比叡山北稜線から平バス停へ
- GPS
- 06:32
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 947m
コースタイム
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
江若バス平バス停ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山地図の点線道やそれすらないところも歩いたので、難しいコースとなりました。 道は分かりにくいところも多く、間違って戻ったところも何カ所かあります。宮めずら山からの下りは急傾斜の道なき道なので、気をつけてください。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
今回は京都一周トレイルと比良山のトレイルをつなぐ山歩きでした。
京都バスの朽木線が12/15までの運行なのを知って行くことを決めました。
歩き始めは東海自然歩道から。最初はしっかりとした山道や林道でしたが、地図上の点線道になり、そして、獣道やそれすらないところも歩きました。整備された道のありがたさをますます実感しました。
山中で人には出会いませんでしたが、鹿の糞は大量に落ちていました。熊さんにはお会いしたくないので、熊鈴を鳴らしていたおかげでしょうか、気配や物音は何回かありましたが、出会いはなかったです。
ピークからの下りが難しく、 何回も道を間違っています。また、立派な道/踏み跡に引きづられて違う方向へ何度行ったことか(^^ゞ
高校生の頃からアルバイトの荷物配達で鍛えた方向感覚には自信があったのですが、木々で空が見えない状況では有効ではないようです。
伊香立峠の手前でしっかりした道が滋賀側へ下っていました。行きかけたのですが、尾根が一筋違うと判断して正解だったようです。峠あたりで崩壊しているところがあったりして、分かりにくかったですが、よく見ると踏み跡があって通過出来ました。その後で、補助ロープの張ってあるところへ出たので、下から別の道があるかも知れません。
小出石越あたりは尾根が複雑に折れ曲がっていますが、標識があるので安心できました。気がついたら魚の子山でした。宮メズラ山から北へは急な斜面を下ります。踏み跡か獣道かはあります。さらに急傾斜を直登して小ピークの先が採石場で終点です。少し戻って、先人の歩いた軌跡を頼りに下るポイントを探しました。テープの目印がありました。ちょうど、京都府と滋賀県の境界のようです。木に捕まりながら、まっすぐに下ります。藪も無く、木が無ければ滑落する急傾斜地です。傾斜が緩くなると藪が出てきて、道を失い明らかに獣道を歩いたり、藪に突っ込んだりしながら、なんとか法面の上へ出ました。下の段とは3〜4mくらいの垂直なコンクリート壁になっているので降りられません。先人の軌跡があるので降りられるところがあるはずだと、移動して階段を見つけました。下の段を北へ移動して、無事に道路を横断し、途中の集落へ到着しました。
途中から権現谷〜権現山へは道の無い尾根を行くつもりでしたが、1便しかないバスの時刻とかかる時間を考えて弱気になってしまい、Uターンして花折峠を越えることにしました。そのせいで、早く目的地の平バス停に到着してしまい、バスの出発まで90分以上あるなあと思っていたら、堅田駅行きの江若バスがやってきたので、遠回りになるけど、予定を変更して乗ってしまいました。
いろいろ予定とは違うこともありましたが、京都トレイルと比良山がつながりました。次は来春、雪融け後に比良山縦走ですかね。
距離 19.3km 標高差 236m 累積標高 +1505m -1269m
行動開始 09:30 行動終了 15:55 所要時間 06:25
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する