59
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
2015年12月11日 11:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 11:59
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
2015年12月11日 11:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 11:59
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
2015年12月11日 11:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 11:59
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
2015年12月11日 12:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 12:00
(象ヶ鼻〜観音山山頂)
540m圏。
観音山。
(観音山山頂)
2015年12月11日 12:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 12:00
540m圏。
観音山。
(観音山山頂)
どもども♪
(観音山山頂)
2015年12月11日 12:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 12:01
どもども♪
(観音山山頂)
(観音山山頂)
2015年12月11日 12:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 12:02
(観音山山頂)
(観音山山頂)
2015年12月11日 12:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 12:02
(観音山山頂)
(観音山山頂)
2015年12月11日 12:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 12:02
(観音山山頂)
(観音山山頂)
2015年12月11日 12:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 12:02
(観音山山頂)
(観音山山頂)
2015年12月11日 12:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 12:03
(観音山山頂)
どもどもども♪
(観音山山頂)
2015年12月11日 12:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 12:03
どもどもども♪
(観音山山頂)
(観音山山頂)
2015年12月10日 16:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 16:15
(観音山山頂)
(観音山山頂)
2015年12月11日 01:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 1:00
(観音山山頂)
(観音山山頂)
2015年12月10日 16:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 16:19
(観音山山頂)
(観音山山頂)
2015年12月10日 16:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 16:21
(観音山山頂)
(観音山山頂)
2015年12月10日 16:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 16:21
(観音山山頂)
日没まであと7分だが、南大岩窟経由で周回することにした。
(観音山山頂〜東大岩窟)
2015年12月11日 12:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 12:05
日没まであと7分だが、南大岩窟経由で周回することにした。
(観音山山頂〜東大岩窟)
(観音山山頂〜東大岩窟)
2015年12月11日 12:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 12:06
(観音山山頂〜東大岩窟)
(観音山山頂〜東大岩窟)
2015年12月11日 12:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 12:07
(観音山山頂〜東大岩窟)
(観音山山頂〜東大岩窟)
2015年12月11日 12:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 12:07
(観音山山頂〜東大岩窟)
(観音山山頂〜東大岩窟)
2015年12月11日 12:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 12:08
(観音山山頂〜東大岩窟)
ここは違うな…。
(観音山山頂〜東大岩窟)
2015年12月11日 12:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 12:08
ここは違うな…。
(観音山山頂〜東大岩窟)
(観音山山頂〜東大岩窟)
2015年12月11日 12:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 12:08
(観音山山頂〜東大岩窟)
(観音山山頂〜東大岩窟)
2015年12月11日 12:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 12:09
(観音山山頂〜東大岩窟)
(観音山山頂〜東大岩窟)
2015年12月11日 12:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 12:09
(観音山山頂〜東大岩窟)
(観音山山頂〜東大岩窟)
2015年12月11日 12:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 12:09
(観音山山頂〜東大岩窟)
(観音山山頂〜東大岩窟)
2015年12月11日 12:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 12:09
(観音山山頂〜東大岩窟)
(観音山山頂〜東大岩窟)
2015年12月11日 12:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 12:10
(観音山山頂〜東大岩窟)
ちょっと踏み跡が拾いづらくなってきて苦戦したが、ようやく「東大岩窟」を発見した。
しかしこのときカマノスケは、ここが東大岩窟であって、目的地の「南大岩窟」ではないことにまったく気づいていない。
(観音山山頂〜東大岩窟)
2015年12月11日 12:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 12:10
ちょっと踏み跡が拾いづらくなってきて苦戦したが、ようやく「東大岩窟」を発見した。
しかしこのときカマノスケは、ここが東大岩窟であって、目的地の「南大岩窟」ではないことにまったく気づいていない。
(観音山山頂〜東大岩窟)
どもども♪
(東大岩窟)
2015年12月10日 16:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 16:37
どもども♪
(東大岩窟)
どもども♪
(東大岩窟)
2015年12月10日 16:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 16:38
どもども♪
(東大岩窟)
(東大岩窟〜ルート探索中)
2015年12月11日 12:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/11 12:10
(東大岩窟〜ルート探索中)
(東大岩窟〜ルート探索中)
2015年12月11日 12:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 12:11
(東大岩窟〜ルート探索中)
(東大岩窟〜ルート探索中)
2015年12月11日 12:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 12:11
(東大岩窟〜ルート探索中)
(東大岩窟〜ルート探索中)
2015年12月10日 16:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
12/10 16:47
(東大岩窟〜ルート探索中)
16:47再度戻り、パチリ。
今度は岩溝方面へルート探索へ出かけるも、踏み崩れするので違うと確信する。
16:48再度もどろうとしたときCメールの着信音。
16:49撤退を決断。
16:50再度この標識まで戻ってヘッドライトを装着し、山頂へ戻り始める。
(東大岩窟)
2015年12月11日 12:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/11 12:11
16:47再度戻り、パチリ。
今度は岩溝方面へルート探索へ出かけるも、踏み崩れするので違うと確信する。
16:48再度もどろうとしたときCメールの着信音。
16:49撤退を決断。
16:50再度この標識まで戻ってヘッドライトを装着し、山頂へ戻り始める。
(東大岩窟)
16:57観音山山頂わずかばかり下方より夜景をたのしむが、ついにバッテリーがお亡くなりになった。
923枚目のことである。
よくここまでもってくれたな。
(東大岩窟〜観音山山頂)
超よかったね☆
超ありがとね☆
超またね☆
2015年12月10日 16:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
12/10 16:57
16:57観音山山頂わずかばかり下方より夜景をたのしむが、ついにバッテリーがお亡くなりになった。
923枚目のことである。
よくここまでもってくれたな。
(東大岩窟〜観音山山頂)
超よかったね☆
超ありがとね☆
超またね☆
撮影機器:

装備

個人装備
ザック=タトンカ28L(1) ウェストポーチ(2) 帽子(0) Tシャツ(2) トレーナー(1) 防寒着(1) 夏用ロンパン(1) 靴下(2) ニット帽(1) ネックウォーマー(1) 耳あて(1) 手袋(2) トレッキングシューズ(1) タオル(2) ストック (1) 百均コンパス(3) 分度器(1) ルーペ(1) 赤ボールペン(2) 黒ボールペン(1) ラインマーカー(1) 雨具(2) ファーストエイドキット(1) 予備靴紐(1) ポケット座布団(1) 老眼鏡(3) 1/25000地形図(1) 山と高原地図(0) 分県登山ガイド(1) 携帯電話(1) 保険証(1) 計画書(1) 熊除鈴(0) ゴミ袋(4) ウエットティッシュ(1) ティッシュ(1) 煙草(20) ライター(3) ポケット灰皿(3) 玄米茶1.3L(1) トップバリュの500mmペット(2) 岩塩(1) デジカメ(1) ミツカンの鶏釜飯おにぎり2合分(1) 菓子パン(1) チョコレート(1) 時計(0) ヘッドライト(1) ゲイター(1) 単三電池(3) 軍手(1) メモ帳(2)

感想













【 反省 】
自宅からついつい最寄り駅方面へ坂を下ってしまい下りきってから気づき上り返すハメとなる。駅まで行かなくて幸いだったが要注意。
熊除鈴と帽子と時計を詰め忘れてしまうという重大ミスを冒してしまったため猛反省。特に熊除鈴は命にかかわる最重要アイテムのひとつなため次回より予備を携行することにした。
またまたやってしまった日没後のよりみち。駅に下山なので特に危険はないものの今回はまったく下調べもしてないし資料もないルートで、トラバース道の踏み跡が倒木で消失した時点で撤退するべきだったと大いに反省している。
序盤が岩場の連続だったため、億劫になり終日ストックを使わなかったが、ちょっと左膝にダメージがあったようで軽度の違和感をおぼえた。翌朝には回復していたが危険なので要注意。

【 教訓 】
失敗は忘れた頃にやってくる。

【 感想 】
最終的には予定どおり青春18冬の陣第一弾「岩櫃山」に落ち着いたわけではあるが、そこに行き着くまでの経緯は二転三転している。
このエリアは未探訪なため今冬に1回は絶対に御邪魔したかったこともあり、芝桜がステキに思えた嵩山を春の18、標高が1000を超える子持山を夏の18として、岩と遠望の岩櫃山はかなり早くから空気の澄んだ冬の18で決定していたものの、ギリギリになって天気予報がやや落ちた関係上、3分割くらいで満喫したい秩父の亀ヶ岳方面へ一度も行けなかったため差し替えて青18の入りを遅らせることも視野に入れていたわけである。
しかも9日は完璧に晴れマークが並んでいるし、心情的にかなり迷った。
が、最終的には、その後もこのエリアの一週間予報があまり芳しくなく、麓には雪マークすらあったため、遅くなって冠雪があるとアウトなので決定したしだい。

山と高原地図のエリア外ながらガイドブック3冊にルートの紹介もあり、コースの整備もよさそうだし、なんといっても吾妻八景の景勝地だし、あまつさえ駅駅ハイキングなので、電車の乗り継ぎ以外の下調べは敢えて行わなかった。

蒲田の満喫泊なら08:30到着と、圧倒的にCPオトクながらコース自体がチョベリショなので自粛。
始発に乗っても到着時刻は変わらないのでのんびり始動して高崎線直通の上野東京ラインで。しかしながらそのまま行くと通勤時間帯で絶対に横浜駅乗り換えでは座れないから大船で乗り換える作戦に出た。これが当り、横浜駅で眼の前の席があいた。

最初は、群馬原町駅下車で東吾妻町役場によってハイキングのガイドなぞいただいてから、一本松登山口〜沢通りで岩櫃山、下山は尾根ルートで岩櫃城址経由と考えていたものの、前日の天気予報で晴れマークが消滅してしまった関係上、早上がりするために郷原駅から取り付く作戦に出たのだが。

はたして駅舎でガイドブック3冊いただいて早速駅前の四阿風バス停で腰掛けて一服がてら拝見すると、myガイドブックでは3冊とも通行不能と記されていた赤岩通りに普通に行けそうなのと、群馬原町駅への下山途中に観音山への入口があるのが目を惹き、この「岩櫃山周辺ガイドマップ」(国土地理院承認1/9000)を最大限利用してハイキングしてみることにしたわけで、特に、ピックアップポイントを優先的に探訪してみよう大作戦に変更したわけである。
そのピックアップポイントとは、
ヾ籟い佞譴△い龍(岩櫃城温泉くつろぎの館)
¬沢城址(観音山)
4儔算撹堝案
ご儔算撹堝安
ゥ灰縫侫 軸籟
Υ籟ぞ詼楷殱
Т籟せ
鷹ノ巣岩陰遺跡
潜龍院跡
観音山山頂へは黒破線が描かれているだけなので、さすがに下調べナシでは無謀だろうと判断して、近いところから┃ЛΔ伐鵑辰討澆茲Δ、みたいな。

そんなこんなで、のんびりハイキングのはじまりはじまり。
って、ここで四阿を出て駅を振り返ると、眼前に岩櫃のギザギザが☆
思いっきりテンション上がっちゃいましたね。

しかも、歩き始めてからもこの妙義みたいなギザギザがずっと見えっぱなしなわけで、なんだかなあ。
もうすでに大満足しているわたしがいた。
とにかくチョベリショ?なんで、案内があるたびによりみち。
密岩神社方面経路右折路分岐手前からのパノラマロケーションもステキで、登山口で熊除鈴忘れたことに気づき一瞬凍りつくも、のんびりハイクだし歌いながら歩こう作戦を敢行し、急登に萌えてるうちに熊の件はすっかり忘れ、天狗のかけ橋へ☆
って、超怖い…。
散散悩んだ挙句、四つん這い作戦を採用し、たしか左膝を着いたか否かのタイミングでCメール着信の旋律が、くだんのあのメロディだから見なくても誰だか判るが、一瞬心臓止まった。
着信履歴は11:46
そのまま1メートルほど四つん這いで後退。
溜息ついて我に返りパチリ。
神がかり的なタイミングだった。このメールがなかったらわたしはどうなっていたのか想像するのは怖いので辞めた。
実は本日2度目のCが17:48に届くことになるのだがそれはまたのお話としてさておき、やせ我慢は辞めて撤退して迂回路へ。
回り込んで反対側から俯瞰して、ちょっぴり口惜しくもあったけど、迂回路があるのに命かけてはいけない。
普通ならなんでもない岩尾根的起伏ながら、高所恐怖症のわたしには平常心で通過することは土台無理な相談なので致し方あるまい。
そんなこんなで気をとりなおして歩をすすめたわけである。
しかしながらミゴトとしか言いようのないすばらしいルートで、この後も短い時間が永遠に感じられるくらいイベントてんこ盛りで、なんだかなあ…。
御厩と勘違いした穴が通過できなかったときは一瞬、心底ガッカリしたものの、これは毎度のことながら早合点で安堵する。
鎖場もかなり多かったけど整備抜群でちょちょいのちょい。
はたしてキレキレに突出した岩頭が山頂なので、圧倒的な眺望がわたしのために用意されていたという御話。

超絶MVPは、鳴きたくなるほどステキな岩櫃山へ。
超MVPは、奇想天外わくわくランドな観音山へ。

第一第二石門も探検したいし、御二方とも絶対再訪しますんで、待っててね♪

東吾妻町観光協会の御姉さま、「なかなかの直登で趣しろいですよ」の天狗山は是非いずれたのしませていただきますよ、超ありがとね☆

超よかったね☆
超ありがとね☆

超またね☆

まさに天界を貫く須弥山キブンで聳え立つ孤高の岩峰岩頭からの世界は哀しいほどに美しく、震撼した。

飲料摂取量 1.5L
体重 +7.0kg
装備 12.5kg
疲労度 1

なお、激しく余談ながら新杉田駅を降りると雨で、折畳傘初体験♪
でも超軽いやつを購入したもんでやはりちょっちぃ小さすぎたかも。

今回歩いたルートの本日のコースタイム(左から実歩タイム・まったく想定してなかったところがほとんどだけど毎度ながら無理矢理後付想定タイム・山と高原地図エリア外のためガイドブック・リーフレットなどからの総合的推測によるコースタイム)。

郷原駅〜密岩神社 0:24 0:25 0:25?
密岩神社〜密岩通り登山口 0:16 0:15 0:15?
密岩通り登山口〜天狗のかけ橋・迂回路分岐 0:30 0:40 0:40
天狗のかけ橋・迂回路分岐〜御厩 0:10 0:15 0:15
鷹ノ巣岩陰遺跡往復 0:03 0:03 0:03?
御厩〜岩櫃山 0:11 0:15 0:15
岩櫃山〜櫃の口 0:24 0:23 0:20
櫃の口〜赤岩・十二様通り分岐 0:05 0:05 0:05
赤岩・十二様通り分岐〜赤岩通り登山口 0:21 0:22 0:20
赤岩通り登山口〜赤岩・十二様通り分岐 0:26 0:30 0:30
赤岩・十二様通り分岐〜岩櫃城入口 0:25 0:23 0:20
岩櫃城入口〜岩櫃城本丸跡 0:03 0:05 0:05
岩櫃城本丸跡〜一本松登山口 0:13 0:12 0:10
一本松登山口〜観音山入口 0:13 0:15 0:15?
観音山入口〜観音山登山口 0:11 0:10 0:10?
観音山登山口〜象ヶ鼻 0:06 0:05 0:05
象ヶ鼻〜観音山 0:11 0:15 0:15
観音山〜東大岩窟 0:15 0:10 0:10?
東大岩窟〜観音山 0:08 0:10 0:10?
観音山〜象ヶ鼻 0:07 0:08 0:10
象ヶ鼻〜観音山登山口 0:05 0:05 0:05
観音山登山口〜群馬原町駅 0:26 0:25 0:25

コースタイム推定 5時間28分
実歩タイム 5時間3分
想定タイム 5時間36分


【 近況 】
12/18、鳥浜方面へ、1時間35分お散歩。
20に予定していた青18冬の3回目は茨城県全域晴れマークが並んでいたものの気温が低すぎるため4度も暖かいので22にスライドすることにした。
12/20、並木方面へ、1時間25分お散歩。
五輪岩以来惚けている状態で、22のルートはまだ何も考えてないため、行けるところまでの久慈の続きか、出たとこ勝負の笠間の続きになるもよう。
サッカー、バルセロナ 3 vs 0 リバープレートを観戦する。
ここまでくるとアートとしか言いようがない。

【 蛇足なわたくしごと 】

黒澤明「用心棒」 ★★★★★+★(97) (12/19再見31回目)
1961年
日本
110min.
ジャンル:時代劇

(2015.12.12記・2015.12.20近況追記・2015.12.21ヤマレコ登録)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら