白根レストハウス到着直後の空は、草津方面は青空が見えてます。
あの晴れ間がこっちまで来ないかなぁ。
0
9/18 12:39
白根レストハウス到着直後の空は、草津方面は青空が見えてます。
あの晴れ間がこっちまで来ないかなぁ。
振り返るとこんな感じ。
全てはガスの中。
大丈夫なんだろうか?という不安が頭をよぎります。
この頃、続々と観光バスが到着し、皆一斉に湯釜へ。
湯釜行列が出来てました。
0
9/18 12:39
振り返るとこんな感じ。
全てはガスの中。
大丈夫なんだろうか?という不安が頭をよぎります。
この頃、続々と観光バスが到着し、皆一斉に湯釜へ。
湯釜行列が出来てました。
こちらは本白根山へ向かいます。
0
9/18 12:39
こちらは本白根山へ向かいます。
逢ノ峰探勝路は昨夜までの雨で相当濡れていそうなので、車道を歩いていきます。
白根レストハウスとゴンドラ山頂駅間を走るバスが通りますので気を付けましょう。
0
9/18 12:39
逢ノ峰探勝路は昨夜までの雨で相当濡れていそうなので、車道を歩いていきます。
白根レストハウスとゴンドラ山頂駅間を走るバスが通りますので気を付けましょう。
こちらが逢ノ峰探勝路入り口を下から見たところ。
看板が恨めしそうにこちらを見ています。
0
9/18 12:39
こちらが逢ノ峰探勝路入り口を下から見たところ。
看板が恨めしそうにこちらを見ています。
弓池を周回している人が遠くに見えます。
ここも見通しが悪い・・・
0
9/18 12:39
弓池を周回している人が遠くに見えます。
ここも見通しが悪い・・・
道端には秋の花がたくさん咲いています。
これはリンドウ。
濃紫色が目を引きます。
0
9/18 12:39
道端には秋の花がたくさん咲いています。
これはリンドウ。
濃紫色が目を引きます。
嫁さんの新兵器Protrek。
高度計や気圧計など面白い機能が満載。
しかし、私の誕生日だったはずなんだけど、どうして嫁さんの腕に装着されているのか不思議です(^^;
0
9/18 12:39
嫁さんの新兵器Protrek。
高度計や気圧計など面白い機能が満載。
しかし、私の誕生日だったはずなんだけど、どうして嫁さんの腕に装着されているのか不思議です(^^;
ゲレンデリフトの乗り口まで舗装された道を歩きます。
0
9/18 12:41
ゲレンデリフトの乗り口まで舗装された道を歩きます。
見えてきました。
0
9/18 12:39
見えてきました。
登山者用の看板も・・・朽ちてますが(-_-;)
0
9/18 12:39
登山者用の看板も・・・朽ちてますが(-_-;)
ゲレンデ横を通って登山道に入っていきます。
0
9/18 12:41
ゲレンデ横を通って登山道に入っていきます。
周囲は秋の花に混じって夏の花も残ってます。
これはヤナギラン。
根子岳では種になっていましたが、ここではまだです。
0
9/18 12:40
周囲は秋の花に混じって夏の花も残ってます。
これはヤナギラン。
根子岳では種になっていましたが、ここではまだです。
マイヅルソウの実も色が変わり初めています。
標高が上がるにつれ、どんどん赤みが増していきます。
0
9/18 12:39
マイヅルソウの実も色が変わり初めています。
標高が上がるにつれ、どんどん赤みが増していきます。
ゴゼンタチバナも真っ赤な実をつけています。
0
9/18 12:39
ゴゼンタチバナも真っ赤な実をつけています。
登山道に入りました。
昨夜からの雨でぬかるんだ場所もありますが、たいしたことはありません。
0
9/18 12:40
登山道に入りました。
昨夜からの雨でぬかるんだ場所もありますが、たいしたことはありません。
少し進むと木道になります。
しかし、この木道がクセモノ。
老朽化している部分ほど滑ります。
0
9/18 12:40
少し進むと木道になります。
しかし、この木道がクセモノ。
老朽化している部分ほど滑ります。
左側のまだ角の残っている板は滑らないんですが、右の朽ち始めた板は滑ります。
0
9/18 12:40
左側のまだ角の残っている板は滑らないんですが、右の朽ち始めた板は滑ります。
ずいぶん奥に進んでから登山者カウンターがありました。
一般の人はここまで来ないですからね。
0
9/18 12:40
ずいぶん奥に進んでから登山者カウンターがありました。
一般の人はここまで来ないですからね。
ギュウギュウ詰めです。
こんなに密着しなくたって良いんじゃない?!(笑)
0
9/18 12:39
ギュウギュウ詰めです。
こんなに密着しなくたって良いんじゃない?!(笑)
タケシマランの実です。
どうやら、見た目に似合わず不味いらしいです。
0
9/18 12:39
タケシマランの実です。
どうやら、見た目に似合わず不味いらしいです。
ナナカマドは赤く色付いている葉もあります。
そろそろ秋です。
0
9/18 12:39
ナナカマドは赤く色付いている葉もあります。
そろそろ秋です。
オオカメノキも葉が色付いているものもありました。
ところで、雨に濡れた植物の写真って普通に撮っただけでも綺麗ですよね。
0
9/18 12:39
オオカメノキも葉が色付いているものもありました。
ところで、雨に濡れた植物の写真って普通に撮っただけでも綺麗ですよね。
さて、から釜に着きました。
空模様は相変わらずダメな感じです。
ほんのちょっとで良いから、から釜の底を覗いてみたいもんです。
0
9/18 12:39
さて、から釜に着きました。
空模様は相変わらずダメな感じです。
ほんのちょっとで良いから、から釜の底を覗いてみたいもんです。
ふと右を見ると明るいピンクがポツポツ見えます。
生き残りのコマクサでした。
斜面一面にコマクサの株があるので、最盛期がどれほどの景色になるのか想像も出来ません。
0
9/18 12:39
ふと右を見ると明るいピンクがポツポツ見えます。
生き残りのコマクサでした。
斜面一面にコマクサの株があるので、最盛期がどれほどの景色になるのか想像も出来ません。
コマクサに気を取られていると、いつの間にかガスが晴れ、から釜の底が見えています。
鹿などがいればドラマチックだったんですが、何もおらず・・・まぁ、そんなもんでしょう。
0
9/18 12:39
コマクサに気を取られていると、いつの間にかガスが晴れ、から釜の底が見えています。
鹿などがいればドラマチックだったんですが、何もおらず・・・まぁ、そんなもんでしょう。
お互いに写真に夢中になっていると、いつの間にかこんなに距離が開いているなんてこともしばしば。
0
9/18 12:40
お互いに写真に夢中になっていると、いつの間にかこんなに距離が開いているなんてこともしばしば。
から釜を過ぎたところにある、万座方面との分岐です。
「万座温泉」のすぐ上にオマケのように「本白根歩道最高点を経て」なんて書いてある。
パッと見ただけじゃ気付きませんよ(T-T)
もちろん気付かず展望所方面に左折。
0
9/18 12:41
から釜を過ぎたところにある、万座方面との分岐です。
「万座温泉」のすぐ上にオマケのように「本白根歩道最高点を経て」なんて書いてある。
パッと見ただけじゃ気付きませんよ(T-T)
もちろん気付かず展望所方面に左折。
ヒメシャジンかな?
これも生き残りらしい。
0
9/18 12:39
ヒメシャジンかな?
これも生き残りらしい。
展望所へ到着。
冷たい風が吹き抜けています。
いったいどこに山頂表示があるんだろう?三角点は?などと思いつつ、周囲を捜索。
あ。山頂には行けないんだっけ・・・
この時点で頭の中から山頂は消えたようです。
0
9/18 12:39
展望所へ到着。
冷たい風が吹き抜けています。
いったいどこに山頂表示があるんだろう?三角点は?などと思いつつ、周囲を捜索。
あ。山頂には行けないんだっけ・・・
この時点で頭の中から山頂は消えたようです。
先へ進みますが、やっぱり視界は悪いです。
これで晴れていたら・・・ちょっと残念。
それより何より、強い風が吹いていて体感気温は氷点下!
耳がちぎれて飛んで行きそうな感じです。
0
9/18 12:41
先へ進みますが、やっぱり視界は悪いです。
これで晴れていたら・・・ちょっと残念。
それより何より、強い風が吹いていて体感気温は氷点下!
耳がちぎれて飛んで行きそうな感じです。
ハイマツの間を縫って先へ進みます。
基本的に一本道なので迷いようがありません。
ここからさらに進んだ樹林帯で、最高点への行き方を聞かれました。
さきほど撮っておいた看板を見直すと万座方面の看板に記載を発見!
そこからUターンです(^^;
0
9/18 12:41
ハイマツの間を縫って先へ進みます。
基本的に一本道なので迷いようがありません。
ここからさらに進んだ樹林帯で、最高点への行き方を聞かれました。
さきほど撮っておいた看板を見直すと万座方面の看板に記載を発見!
そこからUターンです(^^;
万座方面へ向かう途中の看板には「コマクサむしるな もってくな」とあります。
しかし、その辺にコマクサはありません。
この先に場所についてのこと?
それとも、全てむしられてしまっていたってこと?
0
9/18 12:39
万座方面へ向かう途中の看板には「コマクサむしるな もってくな」とあります。
しかし、その辺にコマクサはありません。
この先に場所についてのこと?
それとも、全てむしられてしまっていたってこと?
万座方面へ向う時に通る、唯一の分岐点。
何の説明もありませんが、最高点は右(直進)です。
0
9/18 12:39
万座方面へ向う時に通る、唯一の分岐点。
何の説明もありませんが、最高点は右(直進)です。
ここが最高点。
ガスが濃く何の比較対象もないので、一番高いっていわれても実感がありません。
この辺りから霧雨が降り始めました。
0
9/18 12:41
ここが最高点。
ガスが濃く何の比較対象もないので、一番高いっていわれても実感がありません。
この辺りから霧雨が降り始めました。
最高地点で記念撮影。
私のウェストポーチには、お菓子満載です(笑)
0
11/6 19:39
最高地点で記念撮影。
私のウェストポーチには、お菓子満載です(笑)
一気に戻って展望所です。
こんな方位盤があることに気付いてました?
0
9/18 12:39
一気に戻って展望所です。
こんな方位盤があることに気付いてました?
さらに進んで鏡池です。
ここまで降りてくる時に笹の間を抜けてきたので足元はビショビショ。
しかもさきほどまでの霧雨から小雨へと少しだけ雨脚が強くなった気がします。
0
9/18 12:39
さらに進んで鏡池です。
ここまで降りてくる時に笹の間を抜けてきたので足元はビショビショ。
しかもさきほどまでの霧雨から小雨へと少しだけ雨脚が強くなった気がします。
しかもレンズに水が付いてしまいました。
大量のシラタマノキを目の前に撮ってみたら案の定、水玉効果発揮!
うーん、1枚だけなら面白いんだけど。
0
9/18 12:39
しかもレンズに水が付いてしまいました。
大量のシラタマノキを目の前に撮ってみたら案の定、水玉効果発揮!
うーん、1枚だけなら面白いんだけど。
あとはレストハウスに戻るのみ。
一部木道です。
0
9/18 12:41
あとはレストハウスに戻るのみ。
一部木道です。
階段のかかった涸れた沢を超えるともう少しです。
樹林帯を歩いていると、いつの間にか雨も本降りになっていたようです。
足元は濡れているけど、撥水性の高いアウターを着ているので雨は気にならず、そのまま進みます。
でも、今思えば、ザックカバーだけはしておけば良かったなー
0
9/18 12:39
階段のかかった涸れた沢を超えるともう少しです。
樹林帯を歩いていると、いつの間にか雨も本降りになっていたようです。
足元は濡れているけど、撥水性の高いアウターを着ているので雨は気にならず、そのまま進みます。
でも、今思えば、ザックカバーだけはしておけば良かったなー
遠くにゴンドラ山頂駅が見えてきました。
舗装された道に出たら左折し、白根レストハウスに戻ります。
0
9/18 12:39
遠くにゴンドラ山頂駅が見えてきました。
舗装された道に出たら左折し、白根レストハウスに戻ります。
これから草津へ移動です。
ふと、前方の空を見ると綺麗な2重の虹がかかっていました。
みんな珍しそうに写真を撮ったり眺めたりしています。
0
9/18 12:39
これから草津へ移動です。
ふと、前方の空を見ると綺麗な2重の虹がかかっていました。
みんな珍しそうに写真を撮ったり眺めたりしています。
こんにちは,tszkさん。
温泉饅頭からここに飛んできました
私もレンジでチン”やトースターを使って食べていました
買ってきたその日でもやっています 美味しいですよね
(脱線して,失礼しましたm(_ _)m)
>嫁さんの新兵器Protrek。
高度計や気圧計など面白い機能が満載。しかし、私の誕生日だったはずなんだけど、
どうして嫁さんの腕に装着されているのか不思議です(^^;
わたくし,奥様の見方なので
気にしない気にしない 一緒に行かれるので,どなたの腕に着いていても同じですわ
これからもご夫婦で 楽しんで下さいね(^^)/~~~
寒い中,お疲れ様でした
コメントありがとうございます。
おっ、饅頭仲間ですね!
饅頭仲間なら脱線OKです(謎)
最近流行りの"かりんとう饅頭"も表面カリカリで黒糖の香ばしい風味なので、相通じるところがあって美味しいですよね
そして嫁さんの味方ですか〜
ま、Protrekのおかげで「気温は?」とか「今、気圧はどのくらい?」なんて会話が増えるから、会話の少ない夫婦には良いかも・・・なんて思っちゃいました
ちなみにうちは、熊鈴不要なくらい四六時中しゃべってるのでどちらでも良いんですけどね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する