表丹沢 水無川本谷 〜 塔ノ岳
- GPS
- 05:15
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,114m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:15
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
さすがに12月に入ったらもう沢は無いなあ、と思っていましたが、「南国」丹沢はそんなことはありませんでした。寒気が入ってきているはずなのですが、日差したっぷりだったこともあって、ぽかぽかと暖かく、快適な遡行でした。
丹沢の沢らしく、この沢もボロボロな岩ばかりでかなり神経を使いました。高さがある大滝の巻きは結構厳しく、初級者向けではないと思いました。
今シーズンはstkさんと一緒に沢に行く機会が多く、楽しかったです。来シーズンは上越方面に繰り出しましょう♪
好天の週末。12月も後半に入ったが表丹沢の水無川本谷を遡行してきた。有名でいい沢と聞くが、ついつい後回しになっていた。重度の冷え性の自分が11月以降「雪山はキツいんで」といって沢にいくと「え〜〜??」とよく驚かれる。まぁ正常な反応ですね(笑) 自分もちょい前(数年前)ならそう思ったことでしょう。ただ沢もいろいろあり、南国の相模では水が少なくて南向きの沢は冬でも登れるルートが多い。この本谷などいい例だ。季節風が吹いても沢は風がほとんど無風。さらに晴天の陽射し。これがあれば雪山とは比べ物にならないほど暖かい。手先が水に触れるときはさすがに冷たいが、足とかはほとんど問題なし。今日は海老名でも0℃近くまで冷え込んだが、それを感じさせない穏やかな気候の中での遡行となった。
水無川本谷 遡行グレード1級上(初級) ←ガイドでは「初級」だが微妙かな?
鎖やフィクスロープがある、「半ゲレンデ沢」です。
F8、F9以外の滝が登れ、滝登攀が楽しめます。
今回ロープは非使用だったが20m以上のロープは必携でしょう。
気になった滝は
F3・・・8m 自分は右から登ったが、途中やや体がはがされそうな感じがした。残置スリング使えます。
F5・・・9m 右壁を鎖を使って登る。鎖は太くて問題なさそうだが、そこそこ高度感はあります。
F8・・・3段30m 左岸巻き。相当高度感のある高巻きとなります。かなりしっかりしたフィクスロープがありますが、足場は脆いので注意。もしフィクス無かったら自分だったら、数ピッチロープを出す事になり相当時間食いそうなくらい悪く感じた。
・・・・・
表尾根に詰めあげた後は、塔ノ岳がすぐなので行ってみた。富士山が見られるのは嬉しい。キレイでした。
寒くなって少しは減ったのだろうか?それでもたくさんのハイカーで賑わっていた。風に吹かれて寒くなったのですぐ下山。表尾根はところどころ雪が付いており驚いた。いつの間に?
下山は政次郎尾根から。戸沢Pにつくと陽が射さず、風に吹かれて今日一番寒かった(笑)
今日は充電したはずのバッテリーがすぐ切れて、iPhoneでの撮影となったのが残念。
おそらく今日で沢じまいとなります。
まさかの9月下旬沢開幕となりましたが、12本も遡行出来たので結構満足。近くに丹沢があるのが効きましたね(6本/12本中)。
yoshiさん、急な誘いにもかかわらずありがとうございました。今年は4本行けましたね。来年もよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する